18/02/24(土)05:17:06 もう総... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/24(土)05:17:06 No.487035215
もう総集編か
1 18/02/24(土)05:18:37 No.487035259
今までが総集編だったのでは もうわけわからん
2 18/02/24(土)05:18:45 No.487035265
封神語
3 18/02/24(土)05:20:18 No.487035297
まだ一クールもやってなくない?
4 18/02/24(土)05:21:52 No.487035335
尺ないのに総集編するのね
5 18/02/24(土)05:23:27 No.487035387
特番でやるなら分からなくもない
6 18/02/24(土)05:25:27 No.487035446
総集編の総集編ってどうなっちゃうの もしかして逆に今までカットしてきたシーンをまとめてやるの?
7 18/02/24(土)05:27:55 No.487035509
登場人物紹介でいいんじゃ
8 18/02/24(土)05:33:05 No.487035668
>もしかして逆に今までカットしてきたシーンをまとめてやるの? ここまでの6話分を短く纏めて 声優にネタバレ禁止で喋らせて グッズの宣伝する
9 18/02/24(土)05:35:06 [sage] No.487035731
>そうだねx1
10 18/02/24(土)05:35:44 qa9K0A4Q No.487035749
とこのように気に入らないスレを見たらそうだねを全部に入れて そうだねx1と指摘するのがスレ潰しの基本ムーブです
11 18/02/24(土)05:35:46 No.487035752
>ここまでの6話分を短く纏めて >声優にネタバレ禁止で喋らせて >グッズの宣伝する どっかのネット番組でやれ
12 18/02/24(土)05:36:46 No.487035791
途中で止めにしないか もう
13 18/02/24(土)05:37:35 No.487035824
2クールやるんだっけ 半年も罰ゲーム続けるのか制作会社
14 18/02/24(土)05:37:44 qa9K0A4Q No.487035829
ゆるきゃん4クールやれ
15 18/02/24(土)05:42:54 No.487035986
やんじゃんで短期連載やるらしいね
16 18/02/24(土)05:43:56 No.487036021
頑なにこれ擁護してる人極稀に見るけど 好きな声優出てるから神作品封神演義なんかしらねーよバーカみたいな感じなの…?
17 18/02/24(土)05:44:06 No.487036024
つまりヤンジャンアニメってことじゃん!
18 18/02/24(土)05:45:16 No.487036060
>頑なにこれ擁護してる人極稀に見るけど >好きな声優出てるから神作品封神演義なんかしらねーよバーカみたいな感じなの…? 単に流れに逆らいたい川魚みたいなやつもいるんだ
19 18/02/24(土)05:45:23 qa9K0A4Q No.487036062
>頑なにこれ擁護してる人極稀に見るけ imgですらまだ見たこと無い なんでも褒めたいタイプの人結構いるはずなのに
20 18/02/24(土)05:45:25 No.487036064
原作養護ならみたことあるがアニメはないな
21 18/02/24(土)05:45:49 No.487036077
そんな鮭みたいな…
22 18/02/24(土)05:46:25 No.487036091
本当にただの逆張り以外でこれを褒める理由が思いつかない…
23 18/02/24(土)05:47:22 No.487036120
おっちゃんが出てくるドラゴンエッグのCM好き
24 18/02/24(土)05:49:01 No.487036168
>つまりヤンジャンアニメってことじゃん! ヤンジャンの呪いすぎる…
25 18/02/24(土)05:49:35 No.487036181
作ってるのゆるキャンと同じ所なのか…
26 18/02/24(土)05:50:28 No.487036208
>頑なにこれ擁護してる人極稀に見るけど >好きな声優出てるから神作品封神演義なんかしらねーよバーカみたいな感じなの…? 出来は良くないがここまで大騒ぎするほどでもない 良くあるクソアニメだとは思ってるよ
27 18/02/24(土)05:50:38 No.487036214
ヤンジャンアニメでもうまるちゃんは良かったって聞くけど本当?
