虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/23(金)21:13:45 耳栓重... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/23(金)21:13:45 No.486954968

耳栓重くないですか

1 18/02/23(金)21:15:21 No.486955373

でも5必要なスキルの中では最も効果を実感するぜ

2 18/02/23(金)21:16:57 No.486955856

耳に詰めてるからね

3 18/02/23(金)21:18:05 No.486956190

重いのも納得の性能ではある

4 18/02/23(金)21:19:32 No.486956579

今作咆哮硬直長い上にガンガン吠えるし…

5 18/02/23(金)21:20:05 No.486956713

ばーぜ腰が3スロなのにやさしみを感じる あと2か所3スロ装備か頭があれば耳栓完了だ

6 18/02/23(金)21:21:29 No.486957087

ばーぜ耳栓装備で超快適!ってやってたらキリンで死んだといいう笑い話 そもそも耳栓いらなかった

7 18/02/23(金)21:22:08 No.486957276

重いけど過去作よりは遥かに簡単に付けられると思う

8 18/02/23(金)21:22:36 No.486957413

耳栓よりもキノコが重すぎる

9 18/02/23(金)21:23:05 No.486957563

むしろ体力とか攻撃は1でいいのかよと

10 18/02/23(金)21:23:34 No.486957687

そこでこの笛

11 18/02/23(金)21:24:12 No.486957846

咆哮中攻撃できるってどの攻撃スキルよりダメージ出るよね

12 18/02/23(金)21:24:12 No.486957847

護石+3とばーぜ腰の方がカスタム性広がらない?

