18/02/23(金)21:14:47 凄く軽... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/23(金)21:14:47 No.486955220
凄く軽い気持ちでローグライク入門にこれ買ってきたんだけど予想の100倍ぐらいクソむずい… 単に俺がゲームヘタクソなのもあるんだろうけど不可抗力でめっちゃ気軽に殺される…合成繰り返して作った装備が全部パアになった…つらい…
1 18/02/23(金)21:15:16 No.486955350
いきなりこれはな
2 18/02/23(金)21:15:34 No.486955452
森田さーん
3 18/02/23(金)21:16:04 No.486955606
プレイできる環境あるならSFCトルネコかシレンがいいんじゃねぇかな
4 18/02/23(金)21:16:23 No.486955703
序盤のダンジョンは楽だろう2
5 18/02/23(金)21:18:20 No.486956247
3はともかくこれは装備失っても最終ダンジョン素潜りで余裕じゃなかったっけ
6 18/02/23(金)21:20:32 No.486956861
レベル上げと持ち込み可ダンジョン多めだし楽な部類だから 慣れるまでじっくりやろう 危険な敵や出現パターンと対処法さえ覚えとけば素潜りでも余裕になっていくよ
7 18/02/23(金)21:20:45 No.486956913
不思議なダンジョンといえばカイジくらいしか知らない
8 18/02/23(金)21:21:17 No.486957029
装備すごく大事にしたい気持ちもわかるけど 運6割知識3割で装備1割あるかな?みたいなゲームだからいっぱい遊んでほしい
9 18/02/23(金)21:21:23 No.486957049
アイテムなにがあるかと値段識別と 大体どの辺の階に何が出るかわかると楽になってくるんじゃない? まあ死ぬときは死ぬ
10 18/02/23(金)21:22:54 No.486957506
持ち込みは確かに簡単にはなるんだけど精神安定上素潜り前提で行った方が気が楽
11 18/02/23(金)21:23:36 No.486957699
邪悪な箱倒すまでは行った?
12 18/02/23(金)21:23:44 No.486957736
これ系初心者ならポポローグあたりがいいんじゃないかな
13 18/02/23(金)21:24:35 No.486957951
これは初めてならおススメできるくらいには簡単なほう
14 18/02/23(金)21:25:18 No.486958130
持ち込み可能なダンジョン多いからこそ武器ロストしたときの心のダメージが大きくなる
15 18/02/23(金)21:25:47 [s] No.486958260
>装備すごく大事にしたい気持ちもわかるけど >運6割知識3割で装備1割あるかな?みたいなゲームだからいっぱい遊んでほしい 今トロの遺跡終わって不思議のダンジョンで殺されまくってるんだけどあんまり大事にしなくてもいけるのかな… 二日かけて作ったかまいたちとゾンビキラー入れたドラゴンキラーと皮とうろこと盗み避け入れたドラゴンシールドを失ったので精神的ダメージがやばい
16 18/02/23(金)21:26:24 No.486958437
攻略本も今じゃ入手難しいか
17 18/02/23(金)21:26:25 No.486958441
一応コレもわりと簡単な部類ではあるかなぁ… 初期のローグライクに言えることだけどもとりあえず装備なくしても心が折れないように頑張るしかないからね
18 18/02/23(金)21:26:30 No.486958469
なあにその程度なら余裕で取り戻せる 金がなくても無理矢理泥棒出来るようになるさ
19 18/02/23(金)21:27:08 No.486958626
慣れたら素潜りしないと気持ちよくなれなくなるぜ
20 18/02/23(金)21:27:21 No.486958688
本編ならほぼ全部アイテムなしで潜り込んでもクリア出来るバランスにはなってるよ 死にながら覚えるゲームだからちょっとずつ前に進めていくしかねえ
21 18/02/23(金)21:29:23 No.486959214
ありがちなアドバイスだけど ・階層+3ぐらいのレベルを意識 ・次に放つ一撃は外れるものとして行動 の2つを意識するだけでもかなり変わる あとは敵の能力を把握すれば簡単さ
22 18/02/23(金)21:30:01 No.486959379
トルネコ2のもっと不思議は俺みたいなのでもギリギリクリアできるバランスで好き
23 18/02/23(金)21:30:16 No.486959445
まず基本としてアイアンタートルの倒し方から考えるのだ アレはノーダメージで倒せるのだ
24 18/02/23(金)21:30:57 No.486959620
これ外したら死ぬけどまあ大丈夫だろは死亡フラグ アイテムは出し惜しみしない これは基本だぞ
25 18/02/23(金)21:31:31 No.486959730
1回戦ってあっこいつヤバイ奴だなって覚えるだろ 杖なり草なり使うんだよ
26 18/02/23(金)21:32:01 No.486959852
まず迷いの森で装備を売ります
27 18/02/23(金)21:32:55 No.486960056
いくら合成してもいいってありがたいよね… だからこうしてこのカッコイイ氷の剣をメインウェポンに突っ込む
28 18/02/23(金)21:34:03 No.486960312
>いくら合成してもいいってありがたいよね… >だからこうしてこのカッコイイ氷の剣をメインウェポンに突っ込む 罠すぎる…
29 18/02/23(金)21:34:28 No.486960418
懐かしい…つるはしのバグ修正でメモカ送ったなぁ
30 18/02/23(金)21:35:23 No.486960637
戦士と魔法使いは面白いけどHP腹管理めんどい
31 18/02/23(金)21:35:28 No.486960658
>だからこうしてこのカッコイイ氷の剣をメインウェポンに突っ込む どうして攻撃力25もある武器をベースにしないんですか?
