虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/23(金)23:15:48 ねえ、... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/23(金)23:15:48 No.486986899

ねえ、チェンバーレイン=サン、プール入っていい?

1 18/02/23(金)23:16:23 No.486987046

今のところモータルに酷い事をしてるようには見えんが さて

2 18/02/23(金)23:16:29 No.486987072

露骨に興味ない反応で胸が痛い

3 18/02/23(金)23:16:35 No.486987099

マウス>パッド FPSの悪影響だ!

4 18/02/23(金)23:16:36 No.486987102

なんか興味なさげな…

5 18/02/23(金)23:16:45 No.486987130

さいしんFPSの摂取は逆噴射聡一郎センセイも推奨しています

6 18/02/23(金)23:16:49 No.486987140

クソコントローラー愛好家みたいなこと言いやがって…

7 18/02/23(金)23:16:53 No.486987161

皿になれよ!

8 18/02/23(金)23:17:28 No.486987317

なんか思った以上にサンシタな…

9 18/02/23(金)23:17:30 No.486987329

ボスの所有する邸宅の管理人ニンジャが立場を利用して女連れこんで羽目外しまくりってとこか

10 18/02/23(金)23:18:01 No.486987466

ボスの家を任されてるってもっと家令的な存在と思ってたがひょっとしてただの留守番…?

11 18/02/23(金)23:18:09 No.486987499

オタク系ニンジャ

12 18/02/23(金)23:18:15 No.486987535

ゲームパッド使用がハンデって 本来LAN直結とかでプレイするみたいなゲームをあえてパッドでやってるとかそういう?

13 18/02/23(金)23:18:15 No.486987536

他人ん家かよ!

14 18/02/23(金)23:18:23 No.486987573

パッド派を見下すのはやや邪悪ですね…

15 18/02/23(金)23:19:02 No.486987753

シンウィンターは化石のある場所からは動きたくないのかな

16 18/02/23(金)23:19:12 No.486987791

スゴーイ!

17 18/02/23(金)23:19:16 No.486987815

まあLAN直結のほうが基本強いですからねハッキングとかは

18 18/02/23(金)23:19:34 No.486987898

ニンジャともなれば物理タイプで論理タイプに追いつく事も可能だからな

19 18/02/23(金)23:19:55 No.486987994

>ボスの家を任されてるってもっと家令的な存在と思ってたがひょっとしてただの留守番…? 別荘のクンリニンサンな感じじゃないかな

20 18/02/23(金)23:20:21 No.486988119

ニンジャ反射神経とかニンジャ判断力とかで実際ニンジャはFPSゲーム強そうだ

21 18/02/23(金)23:20:36 No.486988184

大丈夫?マスラダより先にボスにスレイされない?

22 18/02/23(金)23:20:58 No.486988274

器用さもあるからパッドでもAIMは完璧だろうしな…

23 18/02/23(金)23:21:22 No.486988371

モータルを苦しめてない分なんかさっきのやつより格下感がある…

24 18/02/23(金)23:22:02 No.486988560

すごい楽しく遊んでるだけだ…

25 18/02/23(金)23:23:03 No.486988809

仮にもボスの邸宅任されてるんだしさっきのよりは強いはず…強いかなぁ

26 18/02/23(金)23:23:08 No.486988829

多重債務者を熊のスパーリングパートナー殺 無理やりサイバネ腕にしたオイランの借金取立て 管理してる別荘に女連れこんでゲーム だいぶ控えめで邪悪ではないほうのニンジャだなこのパッドニンジャ

27 18/02/23(金)23:23:27 No.486988910

ほら来た!

28 18/02/23(金)23:23:32 No.486988941

ボスの家で勝手にスシとヤクキメて豪遊して不幸なモータルはあまりいないからな…

29 18/02/23(金)23:23:37 No.486988966

アッ急にじゃあく化した

30 18/02/23(金)23:23:46 No.486989006

サイコかお前は

31 18/02/23(金)23:24:00 No.486989060

やはり邪悪

32 18/02/23(金)23:24:04 No.486989075

おいおいおい

33 18/02/23(金)23:24:30 No.486989171

こうシームレスに残虐になるのはいつものニンジャですネー

34 18/02/23(金)23:24:44 No.486989225

ボスは化石の前でスカム番組見るくらいのに奥ゆかしい楽しみしかしないのに

35 18/02/23(金)23:24:45 No.486989226

女体盛りはカニバリズムではない

36 18/02/23(金)23:24:56 No.486989273

今の発言はやや邪悪ですね

37 18/02/23(金)23:25:00 No.486989296

笑ってごまかす

38 18/02/23(金)23:25:02 No.486989303

あっ

39 18/02/23(金)23:25:42 No.486989463

ワカンナーイ…

40 18/02/23(金)23:26:02 No.486989544

飛び込んだのは誰かなー?