13 18/02/23(金)21:24:15 No.486957859

耳栓はバゼル頭と護石でスキル積むのが一番楽

14 18/02/23(金)21:24:21 No.486957885

>そこでこの笛 攻撃大と併用できるなら選択肢にも挙がるのになんで潰すの…

15 18/02/23(金)21:25:02 No.486958060

>護石+3とばーぜ腰の方がカスタム性広がらない? 頭は激戦区だからそれが一番汎用性高いよね

16 18/02/23(金)21:25:57 No.486958302

ばーぜがすごい優秀で頭腰で4付く上にスロットも凄いから付けるだけなら楽よね

17 18/02/23(金)21:26:54 No.486958573

頭護石派と腰護石派の溝は深いと聞く

18 18/02/23(金)21:27:08 No.486958627

しかもバゼルは弱いから乱獲しやすい

19 18/02/23(金)21:27:52 No.486958839

>頭護石派と腰護石派の溝は深いと聞く 頭は玉使うからな… 護石でも使うし

20 18/02/23(金)21:28:43 No.486959041

匠まで考えると入手難度の都合で耳栓護石ではなく頭腰ばーぜ+珠になる 渾身の場合は腰護石になる

21 18/02/23(金)21:28:52 No.486959073

>頭護石派と腰護石派の溝は深いと聞く 頭派は何の腰が外せなくて頭にしてるのか気になる

22 18/02/23(金)21:29:31 No.486959259

集中付けたいので胴と腰をダマスクにする関係上バゼル頭と護石派だな

23 18/02/23(金)21:30:14 No.486959426

下手に攻撃詰めるよりは遥かに殴るチャンス増える感がある

24 18/02/23(金)21:31:15 No.486959685

>下手に攻撃詰めるよりは遥かに殴るチャンス増える感がある 今回割とどのモンスターもキャンキャン吠えるからな

25 18/02/23(金)21:31:42 No.486959779

>頭派は何の腰が外せなくて頭にしてるのか気になる 腰も頭もデザイン気に入らないけど付けないと不便だから装備オフに出来る頭にしたよ

26 18/02/23(金)21:33:12 No.486960107

攻撃するのはいいんだけど 防御が疎かになって死んじゃうよぉ

27 18/02/23(金)21:33:19 No.486960134

P2時代の記憶のまま耳栓でいいやと思ってたらレウスの野郎に咆哮バックジャンプブレス貰ったよ つか今回咆哮(大)多すぎない?最近の作品は皆こうなのかしら

28 18/02/23(金)21:33:28 No.486960177

耳栓5ともなると全く聞こえないのかな

29 18/02/23(金)21:33:32 No.486960196

>>頭護石派と腰護石派の溝は深いと聞く >頭派は何の腰が外せなくて頭にしてるのか気になる ランナーが欲しくてディア腰つけてるなあ

30 18/02/23(金)21:35:07 No.486960564

>つか今回咆哮(大)多すぎない?最近の作品は皆こうなのかしら 割りと前からな気がする 諦めて自分は耳栓5にしてるよ

31 18/02/23(金)21:35:39 No.486960698

>頭派は何の腰が外せなくて頭にしてるのか気になる 単純に頭の方がスロ多いから優先してるな

32 18/02/23(金)21:36:27 No.486960902

特に歴戦古龍どもはギャン鳴きするしそっから向こうの気分で確定もあるから 耳栓5安定だと思う 雷で咆哮大はいないからバーゼ様様

33 18/02/23(金)21:36:45 No.486960993

自分も集中欲しいのでダマスク胴腰とバセ頭 弱特はてお腕と頭のスロットで確保してる 頭はオマケで1スロ付いてくるのがいい

34 18/02/23(金)21:37:39 No.486961197

無撃珠がでない…

35 18/02/23(金)21:38:02 No.486961295

>自分も集中欲しいのでダマスク胴腰とバセ頭 >弱特はてお腕と頭のスロットで確保してる >頭はオマケで1スロ付いてくるのがいい そこに玉でスキル盛ってくのが大剣の基本的なビルドだと思う

36 18/02/23(金)21:38:15 No.486961359

ドス古龍とレウスは咆哮大になって面倒になった 特にクシャはマジでずっと鳴いてるからウザいのなんの

37 18/02/23(金)21:38:28 No.486961420

火力と生存両方の性質を持ってるからコスパ自体は結構いいのかなって

38 18/02/23(金)21:38:36 No.486961456

頭が眼帯で腕がカイザーになる都合で腰+護石使ってる人が多いんじゃないだろうか

39 18/02/23(金)21:39:55 No.486961752

>火力と生存両方の性質を持ってるからコスパ自体は結構いいのかなって 昔は高級耳栓まで盛ったら他の火力スキルろくに積めなかったからいまいちだったんだけどね 新大陸は2部位+珠や1部位+護石だけで発動するからすごいぜ

40 18/02/23(金)21:40:06 No.486961800

いや今作は咆哮多いよ…2体いると交互に吠えて何もできずにハメられるとかザラ

41 18/02/23(金)21:40:53 No.486962002

キノコはニトロの倍率みて重いの納得した

42 18/02/23(金)21:40:55 No.486962012

デザインは悪くない(当社比)だけにどうして髪の色を変えられないのですか?ってなるバゼルβ αなら髪色変えられるけどついてくるスキルがニッチすぎるし 頭非表示でも良いけどなんだかなあと

43 18/02/23(金)21:40:57 No.486962020

バーゼ頭レウス胴だな そこにウルズ腕腰でフルチャに加えて豊富な1スロで生存力を盛るのが基本ビルドになった

44 18/02/23(金)21:41:27 No.486962133

ダマスク腰はスロット的にβ一択なんだけど見た目は胴と合わせる意味でもαが好きなのが悩ましい

45 18/02/23(金)21:41:48 No.486962221

「」のオススメ耳栓5装備は?

46 18/02/23(金)21:41:54 No.486962253

大体どのクエ行っても戦ってる最中にうんこ撒きながら吠えまくる奴が乱入してくる

47 18/02/23(金)21:42:52 No.486962472

>「」のオススメ耳栓5装備は? 上に散々挙がってるじゃねえか

48 18/02/23(金)21:44:22 No.486962857

>昔は高級耳栓まで盛ったら他の火力スキルろくに積めなかったからいまいちだったんだけどね 最近のは割とつけやすくなってたよ!

