ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/23(金)23:01:29 No.486982775
>10点くらいの映画を40点と思わせる
1 18/02/23(金)23:03:58 No.486983486
悪質な宣伝マン
2 18/02/23(金)23:04:02 No.486983519
10点もないよ…
3 18/02/23(金)23:06:14 No.486984215
アルバトロスの回し者
4 18/02/23(金)23:06:33 No.486984307
クソ映画を見まくるという苦行以外の何でもないことをする男
5 18/02/23(金)23:08:41 No.486985024
ネズラは切り取られた一部分からも腐臭がするんですけど…
6 18/02/23(金)23:09:03 No.486985135
買ったマン!買ったマンじゃないか!
7 18/02/23(金)23:09:54 No.486985356
本当に申し訳ない
8 18/02/23(金)23:10:11 No.486985445
>ネズラは切り取られた一部分からも腐臭がするんですけど… 監督が「お前が糞映画呼ばわりするから俺の素晴らしい作品が駄作だと思われるだろうが」ってこの人の動画くさしてたのを見て本物だなって思った
9 18/02/23(金)23:10:56 No.486985635
>本当に申し訳ない これ以上はもう耐えられない!僕は視聴をやめますからね!
10 18/02/23(金)23:11:32 No.486985801
クソ映画のDVDを定価で買うのはまだ分かる 劇中の小物再現に三万使うのは意味がわからない…
11 18/02/23(金)23:11:45 No.486985861
>これ以上はもう耐えられない!僕は視聴をやめますからね! 残念だがそれはできない
12 18/02/23(金)23:12:10 No.486985974
ネズラはわりとレンタルで配備数が多いので食らった人多くて言い訳が効かない…
13 18/02/23(金)23:12:51 No.486986153
出来るマアアアアアアン!
14 18/02/23(金)23:12:55 No.486986172
>劇中の小物再現に三万使うのは意味がわからない… アルバトロスから結構いい給料貰ったんだと思う
15 18/02/23(金)23:13:02 No.486986206
こんなの素人でも作れそう 実際に作ってみた できた
16 18/02/23(金)23:14:03 ZKKYX.rA No.486986465
この人だけは「」扱いしてもいいよ
17 18/02/23(金)23:14:31 No.486986587
ドラゴンボールは見たよ確かにつまらなくはなかった
18 18/02/23(金)23:14:38 No.486986617
他パーツはメガデストラクターの装備に使い接着したのでライガーゼロには戻せない
19 18/02/23(金)23:14:41 No.486986634
ピキーン デン!デーデン!デーデン!デーンデンデンデンデン ウィーンガシャウイーンガシャ がちゃーん(首が落ちる音
20 18/02/23(金)23:15:07 No.486986738
カットしてあってもデビルマンはキツかった
21 18/02/23(金)23:15:23 No.486986804
こんなの耐えられない!
22 18/02/23(金)23:15:38 No.486986868
ネズラの監督は俺原案の実写鉄人28号のまま作れば最高に面白かったのにって言ってて本当かよって
23 18/02/23(金)23:16:38 No.486987106
憧れはするけど絶対に真似したくない人
24 18/02/23(金)23:16:55 No.486987170
金貰ってもこんなことできないよ…
25 18/02/23(金)23:18:14 No.486987528
動画だとネタ目的なら面白そうに見える
26 18/02/23(金)23:18:24 No.486987580
あのロボット もう分解して別々に楽しめないらしいな
27 18/02/23(金)23:18:25 No.486987583
小学生で原作デビルマンにはまり実写に絶望し 高校生の時点でメタルマンの人になる こうしてみると凄い業の深い人生送ってるな
28 18/02/23(金)23:18:36 No.486987628
(クソ映画のことになると早口になるジョー)
29 18/02/23(金)23:18:55 No.486987713
キングスパイダーは是非1もレビューつくってもらいたい 2よりも遥かに酷いクソ映画だった
30 18/02/23(金)23:19:05 No.486987761
B級であまり日の目は見ないけど面白い映画にも詳しいんだからそっち紹介してくれよ!
31 18/02/23(金)23:19:20 No.486987834
>この人だけは「」扱いしてもいいよ うわあ
32 18/02/23(金)23:19:22 No.486987841
今日も近所のGEOで 金を溶かして♪
33 18/02/23(金)23:19:24 No.486987852
あのピエロサメ映画を勧めてくる・・・
34 18/02/23(金)23:19:35 No.486987906
パチンコバトルロワイヤルでちょっと笑ったのでネズラの監督だって少しは良い所が…
35 18/02/23(金)23:19:49 No.486987965
デビルマンの原作知らないと展開よりも俳優の棒演技の方が気になったな そのあと原作知ると知的風ハットが切れた理由わかるよ…
36 18/02/23(金)23:19:51 No.486987975
デビルマンスレと並ばせる気か鬼畜外道め!
37 18/02/23(金)23:19:54 No.486987989
まだ若いのに…
38 18/02/23(金)23:20:06 No.486988050
買うマァァァァン! 買ったマァァァァン!!
