ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/24(土)03:32:29 No.487030080
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/24(土)03:50:51 No.487031351
逃げたり諦める事は誰も
2 18/02/24(土)03:55:03 No.487031649
一瞬あれば出来るから
3 18/02/24(土)03:56:59 No.487031807
歩き続けよう
4 18/02/24(土)03:58:18 No.487031906
君にしかできないコトがある
5 18/02/24(土)03:58:37 No.487031924
書き込みをした人によって削除されました
6 18/02/24(土)03:59:41 No.487031998
宮崎歩は生きてるよ!!!!!
7 18/02/24(土)03:59:56 No.487032016
>歌ってる人亡くなったんだよね… 怒られるわこいつ
8 18/02/24(土)04:00:31 No.487032053
>歌ってる人亡くなったんだよね… いい加減な事言うし空気壊すしなんなんだよ…
9 18/02/24(土)04:01:49 No.487032137
ウガンダナックルズ…お前デジモンだったのか…
10 18/02/24(土)04:04:52 No.487032323
なんでメタグロスに
11 18/02/24(土)04:05:04 No.487032338
そら人も集まってくるわ
12 18/02/24(土)04:07:01 No.487032435
ケンちゃんはこういう空気にする
13 18/02/24(土)04:08:47 No.487032523
開始1秒で卑怯だよこんなん
14 18/02/24(土)04:08:57 No.487032533
声出して笑った
15 18/02/24(土)04:10:54 No.487032666
VRでも目の前で訳の分からない事起きるとみんなサーッと避けるもんなんだな…
16 18/02/24(土)04:13:33 No.487032815
いきなりギュインギュインギュイーンはずるい
17 18/02/24(土)04:13:37 No.487032819
進化したはずみでビルス様打ち上げられていてダメだった
18 18/02/24(土)04:15:09 No.487032905
顔の作りがなんとなく想像できる笑い声だな…
19 18/02/24(土)04:16:17 No.487032962
無法地帯…
20 18/02/24(土)04:16:54 No.487032989
みんなが集まってるとこで脈絡もなしにし始めるの?面白すぎるこの世界
21 18/02/24(土)04:17:54 No.487033032
マジ名曲なんすよ
22 18/02/24(土)04:22:36 No.487033249
普通に遊んでて近くでギュインギュインギュイーンとか鳴り始めたらそりゃ笑う
23 18/02/24(土)04:22:45 No.487033254
Ilove U
24 18/02/24(土)04:24:21 No.487033315
最初から注目してるしちょっくら進化するわーぐらいは言ってるかもしれない
25 18/02/24(土)04:25:08 No.487033344
別の人なんだろうけどブライアンペレスがうまいこと進化後の名前テロップみたいにピタッと来ててダメだった
26 18/02/24(土)04:25:47 No.487033382
技術がすげえ
27 18/02/24(土)04:25:48 No.487033384
これれんちょんが銃乱射してたwebmのと同じゲーム?
28 18/02/24(土)04:26:16 No.487033403
どういう技術か分からんがこれが出来るなら仮面ライダーの変身遊びもできそうだ
29 18/02/24(土)04:26:31 No.487033414
>これれんちょんが銃乱射してたwebmのと同じゲーム? 左様
30 18/02/24(土)04:30:53 No.487033613
セカンドライフみたいだな…
31 18/02/24(土)04:36:28 No.487033810
こんな面白いことできるのか…
32 18/02/24(土)04:37:32 No.487033852
近付こうとしたリンクが剣構えて遠ざかるのがじわじわくる
33 18/02/24(土)04:38:30 No.487033886
突然進化してて笑う
34 18/02/24(土)04:39:01 No.487033904
何でも出来るんだな
35 18/02/24(土)04:39:50 No.487033938
低音で道聞いてて吹く
36 18/02/24(土)04:40:17 No.487033962
かなり自然に進化できるんだな
37 18/02/24(土)04:44:59 No.487034153
駄目だった
38 18/02/24(土)04:52:34 No.487034428
突然進化するなよ…
39 18/02/24(土)04:52:53 No.487034445
自然ではないだろ!
40 18/02/24(土)04:56:59 No.487034593
チャットソフトのはずでは?
41 18/02/24(土)05:00:52 No.487034724
こんなんずるいよ
42 18/02/24(土)05:05:05 No.487034840
なんで歌詞書いてんだよと思いながら動画見たらめちゃくちゃ笑った
43 18/02/24(土)05:05:12 No.487034843
なにもんだよ
44 18/02/24(土)05:07:55 No.487034929
ここまで好き放題できると悪さするのも簡単だろうな
45 18/02/24(土)05:09:54 No.487034990
楽しそう
46 18/02/24(土)05:16:08 No.487035181
>ここまで好き放題できると悪さするのも簡単だろうな この赤い生きもの自体が荒らしの象徴だからな… 一周して受け入れられてる感あるけど
47 18/02/24(土)05:19:25 No.487035277
超無法地帯なので安心してほしい
48 18/02/24(土)05:20:42 JlcqzzOE No.487035304
最後まで見たけどこれが何かわからなすぎて笑ったりもできない…
49 18/02/24(土)05:21:29 No.487035324
>最後まで見たけどこれが何かわからなすぎて笑ったりもできない… 若い子はこんなところ来たらダメだよ
50 18/02/24(土)05:22:11 JlcqzzOE No.487035344
なにこれ
51 18/02/24(土)05:22:30 No.487035355
コレがわからない世代…うーn…
52 18/02/24(土)05:22:56 JlcqzzOE No.487035368
みんな知ってて当然
53 18/02/24(土)05:23:05 No.487035377
義務教育みたいに言うのはやめなよ
54 18/02/24(土)05:28:37 No.487035530
知ってて当然というスタンスも何か違うと思うけど 知らない方も知らないなりに言って良いことと悪いことあるよねって感じはする
55 18/02/24(土)05:28:39 No.487035533
知らないのは悪い事じゃないよしょうがない でも皆で面白いねって言ってる所に私これ意味不明!とか言い出したら怪訝な顔されるのは当たり前よ
56 18/02/24(土)05:31:20 No.487035614
>義務教育みたいに言うのはやめなよ 盛り上がってるところに私これ知らないから面白くない!って言いにくるのはまた別なのでは…
57 18/02/24(土)05:36:56 No.487035796
たまごっちだろ?