28 18/02/24(土)05:52:24 No.487036263
よくはねぇよ
29 18/02/24(土)05:52:24 No.487036264
6話で意味不明度が一気に高まったが一昔前の深夜アニメはちょくちょくこのくらいのはあった気もしてくる
30 18/02/24(土)05:52:37 No.487036270
うまるはふつー
31 18/02/24(土)05:53:09 qa9K0A4Q No.487036292
>良くあるクソアニメだとは思ってるよ ねーよ
32 18/02/24(土)05:53:13 No.487036297
大騒ぎになるのは作品の注目度が高かったからだろう それをよくあると言ってもどうにもならん
33 18/02/24(土)05:53:54 No.487036317
>>良くあるクソアニメだとは思ってるよ >ねーよ 年3くらいはある
34 18/02/24(土)05:54:30 No.487036331
正直このレベルがよくあるとか軽々しく絶望させないでくれ
35 18/02/24(土)05:54:45 No.487036338
>6話で意味不明度が一気に高まったが むしろ答え合わせってくらいわかりやすかったじゃん 聞仲が出番ないとこ全部すっ飛ばしたってアバンと最後でわかるだろ…? 原作読んでないならともかく
36 18/02/24(土)05:55:25 No.487036358
尺不足アニメは確かによくあるけどこのレベルは数年跨がないと現れないと思う…
37 18/02/24(土)05:56:49 No.487036405
擁護っていうか凄い理解者みたいなのは大体どのスレ見ても居るよね この切った貼ったも全部聞仲ラスボスにするためにやってるから理解できるっていう言い分の
38 18/02/24(土)05:56:54 No.487036410
まずこんなすぐに総集編する時点で…
39 18/02/24(土)05:57:24 No.487036422
これレベルで比較的最近のだと魔法戦争かな
40 18/02/24(土)05:57:26 No.487036424
ミーは姫発に会った次の瞬間姫昌が死んで脳が理解を拒んだよ…
41 18/02/24(土)05:57:39 No.487036429
OPもひどいし
42 18/02/24(土)05:57:43 qa9K0A4Q No.487036431
>まずこんなすぐに総集編する時点で… 違うぞ これは予定通りの特番だから闇が深いんだ
43 18/02/24(土)05:58:49 No.487036467
>年3くらいはある ねーよ
44 18/02/24(土)05:59:18 No.487036481
良くあるクソアニメならこんなネタにならないよ
45 18/02/24(土)05:59:38 No.487036494
毎度思うけどきりのいいとこまでであとは売り上げ次第でよかったじゃん それなら全然動かないアニメ程度で済んだのに
46 18/02/24(土)06:00:08 No.487036514
どうして総集編するの… ほぼオリジナルのGODEATERみたいに作画に力を入れ過ぎたから総集編が増えましたってならまだ分かるけど こっちは原作がある上に展開も分かっているんだから原作から絵コンテを作るだけでいいでしょ?
47 18/02/24(土)06:00:11 No.487036517
尺足りないのになぜ総集編を?
48 18/02/24(土)06:00:29 No.487036530
>>年3くらいはある >ねーよ 封神演技に思い入れがあって他のクソアニメにはないからそう思うんだな
49 18/02/24(土)06:00:36 No.487036537
まあまあ 本当にこのレベルのクソアニメで溢れてる平行世界の「」が紛れ込んでるだけかもしれないじゃないか 優しくしてあげよう
50 18/02/24(土)06:01:49 No.487036571
>こっちは原作がある上に展開も分かっているんだから原作から絵コンテを作るだけでいいでしょ? それはやってるじゃん 超編集してるだけで
51 18/02/24(土)06:02:28 No.487036590
一話の時点で総集編だぜ
52 18/02/24(土)06:02:30 No.487036591
俺ぁ聞仲はラスボスじゃなく仲間になると見たね
53 18/02/24(土)06:02:30 No.487036592
>封神演技に思い入れがあって他のクソアニメにはないからそう思うんだな 年1はあるだろうが3はないって意味だ
54 18/02/24(土)06:02:38 qa9K0A4Q No.487036597
>>>年3くらいはある >>ねーよ >封神演技に思い入れがあって他のクソアニメにはないからそう思うんだな 具体的に17年の三本あげてみて
55 18/02/24(土)06:02:42 No.487036598
少年ジャンプだと引き延ばしとかそういうの抜かした真っ当な糞って最近じゃこれとネウロくらいなきがする
56 18/02/24(土)06:02:52 No.487036605
長い事擁護というか 稀に見るおめでたい日だった筈なので盛り上げる気だった 往年のファンの女性ですらさすがにネガティブなことをを少しつぶやき始めてて 本当に誰も得してない
57 18/02/24(土)06:02:59 No.487036609
結局仙界大戦までで最後までやらないのも意味わかんないよね このアニメの目的がつかめねえ
58 18/02/24(土)06:03:07 No.487036611
>封神演技に思い入れがあって他のクソアニメにはないからそう思うんだな 普通なら切ってるレベルだからな…
59 18/02/24(土)06:03:20 No.487036617
>少年ジャンプだと引き延ばしとかそういうの抜かした真っ当な糞って最近じゃこれとネウロくらいなきがする アイシールドはどうだったんだろう
60 18/02/24(土)06:04:02 No.487036634
>少年ジャンプだと引き延ばしとかそういうの抜かした真っ当な糞って最近じゃこれとネウロくらいなきがする 最近 最近?