41 18/02/23(金)23:26:39 No.486989701

というかオーロラ出るようなところでよく泳げるな 室内プールか?

42 18/02/23(金)23:26:39 No.486989703

ナイフの止まった先にチェンバーレイン=サンがいるんだ ワカル

43 18/02/23(金)23:27:07 No.486989830

赤黒の

44 18/02/23(金)23:27:20 No.486989892

おなかいたい

45 18/02/23(金)23:27:32 No.486989940

ゴア展開になる前に間に合ったか

46 18/02/23(金)23:27:33 No.486989945

ホラー演出で張り合うなや!

47 18/02/23(金)23:27:40 No.486989973

サンシタ度めっちゃ高いけど 邪悪度はそう高くないな

48 18/02/23(金)23:27:42 No.486989980

アイエッ

49 18/02/23(金)23:27:47 No.486990004

BGMが変わる演出

50 18/02/23(金)23:27:51 No.486990017

何で急にB級スラッシャームービーのワンシーンに?

51 18/02/23(金)23:27:56 No.486990040

ホラー映画めいた演出な

52 18/02/23(金)23:28:09 No.486990089

マスラダもエントリー芸が板についてきたな

53 18/02/23(金)23:28:11 No.486990099

ニンジャアドレナリンめっちゃでてる…

54 18/02/23(金)23:28:12 No.486990105

ホラー映画だこれ

55 18/02/23(金)23:28:13 No.486990109

来ちゃった…

56 18/02/23(金)23:28:29 No.486990174

ワンチャン吠えちゃダメ!ニゲテ!

57 18/02/23(金)23:28:51 No.486990264

ブラッドソースを提供するのはおぬしだ

58 18/02/23(金)23:28:55 No.486990287

ちょっとこのミスリードは卑怯ですよおなか痛い

59 18/02/23(金)23:29:04 No.486990323

察知できるくらいのニンジャ第六感はあるか

60 18/02/23(金)23:29:15 No.486990371

さっきからクソ犬が吠えてるのに耐えられない

61 18/02/23(金)23:29:25 No.486990421

ここでナイフの先端がチェンバーレイン=サンを指し示したら耐えられない

62 18/02/23(金)23:29:35 No.486990465

チェンバーレイン=サンのホラー犠牲者演出がいい仕事してるぜ

63 18/02/23(金)23:29:40 No.486990482

しかし何故プールにダイブを?

64 18/02/23(金)23:29:52 No.486990525

ホラー映画でガラス手前から奥へピントが変わると出現してる演出だわ

65 18/02/23(金)23:30:07 No.486990595

こういう登場演出に吠える犬はつきものだよな

66 18/02/23(金)23:30:09 No.486990600

マスラダのエントリーはなんかホラー映画っぽいのが多いな…

67 18/02/23(金)23:30:13 No.486990612

マスラダを見てびっくりして落ちたのがいたのかもしれない

68 18/02/23(金)23:30:18 No.486990649

なんなのマスラダの面白エントリー修行編なの

69 18/02/23(金)23:30:58 No.486990814

ホラーっぽい演出で殺忍していくのはまさにモータル・ニンジャ・レジスターですね

70 18/02/23(金)23:31:32 No.486990939

フジキドは敵ニンジャの心を折るためとか考えてエントリーしてそうだけど マスラダはなんか素でこういうことやりそうなのが

71 18/02/23(金)23:32:15 No.486991098

犬ー!

72 18/02/23(金)23:32:17 No.486991106

アーティストだからね……こういう演出にも気を使わなきゃ

73 18/02/23(金)23:32:19 No.486991109

犬ガ倒れた

74 18/02/23(金)23:32:34 No.486991166

マスラダはアーティストで天才肌だから大体フィーリング

75 18/02/23(金)23:32:50 No.486991228

ワンチャンも急性NRSになるのか

76 18/02/23(金)23:33:36 No.486991408

主人公側がする演出じゃない

77 18/02/23(金)23:33:38 No.486991416

40%が!

