18/02/23(金)21:32:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/23(金)21:32:56 No.486960060
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/23(金)21:36:29 No.486960912
バンダイも色々考えるね
2 18/02/23(金)21:38:01 No.486961290
クロボン出るのは嬉しい 買い支えて木星帝国のMSを出してもらいますよ私は
3 18/02/23(金)21:41:51 No.486962236
つまり…どういうことだってばよ?
4 18/02/23(金)21:42:43 No.486962431
コアファイターがないんですけおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
5 18/02/23(金)21:43:05 No.486962522
http://bandai-hobby.net/site/SDCS/index.html 頭身自在の新世代SDガンダム!
6 18/02/23(金)21:43:06 No.486962529
少しゴリラになりそうだけど頭身の高いほうの上半身だけ使うとかも可動方面ではありかな
7 18/02/23(金)21:44:00 No.486962752
他の写真見ても作り慣れてるはずの1stの顔なんか崩れてる
8 18/02/23(金)21:44:18 No.486962842
左でもまだ頭身高いと感じてしまうのだが
9 18/02/23(金)21:44:42 No.486962967
最初のラインナップがガンダム・クロスボーン・ナイチンゲールってどういうチョイスなんだよ! フレームはカラバリ作らないとみんな白くなっちゃうけどそのうち出すのかな
10 18/02/23(金)21:45:00 No.486963044
>つまり…どういうことだってばよ? 右の頭身にするなら右下にジム頭ついたCSフレーム買ってね おっちゃんはセット品あるけど
11 18/02/23(金)21:45:31 No.486963177
>左でもまだ頭身高いと感じてしまうのだが 現世代と次世代という感じで前世代のSDにはならないんだろう
12 18/02/23(金)21:45:55 No.486963297
だったら自分で作ればいいじゃん なんのためのガンプラだ
13 18/02/23(金)21:46:08 No.486963349
盾とかダクトとかかなりがっちり色分けされてそうなのがいいなぁこれ
14 18/02/23(金)21:46:09 No.486963355
ダン戦HFの技術はこんなところでも生き残ってるんだな
15 18/02/23(金)21:46:28 No.486963420
フレーム部分出てません…?
16 18/02/23(金)21:46:52 No.486963515
なんかすごいユーザーに気を配ったシステムだな…
17 18/02/23(金)21:47:00 No.486963548
初期のBB戦士等身は出ないのか
18 18/02/23(金)21:47:44 No.486963719
可動無しのミニスカがな…
19 18/02/23(金)21:47:49 No.486963737
なんかすごい今更ムーバブルフレーム構想に毒されてるのかバンダイ
20 18/02/23(金)21:47:53 No.486963750
キットはおもしろそうなんだけどイラストがどうにも気になるな 誰が描いたんだろう
21 18/02/23(金)21:49:05 No.486964045
正直これは数弾でポシャるタイプの企画…
22 18/02/23(金)21:49:05 No.486964048
>盾とかダクトとかかなりがっちり色分けされてそうなのがいいなぁこれ というか頭部が相当すごい マスクのへの字とバルカンの黄色以外インテーク含め完全に色分けされてる 目もSDの瞳部分だけっぽい
23 18/02/23(金)21:49:53 No.486964236
創動といいガンダムフレームアームズブーム来てるね
24 18/02/23(金)21:51:34 No.486964654
ラインナップ的には楽しみなんだが毎回フレーム買わされるのは割と嫌だ
25 18/02/23(金)21:51:35 No.486964661
もうホンタイさんとGジェネブルー組み合わせなくていいんだ…背景通りに出ればだけど
26 18/02/23(金)21:51:44 No.486964701
>右の頭身にするなら右下にジム頭ついたCSフレーム買ってね >おっちゃんはセット品あるけど なんか右の頭身なクロスボーンが異様な位にハマってた 後右のフレームが地味に結構動く
27 18/02/23(金)21:52:21 No.486964847
>ラインナップ的には楽しみなんだが毎回フレーム買わされるのは割と嫌だ 頭身高いのがいい人にはその辺少しおつらいかもね 低いほうがいい人には問題ないっぽいけど
28 18/02/23(金)21:52:25 No.486964869
目の有無で印象全然違うな…とか思ったらフレームから違ってた
29 18/02/23(金)21:52:39 No.486964938
>フレーム部分出てません…? 出てる 発売予定にブルーとかイフリートいるからあわせて青フレーム出したりするんだろうな
30 18/02/23(金)21:52:47 No.486964969
su2262996.jpg SDモードはデザイン画のほうがいいかなぁ
31 18/02/23(金)21:52:58 No.486965005
右思ってた以上に可動箇所あるな
32 18/02/23(金)21:53:00 No.486965022
高い方のフレームだと肩関節もよく動くし股関節も回るのね
33 18/02/23(金)21:53:15 No.486965077
>初期のBB戦士等身は出ないのか 左ガンダマンに近くね?