32 18/02/23(金)21:36:06 No.486960817
入門するならこれはわりと最適な部類だと思うけどね
33 18/02/23(金)21:36:52 No.486961012
しかしトルネコ初代やシレン初代ぐらいのボリュームならともかく RPGの傾向としてだんだん強くなる作品が装備ロストをぽんぽんさせるのはやはりバランスとしてはどうなんだろうかって思うところはあるな スリルを味わうとかそんな余裕ない人が脱落していくだけだった気がしてならない
34 18/02/23(金)21:38:10 No.486961340
これ以上の入門用となると初代シレンぐらいしかない それですらきついとなるとちょっと外れたところのもの2つほど進められるのはあるが…
35 18/02/23(金)21:38:12 No.486961349
「ロストした装備を再回収可能」みたいな初心者救済システムが付いたりしてるしそこら辺は意識してるんじゃない?
36 18/02/23(金)21:38:19 No.486961372
逆にレベル引き継ぎがあったのが3のバランスが悪い原因かなと思ってたけどな俺は
37 18/02/23(金)21:38:41 No.486961473
>しかしトルネコ初代やシレン初代ぐらいのボリュームならともかく >RPGの傾向としてだんだん強くなる作品が装備ロストをぽんぽんさせるのはやはりバランスとしてはどうなんだろうかって思うところはあるな >スリルを味わうとかそんな余裕ない人が脱落していくだけだった気がしてならない ローグに向いてないよ
38 18/02/23(金)21:39:15 No.486961622
初代シレンは結構難易度エグくない…?
39 18/02/23(金)21:39:20 No.486961631
DSのこれにはかなり世話になった
40 18/02/23(金)21:39:55 No.486961750
アイテム使うのを惜しむな
41 18/02/23(金)21:40:13 No.486961833
>「ロストした装備を再回収可能」みたいな初心者救済システムが付いたりしてるしそこら辺は意識してるんじゃない? 猫2にはあったっけ? シレン2からだった気がする
42 18/02/23(金)21:40:58 No.486962032
>DSのこれにはかなり世話になった トルネコはGBAの時代だよ…
43 18/02/23(金)21:41:15 No.486962092
>今トロの遺跡終わって不思議のダンジョンで殺されまくってるんだけどあんまり大事にしなくてもいけるのかな… >二日かけて作ったかまいたちとゾンビキラー入れたドラゴンキラーと皮とうろこと盗み避け入れたドラゴンシールドを失ったので精神的ダメージがやばい トロの遺跡は敵もぐっと強くなって難しくなるところだからやられちゃう人もかなり多いと思う 他のレスにもあるけどまずはアイテムケチらずに使っていくの意識するだけでかなり変わるはず しんだらなんにもならないから
44 18/02/23(金)21:41:37 No.486962180
シレン2のほうが初心者には良さそうだけど64ごと買わないといけないしな…
45 18/02/23(金)21:42:05 No.486962298
ヤンガスは難易度の位置付けはどの辺だろう
46 18/02/23(金)21:42:49 No.486962453
ヤンガスは猫2よりもさらに簡単なイメージ
47 18/02/23(金)21:43:36 No.486962659
>ヤンガスは難易度の位置付けはどの辺だろう スレ画とどっこいぐらいな気がするがテンポが少し悪い あとスレ画と比較した場合後半戦が消化試合にはなりにくい 999階は苦行
48 18/02/23(金)21:43:43 No.486962687
>ヤンガスは難易度の位置付けはどの辺だろう スレ画よりは簡単だと思う まず装備にそこまで依存しなくても鍛えた仲間が残るからそれだけで十分戦える
49 18/02/23(金)21:43:48 No.486962707
初代やシレンをプレイ済みだったけどトルネコ2,3はストーリーだけなら結構楽だったな やっぱ慣れだよ
