ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/24(土)06:36:12 No.487037774
減量大爆発も4か月が経過した あすけんで食事管理+運動量増やした12月以降は月4kg減のペースを保てている 今日の時点でBMI35.1、普通のデブまで目前と言えるだろう ちなみにBMIには区分があって、 25-29.9 やや肥満 30-34.9 肥満 35以上 高度肥満 巨デブからノーマルデブへの大きな一歩
1 18/02/24(土)06:36:47 No.487037793
?
2 18/02/24(土)06:37:52 No.487037844
>? 5
3 18/02/24(土)06:39:16 No.487037889
脂肪吸引してもらお?
4 18/02/24(土)06:39:36 No.487037898
順調に減っているし何より継続できてるのがすごいな
5 18/02/24(土)06:40:35 No.487037938
月4kgは結構凄くない?
6 18/02/24(土)06:41:17 No.487037968
>巨デブからノーマルデブへの大きな一歩 でもデブじゃん
7 18/02/24(土)06:41:17 No.487037971
もうすぐ人間になるって言ってた「」か すごいな
8 18/02/24(土)06:42:57 No.487038023
継続できてるのは本当にすごいと思う
9 18/02/24(土)06:43:10 No.487038037
>月4kgは結構凄くない? すごいよな まだ若くて脂肪落ちやすいのかな
10 18/02/24(土)06:43:44 No.487038061
>順調に減っているし何より継続できてるのがすごいな 一番確実で一番難しいダイエット方って 「どんな方法でもいいからまず続けること」だからね
11 18/02/24(土)06:45:16 No.487038115
120キロあった「」?
12 18/02/24(土)06:47:11 No.487038200
秋から冬という人が一番カロリー摂取したくなる寒い季節に 体重を落とせるというのは凄いこと 暑くなればもっと落としやすくなるから期待しておくといい
13 18/02/24(土)06:48:22 No.487038270
冬の方が脂肪が燃えやすく痩せやすいという説もあるな
14 18/02/24(土)06:48:29 No.487038276
なんでこの体重でそんなゆっくりしか落ちないの… 一日1600kcalぐらいにしたら月10㎏は軽いでしょ
15 18/02/24(土)06:49:00 No.487038301
カロリーを摂取したい時期だが同時に身体を温めるためにカロリーを使う時期でもあるからな
16 18/02/24(土)06:49:19 No.487038316
>一日1600kcalぐらいにしたら月10㎏は軽いでしょ そんなことしたらリバウンド凄いことになるかと
17 18/02/24(土)06:49:32 No.487038327
「」は相変わらず適当なこと言ってんな…
18 18/02/24(土)06:50:38 No.487038377
我慢が苦になるからリバウンドするのでは?
19 18/02/24(土)06:51:21 No.487038408
寒い今の時期はウォーキングがやりやすい 昼飯の後、午後の仕事までの20分使って歩いたりできる 暑いと汗かいちゃってつらいと思う
20 18/02/24(土)06:52:16 No.487038449
1600だと必要量に到達しないから身体に悪そう
21 18/02/24(土)06:52:21 No.487038455
一般的には冬のが痩せやすいって言われてるよ 寒さに対して体温上げる分基礎代謝が上がるから 夏場の運動は汗かいて一時的に体重が落ちるけど 水飲みゃその分は戻る
22 18/02/24(土)06:52:25 No.487038458
何でもいいけど継続しててえらいぞ「」
23 18/02/24(土)06:52:50 No.487038479
BMI計算 http://keisan.casio.jp/exec/system/1161228732
24 18/02/24(土)06:54:01 No.487038531