39 18/02/23(金)23:20:12 No.486988072
嵐を呼ぶ国辱ボーイズとかは普通に見たくなった
40 18/02/23(金)23:20:17 No.486988097
そんなことよりスターウォーズ見ようぜ
41 18/02/23(金)23:20:33 No.486988172
ロボット警察のやつはおっぱい目当てで見たけど途中からちんちんも反応しないくらい辛かった
42 18/02/23(金)23:20:41 No.486988214
こういうんだ 存在しないと
43 18/02/23(金)23:20:55 No.486988260
>B級であまり日の目は見ないけど面白い映画にも詳しいんだからそっち紹介してくれよ! そういう映画は他の人が取り上げてくれるだろうって
44 18/02/23(金)23:21:25 No.486988387
su2263157.jpg
45 18/02/23(金)23:21:59 No.486988547
ネズラはネタにできないタイプのクソ つまり真のクソ映画だ
46 18/02/23(金)23:22:00 No.486988552
>su2263157.jpg 計ほぼ4万だなこれ
47 18/02/23(金)23:22:09 No.486988595
書き込みをした人によって削除されました
48 18/02/23(金)23:22:13 No.486988610
>そういう映画は他の人が取り上げてくれるだろうって 残った業を背負ってキリストにでもなりたいのか
49 18/02/23(金)23:22:13 No.486988611
あー! うわー! ほあーん!
50 18/02/23(金)23:22:26 No.486988651
>そういう映画は他の人が取り上げてくれるだろうって 実際別の人が取り上げてるの見たけどぐああああってなったよ 実写はがない
51 18/02/23(金)23:22:45 No.486988735
ライガーゼロはトミーの使って忠実に再現したらもっと高くなりそう
52 18/02/23(金)23:23:11 No.486988842
ネズラは知的風ハットの力を持ってしても恥ずかしくて見れない
53 18/02/23(金)23:23:31 No.486988935
ロボの方が元から高いだけだから… まあ再現のために買っただけならたけえけど
54 18/02/23(金)23:24:01 No.486989065
洋画は英語と字幕だから割と誤魔化せる 邦画はヤバい
55 18/02/23(金)23:24:06 No.486989086
なんなんだよバズーカ撃つ人は バズーカ撃つのが仕事なのかよ
56 18/02/23(金)23:24:14 No.486989111
見所っぽい部分を抜き出して装飾する天才
57 18/02/23(金)23:24:27 No.486989165
>嵐を呼ぶ国辱ボーイズとかは普通に見たくなった 声優パワーのおかげでナイトミュージアムっぽさがあって面白そうな映画にみえた
58 18/02/23(金)23:24:58 No.486989281
>ネズラは知的風ハットの力を持ってしても恥ずかしくて見れない ラストの俺達はここに残る!お前は逃げろ!からの追いかけてくるのは結局何なの
59 18/02/23(金)23:25:19 No.486989370
アメリカンからしたらこのセリフ見てらんねえわ…ってのがあっても日本人からしたらよくわかんねえしな
60 18/02/23(金)23:25:20 No.486989374
低予算で素人が作ったみたいな映画だからってクソじゃないのがたまにあるのが映画の面白い所だよな…
61 18/02/23(金)23:25:34 No.486989419
アメリカ軍のデリバリーですよー!
62 18/02/23(金)23:25:35 No.486989425
>>嵐を呼ぶ国辱ボーイズとかは普通に見たくなった >声優パワーのおかげでナイトミュージアムっぽさがあって面白そうな映画にみえた 実はデスマンに本編上がってたりするっていうか俺はそこで見た
63 18/02/23(金)23:25:48 No.486989484
>なんなんだよバズーカ撃つ人は >バズーカ撃つのが仕事なのかよ 一応軍人だよ 本当突然出てくるけど
64 18/02/23(金)23:25:53 No.486989500
ネズラのあの見ててもうやめてくれ…ってなる感じ
65 18/02/23(金)23:25:58 No.486989520
>アメリカ軍のデリバリーですよー! ぐえー!
66 18/02/23(金)23:25:59 No.486989526
>洋画は英語と字幕だから割と誤魔化せる マシーンオブザデッドがごまかせると
67 18/02/23(金)23:26:16 No.486989597
>なんなんだよバズーカ撃つ人は >バズーカ撃つのが仕事なのかよ 味方ごと撃って味方が死んだのに驚くのには吹いた
68 18/02/23(金)23:26:18 No.486989604
大好きなのはあああああああああああクソのムービー
69 18/02/23(金)23:26:19 No.486989614
ピエロのせいでファイブヘッド録画したけどまだ見てない
70 18/02/23(金)23:27:04 No.486989812
嵐を呼ぶ国辱ボーイズは嵐を呼ぶ国辱ボーイズでググると普通にタグの検索ページが出てくる
71 18/02/23(金)23:27:10 No.486989844
ねえ今どうしてぼくら生まれたの ねえ今どうしてぼくら出会ったの
72 18/02/23(金)23:27:16 No.486989873
イエッサー!(ネイティブ風)
73 18/02/23(金)23:27:19 No.486989888
実はこの人が紹介したクソはデスマンにそこそこ全部上がってる事も多い まぁこの人は売られた喧嘩定価で買ってるわけだけど…
74 18/02/23(金)23:27:25 No.486989924
ネズラは頭の先から足の先まで恥ずかしさで充満してて恐ろしい
75 18/02/23(金)23:27:35 No.486989958
>>洋画は英語と字幕だから割と誤魔化せる >マシーンオブザデッドがごまかせると 割とだかんな!限度はあるかんな!