61 18/02/24(土)06:04:11 No.487036639
2クールで趙公明戦までやってまた2クール使ってラストまでとかなら皆喜んだだろうに
62 18/02/24(土)06:04:15 No.487036646
>結局仙界大戦までで最後までやらないのも意味わかんないよね >このアニメの目的がつかめねえ シマ氏がそこが人気キャラと人気の絶頂だったと確信してるだけじゃねーかな
63 18/02/24(土)06:04:31 No.487036654
なんかレスポンチ目的の嫌な流れだな…
64 18/02/24(土)06:04:59 No.487036668
>なんかレスポンチ目的の嫌な流れだな… このスレ立ててるのってレス乞食荒らしだろうし
65 18/02/24(土)06:05:02 No.487036671
封神された奴が片手分以下だから こんな程度じゃ到底ジョカ倒せないな
66 18/02/24(土)06:05:15 No.487036678
封神演儀リベンジで2期やるとか…
67 18/02/24(土)06:05:20 No.487036682
アークファイブレベルなんだしよくあるよくある
68 18/02/24(土)06:05:21 qa9K0A4Q No.487036684
>封神された奴が片手分以下だから >こんな程度じゃ到底ジョカ倒せないな 女媧まで行かずに殷周革命やって終わりでね?
69 18/02/24(土)06:05:46 qa9K0A4Q No.487036695
>>なんかレスポンチ目的の嫌な流れだな… >このスレ立ててるのってレス乞食荒らしだろうし ああそう思ってそうだねx1をシコシコ入れてそれを引用して潰そうとしたのか
70 18/02/24(土)06:06:17 No.487036711
>>封神された奴が片手分以下だから >>こんな程度じゃ到底ジョカ倒せないな >女媧まで行かずに殷周革命やって終わりでね? こんだけ話削ってるのにやんねえ気なの?
71 18/02/24(土)06:06:35 No.487036723
>女媧まで行かずに殷周革命やって終わりでね? まあどう見ても聞仲の話をバックボーンに仕立てたいのが目的の超編集だしな
72 18/02/24(土)06:06:48 No.487036728
線玉の出番カットされて怒ってる人ならいた ああいう切るべき所と切ってはいけない所の判別がつかない人がいるから こんなのができるんだろうなぁ
73 18/02/24(土)06:06:51 No.487036730
>アークファイブレベルなんだしよくあるよくある 話が繋がってるだけAVのが遥かにマシ
74 18/02/24(土)06:07:32 No.487036755
妲己でシコる?
