18/02/23(金)20:59:31 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/23(金)20:59:31 No.486951031
>99点くらいの対抗策
1 18/02/23(金)21:01:33 No.486951662
誰このおっさん
2 18/02/23(金)21:03:19 No.486952178
さよなら レイ・ペンバー
3 18/02/23(金)21:03:34 No.486952244
知らないおじさん
4 18/02/23(金)21:04:28 No.486952473
ハードモードの最初のボス
5 18/02/23(金)21:05:21 No.486952696
視聴者へにもなってる…
6 18/02/23(金)21:05:54 No.486952845
序盤のザコ
7 18/02/23(金)21:05:57 No.486952858
うわーっ誰こいつ
8 18/02/23(金)21:06:20 No.486952963
>99点くらいのレイ・ペンバー
9 18/02/23(金)21:06:48 No.486953076
90点くらいのオリキャラ無双
10 18/02/23(金)21:07:09 No.486953187
この知らないおじさん強すぎる
11 18/02/23(金)21:07:44 No.486953339
95点くらいの実写化
12 18/02/23(金)21:08:33 No.486953569
>ブサブサに殺される程度のザコ
13 18/02/23(金)21:09:46 No.486953910
あそこで現れるのは超不意打ちだよぅ!
14 18/02/23(金)21:15:11 No.486955330
原作の月くんより弱いのにさらにメタ戦略を使われるハードモードには笑うしかない
15 18/02/23(金)21:15:30 No.486955420
みんな!名前と顔で殺してくる相手の捜査してる時に本名出すのはよくないよね!
16 18/02/23(金)21:16:27 No.486955723
原作とも似ても似つかなくない!? 別人かー!!
17 18/02/23(金)21:16:51 No.486955832
デスノート再放送しないかな
18 18/02/23(金)21:17:52 No.486956119
Lの方が不利だね
19 18/02/23(金)21:17:58 No.486956152
原作を読んでいるとしか思えないLチーム
20 18/02/23(金)21:18:02 No.486956178
abemaあたりで再放送されたら仕事休んででも実況したい
21 18/02/23(金)21:19:13 No.486956480
最初の全然原作と違う…なにこれ…からのひょっとして面白いんじゃ!?の変遷が楽しかった
22 18/02/23(金)21:20:40 No.486956892
レイペンバーじゃない! 即バレのコンソメ味! ミサ襲来!
23 18/02/23(金)21:21:09 No.486957009
最後まで燃え尽きる神いいよね…
24 18/02/23(金)21:21:24 No.486957054
レイ・ペンバー(じゃない)
25 18/02/23(金)21:21:36 No.486957122
カメラある時にブサが登場するのは流石に容赦なさすぎるし ブサも原作以上にスペックが落ちてて本当にひどい
26 18/02/23(金)21:21:49 No.486957194
>最初の全然原作と違う…なにこれ…からのひょっとして面白いんじゃ!?の変遷が楽しかった 原作とは違うけど単品で見るなら悪くはないかなって思ってたところの画像で一気に引き込まれたね
27 18/02/23(金)21:22:31 No.486957377
原作通りなのに致命傷というまったく新しい作品
28 18/02/23(金)21:23:34 No.486957688
いつも使ってる屋上がバレた!
29 18/02/23(金)21:25:50 No.486958272
消すノートも好き
30 18/02/23(金)21:26:04 No.486958331
いつもの屋上がバレるのは流石にギャグに両足突っ込んでる
31 18/02/23(金)21:26:05 No.486958342
>レイペンバーじゃない! >即バレのコンソメ味! >ミサ襲来! 序盤の「来週は即負けて最終回だわ」感すさまじかったな…
32 18/02/23(金)21:26:35 No.486958490
でもバレて当然だし…
33 18/02/23(金)21:27:11 No.486958639
神ィ・・・
34 18/02/23(金)21:27:15 No.486958654
そりゃポテチもバレるよねって
35 18/02/23(金)21:27:45 No.486958805
屋上バレの絶望感とコメディ感すごかったね
36 18/02/23(金)21:28:10 No.486958908
>ミサ襲来! カメラ外れてないんだけど!何で来ちゃうの!?
37 18/02/23(金)21:29:28 No.486959242
たくさんいる白シャツ軍団
38 18/02/23(金)21:30:24 No.486959473
毎週死ぬわ神で終わるのがずるい
39 18/02/23(金)21:30:27 No.486959490
>消すノートも好き 君はそんな事も知らないのか ハッ
40 18/02/23(金)21:31:26 No.486959715
窪田正孝くんを知ることが出来たことも素敵な収穫だった
41 18/02/23(金)21:32:00 No.486959846
くくく…ここに名前を書かせれば… 書いてなかったよ…
42 18/02/23(金)21:34:07 No.486960325
久々のテニスに熱中しすぎて普通に勝っちゃう所が一番好き
43 18/02/23(金)21:35:50 No.486960731
>>消すノートも好き >君はそんな事も知らないのか >ハッ ソッパスッ!
