虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/24(土)06:48:53 休日何... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/24(土)06:48:53 No.487038296

休日何もできずにぼーっとして無駄にしちゃえっ!

1 18/02/24(土)06:49:36 No.487038330

………

2 18/02/24(土)06:50:12 No.487038353

もう なってる

3 18/02/24(土)06:50:24 No.487038361

imgばかりずっと見てる…

4 18/02/24(土)06:50:26 No.487038365

既に

5 18/02/24(土)06:56:08 No.487038617

本当になっちゃったらどうすりゃいいんさ

6 18/02/24(土)06:56:13 No.487038623

なんで病気を茶化すスレ立てるんだい

7 18/02/24(土)06:56:34 No.487038637

休日に何も出来なくなったら 何もしないをしてるとマインドチェンジするといいって聞いた

8 18/02/24(土)06:58:39 No.487038724

うつつらいよね

9 18/02/24(土)06:59:52 No.487038787

惰性のせいだと分かってもお金がない時代だから辛い鬱になる

10 18/02/24(土)07:03:03 No.487038941

なんでそんなひどいこというの…

11 18/02/24(土)07:05:05 No.487039041

なんでそ爆

12 18/02/24(土)07:05:36 No.487039071

休日何もできない「」はimg見てないからいいんだ…

13 18/02/24(土)07:06:25 No.487039136

テレビも漫画も見る気力なくてベッドとこたつの往復でなんとかスーツに着替えてもドアを開けられずまた寝間着に着替えてしまう…うぅ…ってずっとなってる これが一週間続いてるんだけど鬱かな…

14 18/02/24(土)07:09:13 No.487039308

>テレビも漫画も見る気力なくてベッドとこたつの往復でなんとかスーツに着替えてもドアを開けられずまた寝間着に着替えてしまう…うぅ…ってずっとなってる >これが一週間続いてるんだけど鬱かな… 1ヶ月ぐらい休職しなさい

15 18/02/24(土)07:09:49 No.487039339

>これが一週間続いてるんだけど鬱かな… 鬱っぽかった俺が職場で貰った精神病患者向け講演会のチラシによると そういう生きる為に必要な行動を取るスピードが鈍化するのも鬱の一つだそうだ まずはお近くの精神保健福祉センターで相談してはどうか

16 18/02/24(土)07:10:44 No.487039399

休日どころか平日もだよ7年くらいかな 実家住まいで生活費かかるから親にも迷惑かけてる 生きてる価値もないけど自殺する気力も勇気もない

17 18/02/24(土)07:10:56 No.487039408

>これが一週間続いてるんだけど鬱かな… 二週間続いたら病院へ

18 18/02/24(土)07:13:10 No.487039552

>精神保健福祉センター そんなのあるのか 行政も色々やってるんだな

19 18/02/24(土)07:13:57 No.487039598

>二週間続いたら病院へ 二週間続いたら懲戒解雇出来るから的確なアドバイスだな

20 18/02/24(土)07:16:50 No.487039772

休みたいけど今日も仕事だ…

21 18/02/24(土)07:18:11 No.487039862

躁は楽しそう

22 18/02/24(土)07:18:17 No.487039870

>休日どころか平日もだよ7年くらいかな >実家住まいで生活費かかるから親にも迷惑かけてる >生きてる価値もないけど自殺する気力も勇気もない 似たようなもんで俺も10年程無駄にしたけど ここまで落ちたならもういいやって障害者申請してB型作業所で働き出したら なろうの異世界転生ぐらい褒められるハードル下がって実家暮らしなら多少家に稼ぎ入れて小遣いも出来て 今割と楽しいから選択肢の一つにどうかな

23 18/02/24(土)07:20:07 No.487040004

>似たようなもんで俺も10年程無駄にしたけど 30前半ならもっとマシな職つけるだろうけど本人幸せならそれでいいか

24 18/02/24(土)07:22:24 No.487040150

病院行きたいけど今日も仕事だ

25 18/02/24(土)07:23:14 No.487040208

>30前半ならもっとマシな職つけるだろうけど 10年引きこもりやってた奴が今更コンビニバイトにしろ製造にしろ面接通る訳ないし体力無いし糞田舎だし リハビリにいいかなーと思って

26 18/02/24(土)07:24:29 No.487040289

大丈夫だし! 俺の抑うつは不安障害のおまけだし!

27 18/02/24(土)07:27:17 No.487040479

俺も今ニート5年くらいだけどいつかは動くようになるんかな…

28 18/02/24(土)07:31:20 No.487040747

まあ働かなきゃ相棒のボーダーラインみたいな事になるだけだし…

29 18/02/24(土)07:31:30 No.487040759

うつですか そうですか

30 18/02/24(土)07:32:05 No.487040795

ねえ鬱ってもしかして急に来る?

31 18/02/24(土)07:32:27 No.487040819

>俺も今ニート5年くらいだけどいつかは動くようになるんかな… え!ニートと鬱を同列に!?