75 18/02/24(土)06:07:34 No.487036756
パチンコの演出用アニメでしょたぶん
76 18/02/24(土)06:07:57 No.487036767
スレ画の時点で糞虫小僧のコピペ自演スレ
77 18/02/24(土)06:08:09 No.487036774
>封神演儀おかわりで2期やるとか…
78 18/02/24(土)06:08:22 No.487036784
>>アークファイブレベルなんだしよくあるよくある >話が繋がってるだけAVのが遥かにマシ AVは主人公の考えが繋がってないんだが
79 18/02/24(土)06:08:39 No.487036793
この話のつながらないダイジェストっぷりはカオスチャイルドのアニメ思い出すけど あっちは正直あまり人気ないから話題にも出なかったな放送中 あっちは先週いなかったキャラが今までいたかのように登場したりしてたのに
80 18/02/24(土)06:09:30 qa9K0A4Q No.487036825
イゴが出るか出ないか微妙だな…
81 18/02/24(土)06:09:35 No.487036829
倒されたら魂が封神台に送られるというのの分かりやすい描写がないので封神とは一体ってなる やっぱりそういう説明の最初の敵はカットしちゃいかんな
82 18/02/24(土)06:10:18 No.487036852
ゼロから始める魔法の書もクソオリジナルが入ったクソアニメだったな
83 18/02/24(土)06:10:35 No.487036862
>イゴが出るか出ないか微妙だな… 原作でも突然出てきて敏感肌とかってキャラだしとくに尺取らないだろう
84 18/02/24(土)06:10:40 No.487036866
作画はいいといってるのがたまにいてマジかってなる
85 18/02/24(土)06:11:21 No.487036885
>倒されたら魂が封神台に送られるというのの分かりやすい描写がないので封神とは一体ってなる >やっぱりそういう説明の最初の敵はカットしちゃいかんな なんでわざわざ序盤やったかってのが聞太師の話を大筋にしたかったでしかないだろうから そこはどうでもいい
86 18/02/24(土)06:11:54 No.487036898
作画はいいだろ 絵柄は古臭いが
87 18/02/24(土)06:12:02 No.487036903
>作画はいいといってるのがたまにいてマジかってなる 顔しか見てないんだと思う
88 18/02/24(土)06:12:05 No.487036905
>作画はいいといってるのがたまにいてマジかってなる 最低ではないから良いって人もいるから
89 18/02/24(土)06:13:01 No.487036930
まじめに良作にすれば中国あたりで人気でそうなのにもったいない
90 18/02/24(土)06:13:52 No.487036955
書き込みをした人によって削除されました
91 18/02/24(土)06:14:00 No.487036964
OPで予想はしてたがまさか本当に趙公明出番なしとは…
92 18/02/24(土)06:14:41 No.487036992
HJからフィギュアもでるしありがたいよ
93 18/02/24(土)06:15:00 No.487036999
ビーナス三姉妹は出るらしいけど まあ彼女たちは十天君も倒すから必須だもんねそうだよね
94 18/02/24(土)06:16:20 No.487037057
鉄血とかARC-Vで散々ネットで騒いだから話題にさえなれば良いって考えてるかもしれんね
95 18/02/24(土)06:16:28 No.487037062
ヨレてないのがいいというならいいのかもな 良いのレベルが低いと思うが
96 18/02/24(土)06:17:48 No.487037119
>ヨレてないのがいいというならいいのかもな >良いのレベルが低いと思うが 深夜アニメのレベルは低いぞ 特に最近は映画に人が取られてるからな
97 18/02/24(土)06:18:15 No.487037136
本編見ずにまとめサイトとかでスクショ見てれば作画いいって感じそう
98 18/02/24(土)06:18:22 No.487037140
>OPで予想はしてたがまさか本当に趙公明出番なしとは… 本人が出演拒否するレベルだから
99 18/02/24(土)06:18:28 No.487037144
>鉄血とかARC-Vで散々ネットで騒いだから話題にさえなれば良いって考えてるかもしれんね それが売上に繋がったならまだしもそうで無いなら勿体無いだけじゃないのか いやグッズは売る気のようだけれども
100 18/02/24(土)06:19:04 No.487037160
>>鉄血とかARC-Vで散々ネットで騒いだから話題にさえなれば良いって考えてるかもしれんね >それが売上に繋がったならまだしもそうで無いなら勿体無いだけじゃないのか >いやグッズは売る気のようだけれども 関連商品は売れてたからな
101 18/02/24(土)06:19:13 No.487037163
作画崩壊がない=良いって人もいるから
102 18/02/24(土)06:19:30 No.487037176
>まあ彼女たちは十天君も倒すから必須だもんねそうだよね その戦闘自体カットしてもあまり問題ないけどね… 仙界大戦がメインだからここからはカットしないと思うが
103 18/02/24(土)06:20:02 No.487037200
>いやグッズは売る気のようだけれども アニメ商売全部グッズ・イベントの総合だろ
104 18/02/24(土)06:22:01 No.487037269
>まじめに良作にすれば中国あたりで人気でそうなのにもったいない 中国人の御先祖が書いた話が原作の原作だからなのか売れると思ってる「」良く見るけど中国では別に人気作品って訳ではないらしいよ
105 18/02/24(土)06:22:06 No.487037270
良くはないがマジかって返すほど悪くもないだろ と言うか話がひどくて作画を気にする余裕がない
106 18/02/24(土)06:22:28 No.487037281
背景の作画は良いだろ!?