49 18/02/23(金)21:45:07 No.486963078

咆哮からの大ダメージ対策だけなら4ドメでもいいような気がしないでもない

50 18/02/23(金)21:45:14 No.486963101

オンだと高ランクハンターでも耳栓つけてるの殆どみないな 一緒に怯んでるからわかる

51 18/02/23(金)21:45:25 No.486963152

バーゼ頭はあの鉄部分だけでよかったのに 髪型固定かよ

52 18/02/23(金)21:45:56 No.486963304

XXは耳栓+7とかのお守りをカマキリで倍化したら簡単に付いたりするんだったっけ

53 18/02/23(金)21:46:41 No.486963480

>咆哮からの大ダメージ対策だけなら4ドメでもいいような気がしないでもない ドス古龍は頭上げる嫌がらせみたいなムーブするから4でいい気がしてきた

54 18/02/23(金)21:48:23 No.486963886

頭と腰両方使えば好きな護石使えるじゃん!

55 18/02/23(金)21:48:45 No.486963985

てか攻撃チャンス増やすならまだしも 大ダメ対策にはならん気がする 咆哮からのハメ殺しなんて殆どされたことないし それを言い出したら風圧もしり持ちも全部だぞ

56 18/02/23(金)21:48:54 No.486964009

なんか昔はアイテムで耳栓なかったっけ 見逃してるだけで今回もあるのかな

57 18/02/23(金)21:49:15 No.486964092

つまり攻撃スキルということでは

58 18/02/23(金)21:49:34 No.486964163

>頭と腰両方使えば好きな護石使えるじゃん! たくあじ護石必要な装備の場合はそうしてるな

59 18/02/23(金)21:50:20 No.486964346

>なんか昔はアイテムで耳栓なかったっけ >見逃してるだけで今回もあるのかな 4Gが最後だな使い捨ての耳栓

60 18/02/23(金)21:50:30 No.486964381

野良じゃ一人火力盛っても仕方ないから基本生存重視だな

61 18/02/23(金)21:52:20 No.486964842

マジで耳栓5常用してるの…? バゼ固定じゃ他のシリーズスキルも盛れなくない?

62 18/02/23(金)21:52:22 No.486964852

F除いたら4Gだけじゃないかな応急耳栓

63 18/02/23(金)21:52:57 No.486965004

>マジで耳栓5常用してるの…? >バゼ固定じゃ他のシリーズスキルも盛れなくない? 欲しいシリーズスキルがないし…

64 18/02/23(金)21:53:02 No.486965027

モンスターの合流が頻繁にあるから咆哮からの別モンスターの攻撃で落ちる可能性が高いし重要だよね

65 18/02/23(金)21:53:18 No.486965096

耳栓より優先するべきスキルってパッと思い付かんし…

66 18/02/23(金)21:53:25 No.486965119

耳栓より優先したいシリーズスキルなんて無いし…

67 18/02/23(金)21:54:00 No.486965264

>マジで耳栓5常用してるの…? >バゼ固定じゃ他のシリーズスキルも盛れなくない? 有用で珠もないシリーズスキルなんて達人芸ぐらいじゃん!

68 18/02/23(金)21:54:21 No.486965356

耳栓切ってるけど咆哮で殺される事なんてほぼないし結局は自分のストレス軽減するかどうかの差よ まあ歴戦古龍だけの話なので通常クエで咆哮死したりすると耳栓欲しくなってくるけど

69 18/02/23(金)21:54:35 No.486965408

超回復!

70 18/02/23(金)21:55:23 No.486965621

>モンスターの合流が頻繁にあるから咆哮からの別モンスターの攻撃で落ちる可能性が高いし重要だよね それ状況的には2匹のモンスに至近距離からがっちり挟まれてることになると思うんだけど そんなミラクルなかなか起きないぞ…

71 18/02/23(金)21:55:25 No.486965628

実際耳栓切ってまで何入れるよ 火力ったって咆哮してる間に殴れる分合わせたらそこまで劇的に変わらんだろうし…

72 18/02/23(金)21:56:20 No.486965863

咆哮はフレーム回避でいいしね

73 18/02/23(金)21:56:29 No.486965901

>耳栓切ってるけど咆哮で殺される事なんてほぼないし結局は自分のストレス軽減するかどうかの差よ >まあ歴戦古龍だけの話なので通常クエで咆哮死したりすると耳栓欲しくなってくるけど 死んでるじゃん…