76 18/02/23(金)23:27:39 No.486989972
>ピエロのせいでファイブヘッド録画したけどまだ見てない ファイブヘッドはクソ映画ではないから安心して欲しい
77 18/02/23(金)23:27:57 No.486990041
ネズラは出演者の別の作品知ってると信じられないぐらい何かがおかしい…
78 18/02/23(金)23:28:07 No.486990081
クソ映画とサメ映画は別なのだ
79 18/02/23(金)23:28:24 No.486990155
なぜか7年前から大百科に記事のあるキングスパイダー
80 18/02/23(金)23:28:34 No.486990197
>ファイブヘッドはクソ映画ではないから安心して欲しい 面白い?
81 18/02/23(金)23:28:37 [ジョージ] No.486990205
>>ピエロのせいでファイブヘッド録画したけどまだ見てない >ファイブヘッドはクソ映画ではないから安心して欲しい 面白いの?
82 18/02/23(金)23:28:44 No.486990235
この人のレビューした作品で一番見たくないと感じた映画はネズラだな
83 18/02/23(金)23:28:49 No.486990255
でもネズラですら動画にしてるから本気で嫌いな映画ではないんだよ
84 18/02/23(金)23:29:01 No.486990307
>ロボット警察のやつはおっぱい目当てで見たけど途中からちんちんも反応しないくらい辛かった それとゾンビの奴は吹き替えがダダすべりしてたのがなあ… ミイラの奴くらいのがちょうどいい
85 18/02/23(金)23:29:01 No.486990309
>>ファイブヘッドはクソ映画ではないから安心して欲しい >面白い? 俺はダブルヘッド派!
86 18/02/23(金)23:29:14 No.486990363
>>ファイブヘッドはクソ映画ではないから安心して欲しい >面白い? シリーズでは一番良かったと思うよ
87 18/02/23(金)23:29:16 No.486990374
この映画の日本版の存在自体が日本への軍事的挑発行為 だから売られた喧嘩は定価で買う!
88 18/02/23(金)23:29:18 No.486990391
30代後半ぐらいの映画に精通したおじさんかと思ってたら メタルマン動画あげた時まだ大学生だったと聞いて驚いたよ
89 18/02/23(金)23:29:19 No.486990393
嘘字幕動画で言及しただけで取り上げない映画とかはマジでヤバいんだろうな…と思う
90 18/02/23(金)23:29:21 No.486990405
>なぜか7年前から大百科に記事のあるキングスパイダー ええ…怖っ…
91 18/02/23(金)23:29:48 No.486990509
サメ映画はちゃんといい作品もあるから…
92 18/02/23(金)23:30:10 No.486990608
デッドマックスは普通に見たら精神崩壊するだろ絶対
93 18/02/23(金)23:30:13 No.486990610
でもクソ映画を買う日本人も悪いんですよ
94 18/02/23(金)23:30:14 No.486990624
それが人に物を勧める顔かよ…
95 18/02/23(金)23:30:18 No.486990645
>嘘字幕動画で言及しただけで取り上げない映画とかはマジでヤバいんだろうな…と思う 複数回見てから動画作ってるらしいからさ クソ映画ハンターがギブアップした映画もあるとかなんなの…
96 18/02/23(金)23:30:21 No.486990662
七人の糞映画編の一連の茶番が一番好き
97 18/02/23(金)23:30:23 No.486990674
サメ映画はジョーズって傑作があるから…
98 18/02/23(金)23:30:26 No.486990689
動画にしたけど実写Anotherは嫌いって事はAnotherはデビルマンやネズラより嫌なんだろうか…
99 18/02/23(金)23:30:31 No.486990701
ITにクソ映画押し付けピエロイメージを付与したのはコッチだっけ
100 18/02/23(金)23:30:33 No.486990706
40点って聞くと 駄目なところが目立つけどそこそこ良いところもあるんだって錯覚する
101 18/02/23(金)23:30:45 No.486990754
たまーに楽しい映画も紹介する 笑ったよサンタ無双は
102 18/02/23(金)23:30:48 No.486990770
なんだかんだネズラとかデッドマックスは話に出るけど ゴーレムとかバイオハザード3077辺りの虚無系は全然触れられないな
103 18/02/23(金)23:31:00 No.486990824
ネズラと一緒によし(チャキで借りてきたデスカッパは動画にできないくそだったのかな…
104 18/02/23(金)23:31:01 No.486990830
フランケンジョーズはこの人が本気でぶち切れる類のクソ映画
105 18/02/23(金)23:31:04 No.486990841
サメ映画は適当に見てるとサメちゃっちいけど話面白いとかもうサメ関係なく話面白いとかあってサメを絡める意味とは…ってなる
106 18/02/23(金)23:31:27 No.486990917
ムービープラスのアサイラムアワーに選ばれるような作品は 一応放送には耐えうるものだから…
107 18/02/23(金)23:31:45 No.486990985
>デッドマックスは普通に見たら精神崩壊するだろ絶対 個人的にはデビルマソ超えだと思う
108 18/02/23(金)23:31:51 No.486991007
ちらっとパッケだけ見せたけど結局やらなかったヒリのやつとか本気で無理だったんだろうな
109 18/02/23(金)23:31:56 No.486991036
>30代後半ぐらいの映画に精通したおじさんかと思ってたら >メタルマン動画あげた時まだ大学生だったと聞いて驚いたよ 30代後半どころかまだ20代前半だからな…
110 18/02/23(金)23:32:20 No.486991110
まず通しで一回 切り出しや解説のためにもう何回 これに耐えて動画が投稿されるというね
111 18/02/23(金)23:32:22 No.486991117
スターウォーズ見るわ
112 18/02/23(金)23:32:42 No.486991195
デビルマンはファンが多いからこそなんだこれって衝撃度も凄いから…
113 18/02/23(金)23:32:44 No.486991212
>30代後半どころかまだ20代前半だからな… その年齢でサメ映画コレクターでありクソ映画マイスターでもあるとか ほんとに前世でどんなカルマを?