俺もダイエットしてるが寒いせいか体に全く力が入らなくていつものメニューがこなせなかった でも部屋で運動するなら窓開けとかないと辛いよね
25 18/02/24(土)06:55:32 No.487038580
これからも頑張れよデブ おれも70~60キロの間ずっとウロウロしてる
26 18/02/24(土)06:55:57 No.487038607
70から59に落とすのに1年かかったなゆっくりやったから元に戻りにくくて助かる
27 18/02/24(土)06:55:59 No.487038610
俺は月2キロが限界だそのかわりお菓子とかあんまり我慢してないから1年くらい続いてる
28 18/02/24(土)06:57:19 No.487038665
目先の数値でモチベアップも大事だけど生活習慣の改善がメインだしね
29 18/02/24(土)06:57:19 No.487038666
数字だけ落とすんなら炭水化物と糖質をカットすればすぐだからな でも筋肉もモリモリ減るからいわゆるリバウンドが待ってる
30 18/02/24(土)06:57:43 No.487038687
3月に入る頃には普通のデブに進化できそうだな
31 18/02/24(土)06:58:17 No.487038713
俺も今BMI35ちょいだから早いとこ普通のデブに戻りたい
32 18/02/24(土)06:59:20 No.487038757
BMI40超えだからせめて巨デブくらいにはなりたい…
33 18/02/24(土)06:59:50 No.487038785
このクラスのデブなら人並みの食事にするだけで当分は落ちていく ノーマルデブになってから次への段階あたりが勝負所だ
34 18/02/24(土)07:00:17 No.487038811
オートミールとサラダチキンとブロッコリー食ってサイクリングしてたら 冬だと汗少しもかかないでみるみる痩せるからおすすめ 寒いから風起こしたくなくて体が勝手にゆっくり燃焼する速度で漕ぐ
35 18/02/24(土)07:00:31 No.487038817
これなんてアプリ?
36 18/02/24(土)07:00:56 No.487038834
内股の肉と横腹の肉が落ちない 難しいな
37 18/02/24(土)07:01:02 No.487038839
72くらいから二倍運動しないと落ちなくなったなぁ
38 18/02/24(土)07:01:26 No.487038861
>このクラスのデブなら人並みの食事にするだけで当分は落ちていく >ノーマルデブになってから次への段階あたりが勝負所だ 米の量減らしただけで1カ月で3キロくらい痩せてビビった 自分がいかに食い過ぎか分かった…
39 18/02/24(土)07:01:53 No.487038888
どんだけ食ってるんだ
40 18/02/24(土)07:02:50 No.487038931
冬は寒いから1食1合ぐらい食べてしまう ふとりゅ
41 18/02/24(土)07:03:08 No.487038944
>これなんてアプリ? Google Fit 加速度計ついてる普通のスマホなら入れるだけで万歩計になる Bluetooth接続のスマート体重計・体組成計とのデータ連携も可能
42 18/02/24(土)07:03:55 No.487038988
米食わないのは全然平気なんだがシーチキンがやめられない どうなんだろうなシーチキン
43 18/02/24(土)07:04:01 No.487038994
>Google Fit 入れてみるか…
44 18/02/24(土)07:04:38 No.487039023
ノンオイルシーチキンなら高タンパク低脂肪
45 18/02/24(土)07:05:12 No.487039050
どうしても間食したくなった時はバナナ食ってたな すげぇ飽きるけど痩せた
46 18/02/24(土)07:05:36 No.487039070
西友の4切パック笹身燻製いいよね…腹持ちが良くて低カロリーでお安い…
47 18/02/24(土)07:06:17 No.487039127
>どうなんだろうなシーチキン ノンオイルならサラダチキンと並ぶマッチョ食と言われるくらい優秀 糖質ゼロ脂質少なめ超高タンパク低カロリー
48 18/02/24(土)07:06:19 No.487039131
バナナって太らないの?
