18/02/23(金)23:27:14 http://... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/23(金)23:27:14 No.486989861
http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/2f25f6e326adb93c5787175dda209ab6/ アスコン投票始まってるよ! 4.1も始まってるよ!
1 18/02/23(金)23:32:10 No.486991077
気合入ってる人は本当にすごいな
2 18/02/23(金)23:34:37 No.486991649
ドレアとハウジングとそのゲーム内撮影は本当に極まった遊びだ
3 18/02/23(金)23:36:13 No.486991995
今回出てきた知らない国とかエグゼリカ王国とかいつか回収するんだろうか
4 18/02/23(金)23:36:24 No.486992035
なんとか時間取れたから今日初めて触ったけど ゼルメアは結構な運ゲーだな……でも装備品集めるのはちょっと楽しい
5 18/02/23(金)23:36:31 No.486992068
ポエムばっかり突っ込まれるけど撮影技術とロケーションがマジで異次元の域に達してる…
6 18/02/23(金)23:39:21 No.486992690
エグゼドエグゼス王国は滅んだのが本編開始のちょっと前だから 時を超える程かというとなあ
7 18/02/23(金)23:40:32 No.486992950
>ゼルメアは結構な運ゲーだな…… 実際コメントに運試しと思ってって書いてあるね http://hiroba.dqx.jp/sc/news/detail/2668a7105966cae6e23901495176b8f9/ 【ディレクターコメント】 いにしえのゼルメアでは下の階に行くほど、より良い装備品を手に入れるチャンスが増えます。 下の階には必ず行けるものではなく、到達するには「地図」や「石版」をヒントに行き先を選ぶことが必要で、さらに運も試されます。運試しと思ってチャレンジしていただけると幸いです。
8 18/02/23(金)23:41:38 No.486993182
でもこれ9割中身おっさんなんだよな…
9 18/02/23(金)23:42:25 No.486993347
また「」がおる
10 18/02/23(金)23:42:33 No.486993367
1日放置するだけで出てくる物と錬金内容がランダムとはいえ 最新防具が2つ3つ手に入るのは結構いいもんだよね
11 18/02/23(金)23:44:39 No.486993798
ゼルメアは不評しか聞こえないな ストーリーはまあまあ高評価 しかしこのまま四月までか…
12 18/02/23(金)23:44:46 No.486993827
>今回出てきた知らない国とかエグゼリカ王国とかいつか回収するんだろうか エグゼリカ王国なんて名前くらいしか情報でてないし今後も出ないじゃないかな 次はヒストリカが語った歴史っぽいし
13 18/02/23(金)23:44:51 No.486993840
再生怪人とはいえ一度に6体出てくる魔軍十二将には吹いた
14 18/02/23(金)23:45:59 No.486994087
うつろい草 激高 問題
15 18/02/23(金)23:46:06 No.486994116
>再生怪人とはいえ一度に6体出てくる魔軍十二将には吹いた 打ち切り展開だった
16 18/02/23(金)23:46:45 No.486994250
エントリーしてる「」は思い切ったな…
17 18/02/23(金)23:47:05 No.486994331
ストーリーは思ってたより好きな感じだった
18 18/02/23(金)23:47:49 No.486994493
カミルは痩せてきたので最寄りの宿屋に解放しておいた あとは私を倒すだけだな
19 18/02/23(金)23:49:20 No.486994832
なぜ勇者の血族はどいつもこいつも無茶するんだ…
20 18/02/23(金)23:50:07 No.486995003
ストーリーと追加クエあわせて1日で終わる分量なのはどうなのか
21 18/02/23(金)23:50:08 No.486995006
すでにわかっていたことではあるけどストーリー最後のオチまでやってもやっぱり糞鬱すぎる…
22 18/02/23(金)23:50:45 No.486995143
魔軍12将はバズズべリアルアトラスは何処行ったんだ あとレンドアのモコモコ獣連中の伏線は…
23 18/02/23(金)23:51:11 No.486995241
「歴史を変えようなんて思うなキュル」 歴史改変フラグたったと思ったのに…