114 18/02/23(金)23:33:14 No.486991328
バイオハザードは編集されてるのに眠くなった
115 18/02/23(金)23:33:16 No.486991333
サメ映画はフライングジョーズってのが夜中テレビでやってたから見たけど結構面白くてびっくりした まあサメ別にフライングしなかったけど
116 18/02/23(金)23:33:27 No.486991369
>フランケンジョーズはこの人が本気でぶち切れる類のクソ映画 褒めてるぞ http://rottentaste.blog.fc2.com/blog-entry-44.html
117 18/02/23(金)23:33:33 No.486991397
>ちらっとパッケだけ見せたけど結局やらなかったヒリのやつとか本気で無理だったんだろうな バーデミックは別の人がレビューしてるけどうn…
118 18/02/23(金)23:33:37 No.486991411
>まず通しで一回 >切り出しや解説のためにもう何回 >これに耐えて動画が投稿されるというね 狂うのが先か舌噛んで死ぬのが先か見ものだな
119 18/02/23(金)23:33:40 No.486991426
デスカッパは良作だよ
120 18/02/23(金)23:33:48 No.486991460
>ゴーレムとかバイオハザード3077辺りの虚無系は全然触れられないな ゴーレムは動画で見ただけだけど途中から設定ちゃぶ台返しした挙句ループオチで耐えられなかった
121 18/02/23(金)23:33:55 No.486991485
猛獣ハンターみたいな名前のはヒロインが屈強バーサーカーすぎてダメだった
122 18/02/23(金)23:33:55 No.486991489
まあ十代後半から二十代前半あたりが一番知識吸収して没頭できる期間だからね…
123 18/02/23(金)23:34:06 No.486991527
本気でキレてるやつはヒで1ツイートだけ言及しただけとかそういうの
124 18/02/23(金)23:34:16 No.486991569
>デッドマックスは普通に見たら精神崩壊するだろ絶対 mayで連日クソミソに貶されてたSWEP8が名作に見えるだろうよ
125 18/02/23(金)23:34:28 No.486991615
ネズラ回は体調崩すので一回きりしか見てない アナザー回は最後の茶番を見たいがために何度も見た
126 18/02/23(金)23:34:33 No.486991635
>サメ映画はフライングジョーズってのが夜中テレビでやってたから見たけど結構面白くてびっくりした >まあサメ別にフライングしなかったけど サメ部分ちょっと雑だけど正統派なストーリーで面白いよね…
127 18/02/23(金)23:34:50 No.486991690
ほかのサメ映画からの流用に気付いた時は極まってるなと思った
128 18/02/23(金)23:34:50 No.486991694
この人の何が凄いって今までに紹介したド級のクソ映画共を 「見るべき点があるので真のクソ映画ではない」って認めてる所
129 18/02/23(金)23:35:15 No.486991788
サメ映画のシーンの使い回しを見逃さなかった男
130 18/02/23(金)23:35:20 No.486991805
大学時代に映画を年間千本は見る人とかいたけどそういう類の人だったんだろう
131 18/02/23(金)23:35:21 No.486991811
>>フランケンジョーズはこの人が本気でぶち切れる類のクソ映画 >褒めてるぞ >http://rottentaste.blog.fc2.com/blog-entry-44.html マジかよ…冒頭の潜水艦のシーンのあからさまなやる気のなさでギブしたのに…すげえ …
132 18/02/23(金)23:35:24 No.486991818
俺でなきゃ見逃しちゃうね
133 18/02/23(金)23:35:30 No.486991835
>ねえ今どうしてぼくら生まれたの >ねえ今どうしてぼくら出会ったの 知らアアアアアアアアアアアン
134 18/02/23(金)23:35:56 No.486991935
>この人の何が凄いって今までに紹介したド級のクソ映画共を >「見るべき点があるので真のクソ映画ではない」って認めてる所 だからこそ本気でキレてるデビルマンと実写アナザーが際立つという
135 18/02/23(金)23:35:56 No.486991938
地元のテレ東系局の午後ロー的な枠でジュラシックレイクとかいういかにもこの人が紹介してそうなクソっぽい映画やってたから見てみたら意外と普通に見れるレベルだった…
136 18/02/23(金)23:36:05 No.486991966
少しでも金取ったら映画ってすると下を見るとキリがないから…
137 18/02/23(金)23:36:11 No.486991993
アナザーの映画はアニメが声優偽装するくらい綿密にやってたところぶん投げはひどい
138 18/02/23(金)23:36:26 No.486992048
>俺でなきゃ見逃しちゃうね 文字通りお前だけすぎる…
139 18/02/23(金)23:36:29 No.486992061
>サメ映画のシーンの使い回しを見逃さなかった男 俺じゃなきゃ見逃しちゃうね… 本当だよ!!