49 18/02/24(土)07:07:20 No.487039185
そうかノンオイルか… 次から変えよう
50 18/02/24(土)07:07:44 No.487039212
>バナナって太らないの? 炭水化物だけど低GIだから消化が緩やかで 米や小麦食べるよりはずっと太りにくい
51 18/02/24(土)07:08:32 No.487039263
バナナはほんと飽きるな極まると食欲が失せてくる
52 18/02/24(土)07:09:25 No.487039324
何食えば太るとか太らないとか そんなことは食いすぎの前には 全ては無効
53 18/02/24(土)07:10:47 No.487039403
そりゃこのレベルのデブだと食い過ぎの一言で片付くからな ある程度絞った時に何食うか考えないとなかなか絞れない
54 18/02/24(土)07:10:55 No.487039406
一食で一合ってむしろ少ないくらいじゃないのか…
55 18/02/24(土)07:11:30 No.487039440
米は少量でも意外と満足感あることに気付いた
56 18/02/24(土)07:11:36 No.487039447
絶対少なくはない
57 18/02/24(土)07:11:36 No.487039448
なに食えば太らないとかより食欲を無闇に誘発しない食べ物や食べ方の訓練だなと70キロ以降思ってる
58 18/02/24(土)07:12:00 No.487039469
少なくはないだろう普通は茶碗一杯だからな
59 18/02/24(土)07:12:32 No.487039504
一人でも一食で二合くらいは余裕で空けるから一合は全然少ないでしょ…
60 18/02/24(土)07:14:00 No.487039601
とにかく腹減ったら食いまくっても太らないで満足感あるものは沢山あるかはそれ食い過ぎれ 脂肪ゼロのプレーンヨーグルトだとか豆乳ヨーグルトだとか 鳥胸肉だとか野菜だとか
61 18/02/24(土)07:14:10 No.487039615
146から86に減らしたけど月に1キロ減ペースの長いスパンで達成したよ 皮の弛みも無い 目標のあと10キロは運動しないと無理かも なんと100切った段階で薬不要になるまで糖尿病の症状が無くなったのだ
62 18/02/24(土)07:14:16 No.487039623
181の79前後だけど中々減らなくて困る 水泳やってるし泳ぐ量増やすか… 甘いの食うの止めるのは無理
63 18/02/24(土)07:14:20 No.487039628
>一食で一合ってむしろ少ないくらいじゃないのか… 運動量によるけどお茶碗一杯0.6合くらいが一人前じゃないかな…
64 18/02/24(土)07:14:42 No.487039648
そんな事言ってるから巨デブになったんだぞ
65 18/02/24(土)07:14:56 No.487039663
一食のごはん量は160グラム
66 18/02/24(土)07:14:57 No.487039664
俺なんて5キロ減らしただけでもう落ちないよ…
67 18/02/24(土)07:15:30 No.487039694
ゆっくり食うといいぞ!
68 18/02/24(土)07:15:52 No.487039717
米をやめなさい
69 18/02/24(土)07:16:14 No.487039732
よく噛むのほんとだいじ
70 18/02/24(土)07:16:59 No.487039780
ご飯一合ってこれだよ…? su2263615.jpg
71 18/02/24(土)07:17:55 No.487039839
今回の減量始める前は一日2~3合炊いて食ってた 雰囲気で言うと月曜日のクロちゃんと大体同じ食生活 今は0.8合で朝晩 ちょうどお茶碗軽く一杯くらい
72 18/02/24(土)07:18:20 No.487039874
Googleフィット入れたぞふぁーうぇいのアプリ使ってたけどサイクリングをうまく検知してくれなくて困ってたところだ
73 18/02/24(土)07:18:36 No.487039898
>ご飯一合ってこれだよ…? >su2263615.jpg そうだよ? 普通はそんな山盛りにしない
74 18/02/24(土)07:19:27 No.487039952
>ご飯一合ってこれだよ…? 十代成長期部活動男子なら必要だが 非肉体労働系おじさん「」には多すぎる
75 18/02/24(土)07:20:32 No.487040031
>ご飯一合ってこれだよ…? これだけ食っても太らないくらい運動すればいいのだ
76 18/02/24(土)07:20:48 No.487040052
デブだと痩せるペースもすごいな 計算上は一月3万kcalも減ってってる
77 18/02/24(土)07:21:50 No.487040120
>ご飯一合ってこれだよ…? >su2263615.jpg だから山盛り2杯を一回でとか食いすぎだろ 他の食品なら良いけどそれ糖質180~200グラムくらいあるからな 白米はめっちゃ効率よくデブれるから気をつけろ おにぎり一個でもケーキ1切れより糖質高い
78 18/02/24(土)07:23:02 No.487040197
昔米二合でも余らせるからついに炊かなくなったがその時が一番太ってた… なぜだ…
79 18/02/24(土)07:23:12 No.487040206
昼間バリバリ働いてるおじさんでもランチのご飯半膳にしないと太るから減らしてたりするのに…
80 18/02/24(土)07:23:38 No.487040228
あすけんも大事 バーチャル管理栄養士、未来さんに毎日世話を焼いてもらおうね https://www.asken.jp/
81 18/02/24(土)07:25:22 No.487040350
>昔米二合でも余らせるからついに炊かなくなったがその時が一番太ってた… >なぜだ… 食べてないのに太るなら運動不足だったんじゃない?