24 18/02/23(金)23:51:20 No.486995273
最終的に魂は救われるのが確定しているのでいくら曇らせてもよいの精神を感じる
25 18/02/23(金)23:51:21 No.486995274
NPCが加入するボス戦は特別感があってやっぱいいな
26 18/02/23(金)23:51:46 No.486995342
叡智の冠も出てこなかったし 色々物足りない
27 18/02/23(金)23:51:59 No.486995394
キュルルの台詞が完全に悪役のそれだった
28 18/02/23(金)23:52:22 No.486995479
知り合いの「」が40戦入りしていて俺も鼻が高いよ
29 18/02/23(金)23:52:40 No.486995555
ゼルメアは毒G出る確率多いし当たりもそこそこ出るし1ゲーム短いから実際は美味しいんだ それ以上に運の要素が強いのとヒント無しの二択でハズレとかそもそも最初から解法が無いとかそういう部分がクソムカツク
30 18/02/23(金)23:53:01 No.486995633
DQ5みたいに歴史改変の結果すら歴史に組み込まれてる感じなのが好きだ
31 18/02/23(金)23:53:45 No.486995793
1層くらいはミスしなければ確定でクリアできるようにはしてもいいねゼルメア
32 18/02/23(金)23:54:38 No.486995978
4.1はベタだけどタイムスリップモノのお約束って感じでよかった
33 18/02/23(金)23:55:08 No.486996087
DQ11といい改変がブームなのかな
34 18/02/23(金)23:55:31 No.486996171
キュルルがまどかの練り物や天地創造のヨミみたいな存在なのか本当に味方なのかまだ判断しかねる グッズ出してるし恐らくは味方だと思うんだけども
35 18/02/23(金)23:57:13 No.486996537
>キュルルの台詞が完全に悪役のそれだった どうせもうすぐ死ぬから未来見せてもいいか はなかなか邪悪だった
36 18/02/23(金)23:57:18 No.486996547
キュルルはラスボスでも不思議ではないかな…くらいではある 多分違うけど
37 18/02/23(金)23:58:00 No.486996673
エテーネ関係が舞台だし時渡りできる人間がまだまだ出て来そうだ
38 18/02/23(金)23:58:08 No.486996701
とうとう何も話を聞かなくなったバトルルネッサンスの未来は
39 18/02/23(金)23:58:33 No.486996781
きょうだいの物だし多分大丈夫なんだろうけど それでも胡散臭さが抜けないキュルル
40 18/02/23(金)23:58:50 No.486996836
悪堕ちイレブンくんは各時代の強大な力を集めて繭を破壊しようとしてるクロノトリガーの魔王みたいなもんかと予想する もちろん力全てを繭に吸収されてラスボスが生まれる
41 18/02/23(金)23:59:43 No.486997029
名前的にエテーネ創始者三人のうちの一人に関連するんだろうが 邪悪な発言が目立つからラスボスに見える
42 18/02/24(土)00:02:44 No.486997728
堀井さん他の魔王に勇者の挑戦使うの許可したんだね まぁ魔王としては見た目も良いし十分実力のある魔王だったよネなんとかさん
43 18/02/24(土)00:04:30 No.486998133
あの不死の魔王もぽっと出感半端無いよ… なんだよあの不死の魂とかクソチートどっから出てきたんだよ
44 18/02/24(土)00:05:50 No.486998461
リンジャハルの話するならズッ友も活躍してほしいな…
45 18/02/24(土)00:05:52 No.486998472
キッズタイム一週間で大体終わりそうなのは助かる 4月まで課金せんでええわ・・・
46 18/02/24(土)00:06:12 No.486998556
ポッと出っていうかこっちが飛ばされた先がすでに戦いの最終盤だったしねぇ
47 18/02/24(土)00:06:19 No.486998594
音楽関係はガンガン許可出してほしいというか すぎやまさん弟子に曲書かせるとかしてくれないと物量が足りない
48 18/02/24(土)00:06:35 No.486998655
不死王強くて魔王の名に相応しいのは好き 十二神将は打ち切り漫画
49 18/02/24(土)00:06:45 No.486998692
>リンジャハルの話するならズッ友も活躍してほしいな… あのラストの展開的にまず出てくるよね次回
50 18/02/24(土)00:07:19 No.486998842
9将しか出てねぇ!