74 18/02/23(金)21:56:33 No.486965918

>実際耳栓切ってまで何入れるよ >火力ったって咆哮してる間に殴れる分合わせたらそこまで劇的に変わらんだろうし… だってプロとか名人様は咆哮は絶対に回避かカウンター合わせられるって…

75 18/02/23(金)21:56:58 No.486966022

>>マジで耳栓5常用してるの…? >>バゼ固定じゃ他のシリーズスキルも盛れなくない? >有用で珠もないシリーズスキルなんて達人芸ぐらいじゃん! ぞ…属性会心とかは武器によっては使うかもしれないし…

76 18/02/23(金)21:57:21 No.486966139

なんか2回連続で吠えるときあるよね めっちゃイライラする それすら攻撃チャンスにできるからすごいよね耳栓

77 18/02/23(金)21:57:30 No.486966198

>耳栓切ってるけど咆哮で殺される事なんてほぼないし 声がでかいな… 耳栓つけなきゃ

78 18/02/23(金)21:57:49 No.486966286

飛竜種に関しては百発百中で咆哮回避できる自信あるけどドス古龍は無理だ あいつら連続で吠える時もあるし

79 18/02/23(金)21:57:58 No.486966317

>そんなミラクルなかなか起きないぞ… ディアとかは大抵亜種いるしバーゼなんてどこにでもいるんだからよくあることでは?

80 18/02/23(金)21:58:00 No.486966330

咆哮からのハメで殺されるなんて早々ないけどそれでクエスト失敗になったら嫌だし 歴戦なんて回数決まってるから貼ってくれたプレイヤーに迷惑かけたくないしね

81 18/02/23(金)21:58:26 No.486966426

モンスターごとの咆哮発生タイミング覚えてないから耳栓が頼りだ

82 18/02/23(金)21:58:43 No.486966487

>そんなミラクルなかなか起きないぞ… こっちはよくあるけどとしか返せないけど

83 18/02/23(金)21:58:49 No.486966513

乱入してきたばーぜの咆哮で怯むはばーぜの攻撃でキレた他モンスの咆哮くらうわで今回はマジで耳栓ないと辛い

84 18/02/23(金)21:58:53 No.486966526

>なんか2回連続で吠えるときあるよね >めっちゃイライラする ハザクくん歩いてきた所にG爆弾置いて攻撃したら大体二回吠えるけどダメージ量で発見即怒りって感じっぽいね 当然フレーム回避できないので耳栓を使う

85 18/02/23(金)21:59:12 No.486966610

吠えてる間殴れるのは気持ちいい

86 18/02/23(金)21:59:34 No.486966701

>それ状況的には2匹のモンスに至近距離からがっちり挟まれてることになると思うんだけど >そんなミラクルなかなか起きないぞ… ワールドではそんなミラクル結構頻発するけども

87 18/02/23(金)21:59:36 No.486966715

耳栓は使ってないけど不動してるときの耳栓便利だなって思う今日このごろ

88 18/02/23(金)21:59:38 No.486966723

乱戦吠えはしょっちゅうあるのに違うゲームをしてるのかな?

89 18/02/23(金)22:00:42 No.486967026

獣竜とかは発見時の威嚇咆哮と戦闘状態になった瞬間の咆哮でよく二回鳴く

90 18/02/23(金)22:01:09 No.486967147

だから攻撃面はともかく 防御面で咆哮ハメで死ぬことなんて殆ど無いって

91 18/02/23(金)22:01:11 No.486967159

素材周回の雑魚の時は不動の間に倒せるから耳栓はいらないかな

92 18/02/23(金)22:01:14 No.486967169

スレでも複数匹咆哮からの攻撃で死ぬとか結構見かけるんだが 俺もそれ喰らう時あるし

93 18/02/23(金)22:01:51 No.486967303

プロの太刀使いは咆哮に合わせて見切り斬りするんだろうけどむつかしいから耳栓付けて兜割りタイムにするね…

94 18/02/23(金)22:02:02 No.486967340

バーゼあんまり行きたくないし玉のために金券の使いどころかなあ

95 18/02/23(金)22:02:03 No.486967341

>だから攻撃面はともかく >防御面で咆哮ハメで死ぬことなんて殆ど無いって 君はそうなんだろうな 全員が見たいに言うのやめた方がいいぞ!

