虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

<font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/23(金)22:22:16 No.486972361

>90点ぐらいの馬鹿 他のアニメにいたら間違いなくトップレベルの馬鹿

1 18/02/23(金)22:25:57 No.486973206

普通ならおバカキャラなんだろうけど凄いのが居るからな… というか下手すりゃ南極1?4号までで1番キャラが薄いまである

2 18/02/23(金)22:26:40 No.486973356

でも報瀬が上級生に絡まれてた時とっさに先生が呼んでるって嘘言って切り抜けたり機転がきくぞ

3 18/02/23(金)22:27:15 No.486973498

バカって点では1号があまりにも頭抜けてるから…ほぼ一話に一回何かやらかしてるぞアイツ

4 18/02/23(金)22:28:01 No.486973668

バカっぽいキャラなのは闇眼鏡の教育の所為で実は結構かしこい

5 18/02/23(金)22:31:53 No.486974589

個人的には2号はバカで1号はアホって感じ

6 18/02/23(金)22:33:26 No.486975000

このバカのひたむきさに絡め取られてる女多いな…

7 18/02/23(金)22:34:16 No.486975184

1号は笑えるポンコツだけどこの子の場合ちょっと心配になるレベルっていうか

8 18/02/23(金)22:35:07 No.486975444

自分で髪切っちゃうとかワイルドだなぁ

9 18/02/23(金)22:36:22 No.486975754

こんなアホっぽい感じなのにお姉ちゃんなのがいい…

10 18/02/23(金)22:36:52 No.486975865

>こんなアホっぽい感じなのにお姉ちゃんなのがいい… 長女ってわりとこんなんじゃない?

11 18/02/23(金)22:37:11 No.486975950

1号は馬鹿だけど頭いいとこもあるからそういう意味だと頭いい描写が薄いのは4号だな でも空港の受付で話できたし4号も頭いいのか 分からなくなってきた

12 18/02/23(金)22:37:47 No.486976095

自分で髪を切る子は結構いるよ

13 18/02/23(金)22:37:56 No.486976124

他のアニメの星の鼓動が聞こえるやつもお姉ちゃんだった

14 18/02/23(金)22:38:17 No.486976207

>ちょっと心配になる めぐっちゃんみたいな子にそう思わせたら勝ちだよね

15 18/02/23(金)22:38:36 No.486976279

4号はちゃんと自分で勉強するし言葉の節々から頭良さそうな雰囲気は伝わってくるよ

16 18/02/23(金)22:38:44 No.486976316

軽く120点です

17 18/02/23(金)22:39:25 No.486976474

でも猪突猛進できるタイプのアホだから4号落とせたのである

18 18/02/23(金)22:40:34 No.486976766

1号の悪い所を弱めたのが2号だと思ってる

19 18/02/23(金)22:40:41 No.486976792

みんなまじで南極行こうとしてる時点で行動力がある馬鹿

20 18/02/23(金)22:41:36 No.486977014

割と勢いだけで行動しちゃうよくある主人公型の性格だと思う 本編序盤では眼鏡に封印されてたけど

21 18/02/23(金)22:41:39 No.486977035

シンガポールだとお店の注文とか4号がやってたよね

22 18/02/23(金)22:42:48 No.486977331

4号はアジア諸国のおじさん達と撮影の経験があるから…

23 18/02/23(金)22:42:59 No.486977403

あの親だと小さいころから英語学習取り入れてただろうしな…

24 18/02/23(金)22:44:55 No.486977918

妹がかわいい

25 18/02/23(金)22:45:10 No.486978013

外国語ってわりと慣れだしね

26 18/02/23(金)22:47:10 No.486978483

1号はアニメの世界のおバカだなあって安心できるけど この子はなんていうかおバカ加減が生々しい こういう危なっかしげな子現実にもいるわっていう

27 18/02/23(金)22:48:52 No.486979026

今まで色々やろうとしては怖くなってやめてて めぐっちゃんもそうなるよう誘導してたからずっとそうだったけど やろうとすることに背中押す系の仲間が3人も出来てしまったのがな

28 18/02/23(金)22:50:06 No.486979441

こんなに危なっかしい子が平穏無事で生きてこれたことを考えるとめぐっちゃんの管理体制もなかなか馬鹿にできない

29 18/02/23(金)22:53:14 No.486980322

わりとめぐっちゃんの気持ちはよくわかるけど旅立ちの日にドアを開けたらいたのはウゲッ!ってなった

30 18/02/23(金)22:54:45 No.486980776

絶好無効❤️エロいよね

31 18/02/23(金)22:54:49 No.486980794

>わりとめぐっちゃんの気持ちはよくわかるけど旅立ちの日にドアを開けたらいたのはウゲッ!ってなった 2号は多分見送りに来てくれたのかなくらいにしか思わんかったと思うけどね

32 18/02/23(金)22:56:38 No.486981308

私が飛行機で!

33 18/02/23(金)22:57:01 No.486981423

>>こんなアホっぽい感じなのにお姉ちゃんなのがいい… >長女ってわりとこんなんじゃない? ハノケチュン…

34 18/02/23(金)22:57:59 No.486981727

めぐっちゃんが誘導した通りの心優しいおバカになっただけでなく めぐっちゃんの予想を上回るくらい立派な意志を持った子に成長した

35 18/02/23(金)23:00:29 No.486982489

キマリの気持ちもめぐっちゃんの気持ちもわかるからあのシーンは辛くて尊い

36 18/02/23(金)23:07:10 No.486984514

出発の日に絶交を言い渡すめぐっちゃんもズルいけど それくらいの事をしないとキマリ離れができないめぐっちゃんに絶交無効しちゃう2号もズルい そんな事されたら独り立ちできないじゃん…以前とは違う意味で2号に心囚われちゃうじゃん…

37 18/02/23(金)23:12:36 No.486986093

本質を見抜く目と最後の一線で間違えない正しい道を選ぶ本能がある

38 18/02/23(金)23:12:49 No.486986148

たまに発揮するポエム力と光のパワーで主人公力を維持している

39 18/02/23(金)23:18:20 No.486987561

俺良い音楽に主人公のポエムナレーションが入るのが好きなんだ

↑Top