78 18/02/23(金)23:33:47 No.486991456

主人公にも演出の才能が不可欠だ

79 18/02/23(金)23:33:50 No.486991468

ワンチャンがここまでされる謂れは無い!

80 18/02/23(金)23:34:08 No.486991538

チェンバーレイン=サンの40%がダウン!

81 18/02/23(金)23:34:44 No.486991674

40%はサイバネ犬であり生身の犬ではない わかっているのか

82 18/02/23(金)23:35:00 No.486991726

腹出し降参する間もなく泡吹いて倒れた…

83 18/02/23(金)23:35:09 No.486991761

さすがにちょっとはマシなニンジャだと思いたい

84 18/02/23(金)23:35:12 No.486991774

このゲーマーはどんなワザマエを持ってるだろうか

85 18/02/23(金)23:35:12 No.486991777

シーナ・リンゴパンチ

86 18/02/23(金)23:35:44 No.486991882

カラテ期待値はちょっと低そうですね…

87 18/02/23(金)23:35:45 No.486991894

ジゴクめいたアイサツ!

88 18/02/23(金)23:36:33 No.486992079

アッFPSで鍛えたナイフスキルが活躍しそう

89 18/02/23(金)23:36:34 No.486992080

カラテ警戒しただけこれまでのサンシタより評価できますよ

90 18/02/23(金)23:37:59 No.486992404

FPSで勝負だニンジャスレイヤー=サン

91 18/02/23(金)23:38:45 No.486992550

ニンジャスレイヤー=サンこのゲームやり込んでいるなッ!しちゃうんだ…

92 18/02/23(金)23:39:28 No.486992714

結構オラオラ系だなチェンレイ=サン

93 18/02/23(金)23:39:53 No.486992807

キアイ

94 18/02/23(金)23:40:01 No.486992837

うろたえないあたりサンシタではなさそうだ

95 18/02/23(金)23:40:19 No.486992899

今からはFPSではなくファイティングゲームの時間だ

96 18/02/23(金)23:40:25 No.486992921

期待できそう

97 18/02/23(金)23:40:28 No.486992932

やっぱりボスのお留守番ともなると手練れを置くか

98 18/02/23(金)23:40:33 No.486992956

一矢ぐらいは報いてくれそうな感じがでてきましたよ!

99 18/02/23(金)23:40:55 No.486993036

だから来た

100 18/02/23(金)23:40:55 No.486993037

安全メットエントリーのせいで天然イメージが未だに拭えない

101 18/02/23(金)23:41:09 No.486993087

ナイフが指しちゃった…

102 18/02/23(金)23:41:12 No.486993094

そんな場所で女侍らせてクスリキメてゲームしてブラッドソース女体盛りまでしようとしてた奴がいるらしいな

103 18/02/23(金)23:41:34 No.486993165

なんと不吉な!

104 18/02/23(金)23:41:40 No.486993188

ナイフがデスノボリ立てた!

105 18/02/23(金)23:41:43 No.486993195

オタッシャデー…

106 18/02/23(金)23:41:52 No.486993235

ナイ・フーの使い手だろうか

107 18/02/23(金)23:42:38 No.486993386

ナイフ使いといえばスコルピオ=サン

108 18/02/23(金)23:42:54 No.486993443

質問無しならそろそろパターン崩しが入ってサツガイ知ってそうだが

109 18/02/23(金)23:43:05 No.486993483

ブラッドソースに包まれてあれ…

110 18/02/23(金)23:45:24 No.486993951

シャープな

111 18/02/23(金)23:45:45 No.486994024

弛緩しきったゲーミング

112 18/02/23(金)23:45:55 No.486994073

オンオフの切り替えが早い奴だ

113 18/02/23(金)23:46:11 No.486994132

次ツイでオタッシャするかと思ったらそうでもなかった

114 18/02/23(金)23:46:11 No.486994133

パッドでハンデは嘘ではなかったか

115 18/02/23(金)23:47:17 No.486994373

ひょっとしてなかなかやるのでは?