96 18/02/23(金)22:02:04 No.486967345

今回モンスターが敵同士だとはいえ咆哮のめんどくささは変わってないから付けといて損はないと思うけどな

97 18/02/23(金)22:02:08 No.486967356

回避性能「俺を5いれろ」

98 18/02/23(金)22:02:14 No.486967379

アオオオオオオオオオオオオオ(ブリブリボトボトボトボト

99 18/02/23(金)22:02:21 No.486967409

古龍以外なら咆哮はそんな困らないけどバーゼが来る 古龍だとバーゼは来ないが咆哮後痛いのが確定する時がある いらないのキリンぐらいだわ

100 18/02/23(金)22:02:33 No.486967470

耳栓きって何いれるってとこに誰も答えないのはなんでなんです…?

101 18/02/23(金)22:02:37 No.486967487

>乱戦吠えはしょっちゅうあるのに違うゲームをしてるのかな? それでハメ殺されたのは一度もないなぁ 遭遇吠えからいきなり攻撃しないし

102 18/02/23(金)22:02:53 No.486967548

モーション長い攻撃が中断されちゃってもったいねってならないのがいい

103 18/02/23(金)22:03:21 No.486967659

>アオオオオオオオオオオオオオ(ブリブリボトボトボトボト お前は吠えなんてせずにいきなり落としてくるじゃん

104 18/02/23(金)22:03:26 No.486967682

>それでハメ殺されたのは一度もないなぁ >遭遇吠えからいきなり攻撃しないし お前はない 他の人はあった それだけなのに頑なにみんなそんなことはないって言ってるねさっきから

105 18/02/23(金)22:03:36 No.486967710

ハンマーだと力溜め貼り直しがすごいストレスなので耳栓が強い…

106 18/02/23(金)22:03:42 No.486967733

まあ凄く上手い人なら咆哮全て見切ったりとっさの乱入咆哮にもフレーム回避で対応したりとか出来るのかも知れないけど そこまで上手い人なら他人が同じようには行かないだろう事も分かるだろうし 他人が耳栓スロ分の攻撃スキル欠いてても苦労しないだろうね

107 18/02/23(金)22:03:49 No.486967770

咆哮よりも気絶対策の方が重要だと思う 今回の気絶は本当に危険だ

108 18/02/23(金)22:04:00 No.486967826

狩に行ってる回数から見ると案外咆哮ハメで死んだことは少ないかもしれない でも印象に残るしイラッとするから耳栓つけるね…

109 18/02/23(金)22:04:11 No.486967867

Aの攻撃とBの咆哮が同時に来たらどうするんです?

110 18/02/23(金)22:04:11 No.486967869

ガンスだけどガンスじゃなかったら咆哮で殴るチャンスもっと減ってるんだろうなって思うぐらいには吠えられてるよ

111 18/02/23(金)22:04:15 No.486967888

>耳栓きって何いれるってとこに誰も答えないのはなんでなんです…? そこは別に問題じゃないしいくらでも盛れる部分だろ 耳栓入れたらシリーズスキル盛れないじゃん!はよくわかんないけど