140 18/02/23(金)23:36:35 No.486992087
キノコ男に耐えられるならもうなんにでも耐えられそうなんだけどな…
141 18/02/23(金)23:36:37 No.486992097
>まあ十代後半から二十代前半あたりが一番知識吸収して没頭できる期間だからね… その貴重な時期を糞映画に捧げたんです?
142 18/02/23(金)23:36:44 No.486992122
>俺でなきゃ見逃しちゃうね アンタ以外に気づけるもんか
143 18/02/23(金)23:37:00 No.486992176
>文字通りお前だけすぎる… そう思うじゃん? サメ映画界隈って意外とサメ狂いがいるんで…
144 18/02/23(金)23:37:14 No.486992233
>ほかのサメ映画からの流用に気付いた時は極まってるなと思った あんなん普通気付かねぇよ… そもそも複数のサメ映画のパッケージを見比べる事すらねぇよ…
145 18/02/23(金)23:37:18 No.486992248
吠えよペンでやってた体調崩す類のあれだよね
146 18/02/23(金)23:37:19 No.486992251
>その貴重な時期を糞映画に捧げたんです? 無駄になってないじゃねえか!
147 18/02/23(金)23:37:22 No.486992262
>キノコ男に耐えられるならもうなんにでも耐えられそうなんだけどな… キノコ男はチープなだけで何か笑えそうだし…
148 18/02/23(金)23:37:32 No.486992302
サメ映画はいいぞジョージ 深いぞ
149 18/02/23(金)23:37:34 No.486992310
大体原作デビルマン読んでた小学生とか尋常ではないよ
150 18/02/23(金)23:37:51 No.486992365
ジョージは練度が足りなかったんだ
151 18/02/23(金)23:37:51 No.486992368
>サメ映画のシーンの使い回しを見逃さなかった男 ブログの方でも似た感じのクソ映画のコマ撮りミスを見つけとる http://rottentaste.blog.fc2.com/blog-entry-45.html
152 18/02/23(金)23:38:01 No.486992407
少なくともアルバトロスのサメ映画を定価で買う狂人が多数いないとアルバトロスの監督もリップサービスしないよね…
153 18/02/23(金)23:38:02 No.486992410
>深いぞ サメ映画面白い?
154 18/02/23(金)23:38:06 No.486992420
>俺でなきゃ見逃しちゃうね このネタを本当に見逃してしまうところに使う人はじめて見た
155 18/02/23(金)23:38:15 No.486992454
>まあ十代後半から二十代前半あたりが一番知識吸収して没頭できる期間だからね… 確かにその頃は1日3本ペースとかでレンタルで映画見てた サメ映画とかクソ映画じゃないけど…
156 18/02/23(金)23:38:40 No.486992538
20代前半でこんなことしててどうするんだよ クソのムービー評論家の第一人者になるつもりか
157 18/02/23(金)23:38:53 No.486992577
中身は糞だけどパッケージ写真がどれもクオリティ高いのが笑える
158 18/02/23(金)23:39:00 No.486992613
若き瑞々しい完成をクソ映画のために費やす… いやむしろクソ映画レビュアーとしての稀有な才能を若いうちに見出だせたのは幸運なのかもしれない
159 18/02/23(金)23:39:07 No.486992637
映画ライターの仕事もきたし 無駄な青春ではなかった
160 18/02/23(金)23:39:15 No.486992669
ゆっくりは突然キレた su2263194.png
161 18/02/23(金)23:39:40 No.486992755
>>深いぞ >サメ映画面白い? えっ うん
162 18/02/23(金)23:39:43 No.486992769
>そう思うじゃん? >サメ映画界隈って意外とサメ狂いがいるんで… AVGNがサメ映画ランキング付けてて吹く レビュワーとして一旗あげるにはサメ映画観賞は必修科目なのかな
163 18/02/23(金)23:39:47 No.486992783
>キノコ男に耐えられるならもうなんにでも耐えられそうなんだけどな… キノコ男はあのホームビデオっぽさがクセになる
164 18/02/23(金)23:39:49 No.486992790
>少なくともアルバトロスのサメ映画を定価で買う狂人が多数いないとアルバトロスの監督もリップサービスしないよね… B級映画好きってのは一定数いるからな…
165 18/02/23(金)23:39:59 No.486992834
青春時代にただ糞映画見てるだけなら無駄な事だけどきちんとレビューして知識もあるのは凄い
166 18/02/23(金)23:40:06 No.486992850
ちょっと前に午後ローでサメ映画祭り勃発した時は局員の気に何か触れたか?ってなった
167 18/02/23(金)23:40:31 No.486992944
流し見じゃなくてちゃんと繰り返し見てるだけにダメージが想像を絶する
168 18/02/23(金)23:40:57 No.486993045
改めて初期の方見ると本人も恥ずかしがってた叙述トリックと供述トリックの覚え間違いとか 若さが垣間見える部分もあるんだよね
169 18/02/23(金)23:40:58 No.486993046