34 18/02/23(金)21:53:54 No.486965238
手足をもっと詰める改造する人は絶対出るだろうな
35 18/02/23(金)21:55:16 No.486965583
SDとそうじゃない目の違いはどうやる気何だろ 基本瞳なしのほうを成型色の色分けでやってSDの赤いくまどり無しはそのままかぶせるようにシール貼るのかな
36 18/02/23(金)21:56:22 No.486965872
>SDとそうじゃない目の違いはどうやる気何だろ リバーシブルで切り替え自由らしい
37 18/02/23(金)21:56:27 No.486965892
単に差し替えじゃないの パット見左はツインアイまで造形されてるようにみえる
38 18/02/23(金)21:56:29 No.486965905
>SDとそうじゃない目の違いはどうやる気何だろ スレ画のおっちゃんに関しては目玉が瞳のあるなしでリバーシブルになってるらしい
39 18/02/23(金)21:56:42 No.486965955
左じゃない右だ
40 18/02/23(金)21:57:14 No.486966104
脚使わずにダブルボールジョイント使えばもっと小さく出来るかもね
41 18/02/23(金)21:57:33 No.486966213
>最初のラインナップがガンダム・クロスボーン・ナイチンゲールってどういうチョイスなんだよ! >フレームはカラバリ作らないとみんな白くなっちゃうけどそのうち出すのかな クロスフレームだからクロスボーンなんじゃないの ナイチンゲールは知らない
42 18/02/23(金)21:57:33 No.486966216
>su2262996.jpg 左クロボンは足太くていい感じだな
43 18/02/23(金)21:57:45 No.486966270
>SDとそうじゃない目の違いはどうやる気何だろ BBでもたまにやってるけど目のパーツ前後裏返せて隈取なしにできる
44 18/02/23(金)21:57:49 No.486966287
裏表で目の差し替えってもうずっとやってないか?
45 18/02/23(金)21:57:50 No.486966290
クロスボーン買えばアマクサとかも出るです?
46 18/02/23(金)21:58:20 No.486966405
ナイチンはhi-ν出てるからな…
47 18/02/23(金)21:58:28 No.486966432
あーなるほどSD目のは丸々シールでLGBBみたいなくるっと回してやるのか
48 18/02/23(金)21:58:39 No.486966478
こういうときはいつもシャアザクなのにまさかの飛び級
49 18/02/23(金)21:59:13 No.486966615
作れば作るほどジムの生首が…
50 18/02/23(金)21:59:40 No.486966728
わからない… SDじゃないならHGでいいのでは…
51 18/02/23(金)22:00:21 No.486966928
フレームなのにバルバトスいないのはフレーム露出しすぎる構造だから逆に共通フレーム化しづらいからかな
52 18/02/23(金)22:00:23 No.486966938
>わからない… >SDじゃないならHGでいいのでは… 何が言いたいのかわからんがSDなのだが
53 18/02/23(金)22:00:28 No.486966969
>裏表で目の差し替えってもうずっとやってないか? やってるんだけどLGBBとかのはシール二枚で裏表って感じなんだが今回のCSおっちゃんのほうの目は分割図見る限りシール無しの色分けでやるっぽい
54 18/02/23(金)22:00:38 No.486967008
ジムの生首にはダメージ表現の練習台になってもらうかな
55 18/02/23(金)22:00:55 No.486967086
何を血迷ってZザクがラインナップされてんだ 単なる挿げ替えだよね?