112 18/02/23(金)22:04:44 No.486968003

乱入って相手が吠えたら向こうも吠えるから 結局攻撃してこないんだよね

113 18/02/23(金)22:04:48 No.486968021

結局プレイヤーの腕次第でスキル変えりゃいいだけじゃん

114 18/02/23(金)22:04:56 No.486968061

大剣はタックルで咆哮回避すると聞いた できない…

115 18/02/23(金)22:05:15 No.486968151

>結局プレイヤーの腕次第でスキル変えりゃいいだけじゃん まぁ好み次第状況次第だから答えなんて無論ない

116 18/02/23(金)22:05:24 No.486968196

>咆哮よりも気絶対策の方が重要だと思う >今回の気絶は本当に危険だ つまり両方を備えると

117 18/02/23(金)22:05:32 No.486968236

>乱入って相手が吠えたら向こうも吠えるから >結局攻撃してこないんだよね いや攻撃してくることもあるよ 特に爆撃機とかレウスレイアとか突進が頻繁にある奴

118 18/02/23(金)22:06:08 No.486968386

>咆哮よりも気絶対策の方が重要だと思う >今回の気絶は本当に危険だ 咆哮防いだところで気絶でハメられたらどうすんの風圧でハメられたらどうすんの尻もちでハメられたらどうすんの って話だと思う

119 18/02/23(金)22:06:17 No.486968427

プロハンターさんは凄いね 俺はプロじゃないから耳栓つけます それでこの不毛な言い争いは終わり

120 18/02/23(金)22:06:22 No.486968453

受注できる回数が決まってる歴戦クエストは何よりも死なないことが重要だね

121 18/02/23(金)22:06:24 No.486968461

むしろバゼル腰か頭にお守りつければつくんだからシリーズスキルつけれる余裕はあるのでは?

122 18/02/23(金)22:06:26 No.486968471

風圧のためにリオソウル腰とかも人気だよね

123 18/02/23(金)22:06:37 No.486968516

耳栓と気絶あと回避距離あれば超快適 攻撃スキルどうしよ…

124 18/02/23(金)22:06:57 No.486968602

咆哮が攻撃チャンスになるってのは素晴らしいなって

125 18/02/23(金)22:07:03 No.486968632

>耳栓と気絶あと回避距離あれば超快適 >攻撃スキルどうしよ… 耳栓は攻撃スキル!

126 18/02/23(金)22:07:04 No.486968634

>咆哮防いだところで気絶でハメられたらどうすんの風圧でハメられたらどうすんの尻もちでハメられたらどうすんの >って話だと思う それで咆哮を防ぐのを選んだってだけの話だろ

127 18/02/23(金)22:07:15 No.486968679

今作風圧はそんなに感じないな

128 18/02/23(金)22:07:17 No.486968691

ガンナーにはそこまで要らない 遠くから射つから

129 18/02/23(金)22:07:24 No.486968713

生存性こそ最大の火力だ

130 18/02/23(金)22:07:26 No.486968724

耐震もあると不意の事故が防げていい 耳栓風圧耐震で快適なハンターライフだ

131 18/02/23(金)22:07:31 No.486968745

歴戦古龍ばかりやってると乱入自体がほぼ無いから咆哮ハメはあまり感じないかもしれん 闘技いったらディアとか糞だわってなった

132 18/02/23(金)22:07:42 No.486968790

風圧はそんなに必要性を感じない 振動はちょっと欲しいけど微妙に重い…

133 18/02/23(金)22:07:54 No.486968838

耳栓気絶耐性体力増強

134 18/02/23(金)22:07:56 No.486968848

まあ耳栓なんて要らんとマウント取り出すのは自称プロハン様の習性みたいなもんだから 毎回シリーズ出るたび似たような事言ってるし

135 18/02/23(金)22:08:03 No.486968876

>耐震もあると不意の事故が防げていい >耳栓風圧耐震で快適なハンターライフだ 加護つけないと死ぬよ?

136 18/02/23(金)22:08:17 No.486968934

今回の振動拘束の長さだとジョーには耐震付けたほうがいいかもしれん

137 18/02/23(金)22:08:20 No.486968950

>今作風圧はそんなに感じないな キリンのスレでそういやレウスにホバリング風圧とかあったのおもいだした 今回そういうのすくないね

138 18/02/23(金)22:08:23 No.486968967

そんなに盛れる…?

