虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/24(土)00:17:14 カシマ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/24(土)00:17:14 No.487001129

カシマール:ロシア語で「悪夢」 キンジャール:ロシア語で「両刃の短剣」

1 18/02/24(土)00:18:32 No.487001407

スノーマンが圧倒的に異質すぎる

2 18/02/24(土)00:18:54 No.487001490

キンジャールってクナイだこれ

3 18/02/24(土)00:19:44 No.487001670

こいつらをあと7日以内に全殺すると

4 18/02/24(土)00:20:02 No.487001746

ロシア語の戦闘員っぽいネームの中に一人だけ混ざる英語の雪だるま

5 18/02/24(土)00:20:09 No.487001772

カシマ=サンがカラカサのしたの影かな?

6 18/02/24(土)00:20:27 No.487001825

スノーマン=サンはビッグだろうな…

7 18/02/24(土)00:21:19 No.487002038

雪だるまならそりゃ無表情だろうよ

8 18/02/24(土)00:21:51 No.487002156

サヨナラなのだ

9 18/02/24(土)00:22:10 No.487002225

スノーマンの一切の話通じなさそうさ相当にやばい

10 18/02/24(土)00:22:16 No.487002256

スノーマン=サンは朝日を浴びて溶けちゃうんだ…

11 18/02/24(土)00:22:24 No.487002278

影はなんかヤバそうなジツとか持ってそうね

12 18/02/24(土)00:22:26 No.487002288

雪だるまなら圧倒的な火の力で溶かすに限るぜオニイサン!

13 18/02/24(土)00:23:41 No.487002580

こういう集まりで明らかにおかしい一人は超強いか一番弱いかどっちかだよね…

14 18/02/24(土)00:24:20 No.487002746

ビッグニンジャなら雪男の方かもしれない

15 18/02/24(土)00:24:27 No.487002776

武力担当っぽいので強さは確かだろうな

16 18/02/24(土)00:24:39 No.487002827

>影はなんかヤバそうなジツとか持ってそうね 名前的にユメミル・ジツめいたニューロン系かなあ

17 18/02/24(土)00:25:21 No.487002983

ザルニー=サンで現状めっちゃやばい強さだからな…

18 18/02/24(土)00:26:33 No.487003288

おやビッグニンジャの記事がきた?

19 18/02/24(土)00:27:18 No.487003462

ザル姉さんは持久戦は厳しそうだけど持久戦持ち込むにもカラテがな

20 18/02/24(土)00:27:30 No.487003516

ザルニーツァの戦闘時間制限は耐久にかなり振ってるニンジャスレイヤーとの相性あんまりよくなさそうな気がする

21 18/02/24(土)00:27:54 No.487003600

ニオーニンジャいいやつすぎる…

22 18/02/24(土)00:28:05 No.487003646

マジだ!ビッグニンジャの記事更新されてる

23 18/02/24(土)00:28:54 No.487003841

ケジメ…

24 18/02/24(土)00:29:28 No.487003968

担当者=サンの指無残!

25 18/02/24(土)00:30:19 No.487004148

なんか三人のスモトリニンジャってバイオスモトリと被ってるな

26 18/02/24(土)00:30:22 No.487004162

ニオー・ニンジャ珍しく邪悪さがない…

27 18/02/24(土)00:31:11 No.487004366

ニオーはゴッドハンド=サンみたいな感じだったのかな

28 18/02/24(土)00:31:51 No.487004498

クランの主クラスになるとやはり清廉さがなければドージョーは立ちゆかんか

29 18/02/24(土)00:31:55 No.487004515

ジツで戦闘中だけ巨大化はラオモト=サンか

30 18/02/24(土)00:32:48 No.487004730

>なんか三人のスモトリニンジャってバイオスモトリと被ってるな ヘルチャンピオン=サンはソンケイがありましたね

31 18/02/24(土)00:32:51 No.487004738

ニオーの憑依者は出てるっけ

32 18/02/24(土)00:33:06 No.487004795

ナガリやユミルはビッグニンジャ・クランとはまた別の巨大神話級ニンジャか

33 18/02/24(土)00:33:08 No.487004799

なるほど巨大なニンジャ=ビッグニンジャクラン関連というわけでもないのだな

34 18/02/24(土)00:33:34 No.487004898

サンダーフォージ=サンもめっちゃ巨体だったしな…

35 18/02/24(土)00:33:39 No.487004930

ニオー・ニンジャは巨大ではなかったってのがピンクメンポにより数年前に語られている 憑依者は未登場

36 18/02/24(土)00:34:10 No.487005053

ディヴァイン・カラテなんだ…

37 18/02/24(土)00:34:25 No.487005114

カロウシでソクシンブツ化したならソウルがまだ遺骸に留まっているかもしれない

38 18/02/24(土)00:35:21 No.487005328

シロは名鑑で登場済みだったか …なんか色々設定が濃いな!