56 18/02/23(金)22:01:02 No.486967120
X2改やX3まで視野に入れてくれてるのか クロボンファンとしちゃ至れりつくせりでとても嬉しい
57 18/02/23(金)22:01:10 No.486967151
春からのアニメは食玩だのガシャポンだの連動しまくりでバンダイの本気を感じるけどこれも何か関わってくるんだろうか
58 18/02/23(金)22:02:01 No.486967334
背景であって本当に全部出るとは限らない
59 18/02/23(金)22:02:02 No.486967336
この価格帯・売り方で本当にシリーズ継続できるんです? フレームがあるから設計コスト下がるというのは幻想なのでは?
60 18/02/23(金)22:02:08 No.486967355
SDがなんとか新しいことをしようとしてボロクソ言われるのはお約束の流れ
61 18/02/23(金)22:02:33 No.486967465
>春からのアニメは食玩だのガシャポンだの連動しまくりでバンダイの本気を感じるけどこれも何か関わってくるんだろうか ガッツリやるならオプションセットがこっちに流用できるとかかな
62 18/02/23(金)22:03:04 No.486967597
>何を血迷ってZザクがラインナップされてんだ >単なる挿げ替えだよね? そういう遊び方ができますよってアピールには格好の機体じゃないか
63 18/02/23(金)22:03:07 No.486967610
今回は目の3色全部別パーツかよすげぇな
64 18/02/23(金)22:03:28 No.486967688
現代版ちーびー戦士?
65 18/02/23(金)22:03:28 No.486967693
右のフレーム込みで1500円でくると思ってたから基本別売りなんで 右の等身が好きな人には申し訳ないけどお財布的に助かって嬉しい
66 18/02/23(金)22:03:43 No.486967739
新アニメにホビー事業部のSDは一切絡んでなかったのはこれが隠し球だったから…?
67 18/02/23(金)22:03:52 No.486967786
>フレームがあるから設計コスト下がるというのは幻想なのでは? 武器屋のクロスフレームの記事でもコスト楽になるのは言ってたし…売れて続くかは別だけど
68 18/02/23(金)22:04:46 No.486968014
>この価格帯・売り方で本当にシリーズ継続できるんです? >フレームがあるから設計コスト下がるというのは幻想なのでは? 「」に何がわかるんだろう
69 18/02/23(金)22:05:16 No.486968163
クセのある肘関節のMSは諦めてる Vとかヒゲとか…
70 18/02/23(金)22:05:20 No.486968176
色違いのフレームとか出しちゃうんだろうな それにしてもナイチンゲールは等身変わるのかしら?
71 18/02/23(金)22:05:23 No.486968190
ファントムかゴースト欲しい 目の入れ替えで左だけ木星モノアイとかやって欲しい
72 18/02/23(金)22:05:36 No.486968252
わからない 俺たちは雰囲気でガンプラを作っている
73 18/02/23(金)22:06:04 No.486968376
クロボンの顔微妙かなーって思ってたら フェイスオープンがすっげえ派手でいい… 放熱フィンゴールドで塗りたい…
74 18/02/23(金)22:06:21 No.486968448
少なくともフレームで共通化される分の余裕でいいことはいろいろとあるんじゃないかな 最低限フレームの都合上肉抜き穴は減ると思う
75 18/02/23(金)22:06:39 No.486968530
等身変更要素抜きに考えても結構色分け頑張って800円位の価格で出せるのすごいな
76 18/02/23(金)22:06:47 No.486968562
どうせ次あたりユニコーンだろうという嫌な安心感がある
77 18/02/23(金)22:06:56 No.486968601
色分け捨てた簡易バージョンのガワで 不人気期待とかマイナー機体を出してほしい
78 18/02/23(金)22:07:07 No.486968642
今のSDはもう膝あり基準なんだな SDは昔のもっと等身低いのでやった方が CSと差が大きくて出ていいと思うんだけどな
79 18/02/23(金)22:07:25 No.486968714
設計コストとお値段はイコールじゃねえんだぞ…
80 18/02/23(金)22:07:39 No.486968778
何気に関節部分白いおっちゃんをSDで手に入れられるとは思わなかった
81 18/02/23(金)22:07:48 No.486968819