107 18/02/24(土)06:23:58 No.487037331
>中国人の御先祖が書いた話が原作の原作だからなのか売れると思ってる「」良く見るけど中国では別に人気作品って訳ではないらしいよ 西遊記・三国志・水滸伝だっけ有名なのは
108 18/02/24(土)06:24:18 No.487037342
>鉄血とかARC-Vで散々ネットで騒いだから話題にさえなれば良いって考えてるかもしれんね 関係ないアニメのスレで関係ないアニメの名前出す「」はどういう立場の人なの
109 18/02/24(土)06:24:58 No.487037365
1話からいやな予感のするアニメも珍しい 原作ありなのに
110 18/02/24(土)06:26:07 No.487037412
予感どころではなかったが…
111 18/02/24(土)06:29:10 No.487037516
>中国人の御先祖が書いた話が原作の原作だからなのか売れると思ってる「」良く見るけど中国では別に人気作品って訳ではないらしいよ 別に元が人気かどうか関係なく舞台が中国だしヒットする要素はあると思うが
112 18/02/24(土)06:29:25 No.487037523
>アークファイブレベルなんだしよくあるよくある あっちは酷かったけどまだ話自体は成立してるだろ!
113 18/02/24(土)06:31:01 No.487037585
監督がまともに仕事してないとか…
114 18/02/24(土)06:32:33 No.487037649
>別に元が人気かどうか関係なく舞台が中国だしヒットする要素はあると思うが 逆に外国人が日本舞台で作ったからって日本でヒットしそうな理由に思えないんだけど中国はそういう土壌なんだろうか
115 18/02/24(土)06:33:06 No.487037666
>監督がまともに仕事してないとか… 監督監修脚本全員仕事してないが一番近い
116 18/02/24(土)06:34:14 No.487037703
グッズのだしんべん6000円(プラ製折り畳み不可)には目を疑った
117 18/02/24(土)06:35:41 No.487037756
書き込みをした人によって削除されました
118 18/02/24(土)06:36:05 No.487037768
>この切った貼ったも全部聞仲ラスボスにするためにやってるから理解できるっていう言い分の それはその通りだろう それとそれが上手くいってるかどうかはまた別の評価であって
119 18/02/24(土)06:37:03 No.487037810
打神鞭は教鞭か警棒買った方が良いと思う
120 18/02/24(土)06:38:04 No.487037853
目的は分かるけどその目的がつまらないってどうしようもないパターンだ…
121 18/02/24(土)06:39:44 No.487037902
>監督監修脚本全員仕事してないが一番近い Pも企画通す以外仕事してない
122 18/02/24(土)06:40:22 No.487037929
テラフォーマーズの中国人を中国人はどう思ってるんだろう
123 18/02/24(土)06:44:39 No.487038095
霊剣山もひどかった
124 18/02/24(土)06:47:39 No.487038222
>グッズのだしんべん6000円(プラ製折り畳み不可)には目を疑った アレ冗談抜きで自作したほうがマシなもん出来そうなんだけど ついでに先っちょに太極図つけて
125 18/02/24(土)06:50:13 No.487038355
>>グッズのだしんべん6000円(プラ製折り畳み不可)には目を疑った >アレ冗談抜きで自作したほうがマシなもん出来そうなんだけど つうか文房具の指示棒でよくない?
126 18/02/24(土)06:53:01 No.487038486
>監督がまともに仕事してないとか… もう直しようがないタイミングで脚本が上がってくる…
127 18/02/24(土)06:54:31 No.487038546
そんなゴミに6千円も払うバカいるのか?