82 18/02/24(土)07:25:35 No.487040370
20kgのダンベル買ったけど持ち上がらねー スレ「」はそろそろマイナス20kgだけどこんなのが体内に入ってたのか
83 18/02/24(土)07:26:16 No.487040414
カロリー自体は結構高いけど脂質が良質で代謝良くなるから鯖缶とか食え 鯖缶とキノコの味噌汁で60キロ減量した巨漢が居た
84 18/02/24(土)07:26:54 No.487040456
70⇒63まではビリーズブートキャンプでやせた 63⇒60は運動自体にはまってやせた 食事制限はしていないいまも菓子くってる
85 18/02/24(土)07:28:13 No.487040562
ビリーは痩せるだけじゃなく健康になった気分になっていい
86 18/02/24(土)07:28:15 No.487040566
筋トレしたら体重が増えたけど腹はへっこんだからヨシ!
87 18/02/24(土)07:29:26 No.487040638
筋肉は脂肪の3倍重いからな 鍛えたら体重は増えるさ
88 18/02/24(土)07:34:01 No.487040909
水泳もガチ目のメニューだと筋肉がついて思うように体重が落ちないことが分かった いやいいんだけどね別に
89 18/02/24(土)07:36:38 No.487041066
筋肉太りなら別に構わないさ
90 18/02/24(土)07:37:04 No.487041092
運動は何してるの
91 18/02/24(土)07:44:31 No.487041589
運動はウォーキング 結構急ぎ足で4~5km、一時間くらいのを毎日 ただ急ぎ足といっても公園でやってると歩きなれてるおばさんおじさんにすっと抜かれる・・・
92 18/02/24(土)07:44:31 No.487041590
カタ陰毛
93 18/02/24(土)07:51:54 No.487042091
水泳を週二回やってる 一時間ちょっと泳いで大体3kmくらい
94 18/02/24(土)07:52:00 No.487042105
>ただ急ぎ足といっても公園でやってると歩きなれてるおばさんおじさんにすっと抜かれる・・・ ジジババ元気だな
95 18/02/24(土)07:52:10 No.487042116
元がクソブタとは言え継続して減ってるのはすごい
96 18/02/24(土)07:53:37 No.487042229
運動してるじじばばはそこらのリーマン以上に運動能力あるからな マラソンでぐいぐい追い抜かれる
97 18/02/24(土)07:54:41 No.487042302
>筋肉は脂肪の3倍重いからな なそ にん
98 18/02/24(土)07:54:45 No.487042310
>あすけんも大事 >バーチャル管理栄養士、未来さんに毎日世話を焼いてもらおうね 一月で平均3kgもやせてるってあすけんユーザーすごすぎない…?