139 18/02/23(金)22:08:26 No.486968976

今作のガンナー遠くから撃たなくね

140 18/02/23(金)22:08:26 No.486968977

風圧はクシャくらいか あとはノヴァの時に余裕を持って閃光を投げられる

141 18/02/23(金)22:09:01 No.486969134

>そんなに盛れる…? 無理

142 18/02/23(金)22:09:06 No.486969154

使う武器にもよるのかね ランスガンスだったら耳栓いらんわってなるだろうし それでも囲まれるようなクエだと欲しくなるけど

143 18/02/23(金)22:09:39 No.486969296

弓に耳栓5はいらないのではと思いつつある でも怖いから付ける

144 18/02/23(金)22:10:08 No.486969413

>ランスガンスだったら耳栓いらんわってなるだろうし 基本はガードで防げるんだけど足元攻撃してる時に防げない時があってその時は欲しい!ってなるな

145 18/02/23(金)22:10:08 No.486969416

そういや俺咆哮避けれたこと一度もねぇ…

146 18/02/23(金)22:10:20 No.486969470

>加護つけないと死ぬよ? 加護はあると嬉しいしスロットが余ったらつけるけど過信出来るものじゃないし...

147 18/02/23(金)22:10:22 No.486969487

歴戦古龍くらいは専用装備組んじゃったわ

148 18/02/23(金)22:10:26 No.486969500

かずや打ちたいから耳栓つけちゃうな俺 他に優先すべきスキルはあるんだろうが

149 18/02/23(金)22:10:28 No.486969513

>使う武器にもよるのかね >ランスガンスだったら耳栓いらんわってなるだろうし >それでも囲まれるようなクエだと欲しくなるけど 不意打ちとかやっぱりうざいなーと思うのでいるかもしれない…

150 18/02/23(金)22:10:43 No.486969577

ガルルガ来ないかなー!

151 18/02/23(金)22:10:54 No.486969627

>まあ耳栓なんて要らんとマウント取り出すのは自称プロハン様の習性みたいなもんだから >毎回シリーズ出るたび似たような事言ってるし 耳栓いらんというかエンドコンテンツになると耳栓盛る余裕がないが正しいかな 4系列くらいだと耳栓入れたらもうたくあじ+αくらいしか盛れなかったし X以降は緩和されて見直されつつあると思う

152 18/02/23(金)22:10:57 No.486969636

>今作のガンナー遠くから撃たなくね 通常弾のクリ距離だと普通に咆哮が届く 貫通ならいけることも多いけどそもそも貫通が有効なのがそんなにいない 咆哮から被弾確定なのはあんまりいないから必須とは言わないけどあるとないとではかなり違うね

153 18/02/23(金)22:11:08 No.486969685

こるーもよく吠えるしやっぱりほしい!

154 18/02/23(金)22:11:23 No.486969742

どんな武器使ってても いきなり二匹に挟まれて咆哮連発されて即死するなんて経験は無いかな どれほど下手ならそうなるんだろう

155 18/02/23(金)22:11:54 No.486969842

>ガルルガ来ないかなー! バゼル並みに乱入してきたらギルクエの時並にヘイト集めそうだ

156 18/02/23(金)22:12:15 No.486969941

消える直前に無様晒して何がしたいのこのプロハンターは

157 18/02/23(金)22:12:25 No.486969981

まだやるの?

158 18/02/23(金)22:12:32 No.486969998

>>加護つけないと死ぬよ? >加護はあると嬉しいしスロットが余ったらつけるけど過信出来るものじゃないし... 少なくとも咆哮から即死を警戒するくらいなら 加護の確率を信じる方がマシなんじゃねぇかな

159 18/02/23(金)22:12:44 No.486970040

>どんな武器使ってても >いきなり二匹に挟まれて咆哮連発されて即死するなんて経験は無いかな >どれほど下手ならそうなるんだろう だっせーなあんた

160 18/02/23(金)22:12:50 No.486970061

耳栓入れながら白ゲ無撃弱特渾身剛刃できるゲームだぜ?

↑Top