58 18/02/24(土)05:38:14 No.487035842
https://www.youtube.com/watch?v=tSsukGvtBrA 改めて確認すると割と細かく再現してて駄目だった
59 18/02/24(土)05:39:26 No.487035880
強い言い方するなら知らないなら入ってくるな
60 18/02/24(土)05:40:40 No.487035919
ローカルにデータがないことが再現されてる仕組みがふしぎ どうなってんの?
61 18/02/24(土)05:43:28 No.487036007
一回進化後が映るのちゃんとやってて駄目だった
62 18/02/24(土)05:43:31 No.487036008
それもデジモンカイザーって奴の仕業なんだ
63 18/02/24(土)05:46:09 No.487036083
>ローカルにデータがないことが再現されてる仕組みがふしぎ >どうなってんの? 3Dモデルのアニメーションとして全部再生してるんじゃね
64 18/02/24(土)05:53:42 No.487036308
>https://www.youtube.com/watch?v=tSsukGvtBrA >改めて確認すると割と細かく再現してて駄目だった なんで進化後が一瞬顔出すのかと思ったら原作再現だったのか…細かいな
65 18/02/24(土)05:55:54 No.487036378
モデルが笑顔になったり手を振ったりするのと原理的には同じなのか…? 凄いな
66 18/02/24(土)05:56:56 No.487036411
これはゲーム?Vr集会所みたいなもの?
67 18/02/24(土)05:59:07 No.487036476
面白すぎる…
68 18/02/24(土)05:59:20 No.487036483
VRで集まってお喋りしたりするゲーム
69 18/02/24(土)06:00:01 No.487036509
音楽も流せるの?
70 18/02/24(土)06:00:34 No.487036536
流せるよ
71 18/02/24(土)06:01:34 No.487036562
ありがとう
72 18/02/24(土)06:03:45 No.487036627
演奏や歌唱もできそうだな
73 18/02/24(土)06:04:45 No.487036663
これVRで直接見たらもっと面白いだろうな
74 18/02/24(土)06:10:02 No.487036846
>3Dモデルのアニメーションとして全部再生してるんじゃね 内部にあるリソース使ってコネコネして再現してるとかって感じなのか 音声データとかはどうしてるんだろ
75 18/02/24(土)06:11:30 No.487036890
ボイスチャットで流してるんじゃないのかな
76 18/02/24(土)06:13:58 No.487036962
デジモンで笑いとれるくらい知られてるのがまず吃驚だよ!
77 18/02/24(土)06:14:21 No.487036983
>>3Dモデルのアニメーションとして全部再生してるんじゃね >内部にあるリソース使ってコネコネして再現してるとかって感じなのか >音声データとかはどうしてるんだろ VRチャットの仕様はしらないけどたぶん取り込んだモデルに再現用のデータが一式入ってて それを進化アニメーションするときだけ可視化されるようにしてるんだと思うよ
78 18/02/24(土)06:15:42 No.487037030
なんでナックルズが進化するんだ…
79 18/02/24(土)06:15:53 No.487037041
>デジモンで笑いとれるくらい知られてるのがまず吃驚だよ! ポケモンより人気だったりする国もあったと思う
80 18/02/24(土)06:16:21 No.487037058
大体技術持った愉快な奴らが好き放題してる無法地帯なイメージ
81 18/02/24(土)06:16:43 No.487037071
笑うより すげぇのほうだなこれ
82 18/02/24(土)06:17:04 No.487037083
デジモンってポケモンとたまごっちの劣化で ボンボンって感じよ
83 18/02/24(土)06:18:08 No.487037130
そういうのいいんで
84 18/02/24(土)06:21:36 No.487037250
10年以上遊ばれてるGarry's Modみたいのもあるしその辺で楽しんでた奴らが食いつかないわけないよねこんなの
85 18/02/24(土)06:23:02 No.487037306
最後遠巻きにちっこいナックルズが見ててダメだった
86 18/02/24(土)06:36:12 No.487037775
よくみたらポケモンじゃねーか!
87 18/02/24(土)06:42:13 No.487038001
言われてから気づいて駄目だった
88 18/02/24(土)06:42:21 No.487038005
変なデザインのナックルズがネットミーム化した挙句 デジモン風進化でメタグロス風になるという うん普通の人には訳わからない
89 18/02/24(土)06:47:35 No.487038217
内部でやってることは何となく想像つくけどこのゲームで再現しようとするって発想がすごすぎる
90 18/02/24(土)07:01:10 No.487038851
>変なデザインのナックルズがネットミーム化した挙句 ググったらUgandan knucklesってのが最近流行ってるんだね
91 18/02/24(土)07:01:25 No.487038859
気持ち悪い笑い声
92 18/02/24(土)07:04:05 No.487038998
カッカッカッカッカッカッカッカッ