コメントでまるで〇〇みたいだと作品煽りする子が一瞬で総ツッコミされるレベルの魔境
170 18/02/23(金)23:40:58 No.486993050
サメ映画ゾンビ映画フランス映画辺りはマニアがいる 個人的にはフランス映画が一番苦行な気がするが
171 18/02/23(金)23:41:16 No.486993108
青春を捧げたものを仕事にしてるんだからすごいよね
172 18/02/23(金)23:41:20 No.486993120
クソ映画あるあるのなんかめっちゃ目立ってる人がもう出てこないよとか 意味深な設定が生かされてないから忘れていいよとかで笑う
173 18/02/23(金)23:41:24 No.486993138
>ゆっくりは突然キレた >su2263194.png 割と本気でキレてる…
174 18/02/23(金)23:41:29 No.486993152
ネズラ本当にキツイ本当にダメだ
175 18/02/23(金)23:41:48 No.486993223
ゴア描写ダメだからクソ映画鑑賞は無理だわ瀕死のムックはダメだったけど
176 18/02/23(金)23:41:55 No.486993244
見てる映画のジャンルはあれでも、評価はまっとうなものだものな ジャンルがアレだけども
177 18/02/23(金)23:42:38 No.486993383
どんな映画でもレビュー見てるぶんには面白く見えるように紹介できるっていうスキルは凄いのかもしれない…
178 18/02/23(金)23:42:46 No.486993412
>ネズラ本当にキツイ本当にダメだ あれで本編で一番キツいところカットしてるんだから参るね
179 18/02/23(金)23:42:48 No.486993417
>サメ映画ゾンビ映画フランス映画辺りはマニアがいる >個人的にはフランス映画が一番苦行な気がするが そんなくくりになるほどフランス映画ダメなんだ…
180 18/02/23(金)23:42:50 No.486993428
>コメントでまるで〇〇みたいだと作品煽りする子が一瞬で総ツッコミされるレベルの魔境 デッドマックスが顕著だった…
181 18/02/23(金)23:42:51 No.486993432
唐突なレズ要素のあるクソのムービーは最近ないな…
182 18/02/23(金)23:42:53 No.486993439
つまらないと演技がやばいは別ベクトルで存在し 邦画の演技がやばいは伝わりやすいからとてもつらい 大抵つまらないも併発してるのでとてもつらい
183 18/02/23(金)23:43:28 No.486993561
>あれで本編で一番キツいところカットしてるんだから参るね さらに隠し玉があるのか
184 18/02/23(金)23:43:33 No.486993576
別にこの人もクソ映画しか見てない訳じゃないし…
185 18/02/23(金)23:43:33 No.486993579
バトル・オブ・アトランティス(アトランティック・リム)は案外普通に見られたから有象無象の便乗映画の中でもかなりマシな方だったんだろうなぁ
186 18/02/23(金)23:44:01 No.486993674
20台前半って事はクソのムービー大好きマンになったの10代の頃…?
187 18/02/23(金)23:44:03 No.486993684
>個人的にはタルコフスキー映画が一番苦行な気がするが
188 18/02/23(金)23:44:12 No.486993717
ジェイソンは実は見たことないからエックスから見るべきか悩んでる
189 18/02/23(金)23:44:18 No.486993733
この人がネタに走る時は割と救いようのないクソ映画の法則は今も有効なんだろうか
190 18/02/23(金)23:44:22 No.486993744
凡百のクソ実写化とデビルマンを同一視するのは失礼だよね
191 18/02/23(金)23:44:43 No.486993817
Amazonにネズラ来ないかな…
192 18/02/23(金)23:44:50 No.486993836
>別にこの人もクソ映画しか見てない訳じゃないし… ヒでスーサイドスクワッドとか楽しみにしてたの覚えてる
193 18/02/23(金)23:44:54 No.486993848
>そんなくくりになるほどフランス映画ダメなんだ… フランス映画ってだいたいエンタメ性が無いからな… 死にそうな人の心電図みたく波が無い 美しい映像とか描写がひたすら続いて終わり
194 18/02/23(金)23:44:55 No.486993851
>そんなくくりになるほどフランス映画ダメなんだ… オチがないってのが昔のフランスクソ映画あるあるだったけど今もそうなんだろうか
195 18/02/23(金)23:45:21 No.486993943
ジェイソンXは面白い
196 18/02/23(金)23:45:25 No.486993957
>凡百のクソ実写化とデビルマンを同一視するのは失礼だよね デビルマンは何が間違ってああなったんだっていう奇跡みたいな産物だからね… 原作をきちんと再現しつつ原作ファンをキレさせる稀有な存在
197 18/02/23(金)23:45:31 No.486993977
世に数多のサメ映画を生み出す原因となった諸悪の根元ジョーズをレビューしてもらいたい
198 18/02/23(金)23:45:49 No.486994043
>ジェイソンは実は見たことないからエックスから見るべきか悩んでる 力尽きるから見たい奴から見ろって言ってるじゃん!