44 18/02/23(金)21:35:59 No.486960778
屋上は「いっつも同じ屋上じゃん!でも予算少なそうだしそういうもんだよね…」ってネタにしてたらマジで同じ屋上たまり場にしてて駄目だった
45 18/02/23(金)21:36:06 No.486960819
ポテチが怪しくてバレるならまだいいけど普通に白光りしてるのがダメだった
46 18/02/23(金)21:36:41 No.486960981
原作知ってる前提でハードモードな作風であると気付いた途端に引き込まれる
47 18/02/23(金)21:36:43 No.486960984
敵が強すぎてハードモードのデスノートすぎる
48 18/02/23(金)21:37:17 No.486961111
いつもの屋上がばれたときの実況の盛り上がりはすごかった
49 18/02/23(金)21:37:22 No.486961134
リュークとLのクソうざい煽りが月を襲う!
50 18/02/23(金)21:37:29 No.486961160
放送前はよくある駄目実写化だと思っていました
51 18/02/23(金)21:37:48 No.486961239
ほぼレイペンバー
52 18/02/23(金)21:37:54 No.486961264
(霊界通信)
53 18/02/23(金)21:38:08 No.486961320
毎週これどうすんだよ凡!って終わり方してていい作品だった
54 18/02/23(金)21:38:39 No.486961467
imgは世界一の凡君のファンサイト
55 18/02/23(金)21:38:49 No.486961510
ビデオレターで毎回煽って来るL
56 18/02/23(金)21:38:56 No.486961533
ラストシーンは宮野真守と藤原竜也のハイブリットだった
57 18/02/23(金)21:39:01 No.486961562
原作読者の事考えた実写ドラマ化としては100点あげたい
58 18/02/23(金)21:39:03 No.486961569
ハードモードだったけどおかげで原作や映画もある中 唯一リュークが認めた男になれた
59 18/02/23(金)21:39:18 No.486961627
正直かわいそうが先に来る神だし…
60 18/02/23(金)21:39:45 No.486961712
原作と違ってリュークにそいつら殺せ!じゃなく目の契約だ!ってなったから失望されずに終わったのもいい
61 18/02/23(金)21:40:01 No.486961764
月って書くの途中でやめて凡っぽくなってたのは奇跡なのかワザとなのか
62 18/02/23(金)21:40:26 No.486961887
>放送前はよくある駄目実写化だと思っていました やっぱすげぇぜ…!日曜9時のTBS…!
63 18/02/23(金)21:40:51 No.486961993
月が無実だった時用のビデオ残しておくLいいよね
64 18/02/23(金)21:41:10 No.486962075
>放送前はよくある駄目実写化だと思っていました 正直記憶を消して1話見ても同じような感想を抱くと思う レイペンバー(じゃない)が出て以降のアクセルベタ踏み具合がヤバい
65 18/02/23(金)21:41:10 No.486962076
原作を微妙になぞっていく新ルートすぎて面白すぎる…
66 18/02/23(金)21:41:51 No.486962235
全方位監視カメラ&ブサブサ襲来&引き出し隠しでデスノート取り出せないの状況の後に ブサブサが誘拐されたの絶望感が凄かった死ぬわあいつすぎた
67 18/02/23(金)21:42:06 No.486962304
チガウヨ…?の辺りが1番好きだった
68 18/02/23(金)21:42:38 No.486962417
さよなら(しない) レイペンバー(じゃない)
69 18/02/23(金)21:42:46 No.486962444
ライトオォォォォォ!!!!1
70 18/02/23(金)21:42:58 No.486962496
>チガウヨ…?の辺りが1番好きだった ライトォ↑オオ!!!!