128 18/02/24(土)06:54:32 No.487038547
あれの値段を基準に考えるとアニメは予算の割に高クオリティなのではと騙されそうになる
129 18/02/24(土)06:55:05 No.487038565
>もう直しようがないタイミングで脚本が上がってくる… そういう問題じゃない
130 18/02/24(土)06:56:42 No.487038644
>そんなゴミに6千円も払うバカいるのか? いると思ってる人がこの企画を通してる
131 18/02/24(土)06:57:29 No.487038672
>もう直しようがないタイミングで脚本が上がってくる… 納期を守らせるか守れる人を選ぶのは監督の仕事だ
132 18/02/24(土)06:58:24 No.487038715
>納期を守らせるか守れる人を選ぶのはプロデューサーの仕事だ
133 18/02/24(土)07:00:01 qa9K0A4Q No.487038794
Pの立てた企画にやりますって言う怖いもの知らずがナツコだっただけでは
134 18/02/24(土)07:00:22 No.487038813
原作漫画見てそのままやったら脚本が遅かろうがいなかろうが確実に今より良くなるよ 直す時間はそもそもいらない
135 18/02/24(土)07:01:55 No.487038889
>原作漫画見てそのままやったら脚本が遅かろうがいなかろうが確実に今より良くなるよ >直す時間はそもそもいらない 何クール確保してあるんです?
136 18/02/24(土)07:04:11 No.487038999
無茶な企画とは言えカットの仕方が悪いのも事実だ
137 18/02/24(土)07:04:17 No.487039006
>原作漫画見てそのままやったら脚本が遅かろうがいなかろうが確実に今より良くなるよ >直す時間はそもそもいらない そのままって何?
138 18/02/24(土)07:04:24 No.487039013
やっぱり脚本の影響大きいと思うんだよね 遅れればそれだけ後の作業が急ピッチになるじゃん いくら良い画良い演出作りたくてもやっつけ仕事ではどうにもならないじゃん
139 18/02/24(土)07:06:14 No.487039121
ナツコじゃなくて企画が悪いってなんの擁護にもなってないしナツコは悪いと思う
140 18/02/24(土)07:06:18 No.487039129
>>もう直しようがないタイミングで脚本が上がってくる… >納期を守らせるか守れる人を選ぶのは監督の仕事だ 監督にそんな権限ないのがわかったのが例の言い方!の奴じゃん
141 18/02/24(土)07:06:30 No.487039145
>やっぱり脚本の影響大きいと思うんだよね >遅れればそれだけ後の作業が急ピッチになるじゃん >いくら良い画良い演出作りたくてもやっつけ仕事ではどうにもならないじゃん そんなレベルの問題だと思うなら評価が甘すぎるよ
142 18/02/24(土)07:07:44 No.487039211
>監督にそんな権限ないのがわかったのが例の言い方!の奴じゃん あれは監督がPと揉めたからだって内容だっただろ
143 18/02/24(土)07:08:23 No.487039251
>何クール確保してあるんです? 尺が足りなければ超早口で回したら良いさ 雷震子カットくらいは企画段階で決めておいても良い どんなに雑にやっても今やってるアニメよりは酷くならないから
144 18/02/24(土)07:08:30 qa9K0A4Q No.487039260
そも枕声優の話がメインだったんだけどあんまり話題になってないよねそっち
145 18/02/24(土)07:08:51 No.487039294
>遅れればそれだけ後の作業が急ピッチになるじゃん >いくら良い画良い演出作りたくてもやっつけ仕事ではどうにもならないじゃん それはスケジュール管理に失敗してる脚本より上の責任だろう
146 18/02/24(土)07:10:07 No.487039358
枕で勝ち取ったアニメがこんなんじゃ体売り損じゃん
147 18/02/24(土)07:10:11 No.487039363
カットするにしてもシャッフルするにしてもその後に影響出るやり方してるのが分からん
148 18/02/24(土)07:10:26 No.487039382
>そも枕声優の話がメインだったんだけどあんまり話題になってないよねそっち ナツコにPが罪をなすりつけてるって内容なのにね
149 18/02/24(土)07:11:25 No.487039432
>どんなに雑にやっても今やってるアニメよりは酷くならないから お蔵入りになるよ
150 18/02/24(土)07:12:33 No.487039507
レスポンチしようとするやつはナツコ
151 18/02/24(土)07:13:30 No.487039576