51 18/02/24(土)00:07:54 No.486998974
4のレクイエムはつらあじだから嫌ぁ!
52 18/02/24(土)00:07:57 No.486998987
古代エテーネぶっ飛んで海がどうやって出来るか楽しみ
53 18/02/24(土)00:08:38 No.486999139
というかすぎやんの一番ダメだったところが育成方面なので もう思い切って曲調変えて新曲ガンガン追加してほしいわ どうせ誰やっても文句言われんだから
54 18/02/24(土)00:09:09 No.486999251
カミルの名誉を千年貶めたジャミラスはマジで知将だと思う
55 18/02/24(土)00:09:26 No.486999328
十二将は不死の魔王が封印された後に魔法の迷宮に封じられるので実はまだ復活する
56 18/02/24(土)00:09:30 No.486999342
シナリオ序盤のお使いやめてくだち!
57 18/02/24(土)00:09:35 No.486999357
キャプテンが破邪船のことだったのは予想してなかった あれが元祖ズッ友の先祖でいいのかな
58 18/02/24(土)00:10:11 No.486999498
すごい失礼な言い方になってしまうけど 元気なうちに音楽とVC・アーカイブスの問題解決してほしいよね
59 18/02/24(土)00:10:27 No.486999565
クリア後に勇者の石碑見るとあの姫がカミルの汚名返上してくれた事になってたので 一応少しだけ歴史改変出来たのかな?
60 18/02/24(土)00:10:28 No.486999567
>カミルの名誉を千年貶めたジャミラスはマジで知将だと思う 魔鳥の投手と同一人物な気が全くしなくなった
61 18/02/24(土)00:10:35 No.486999600
あの子はよく考えたら400年前か
62 18/02/24(土)00:11:02 No.486999714
なんだかんだでストーリーの面白さは他のナンバリングドラクエに引けを取らないよね10 11から入った人が11も好きだけどこっちも好きだわ…ってなる「」もまあまあいた
63 18/02/24(土)00:11:21 No.486999799
ストーリーに力入れる言ってるだけあって真っ当に面白いね 今回も続きが気になる終わり方だったし
64 18/02/24(土)00:12:18 No.487000042
4.0から演出が変わったのはかなり大きい気がする
65 18/02/24(土)00:12:38 No.487000110
最近はゲーム内コンテンツほどんどやってないけどシナリオ更新来たら即クリアするぐらいにはストーリー好きよ 4.2までまた休止するかな…
66 18/02/24(土)00:12:40 No.487000115
ストーリーの面白さとボリュームはイコールじゃないのはわかってるけどそれはそれとして四時間くらいで終わるのは哀しい もっとやりたい
67 18/02/24(土)00:12:43 No.487000129
>魔鳥の投手と同一人物な気が全くしなくなった 頭目は子孫だよぅ!
68 18/02/24(土)00:12:44 No.487000133
>元気なうちに音楽とVC・アーカイブスの問題解決してほしいよね ジャスラックの幹部だし遺族もジャスラックに何人か入ってるから多分一生解決しないと思う 1曲契約だから堀井も杉山もいなくなってぽつぽつ何曲か契約するって感じになるんじゃないかな
69 18/02/24(土)00:13:24 No.487000279
ゼルメアどうなの?運ゲーって聞くけど運が絡まないやつなんてないでしょ
70 18/02/24(土)00:13:26 No.487000295
アンちゃん大活躍で勇者の名に相応しいしいけど主人公戦闘させないといけないのがシナリオ的に苦しい
71 18/02/24(土)00:13:35 No.487000328
とにかくシナリオ短いんだよなこのゲーム 特に拡張時に突っ込まれてるシナリオが少なすぎる
72 18/02/24(土)00:13:44 No.487000364
>頭目は子孫だよぅ! あれ!?そうだっっけ…!!?!・
73 18/02/24(土)00:13:52 No.487000403
最後におじさん来るのはびっくりしたけどぬなんなんだろう…エテーネのと同一個体で間違いないだろうし
74 18/02/24(土)00:13:55 No.487000419
ゼルメア運以外何もないぞ
75 18/02/24(土)00:14:07 No.487000474
ストーリーはあとから一気に進めていくとずっと面白いのが続くんだけど 3の時は細切れで途中途中で興奮が途切れるのが結構辛かった 4は区切りがいいのと更新が早めだからあんまり辛くないけど
76 18/02/24(土)00:14:11 No.487000496
ストーリーも勿論だけどカットシーンがよく動くのが良い FF11スタッフ呼んでるから長年培った技術が発揮されてる
77 18/02/24(土)00:14:11 No.487000498
あれ?昔のドワチャッカの文明滅ぼしたジャミラスはあれ別人?