199 18/02/23(金)23:45:52 No.486994062
フランス映画っていうよりフランス恋愛映画あるあるじゃないの?
200 18/02/23(金)23:45:56 No.486994077
>20台前半って事はクソのムービー大好きマンになったの10代の頃…? すべての始まりはジョーズに導かれてサメ映画たちを見て回ったりデビルマンに傷つけられたりした 小学生の頃だ
201 18/02/23(金)23:46:10 No.486994130
>どんな映画でもレビュー見てるぶんには面白く見えるように紹介できるっていうスキルは凄いのかもしれない… そのスキルが活かせる職業知ってるよ詐欺師っていうの
202 18/02/23(金)23:46:15 No.486994145
なんか新作レビュ来たの?
203 18/02/23(金)23:46:19 No.486994161
>小学生の頃だ もしやジョージは過去の彼なのでは?
204 18/02/23(金)23:46:21 No.486994171
嘘字幕も面白い
205 18/02/23(金)23:46:46 No.486994252
無駄に凝ったグロシーン! 意味のない徒歩シーンや会話の時間稼ぎ! チープすぎる学芸会レベルのCG! ほんとにクソ映画は地獄だぜフゥハハハァー!
206 18/02/23(金)23:46:47 No.486994258
>すべての始まりはジョーズに導かれてサメ映画たちを見て回ったりデビルマンに傷つけられたりした >小学生の頃だ 小学生の頃にアレだけ文章書けたの…
207 18/02/23(金)23:46:49 No.486994266
>フランス映画っていうよりフランス恋愛映画あるあるじゃないの? タイトルは忘れたが昔フランスのSF映画見てまぢむり…ってなった
208 18/02/23(金)23:46:50 No.486994269
>なんか新作レビュ来たの? 出来るマーン!
209 18/02/23(金)23:46:53 No.486994275
多感な時期にデビルマン見たのか…
210 18/02/23(金)23:46:57 No.486994291
予告編作らせたらかなりいい仕事しそうだと思う
211 18/02/23(金)23:47:00 No.486994311
デビルマンは知名度とかビジュアルとか色んなのがあってこそ全て台無しになる奇跡のような映画だった 普通の実写化じゃ味わえない
212 18/02/23(金)23:47:05 No.486994333
上げた日付と上げるまでに掛かった日付と上げた作品観てると色々察せてたのしい
213 18/02/23(金)23:47:15 No.486994364
あれでデビルマンは地上波何回か放送されてるから恐ろしい
214 18/02/23(金)23:47:23 No.486994396
20代前半でデビルマン好きってどこで知ったんだろう ボンボンで再連載していたあたりかな
215 18/02/23(金)23:47:25 No.486994406
>嘘字幕も面白い ランボーだけ毛色違わない…?暗黒面というか…
216 18/02/23(金)23:47:43 No.486994476
>なんか新作レビュ来たの? クソ映画に出てきたロボの素材調べて集めて自分で再現したのが最新
217 18/02/23(金)23:47:56 No.486994527
>ランボーだけ毛色違わない…?暗黒面というか… 映画好きすぎる…ってなるよね
218 18/02/23(金)23:48:16 No.486994608
デビルマンは定期的に漫画やったりしてた気がする 小学生の時マガジンZで見てたわ
219 18/02/23(金)23:48:26 No.486994653
真新しいスポンジに泥水吸わせて何がしたいんだよ
220 18/02/23(金)23:48:27 No.486994654
>20代前半でデビルマン好きってどこで知ったんだろう >ボンボンで再連載していたあたりかな 別に世代じゃない作品に触れる機会なんていくらでもあるかんな!