>逆に外国人が日本舞台で作ったからって日本でヒットしそうな理由に思えないんだけど中国はそういう土壌なんだろうか パシフィック・リムは香港舞台だからめっちゃ興収入ったとか
152 18/02/24(土)07:15:40 No.487039704
でも中国舞台って一昔前か大昔の街並みなんだよな 若い中国人もホーム感は無いんじゃないか
153 18/02/24(土)07:18:01 No.487039845
>逆に外国人が日本舞台で作ったからって日本でヒットしそうな理由に思えないんだけど中国はそういう土壌なんだろうか 海外資本作品の公開や宣伝に規制がいろいろあるけど中国が舞台だったり中国人が一定数出てたりするとそれが緩む
154 18/02/24(土)07:21:26 No.487040094
実写映画だと舞台が中国韓国ってだけで喜ぶからな かわいいもんだ 逆に地元が使われないとスネて見に行かない
155 18/02/24(土)07:23:11 No.487040205
>ID:qa9K0A4Q
156 18/02/24(土)07:28:03 No.487040543
>そも枕声優の話がメインだったんだけどあんまり話題になってないよねそっち ガチ無名なんだもん
157 18/02/24(土)07:29:13 No.487040625
オタクはよく知らない声優には冷たいのがよくわかる事件だった
158 18/02/24(土)07:31:28 No.487040755
>ガチ無名なんだもん ガチ無名だから枕に信憑性がありそうな気がするんだけど声オタは枕営業自体はどうでもいいのかな
159 18/02/24(土)07:32:16 No.487040803
>オタクはよく知らない声優には冷たいのがよくわかる事件だった 枕声優バッシングが起きなかったんだからむしろ暖かいのでは?
160 18/02/24(土)07:32:30 No.487040822
それ以前に多分ナツコとも枕してると思うがどうだろう
161 18/02/24(土)07:33:02 No.487040855
えっレズ枕声優?
162 18/02/24(土)07:33:39 No.487040893
良く知らない人が枕営業してるからなんだよ…
163 18/02/24(土)07:34:12 No.487040922
>良く知らない人が枕営業してるからなんだよ… それ以外の知ってる人ともしてるんじゃね?ってことだろう
164 18/02/24(土)07:34:57 No.487040966
>良く知らない人が枕営業してるからなんだよ… 枕営業するのは別に問題ないんだ…
165 18/02/24(土)07:37:42 No.487041136
よく分からんが竹書房が諸悪の根源なことは分かった
166 18/02/24(土)07:38:15 No.487041178
単純にPが女性で聞仲ファンだったんだろ 因子のことほとんどスルーしてるあたりよく分かるわ
167 18/02/24(土)07:38:50 No.487041219
>オタクはよく知らない声優には冷たいのがよくわかる事件だった 飛び火するとマズイから
168 18/02/24(土)07:42:10 No.487041434
聞仲ファンっていうかキャラに思い入れあるようには見えない 単にこいつが人気なんだろ?って感じだ
169 18/02/24(土)07:42:40 No.487041464
キャラファンっていうより声優ファンな気がする
170 18/02/24(土)07:42:48 No.487041470
>枕営業するのは別に問題ないんだ… するしない決めるのは本人だろうし…
171 18/02/24(土)07:43:46 No.487041529
>キャラファンっていうより声優ファンな気がする だったらもっと若い子使うと思うけど なんかそういった思い入れとかは一切なさそうな企画
172 18/02/24(土)07:53:08 No.487042186
あの枕声優の顔見たけど Pまでやってこんなんでいいとか慎ましいなとすら思ってしまった
173 18/02/24(土)08:06:43 No.487043210
よくあんなインスマスとヤレるな
174 18/02/24(土)08:07:59 No.487043303
結局同程度に酷い年3のアニメってなんだったんだろ まあ別のアニメに飛び火するから言わなくて正解か
175 18/02/24(土)08:17:23 No.487044063
>あの枕声優の顔見たけど >Pまでやってこんなんでいいとか慎ましいなとすら思ってしまった 顔がいい人は枕しなくても売れる
176 18/02/24(土)08:20:23 No.487044320
>結局同程度に酷い年3のアニメってなんだったんだろ >まあ別のアニメに飛び火するから言わなくて正解か 言ったって納得しないだろ