50 18/02/23(金)21:44:27 No.486962893
痛くなければ覚えませぬを地で行くからもう死ぬしかない
51 18/02/23(金)21:44:38 [s] No.486962952
色々ありがとう… トライ&エラーなゲームなのは分かってたからとりあえず何度も素潜りして死んで色々覚えてみるよ
52 18/02/23(金)21:45:21 No.486963133
がんばれ
53 18/02/23(金)21:45:45 No.486963254
ヤンガスは簡単だった気がするけど仲間を捕まえたり育てるのが面倒だったな
54 18/02/23(金)21:45:46 No.486963257
頑張れよ 上手くできたときが最高に気持ちいいからな
55 18/02/23(金)21:46:14 No.486963370
スチムーにも地味に多いよねローグライク 初心者に勧めるもんじゃないだろうけどネクロダンサーとか
56 18/02/23(金)21:46:57 No.486963527
正統派ローグライクとはちょっと離れるけど片道勇者が好きです
57 18/02/23(金)21:48:11 No.486963839
クリアしたらまた違った楽しみ方もできるからな …ごめん楽しむ余裕がないわあのモード
58 18/02/23(金)21:48:20 No.486963877
シレンはGB初代が一番簡単 引きが良けりゃ買ったその日に楽にクリアできる
59 18/02/23(金)21:49:43 No.486964191
PS版で遊んでるなら最悪売却バグに頼る手も無くはない
60 18/02/23(金)21:50:09 No.486964303
どんなときも開幕即メガンテだぞ
61 18/02/23(金)21:50:46 No.486964452
BGMがいいよね… それこそトロ遺跡とか
62 18/02/23(金)21:51:22 No.486964609
画像はそれこそメモカ管理でデータバックアップできるから装備ロスリスク無くて限りなく簡単
63 18/02/23(金)21:51:52 No.486964740
こいつは本当に入門にいいと思うねえ 最近のシレンライク的な要素は大体全部入ってるからかなり応用利くはず
64 18/02/23(金)21:53:08 No.486965057
久々にやりたくなったけれどアーカイブないのか…
65 18/02/23(金)21:55:33 No.486965656
トルネコは1も1でこっちに劇的な手段が用意されてるわけじゃないから結構しんどい
66 18/02/23(金)21:56:41 No.486965952
>スチムーにも地味に多いよねローグライク >初心者に勧めるもんじゃないだろうけどネクロダンサーとか isaacとかFTLも好きだけどスレ画とは毛色が違うか
67 18/02/23(金)21:57:22 No.486966141
>久々にやりたくなったけれどアーカイブないのか… シレン含むこの関係のタイトルは何故か移植が初代シレン除いて一切ないという 多分ドラクエと同じような理由だろうなあ…
68 18/02/23(金)21:58:11 No.486966373
>isaacとかFTLも好きだけどスレ画とは毛色が違うか こっちでいうローグライクってトルネコシレンライクよね 大体チュンの手がかかってる作品かトルネコシレンリスペクトの作品がほとんどであっちのローグライクとは全く違う
69 18/02/23(金)21:58:34 No.486966461
これ系はローグライクというよりシレンライクってジャンルになってる感じある
70 18/02/23(金)21:59:17 No.486966632
入門ならシレン1か2が良いと思う 特に2は難易度控えめだけど出来るハードが無いか…
71 18/02/23(金)21:59:36 No.486966716
GBAでなぜか難易度が極端に上がる
72 18/02/23(金)21:59:58 No.486966818
>シレンはGB初代が一番簡単 >引きが良けりゃ買ったその日に楽にクリアできる でもよォ まず確実にデレンのまま詰むぜ?