78 18/02/24(土)00:14:24 No.487000540
>ゼルメアどうなの?運ゲーって聞くけど運が絡まないやつなんてないでしょ カジノ並に運要素が強い
79 18/02/24(土)00:14:31 No.487000564
4.2は蝶を探す旅だな
80 18/02/24(土)00:14:57 No.487000661
迷宮同窓会みたいな感じだった やっだ黒龍丸さん久し振りー感じ変わったー みたいな
81 18/02/24(土)00:15:00 No.487000673
おとんの従者くる展開は 納得だけどそうきたかーってなる
82 18/02/24(土)00:15:20 No.487000751
>あれ?昔のドワチャッカの文明滅ぼしたジャミラスはあれ別人? グなんとかシュさんはそもそもジャミラスじゃないよぅ!
83 18/02/24(土)00:16:32 No.487000991
ゼルメアはコンテンツっていうかガチャに近い 毎日無料ガチャで3%のSSR狙うみたいな
84 18/02/24(土)00:16:40 No.487001018
ver4からこまごましたクエスト増やしたり頑張ってはいる ver3はサブクエスト少なくて寂しかった
85 18/02/24(土)00:16:43 No.487001026
6将は動物園の再来かと恐怖したが 半分くらい動き出す前に殴れてしまって拍子抜けだった
86 18/02/24(土)00:16:57 No.487001070
ストーリーに力入れますって言って実現してくるのがすごい でも今回のこと踏まえたらアンちゃん主人公が時渡りでいなくなっちゃうのダメ!とかしそう
87 18/02/24(土)00:17:00 No.487001079
5年もやってると初期のフリクエはもう詳細忘れてるものだな…
88 18/02/24(土)00:17:22 No.487001162
いい加減勇者の眼は蘇生より優先度高くていいんじゃないかな… なあ!
89 18/02/24(土)00:17:30 No.487001191
ゼルメアはすぐ終わるしある種のガチャみたいなもんだね 毒装備が比較的楽に取れるけどそれ取った後やる必要あるのかなぁって渋さ
90 18/02/24(土)00:17:31 No.487001199
過去の事件を順に巡っていくとなると もしかして災厄の王とか初代時の王者とかの時代に行くとかもあるのかな…
91 18/02/24(土)00:17:38 No.487001216
折角Wii切ったんだし4人より多いPTでのバトルコンテンツ欲しいな
92 18/02/24(土)00:17:45 No.487001239
地味にズッ友の踊りが千年前の彫刻家の作品から来ているのがわかった
93 18/02/24(土)00:18:19 No.487001364
とりあえず髪型のバリエーション増やして欲しい ツインテールとかもっと学園のキャラみたいにやってよ
94 18/02/24(土)00:18:27 No.487001388
元気チャージ要らないカンスト冒険者がその分装備ガチャ引けるっていう むしろ戦闘無くても良かったんじゃない?ってぐらいだ
95 18/02/24(土)00:18:33 No.487001413
アンちゃんは戦友だったver2とか空気だったver3と比べるとやたらヒロイン度高い
96 18/02/24(土)00:18:34 No.487001415
王家の迷宮1周目とかもう憶えてねえ ムービーは見られるだろうけど中間ポイントの会話は拾えないだろうし
97 18/02/24(土)00:18:35 No.487001419
wii切った部分はいまんとこミニオンとかの戦闘関係ない部分で発揮されてるな まあ5.0ではwiiU死ぬだろうし大きく変化するならそこかな
98 18/02/24(土)00:19:17 No.487001580
まぁ勇者なら時渡りできそうだけどしっちゃたら 性格上一緒に頑張りましょうとなるからな それもいいか
99 18/02/24(土)00:19:45 No.487001675
毒120体下さえ出ればそれでいいや的な割り切りできる 移動足とかもあれば嬉しいんだろうけど
100 18/02/24(土)00:19:45 No.487001681
3DSはどこまで行けるのかな
101 18/02/24(土)00:19:49 No.487001699