116 18/02/23(金)23:47:19 No.486994385

さすがにサンシタではなかった

117 18/02/23(金)23:47:26 No.486994411

地の文=サンが辛辣だ

118 18/02/23(金)23:47:56 No.486994529

おっとホークヴィル=サンの数倍強いぞ

119 18/02/23(金)23:48:23 No.486994643

この前の二人がいい所なしで死んでますからネー…

120 18/02/23(金)23:48:36 No.486994685

やはりパッドよりキネクトの方がニンジャ身体能力活かせる

121 18/02/23(金)23:48:36 No.486994688

ナイフコンバットはロシア要素だろうか

122 18/02/23(金)23:48:51 No.486994741

クマはまあ実際非戦闘員っぽかったし仕方ないのでは

123 18/02/23(金)23:49:28 No.486994870

>やはりパッドよりキネクトの方がニンジャ身体能力活かせる 動きが早すぎてキネクトオーの反応が追いつかないのでは?

124 18/02/23(金)23:50:00 No.486994977

もうやられてる…

125 18/02/23(金)23:50:21 No.486995055

はい

126 18/02/23(金)23:50:30 No.486995097

まあ…そうなるな…

127 18/02/23(金)23:51:01 No.486995207

ここでサツガイ質問タイム

128 18/02/23(金)23:51:56 No.486995382

復帰も速いしそこそこの腕はあるんだろうなってそこそこの

129 18/02/23(金)23:51:58 No.486995389

まぁまぁやるなチェンバーレイン=サン

130 18/02/23(金)23:52:51 No.486995591

3分の1ゼレズニーイくらいはありそうなカラテ力量

131 18/02/23(金)23:53:06 No.486995645

平行移動少なかったせいで…

132 18/02/23(金)23:53:18 No.486995684

いやでもすぐに態勢を立て直したぞ

133 18/02/23(金)23:53:28 No.486995710

ここで決め台詞

134 18/02/23(金)23:53:41 No.486995775

サツガイ?ボスの客人の名前を何故…とかいうパターンもありえるのか

135 18/02/23(金)23:54:22 No.486995926

ぼちぼちサツガイガチャ引いたカトーニンジャの出番が来そうな気はするが

136 18/02/23(金)23:54:27 No.486995944

チンピラ口調すぎるぞチェンレイン=サン

137 18/02/23(金)23:54:47 No.486996007

サンシタじゃなくて三下っぽいな

138 18/02/23(金)23:54:54 No.486996030

まあ家に招待するような仲ではないわな…

139 18/02/23(金)23:55:24 No.486996146

執事ってニンジャネームにしては妙にチンピラ口調だな

140 18/02/23(金)23:55:26 No.486996149

おのれソウカイヤ!

141 18/02/23(金)23:55:26 No.486996155

ドチンピラがー!!

142 18/02/23(金)23:56:02 No.486996272

このままやられたらまだメイレイン=サンのほうが奮闘してるぞ

143 18/02/23(金)23:56:26 No.486996359

ブラッド・ソース頂きましたー

144 18/02/23(金)23:56:26 No.486996362

心臓ー!

145 18/02/23(金)23:56:30 No.486996375

大事なナチョスが

146 18/02/23(金)23:56:35 No.486996394

ハート・キャッチ!

147 18/02/23(金)23:57:02 No.486996498

久々ハートキャッチ

148 18/02/23(金)23:57:27 No.486996576

サツガイガチャによる初見殺しもないサンシタは相手にならないな…

149 18/02/23(金)23:57:29 No.486996580

血染めのナチョス

150 18/02/23(金)23:57:42 No.486996620

FPSとかやってるやつはダメだな…

151 18/02/23(金)23:57:48 No.486996634

まだ余力あると思わせてからの即オタッシャ

152 18/02/23(金)23:57:58 No.486996665

ブラッドソースヤッター!

153 18/02/23(金)23:57:59 No.486996672

ブラッドソース回収

154 18/02/23(金)23:58:01 No.486996679

ハートキャッチマスラダ!

155 18/02/23(金)23:58:02 No.486996681

マスラダのめんどくさいのはソウカイヤではないけどソウカイヤ関係者では一応あるってところなんだよ…

156 18/02/23(金)23:59:32 No.486996989

オヤブンと直接不可侵条約結んでるからなマスラダ

157 18/02/23(金)23:59:33 No.486996992

フジキドなら緊急時以外は絶対組まない相手とも組めるというのは強みな いや積極的に組みたい相手でもないだろうがソウカイヤ

158 18/02/23(金)23:59:38 No.486997008

テレフォン・ショッキング・ジツ!