39 18/02/24(土)00:36:45 No.487005621

〈残忍なる氷の刃の〉シロはモータル側についたのか

40 18/02/24(土)00:36:59 No.487005672

ニオー・ニンジャ憑依者もし出たらたぶんブラックロータス同様ナラク特効持ちなんだろうな…

41 18/02/24(土)00:37:47 No.487005846

ナラクとか怨念オバケの塊みたいなもんだからな

42 18/02/24(土)00:38:02 No.487005899

純粋なカラテ強者っぽいなニオーは

43 18/02/24(土)00:38:29 No.487006000

強大なニンジャがカロウシするほどの巡業…

44 18/02/24(土)00:38:42 No.487006057

カラス・ニンジャが松尾芭蕉のエージェントやってるし エド・トクガワに味方したニンジャって予想以上に大勢いたんだろうか

45 18/02/24(土)00:39:17 No.487006181

ニオーとかコロスとか開祖はやっぱかっけえ奴が多いな

46 18/02/24(土)00:39:45 No.487006281

平安時代から邪悪になっていくニンジャ達に嫌気をさしてった古参ニンジャもいたんでしょうかねー

47 18/02/24(土)00:40:22 No.487006410

ダイヤモンドストレングスは金剛力士?

48 18/02/24(土)00:41:10 No.487006591

カイデン・ネームは明かしてくれないのね3人の高弟たち

49 18/02/24(土)00:42:27 No.487006835

元々はスモトリの集まりだったんだなビッグクランは

50 18/02/24(土)00:43:06 No.487006965

金剛力士はニオーじゃないのかな

51 18/02/24(土)00:43:15 No.487006991

スモトリニンジャのクランだったか

52 18/02/24(土)00:43:36 No.487007061

ニオーが聖人すぎない…?

53 18/02/24(土)00:44:30 No.487007247

遠い未来のネオサイタマでもスモトリが違法チャンコで体を大きくするのが流行ってるのは皮肉な

54 18/02/24(土)00:44:45 No.487007291

ジャイアント・カラテ… 確かに世界中の神話に巨人族は登場するもんな

55 18/02/24(土)00:45:15 No.487007378

巨大化傾向が死後なら何でニオーが率いてた頃からビッグニンジャ・クランって名前だったんだろうか

56 18/02/24(土)00:45:41 No.487007476

忍数が多いと目されるクランの頭領はヤッパリ人格的にも優れているのだろうか

57 18/02/24(土)00:47:01 No.487007773

プロメテウス・ニンジャとかいるんだろうか

58 18/02/24(土)00:47:34 No.487007890

アクマ・ニンジャの崇拝者がアクマ・ニンジャクランを作ったように ビッグニンジャ・クランてドージョー名はニオーの死後弟子たちが勝手につけたのかな

59 18/02/24(土)00:48:14 No.487008037

ジツやカラテで一時的に巨体化するからビッグニンジャ ニオーの死後は恒常的に体をデカくする方に進んだということかな

60 18/02/24(土)00:49:09 No.487008238

つうか開祖の聖属性がクランの連中にほとんど引き継がれてねえ!?