>どうせ次あたりユニコーンだろうという嫌な安心感がある 公式にすでにいるから多分白か黒どっちかは2弾で出る
82 18/02/23(金)22:08:00 No.486968864
SDガンダムで肘関節が付いたのは初か
83 18/02/23(金)22:08:11 No.486968920
書き込みをした人によって削除されました
84 18/02/23(金)22:08:27 No.486968985
まあ左よね
85 18/02/23(金)22:08:44 No.486969055
>色分け捨てた簡易バージョンのガワで >不人気期待とかマイナー機体を出してほしい それ欲しいよね関節無可動種コレレベルの色分けでいいから
86 18/02/23(金)22:09:06 No.486969155
>SDガンダムで肘関節が付いたのは初か 何十年も前からある
87 18/02/23(金)22:09:39 No.486969292
>正直これは数弾でポシャるタイプの企画… ブルーと陸ガンさえ出れば満足ですよ私は
88 18/02/23(金)22:09:40 No.486969299
>それ欲しいよね関節無可動種コレレベルの色分けでいいから 了解!プレバンで十数種類まとめて販売!
89 18/02/23(金)22:09:43 No.486969319
シリーズ買っていくと大量に余るであろうジムヘッドはどうすれば…
90 18/02/23(金)22:09:51 No.486969359
>SDガンダムで肘関節が付いたのは初か いや結構前からあります… BB戦士だと自分の記憶の範囲だと隠密忍者農丸あたりが初じゃなかろうか
91 18/02/23(金)22:09:56 No.486969374
この仕様ならプレバンでマイナー機体のガワだけ出します!とかも期待していいんだろうか… クロスボーンの色変えあたりが最初に来そうだけど
92 18/02/23(金)22:10:01 No.486969397
元々フレーム同じで設計されてないだろうになーとは思うぞ…
93 18/02/23(金)22:10:17 No.486969462
頭身は左でいいんだが肘動かすのにフレーム買わなきゃならんのよな
94 18/02/23(金)22:10:22 No.486969482
>シリーズ買っていくと大量に余るであろうジムヘッドはどうすれば… 紐でつなげて沙悟浄みたいなネックレスにする
95 18/02/23(金)22:11:07 No.486969680
>SDは昔のもっと等身低いのでやった方が >CSと差が大きくて出ていいと思うんだけどな ぶっちゃけ2.5頭身までさかのぼるとど頭のサイズとかで奇形になると思う パガンの中のおっちゃんとSDEXおっちゃんでもスネ以外にも色々違うし
96 18/02/23(金)22:11:09 No.486969693
変形はまずできないからその辺は残念
97 18/02/23(金)22:11:10 No.486969695
ジムって微妙に胸も腰もガンダムと違うんだよなぁ
98 18/02/23(金)22:11:13 No.486969702
>BB戦士だと自分の記憶の範囲だと隠密忍者農丸あたりが初じゃなかろうか 武者真紅主の方が前だな
99 18/02/23(金)22:11:58 No.486969854
>>SDガンダムで肘関節が付いたのは初か >いや結構前からあります… >BB戦士だと自分の記憶の範囲だと隠密忍者農丸あたりが初じゃなかろうか もっと前々からある ノーマルは基本肘動いたし
100 18/02/23(金)22:12:31 No.486969994
>正直これは数弾でポシャるタイプの企画… 何が流行るかわからないんだから色々試すもんだろう
101 18/02/23(金)22:12:36 No.486970008
EXスタンダード積んだままにしてるうちに 進化系みたいなRX78が出てしまったでござる
102 18/02/23(金)22:12:36 No.486970013
キャプテン!って言いたくなる
103 18/02/23(金)22:12:49 No.486970056
それこそ200番おっちゃんのころは基本皆ひじ動いたからな
104 18/02/23(金)22:12:54 No.486970078
初めてマンが適当にこれって初めて?と聞いてくれるおかげで俺はまた一つ知識を得られるんだ
105 18/02/23(金)22:13:18 No.486970198
これでクアンタ出たら面白そう見た目全然違うけど遊べる
106 18/02/23(金)22:13:38 No.486970280
SD系の新企画にしてはやたら力入ってるしユーザーからの印象も良いように思う 長く続けて欲しいので頑張って貰いたい
107 18/02/23(金)22:13:50 No.486970323
ラインアップの絵にあるマント付きクロボンふたつはなにが違うの?