159 18/02/24(土)00:00:01 No.486997087

まあ来ないよね…

160 18/02/24(土)00:00:34 No.486997201

フジオみたいなこと言いやがって

161 18/02/24(土)00:00:35 No.486997207

ボス来ないんだ…

162 18/02/24(土)00:00:38 No.486997220

ワイズマンが出てくるところで引きかな

163 18/02/24(土)00:00:38 No.486997221

ワイズマン部隊はこの前のとは違うんだな

164 18/02/24(土)00:01:03 No.486997318

つぎのひとおしえて やくめでしょ

165 18/02/24(土)00:01:27 No.486997404

心臓もうないのにさらに苛む

166 18/02/24(土)00:01:35 No.486997444

所有欲は絶対だけど別にそれそのものに愛着はないみたいだしねシンウィンター=サン

167 18/02/24(土)00:01:39 No.486997464

ボスの興味を失った所有物にすぎないってことかな

168 18/02/24(土)00:01:42 No.486997481

爆発四散すら描写せずテンカンボーされた

169 18/02/24(土)00:02:36 No.486997697

アッ!トレンド入りしてるナンデ?

170 18/02/24(土)00:03:24 No.486997889

気絶したワンチャンが心配です

171 18/02/24(土)00:03:59 No.486998017

ザル=サンだ

172 18/02/24(土)00:04:15 No.486998075

VRチャットな

173 18/02/24(土)00:05:17 No.486998313

ワイズマン…賢人会議…タイムシフト…ウッ頭が

174 18/02/24(土)00:06:05 No.486998530

現状ザルニーツァとサイグナスがやばい敵幹部って感じよね もう一人いたような気もしたが

175 18/02/24(土)00:07:21 No.486998851

ワイズマンのミーティングか

176 18/02/24(土)00:07:22 No.486998854

ソウカイヤ襲撃の裏で相次ぐ構成員の死

177 18/02/24(土)00:08:36 No.486999129

なんというかサップーケイの使い手めいて心をやすりで粗削りしたかのようなメンタルだよねシンウィンター=サン

178 18/02/24(土)00:09:10 No.486999254

電子ウォートカ

179 18/02/24(土)00:09:46 No.486999400

笙って何かと思ったら雅楽とかでたまに見る竹を束ねたやつか

180 18/02/24(土)00:10:08 No.486999490

強敵っぽいのが6忍も

181 18/02/24(土)00:10:21 No.486999541

カークィウス=サンとイクラ・ストリートの幽霊?

182 18/02/24(土)00:10:32 No.486999588

カーウィクス!サイグナス!あと知らないニンジャたち!

183 18/02/24(土)00:10:35 No.486999601

シックスゲイツめいた集団か

184 18/02/24(土)00:10:37 No.486999610

ハデスクランか?

185 18/02/24(土)00:10:48 No.486999668

電子ウォートカis何…

186 18/02/24(土)00:10:59 No.486999703

ワイズマンはカトー版シックスゲイツぽいね

187 18/02/24(土)00:11:10 No.486999744

影じみたのはソウルの格だいぶ高そう

188 18/02/24(土)00:11:30 No.486999847

オウムがシンウィンターの側近で白いのがサイグナス 残りは初出かな

189 18/02/24(土)00:11:30 No.486999849

サンシタ前哨戦が終わって本番だな

190 18/02/24(土)00:11:54 No.486999952

アンブレラ=サンと同じクランのソウル憑依者だろうか

191 18/02/24(土)00:12:50 No.487000153

ビッグ…ビッグか…

192 18/02/24(土)00:13:49 No.487000384

カトーのビッグニンジャってことは生クリームデブのメンターかな…

193 18/02/24(土)00:14:19 No.487000528

雪男とな

194 18/02/24(土)00:14:24 No.487000541

サイグナス=サン!

195 18/02/24(土)00:14:26 No.487000550

スノーマン!

196 18/02/24(土)00:14:43 No.487000615

現時点でってことはこれで全員じゃないんだな

197 18/02/24(土)00:14:44 No.487000618

スノーマンて

198 18/02/24(土)00:14:50 No.487000638

やばそうな連中が出てきたな

↑Top