32 18/02/24(土)07:34:03 No.487040912

>ねえ鬱ってもしかして急に来る? 左様

33 18/02/24(土)07:34:41 No.487040944

>ねえ鬱ってもしかして急に来る? 波があるから薬飲んでても来る時は来るよ 俺は躁鬱だからもっと面倒臭くてつらい

34 18/02/24(土)07:34:50 No.487040956

治らないからあきらめたよ

35 18/02/24(土)07:35:52 No.487041013

>左様 普通に話してたら急に涙が止まらなくなって 不安がずっと押し寄せる状態になってるんだけど これもしかして近いやつなのかな

36 18/02/24(土)07:37:21 No.487041112

>普通に話してたら急に涙が止まらなくなって >不安がずっと押し寄せる状態になってるんだけど >これもしかして近いやつなのかな メンタルへ!

37 18/02/24(土)07:54:57 No.487042325

俺も休日本当に何もする気力がなくなったし毎日気が重かったけど仕事辞めたらかなりマシになったよ それでも一日中何も出来ない日ちょくちょくあるけど

38 18/02/24(土)07:55:44 No.487042374

一人暮らしは鬱病になりやすいそうな 寄る辺ない身の上だから当たり前かもしれんが

39 18/02/24(土)08:02:27 No.487042904

洗濯物が溜まってるとか部屋が汚いとかが初期症状かな

40 18/02/24(土)08:14:01 No.487043793

本やゲームを買って読み終わったりして整理せずに平積みしてるってのも症状の1つ? ただのめんどくさがり?

41 18/02/24(土)08:16:36 No.487043999

買うんだけどなんか読む気にならなくて積んでる…

42 18/02/24(土)08:18:39 No.487044173

買う気がなくなったらヤバい 買ってるならセーフ

43 18/02/24(土)08:19:22 No.487044229

加齢による行動の鈍化もあったりするからよくわからん…

44 18/02/24(土)08:20:15 No.487044307

アニメの録画もたまるばかり ゆるキャン見たいんだけど結構電話の着信のバイブが鳴る事があって 会社からの電話!?ってなって心臓キューってなるからしんどい

45 18/02/24(土)08:20:59 No.487044368

>まあ働かなきゃ相棒のボーダーラインみたいな事になるだけだし… レコーダーに録画していつでも観れるようにしてる

46 18/02/24(土)08:22:14 No.487044485

ここで鬱アピールできるうちは全然平気に思えるぐらいお薬自慢とか自称統失のイメージが悪過ぎる

47 18/02/24(土)08:22:22 No.487044495

以前は仕事帰りに必ず寄ってた本屋に行く気がなくなったなぁ

48 18/02/24(土)08:24:27 No.487044666

ずっと寝るにも体力いるから飲まず食わずだとしんどい

49 18/02/24(土)08:25:02 No.487044710

かなりまいってる時期でも虹裏はできるくらいここはハードル低かったな やりたいときにやれてやめたいときにやめられるし

50 18/02/24(土)08:25:59 No.487044791

マンガもアニメも見なくなって部屋はティッシュとビールの空き缶が散乱し家具は布団とPCと洗濯機しかないけどなんとか普通の社会人出来てます 部屋見られたら病院に押し込まれるな

51 18/02/24(土)08:26:00 No.487044792

うつだね大変だねもうゴールしても良いよって誰かレスしてくんないかなっていう気持ちでいっぱいだぞ俺

52 18/02/24(土)08:26:29 No.487044835

鬱になるとスマホへの依存度が高くなるような

53 18/02/24(土)08:27:50 No.487044958

帰ったら布団でずっとスマホでここ見てる

54 18/02/24(土)08:29:24 No.487045081

休みの日もずっとスマホでここ見てる

55 18/02/24(土)08:30:24 No.487045168

辿り着いたら即次がスタートで休みもゴールも無いよ

56 18/02/24(土)08:43:23 No.487046149

新しく楽しい事探すのも重要だけど楽しいという気持ちを保つのが難しい…

57 18/02/24(土)08:44:11 No.487046195

冬はしょうがない

58 18/02/24(土)08:47:01 No.487046390

伊集院の言ってた心の脚気っていい表現だと思う…

59 18/02/24(土)08:48:57 No.487046543

つい去年2回転職してその前も一年少しで辞めててもう転職8回?くらい 流石にもう当分辞められないぞと今の会社に入ったが 半年も経たないうちに転職サイトとハロワのページチェックするようになっちゃった… あげく先月2回しかなかった休みを寝ないで潰して面接行った こういうのはなんだろうな…転職依存とでも言えば良いのか なんていうか転職依存だな…

60 18/02/24(土)08:57:19 No.487047180

仕事はきちんと行くけど休日は布団の中で虚空を見つめるだけなのは普通だよね

61 18/02/24(土)08:58:24 No.487047275

効いてるのか分からないサインバルタを飲んで今日も1日がんばるぞい

62 18/02/24(土)08:58:41 No.487047301

目が覚めてからベッド出るまでの時間が2時間とかになるよね 酷いと1日かかる

63 18/02/24(土)08:58:54 No.487047314

>なんていうか転職依存だな… 俺もそんな感じだったから個人事業主になったよ ちょっと一念発起して成果物上げたら残りは休んでいいし

64 18/02/24(土)09:04:17 No.487047802

痛くない死に方ないかな~っていつでも探しているよ 首つりは前に失敗しちゃってさぁ

65 18/02/24(土)09:05:22 No.487047914

下手に普通に動けてるから自分がおかしいのか気のせいなのかわかんねえな… うつじゃなくて手帳とかが貰えるやつだと困るわ

↑Top