108 18/02/23(金)22:14:04 No.486970386
ガンダム作る時頭のインテーク塗るの苦行以外の何物でもないので 最初から穴が開いてるのほんと嬉しい
109 18/02/23(金)22:15:06 No.486970663
ちょっと嫌な予感がしてるのは 値段的に膝が前後挟み込みじゃなくて フレームに前からかぶせるだけで後ろから見るとフレーム丸出しなんじゃないかってこと
110 18/02/23(金)22:15:17 No.486970702
第一弾は体力つけるために無難にエクシアとかストライク辺りにしてた方が…
111 18/02/23(金)22:15:21 No.486970715
>ラインアップの絵にあるマント付きクロボンふたつはなにが違うの? 仮に出るとしたらX字スラスターの代わりにマントとかじゃないかな X2が木帝版だからスラスター部品にはスイッチ入るだろうし
112 18/02/23(金)22:15:26 No.486970742
これ装甲が結構細かいからめちゃくちゃに混ぜて遊べそうで楽しみザク出てドムも出たらもうアイナザク作れちゃう
113 18/02/23(金)22:15:29 No.486970755
>これでクアンタ出たら面白そう見た目全然違うけど遊べる エクシア系列は太腿が独特だけど新規に太腿パーツつければいけるかな
114 18/02/23(金)22:15:36 No.486970784
これでダグラム作ってくんねえかな…
115 18/02/23(金)22:15:57 No.486970863
このフレーム用にSDメタビーのガワとかつくって ワンフェスで売るのは女々か・・・?
116 18/02/23(金)22:16:23 No.486970969
>フレームに前からかぶせるだけで後ろから見るとフレーム丸出しなんじゃないかってこと だからフレーム白いんだと思うけど
117 18/02/23(金)22:16:44 No.486971050
>このフレーム用にSDメタビーのガワとかつくって >ワンフェスで売るのは女々か・・・? 名案にごつ
118 18/02/23(金)22:16:45 No.486971062
>最初から穴が開いてるのほんと嬉しい 分割よく見るとインテーク奥の黒色まで黒パーツで再現してない?
119 18/02/23(金)22:16:57 No.486971096
>フレームに前からかぶせるだけで後ろから見るとフレーム丸出しなんじゃないかってこと それは有り得るけど従来のBB戦士だって背中側は肉抜き地獄って奴結構いないか?