221 18/02/23(金)23:48:28 No.486994657
デビルマンは友達と笑いながら見ることができて俺は本当に幸せだった 兵役一回分逃れたくらいのアドがある
222 18/02/23(金)23:48:32 No.486994671
>あれでデビルマンは地上波何回か放送されてるから恐ろしい 非常に実況向けではあるからそれはむしろありがたい…
223 18/02/23(金)23:48:34 No.486994678
>多感な時期にデビルマン見たのか… 小学生の頃に漫画読んで衝撃受けて劇場で衝撃受けてるんだこの狂人
224 18/02/23(金)23:48:36 No.486994687
洋画は棒読みでも分かりにくいから邦画より演技は気にならないと思っていた
225 18/02/23(金)23:48:57 No.486994762
ランボーの嘘字幕だけはコメント消した方がいい 彼を誰も笑えない
226 18/02/23(金)23:49:24 No.486994853
かの有名なフランスロリ映画とエコールも 女児に興味が無いか深読み大好きマンでもなければなにこの…なに…?ってなると思う
227 18/02/23(金)23:49:25 No.486994856
>デビルマンは定期的に漫画やったりしてた気がする >小学生の時マガジンZで見てたわ さてはうるし原智志辺りが目当てだったなてめー
228 18/02/23(金)23:50:01 No.486994986
>20代前半でデビルマン好きってどこで知ったんだろう 親がマンガ好きで持ってた可能性
229 18/02/23(金)23:50:06 No.486995002
ランボーの心情吐露とシンクロしてる…
230 18/02/23(金)23:50:10 No.486995020
>さてはうるし原智志辺りが目当てだったなてめー 左様 お母さんに頼んで買ってきてもらえる雑誌なのに乳首が!!
231 18/02/23(金)23:50:18 No.486995046
クソ映画を笑える動画に仕立て上げる腕前は本当に凄いし尊敬する けど普通の映画のレビューではいかせない技能なんだろうな…
232 18/02/23(金)23:50:25 No.486995077
親が持ってるとか触れる機会は幾らでもある 特に名作ならば
233 18/02/23(金)23:50:44 No.486995141
家族の漫画とか床屋に置いてあったとかブックオフで色々漁ったとか 別世代の名作漫画に触れる機会はわりと転がってる
234 18/02/23(金)23:51:20 No.486995271
この人のおかげで天使にラブソングをに出会えた 今では一番好きな映画
235 18/02/23(金)23:51:21 No.486995277
昔の名作は普通に本屋に文庫版が置いてあったりもする
236 18/02/23(金)23:51:57 No.486995385
20代前半なら親がモロ漫画世代だろうしな
237 18/02/23(金)23:52:01 No.486995408
>ランボーの嘘字幕だけはコメント消した方がいい >彼を誰も笑えない 作品煽りとなんとかネタに持って行こうとしてる奴ばかりで視聴者が滑るという前代未聞の事態すぎる…
238 18/02/23(金)23:52:02 No.486995415
>この人のおかげで天使にラブソングをに出会えた >今では一番好きな映画 クリスマス時期に地上波でやらなくなってからどのくらい経ったっけ…
239 18/02/23(金)23:52:08 No.486995433
>かの有名なフランスロリ映画とエコールも アレのエロシーンはちゃんと18才のロリっぽい娘だから安心して欲しい
240 18/02/23(金)23:52:14 No.486995453
こんなもん俺でも作れると言っただけでも許されそうなところを本当に作るから許される要素しかない
241 18/02/23(金)23:52:57 No.486995619
>アレのエロシーンはちゃんと18才のロリっぽい娘だから安心して欲しい あのロリおっぱいの嵐も!?パンツの洪水も!?
242 18/02/23(金)23:53:22 No.486995700
こんなん俺でも作れるわ 作ったわ をやられたら黙るしかない
243 18/02/23(金)23:53:47 No.486995803
>この人のおかげで天使にラブソングをに出会えた >今では一番好きな映画 屋根裏部屋のマリアたちも凄く良かった クソ映画じゃなくない…?って思ったら名作映画レビューだった
244 18/02/23(金)23:54:10 No.486995878
煽りとかネタじゃなくて作品を見よう!って意気込みはわかる
245 18/02/23(金)23:54:12 No.486995886
天使にラブソングをはいっそ名を挙げても面白味が無いレベルで文句なしの超名作だからな…
246 18/02/23(金)23:54:26 No.486995938
>こんなもん俺でも作れると言っただけでも許されそうなところを本当に作るから許される要素しかない 作った…?
247 18/02/23(金)23:54:58 No.486996045
えっ スレ画の人来てるの
248 18/02/23(金)23:55:11 No.486996104
ランボーの奴はちょっと見てどんよりしたというかなぜそこまで愛する…
249 18/02/23(金)23:55:26 No.486996150
メタルマンのベルトといいなんでこう…もうちょっと隠さないんだ!
250 18/02/23(金)23:56:10 No.486996304
>アレのエロシーンはちゃんと18才のロリっぽい娘だから安心して欲しい うそだろ「」太郎!?
251 18/02/23(金)23:56:19 No.486996331
エコールは怒濤のパンツだけでもロリ映画としては名作級だからな
252 18/02/23(金)23:56:20 No.486996336
(カブトゼクターだこれ…)
253 18/02/23(金)23:56:31 No.486996379
アンケートは不備あるっていうかネタで最悪押しまくりそうだしな…
254 18/02/23(金)23:56:36 No.486996397
>あのロリおっぱいの嵐も!?パンツの洪水も!? YES そういうシーンだけ18才の子なのよ
255 18/02/23(金)23:57:35 No.486996599
フランス映画の基準をリュック・ベッソンだと思うと地獄を見る
256 18/02/23(金)23:58:14 No.486996731
というかレオタードだけでもロリ映画という観点では満点だよ
257 18/02/23(金)23:58:48 No.486996829
フランス映画は最強のふたりとトランスポーターしか見たこと無いな…