3も復帰が遅かっただけで結構な重さを披露してくれたような…
102 18/02/24(土)00:20:12 No.487001783
王家のアルヴァンの親父はどうすんだろう 完全に別人だぞ
103 18/02/24(土)00:20:25 No.487001818
髪形コンテストまだかな…
104 18/02/24(土)00:20:51 No.487001916
>3も復帰が遅かっただけで結構な重さを披露してくれたような… いいですよね涙目ザオリク連発からの自己犠牲神頼み
105 18/02/24(土)00:20:55 No.487001934
過去に行くって言うからクロノトリガーみたいにガッツリ過去改変する物語かと思ってたけど方向性が結構違った
106 18/02/24(土)00:21:00 No.487001958
キラパン混んでるって聞いてまだ行ってないけど強いのかな
107 18/02/24(土)00:21:23 No.487002052
wiiU、4.0で間違いなく切るべきだったんだろうけどキレなかったせいで FF11のPS2の二の舞になってる感じする
108 18/02/24(土)00:21:39 No.487002106
>キラパン混んでるって聞いてまだ行ってないけど強いのかな 過去ならガラガラやで そして文句無しに強い
109 18/02/24(土)00:21:42 No.487002126
カメさまはwii切ったおかげで実現したんだろうな
110 18/02/24(土)00:22:01 No.487002189
4.0と比べてグランゼドーラは昔感あんまりないな
111 18/02/24(土)00:22:09 No.487002221
キラパンはきようさ依存のしっぷう攻撃が使いやすいし他の技も強い強い
112 18/02/24(土)00:22:10 No.487002228
私は勇者だけど 貴女は私の勇者だからね! 勘違いしないでよね!
113 18/02/24(土)00:22:31 No.487002300
生息モンスター代わり映えしないからね
114 18/02/24(土)00:22:58 No.487002420
>3DSはどこまで行けるのかな クラウドだし… ツールもスマホじゃなくてこっちで使ってるからネットワークサービス終わるまで対応してて欲しいな
115 18/02/24(土)00:23:01 No.487002430
>生息モンスター代わり映えしないからね ぜ 絶滅してた…
116 18/02/24(土)00:23:27 No.487002535
正直ver5でも全く終わる気しないよね
117 18/02/24(土)00:23:45 No.487002596
普通のガメゴン!
118 18/02/24(土)00:24:04 No.487002665
サンダーシャウトはあいついつからあそこに住み着いてるんだろう…
119 18/02/24(土)00:24:17 No.487002728
5大陸も残ってる封鎖ルート多すぎる… 看板出てない洞窟の中の行き止まりもめっちゃあるし
120 18/02/24(土)00:24:26 No.487002767
>正直ver5でも全く終わる気しないよね 結局売上よ FF11はやってた側からすると凄まじい勢いで話畳んだし それでも1年近くかかったが
121 18/02/24(土)00:24:39 No.487002828
そろそろ兄弟の謎を…
122 18/02/24(土)00:24:39 No.487002829
ドラクエ10の終着点ってどこだろ 大魔王より上の上位存在倒すまでやるのかな シリーズでも大魔王までだよね倒してるの
123 18/02/24(土)00:25:07 No.487002934
>普通のガメゴン! ああこいつここにも出るんだ あれ?どっちがガメゴンでどっちがガメゴンロードだっけ!? ってなった
124 18/02/24(土)00:25:14 No.487002960
ガメゴン絶滅の理由は おそらく今後のプレイヤー達の白箱あさりが原因になる
125 18/02/24(土)00:25:31 No.487003021
>シリーズでも大魔王までだよね倒してるの 何人か魔神クラスいたような
126 18/02/24(土)00:25:48 No.487003095
邪神倒すドラクエもあるよ!
127 18/02/24(土)00:25:51 No.487003111
弱体化した神は倒してる