120 18/02/23(金)22:17:21 No.486971188
>ちょっと嫌な予感がしてるのは >値段的に膝が前後挟み込みじゃなくて >フレームに前からかぶせるだけで後ろから見るとフレーム丸出しなんじゃないかってこと 少なくとも腿は筒みたいな構造だぞ
121 18/02/23(金)22:18:03 No.486971350
>だからフレーム白いんだと思うけど やっぱそうかねえ…パーツ請求してニコイチするしかないかなあ
122 18/02/23(金)22:18:11 No.486971378
フレームセットおっちゃんのひざ曲げてる写真見ると脚は左右分割に見える
123 18/02/23(金)22:18:24 No.486971434
>>ちょっと嫌な予感がしてるのは >>値段的に膝が前後挟み込みじゃなくて >>フレームに前からかぶせるだけで後ろから見るとフレーム丸出しなんじゃないかってこと >少なくとも腿は筒みたいな構造だぞ 腿じゃなかった腕だった
124 18/02/23(金)22:18:32 No.486971465
これ見た感じレジェンドであった拳の肉抜き消えてるのが驚く
125 18/02/23(金)22:18:49 No.486971530
>このフレーム用にSDメタビーのガワとかつくって >ワンフェスで売るのは女々か・・・? 使用用途がバレないように工作しないと許可降りないんじゃねぇかな… キャラホビじゃガンダム系の改造パーツほぼ禁止になっちゃったからガレキ外装とか出しにくいのは残念だな
126 18/02/23(金)22:18:58 No.486971562
肩関節は前後の可動域の分フレーム丸出しだけど顔が大きいおかげですっぽり隠れるのは上手いな
127 18/02/23(金)22:19:32 No.486971686
ああそうかスポッとかぶせるパターンもあるな そっちに期待しとこう
128 18/02/23(金)22:19:59 No.486971798
腕のはもろレジェンドのポリをプラスチックに置き換えた形状に見えるから大丈夫そうだけどなぁ
129 18/02/23(金)22:20:45 No.486971977
>使用用途がバレないように工作しないと許可降りないんじゃねぇかな… 無可動のフレーム(的な棒)を用意して表向きは固定モデルとして売ればいいんじゃね?
130 18/02/23(金)22:20:57 No.486972022
これブランドマーカーどういう構造なんだろ
131 18/02/23(金)22:21:03 No.486972039
エクスタ以来のワクワク感 今度こそ宇宙世紀の主人公が揃う程度に続いてくれ~
132 18/02/23(金)22:21:19 No.486972124
脚の裏が開いてるくらいじゃないかね su2263042.jpg
133 18/02/23(金)22:21:27 No.486972161
>これブランドマーカーどういう構造なんだろ HGUCから持ってくるみたいだね
134 18/02/23(金)22:21:36 No.486972206
何にせよノーマルで色々出てくれるのは嬉しいわ SDEXは大陸主導なのと低価格路線なのもあってかクセが強かった
135 18/02/23(金)22:23:02 No.486972559
肩関節AGE系みたいな感じになってるのか
136 18/02/23(金)22:23:16 No.486972619
EXスタンダードはサイズがね… BBユニコーンとかと比べると一回り以上小さかった
137 18/02/23(金)22:24:10 No.486972825
背景通りに行けばだけどイフリートって初キット化になるのかな
138 18/02/23(金)22:25:02 No.486972997
>背景通りに行けばだけどイフリートって初キット化になるのかな SDとしては初かな
139 18/02/23(金)22:25:04 No.486973006
中の人が入ってるガンダムクロスが好きだったことを思い出した
140 18/02/23(金)22:25:29 No.486973096
デフォの方の肘がダミー間接なのは残念だ 第二弾くらいからちょい値段あげて肘パーツ動くようにならんかな
141 18/02/23(金)22:25:37 No.486973126
多分シリーズが波に乗ればジムボディも出るはず! その時はボールもつけてくれよな!
142 18/02/23(金)22:26:59 No.486973436
SDで鉄血やビルダーの武器セットや補完装甲なんか出るとだいぶ楽しいことになるんだけど
143 18/02/23(金)22:27:07 No.486973462
ジムヘッドで「肉体(ボディ)…来たか…」ってやってブンドドするんだ…
144 18/02/23(金)22:28:18 No.486973725
ジム出すならおっちゃん並みにちゃんと分割したのでそうだしフレームの頭は結局余りそうな予感
145 18/02/23(金)22:28:18 No.486973729
ルプスレクス名義でのバルバトス出し直しに期待する
146 18/02/23(金)22:29:14 No.486973928
わざわざ右側のプロポーションも選べるようにしたのって 大陸で人気の頭身だからなのかな
147 18/02/23(金)22:30:34 No.486974236
>これ見た感じレジェンドであった拳の肉抜き消えてるのが驚く 拳の裏側が肉抜きだから武器持たせると何か保持がプラプラして不安定だったから解消されるといいなぁ
148 18/02/23(金)22:31:19 No.486974429
第二弾でGセルフ!Gセルフをお願いします! ダブルオーダイバー ㌧