73 18/02/23(金)22:00:11 No.486966880
不思議のダンジョンはローグライクだがローグライクは不思議のダンジョンじゃないからな
74 18/02/23(金)22:01:09 No.486967148
GBA版のもっと不思議は程良いバランスで楽しめた まあ爆発の指輪と見切りの盾効果が強過ぎて両方無しで突破しろって言われたら頭抱えるけど
75 18/02/23(金)22:01:54 No.486967310
チョコボ初めてやった時はレベルリセットされなくて驚いたもんだ
76 18/02/23(金)22:02:14 No.486967381
もっとの99Fクリアできたのは凄い嬉しかったな 当時ネットとか全然やっていなかったけど魔法使いで頑張ったのは覚えてる
77 18/02/23(金)22:02:52 No.486967544
>大体チュンの手がかかってる作品かトルネコシレンリスペクトの作品がほとんどであっちのローグライクとは全く違う あっちではRoguelikeというと厳密にはAngbandやDungeonCrawlみたいな純Rogue派生で FTLみたいなのはRogueliteとかRoguelike-likeとか呼ばれてるよ
78 18/02/23(金)22:04:29 No.486967942
2のもっと不思議は楽といえば楽だけども一部クソゲーに足突っ込んでる敵がいるのが気になるぐらいか 世界樹の葉が手放せん
79 18/02/23(金)22:05:12 No.486968141
これが初めての不思議なダンジョンだったんだけどどうしても戦士と魔法使いに慣れなくてな 私キャラ差あるの嫌い!
80 18/02/23(金)22:05:33 No.486968239
商人でプレイすればいいじゃねえか!
81 18/02/23(金)22:06:09 No.486968388
ねぇ「」ちゃん トルネコシレンの中でもアスカが特に傑作って言われるのなんで?
82 18/02/23(金)22:06:46 No.486968554
分裂があるPS版はまだいいけどGBAで技コンプは苦行
83 18/02/23(金)22:07:36 No.486968767
>ねぇ「」ちゃん >トルネコシレンの中でもアスカが特に傑作って言われるのなんで? あらゆる需要を内包してるダンジョンの完成度と操作性の良さからかな
84 18/02/23(金)22:08:32 No.486969001
適度にぬるくて親切だけど歯ごたえはある良作だ だが中断機能テメーはだめだ
85 18/02/23(金)22:08:44 No.486969056
>トルネコシレンの中でもアスカが特に傑作って言われるのなんで? ボリュームがすごくてもっと不思議系のバランスがかなりいい
86 18/02/23(金)22:08:52 No.486969098
(ドッグスナイパー)
87 18/02/23(金)22:08:56 No.486969112
どうしてポポロが主人公みたいになるんですか
88 18/02/23(金)22:09:00 No.486969132
>ねぇ「」ちゃん >トルネコシレンの中でもアスカが特に傑作って言われるのなんで? バランスもさることながらボリュームもありテンポが滅茶苦茶いい ダンジョンが多く遊びの幅が広く難易度も幅広くて初心者から上級者まで満遍なく楽しめる が絶望的に売れなかった
89 18/02/23(金)22:09:55 No.486969368
裏白は人生
90 18/02/23(金)22:10:01 No.486969400
アスカじゃシコれないのでお竜主人公のダンジョンをなんとかして出してほしい
91 18/02/23(金)22:10:41 No.486969568
PC版投げ売りで新品500円だかで売ってたからな…今じゃ100倍だ
92 18/02/23(金)22:10:48 No.486969605
いいですよね 白紙の巻物にちゅうだんって書き込むの
93 18/02/23(金)22:11:02 No.486969663
>が絶望的に売れなかった 要望が多いので再販した が絶望的に売れなかった
94 18/02/23(金)22:11:47 No.486969817
システムだけでいうなら同人ゲーのナナカもとんでもない出来の良さなんだけどここで語られてるのを見たことがない
95 18/02/23(金)22:11:50 No.486969829
当時はPCなんてまだまだな時代だったからな…
96 18/02/23(金)22:12:09 No.486969906
またチュン出さないかなぁと思う反面ローグライクは何出しても根底は変えられないし 新しいシステム入れてもクソだなんだ言われるし難しいだろうなと思うのがつらあじ 世界樹はうn
97 18/02/23(金)22:13:29 No.486970238
廃人達は新作に飢えてるから11のキャラで出せば新しい要素あんまなくても一定数売れると思うんだけどなぁ
98 18/02/23(金)22:13:36 No.486970274
>システムだけでいうなら同人ゲーのナナカもとんでもない出来の良さなんだけどここで語られてるのを見たことがない 初めて聞いたからちょっとヒレマしてきてよ