虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/24(土)06:45:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/24(土)06:45:18 No.487038116

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/02/24(土)06:45:55 No.487038144

は? 個人の自由だろ…

2 18/02/24(土)06:48:23 No.487038271

おばさんおねがいです 大型ネコ科生物の無許可飼育はワシントン条約に違反してます

3 18/02/24(土)06:49:12 No.487038313

私の家の中で勝手何が悪いんだい!

4 18/02/24(土)06:57:33 No.487038677

スマトラ虎は小型で飼いやすいんだい

5 18/02/24(土)06:58:38 No.487038722

寺の坊さんが飼ってたトラが逃げてだけんが食われる事件があったよね

6 18/02/24(土)06:59:32 No.487038767

わたくし生まれも育ちも東京葛飾柴又

7 18/02/24(土)07:03:42 No.487038974

虎を狩ってくださいと言ってるんです!

8 18/02/24(土)07:43:51 No.487041537

流れ的に鎖緩かったせいでこの前にやらかしてない?

9 18/02/24(土)07:46:11 No.487041695

>寺の坊さんが飼ってたトラが逃げてだけんが食われる事件があったよね 一休が捕り逃したか

10 18/02/24(土)07:50:13 No.487041974

>スマトラ虎は小型で飼いやすいんだい スマトラ虎のしまじろう

11 18/02/24(土)07:54:07 No.487042260

>おばさんおねがいです >大型ネコ科生物の無許可飼育はワシントン条約に違反してます ワシントンがなんだい!ここは日本だよ!

12 18/02/24(土)07:56:02 No.487042396

ここまで虎をおとなしくできるのはかなりの手練れだよね

13 18/02/24(土)07:57:19 No.487042504

懐き具合からして子猫の頃から飼ってたんだろう

14 18/02/24(土)08:05:25 No.487043114

いえのなかで飼うなつってんだよババア 居候の癖に図々しいぞ

15 18/02/24(土)08:13:37 No.487043761

エサさえちゃんと与えてればただのでかいぬと変わらんらしいな

16 18/02/24(土)08:14:44 No.487043851

家ぬよりも甘えてくる

17 18/02/24(土)08:15:53 No.487043935

しかしこの大きさだとぬがじゃれついただけで違うんぬ…そんなつもりじゃ…になりかねない

18 18/02/24(土)08:17:15 No.487044047

>虎を狩ってくださいと言ってるんです! 私のとらが見事狩って見せるからさあその虎を連れて来てちょうだい!

19 18/02/24(土)08:30:24 No.487045170

いいよねじゃれつかれてふと気が付くと骨が顔のぞかせてるの

20 18/02/24(土)08:38:44 No.487045810

性はスマトラ 名はタイガー 人呼んでジャングルの王と申します

21 18/02/24(土)08:40:46 No.487045948

くさりのつなぎ方がゆるかったんだね。から切実に伝わるリスク管理の甘さ

22 18/02/24(土)08:45:40 No.487046294

最後どうなるの…?

23 18/02/24(土)08:48:38 No.487046512

じゃれた甘噛みで人を殺せるからなこのぬ

24 18/02/24(土)08:53:16 No.487046869

気の触れたババアが一番怖い

25 18/02/24(土)08:56:32 No.487047120

虎も自由に飼っちゃいけないのかい? 恐ろしいねぇ…

26 18/02/24(土)08:58:19 No.487047266

迷惑だからよせっつてんだよこのボケババァ!

27 18/02/24(土)09:00:05 No.487047412

どの面から見てもダメだつってんだよババア

28 18/02/24(土)09:00:07 No.487047419

昭和の頃は自宅で熊買う人もいたし

29 18/02/24(土)09:04:36 No.487047842

>最後どうなるの…? http://blog.goo.ne.jp/suisuisu-su-/e/c498a010ed92721304d3a65676621039/?cid=418627a3e5703bb42a8fe53e243d9938&st=0 特に事件は起こらず退場するので安心してほしい

↑Top