61 18/02/24(土)00:50:37 No.487008583

ビッグクラン必殺の頭突き攻撃はスーパー頭突きみたいなものか

62 18/02/24(土)00:50:39 No.487008596

>つうか開祖の聖属性がクランの連中にほとんど引き継がれてねえ!? まあクランの長しか使えない技があるのはおかしくないんじゃないかな

63 18/02/24(土)00:51:13 No.487008715

アースクエイク・シコは残ってるけど聖属性は付与されてないな

64 18/02/24(土)00:51:48 No.487008828

ビッグニンジャクラン憑依者でも体が小さい場合はニオーが死ぬ前の古いニンジャソウルという推察が出来るわけか

65 18/02/24(土)00:52:09 No.487008891

爆発四散すらせずカロウシって割と珍しい最期だなニオー

66 18/02/24(土)00:52:52 No.487009052

アテン・ニンジャのガンマ線バーストとかもアテンクランの他のニンジャが使えたとは到底思えないし…

67 18/02/24(土)00:53:01 No.487009084

アイアンクラッド=サンとかは小さいビッグニンジャだったな

68 18/02/24(土)00:54:06 No.487009317

コンゴウ・カラテを習得して独立したニオーが神聖ニンジャ戦士になって作ったクランて感じだろうか

69 18/02/24(土)00:54:15 No.487009344

ニオー・ニンジャの行っていたハラエとかの儀式で 土地の淀みや成仏されざるオバケを土の呪いから引き剥がしていたってのは つまりリアルニンジャが暴政を振るうようになってそういうのが行われなくなった結果 ナラク・ニンジャが出現したとか?

70 18/02/24(土)00:55:57 No.487009676

ここで記事を出すということは次の相手はスノーマン=サンか?

71 18/02/24(土)00:56:07 No.487009717

>爆発四散すらせずカロウシって割と珍しい最期だなニオー ゴダ・ニンジャとか?

72 18/02/24(土)00:57:32 No.487010018

衰弱死自体は昔から言われてたが働きすぎでカロウシってのはいたっけかな

73 18/02/24(土)01:00:27 No.487010515

パンク・ニンジャはオーバードーズ死だろうけどカロウシと言っていいものか

74 18/02/24(土)01:00:51 No.487010592

可能性としてニオー・ニンジャとその直弟子が殆どのハラエをやっててニオーのカロウシで滞った結果ナラク発生はありうるとは思う

75 18/02/24(土)01:01:25 No.487010711

ニンジャになってもカロウシするんだな… ヴィジランス=サンもゆくゆくはカロウシしてたんだろうか…

76 18/02/24(土)01:01:58 No.487010822

サソリニンジャ・クランがセキバハラでは東西に分裂して戦ったのは <卑劣なる炎の>ナカジマがめっちゃ糞野郎だったんだろうか

77 18/02/24(土)01:02:10 No.487010853

畜生、ニオー・ニンジャが気になるぞ そろそろ課金すべきか

78 18/02/24(土)01:02:19 No.487010881

ヴィジランス=サンは一応休憩と栄養は摂取してたから…

79 18/02/24(土)01:03:41 No.487011141

巨大さでいえばガルガンチュア=サンとかもいるな

80 18/02/24(土)01:03:41 No.487011146

月500円払えば実質無料で忍殺プラスが読めちまうんだ

81 18/02/24(土)01:03:50 No.487011184

相当にすさまじい実力だったと思われるニオー=サンがカロウシって どんだけハラエの儀式に全身全霊注ぎ込んでたんだ

82 18/02/24(土)01:04:18 No.487011281

社畜=サンはモータル時代にカロウシして憑依したみたいな説があったな

83 18/02/24(土)01:05:36 No.487011533

呪いをちょっとづつ蓄積されてるみたいだし全国の城や神社回ってるなら過酷だよな…

84 18/02/24(土)01:05:51 No.487011576

正直全部読んでるようなヘッズならシャードとニンジャアーツだけでも余裕で課金する価値あると思う そして連載中のエピソードの続きが待ち遠しくなる

85 18/02/24(土)01:07:09 No.487011814

開祖がどんだけ聖人でも後を引き継いだ弟子たちが 政治(権力争い)を始めて堕落していってしまうんだなあ

86 18/02/24(土)01:09:00 No.487012130

セイジしかりシャーテクしかりオムラしかり オリジンがいなくなると後継組織が腐ったり歪む事多いね

87 18/02/24(土)01:09:11 No.487012166

漆黒の力石ってツラナイテタオスのもっとヤバイ版みたいなのだろうか

88 18/02/24(土)01:09:13 No.487012171

むしろ偉大すぎると逆に堕ちてしまうのかもしれない

89 18/02/24(土)01:11:58 No.487012682

現代まで歪む事なく続いてるドラゴンニンジャ・クランは流石だな まあ開祖がいるにはいるけど

90 18/02/24(土)01:12:48 No.487012820

シロは江戸戦争で戦死するのは確定してるんだよな

91 18/02/24(土)01:14:09 No.487013058

ランペイジ=サンのアカラニンジャはもともとデカいんだっけ

↑Top