99 18/02/24(土)07:54:50 No.487042319
>運動してるじじばばはそこらのリーマン以上に運動能力あるからな 登山してるとけっこうな数のジジババに追い抜かれる
100 18/02/24(土)07:55:16 No.487042342
冷蔵庫の中身片づけたいけど捨てるのもったいないから 自炊にしてみたらみるみる痩せて外食って怖いね…
101 18/02/24(土)07:55:29 No.487042357
あすけんいいよね… もうちょっと食べなさいと毎日怒られる…
102 18/02/24(土)07:55:34 No.487042361
google fitマネして入れたけど俺はこんなグラフでないな…と思ったけど体重入力してなかった 歩いた道のりはスマホが勝手に拾ってくれても体重は勝手に拾ってくれないよな そりゃそうか…
103 18/02/24(土)07:56:42 No.487042448
スレ「」ちょくちょく見かけるけどちゃんと結果出してて立派だな
104 18/02/24(土)07:58:02 No.487042566
立派すぎるわ ガバガバになった服買い換えられるくらい頑張ってくれ
105 18/02/24(土)07:59:55 No.487042723
120kgスタートで月に4kg減ってるなら30か月後には消えてるな スゴイ話だ
106 18/02/24(土)08:00:24 No.487042754
体重はせいぜい一年で6、7キロくらいしか減ってないけどベルトの穴が足りないくらいにはお腹ヘコんだっぽいので成功としておく 筋肉が付いたとかならいいんだけど
107 18/02/24(土)08:04:12 No.487043018
>体重はせいぜい一年で6、7キロくらいしか減ってないけどベルトの穴が足りないくらいにはお腹ヘコんだっぽいので成功としておく >筋肉が付いたとかならいいんだけど もとの体重知らんけどそれで十分なペースだよ
108 18/02/24(土)08:04:13 No.487043019
できれば運動しないで痩せられたら良いんだけど BMI20もあるし
109 18/02/24(土)08:05:00 No.487043080
体重は減ってるんだけど体型が変わらないんだよな もっと減らさないとダメか
110 18/02/24(土)08:05:36 No.487043133
運動は面倒だけど運動しないと筋力が落ちて皮下脂肪だけ残るからな...
111 18/02/24(土)08:06:19 No.487043173
まだ頑張ってたのかデブ すげえなデブ
112 18/02/24(土)08:07:49 No.487043288
ダイエット中の筋トレは体重を減らすためでも基礎代謝を上げるためでもなくリバウンド予防と筋力低下予防なので膝を壊さない程度に頑張ってほしい
113 18/02/24(土)08:09:44 No.487043444
>もとの体重知らんけどそれで十分なペースだよ 85→78くらいかな 身長-体重が100以上になったしもうこれでいいかなって思いたくなる まだ肉余ってるから辞めないけど
114 18/02/24(土)08:10:53 No.487043535
筋力量や身長によって違うけど50kg切ると階段が楽だすごく軽い
115 18/02/24(土)08:16:38 No.487044002
今測ってみたら49.8 せめてあと2kg減って欲しい
116 18/02/24(土)08:17:39 No.487044080
>今測ってみたら49.8 >せめてあと2kg減って欲しい アイドルなの?ボクサーなの?
117 18/02/24(土)08:17:55 No.487044106
>85→78くらいかな ペース的には十分じゃねーか! 60中盤までは運動するだけで痩せる
118 18/02/24(土)08:19:22 No.487044230
見習いたいデブ
119 18/02/24(土)08:29:03 No.487045058
>60中盤までは運動するだけで痩せる そこまでいかなくていいからあと6kg削りたい
120 18/02/24(土)08:43:25 No.487046151
70から鈍化したけどゆっくりゆっくり67になった
121 18/02/24(土)08:50:13 No.487046638
運動してるけど何も考えずに食いたい放題してるからか減らない 食事も減らしたほうが良いのか
122 18/02/24(土)08:52:34 No.487046820
俺も4か月だけど続けることが結構大変 痩せる意志を崩さず毎日当たり前のように生活することが
123 18/02/24(土)08:52:48 No.487046836
全体の量変えたくないなら晩の分減らして朝食ったらいい
124 18/02/24(土)08:54:55 No.487046974
ジャーキーとか良く噛むし持ちがいいけど如何せん高いので自作をしようと思って 豚ヒレを縦に切って塩コショウして寝かしてる 3日ぐらいしたら燻製にするんだ…
125 18/02/24(土)08:55:02 No.487046989
4ヶ月も継続できるのはエロいデブ
126 18/02/24(土)09:00:03 No.487047407
正直夜勤明けとか遅番後はきついので時間減らしちゃう…
127 18/02/24(土)09:01:37 No.487047554
俺には真似できない…とりあえず上のあすけん入れて昨日の飯いれたら余裕で2000超える