71 18/02/23(金)21:43:20 No.486962588
>ポテチが怪しくてバレるならまだいいけど普通に白光りしてるのがダメだった でも冷静に考えるとそりゃあんな感じになるわな
72 18/02/23(金)21:43:24 No.486962601
コイツが一杯食わせてから毎週楽しみになった
73 18/02/23(金)21:43:35 No.486962654
さよなら(じゃない) が決まった瞬間脚本家楽しかっただろうな
74 18/02/23(金)21:43:48 No.486962711
怒りと動揺のBGMがいいよね盛り上がる
75 18/02/23(金)21:43:54 No.486962734
L戦も面白かったよね…迫真の演技すぎる
76 18/02/23(金)21:44:02 No.486962763
毎週致命傷で助かった…がひどかった
77 18/02/23(金)21:44:30 No.486962906
原作読んでるほど面白い実写になるとはね…
78 18/02/23(金)21:44:33 No.486962925
レイじゃないさんはそりゃそうだよね書かないよねって
79 18/02/23(金)21:44:47 No.486962991
L戦はほぼ詰んでたと思うんだけどなんか助かってた
80 18/02/23(金)21:45:15 No.486963103
>でも冷静に考えるとそりゃあんな感じになるわな だからって凡も薄暗い部屋でやらんでもな…
81 18/02/23(金)21:45:25 No.486963155
原作でこれおかしくね?って部分を現実的にしつつ月を一般人よりにしたドラマ
82 18/02/23(金)21:46:00 No.486963322
>原作読んでるほど面白い実写になるとはね… 見てから批判しろや!って脚本家がキレたのも許すと言うかすげえよ…めっちゃ面白い…
83 18/02/23(金)21:46:17 No.486963382
スレ画のミスリードが決まる前は完全に設定変えた割に原作なぞるだけの駄目実写化だと思ってたからか…
84 18/02/23(金)21:46:34 No.486963450
難易度ナイトメアで2周目
85 18/02/23(金)21:46:40 No.486963467
>だからって凡も薄暗い部屋でやらんでもな… あれ暗くすることで監視カメラに中身が写るのを防ぐ為なんです…
86 18/02/23(金)21:46:40 No.486963469
ドルオタが設定がなければ即死だった
87 18/02/23(金)21:46:50 No.486963504
>L戦はほぼ詰んでたと思うんだけどなんか助かってた 保険で魅上にも名前を書かせておいたお陰で勝った
88 18/02/23(金)21:47:06 No.486963567
BGMもいつもピッタリのタイミングで流れ始めるから笑っちゃう
89 18/02/23(金)21:47:11 No.486963579
冗談抜きにトップクラスに好きな実写だわ…
90 18/02/23(金)21:47:13 No.486963585
また見たいなぁ
91 18/02/23(金)21:47:20 No.486963613
>あれ暗くすることで監視カメラに中身が写るのを防ぐ為なんです… 馬鹿の考え休むに似たり過ぎる…
92 18/02/23(金)21:47:56 No.486963760
今更…?って中でお出ししてきただけあって相当練ってたね…
93 18/02/23(金)21:48:27 No.486963899
>難易度ナイトメアで2周目 因みに海外版デスノートはイージーモードだった
94 18/02/23(金)21:48:32 No.486963920
そろそろ月L和解ルートが見たい…
95 18/02/23(金)21:48:49 No.486963997
では映画の続編を見てみましょう
96 18/02/23(金)21:48:52 No.486964006
これが前評判覆してたから映画も期待してたんすよ…
97 18/02/23(金)21:48:57 No.486964017
GYAOで定期的に配信してるし…
98 18/02/23(金)21:49:01 No.486964034
頭の良さから来る出し抜こうというプライドが原作より低いからこそ出来る あれー?何だこれ…?カメラだ!
99 18/02/23(金)21:49:05 No.486964050
>では映画の続編を見てみましょう その話はよそう
100 18/02/23(金)21:49:25 No.486964134
新作映画のおまけとは思えないちゃんとした出来
101 18/02/23(金)21:49:49 No.486964222
凡の微妙に弱体化した性能とパワーアップした敵の性能が釣り合わなさすぎて大丈夫かよ凡!って毎週なってて驚かされたよ
102 18/02/23(金)21:49:56 No.486964250
>>原作読んでるほど面白い実写になるとはね… >見てから批判しろや!って脚本家がキレたのも許すと言うかすげえよ…めっちゃ面白い… ただ3話ぐらいまで見ないと批判したくなる気持ちはわかる そのあたりから設定変更の意味とかカッチリ噛み合ってくるから面白!になる
103 18/02/23(金)21:50:20 No.486964345
>そろそろ月L和解ルートが見たい… 月がノート使った時点でアウトだよぉ!
104 18/02/23(金)21:50:43 No.486964439
漫画で無理だろって読者が思ったことの大半は実写でやっぱり無理だったってなる
105 18/02/23(金)21:51:26 No.486964625
計画通り…!! (ガン見)
106 18/02/23(金)21:51:31 No.486964643
>因みに海外版デスノートはイージーモードだった ついでにノートの切れ端は焼けて消えるって書けば自動で証拠隠滅できる無敵仕様とか ワタリ(本名)とか すぐけおけおして銃殺しようとしてくるLとかハチャメチャすぎる
107 18/02/23(金)21:52:01 No.486964774
正直ぬみたいな実況してないと耐えられない系かと最初は思ってた 実況しないで見入ってた
108 18/02/23(金)21:52:13 No.486964819
部屋は燃えるけどノートも燃えるからセーフ!ってアホみたいな考えも凡だから普通に思える
109 18/02/23(金)21:52:14 No.486964821
主人公もブサもスペック下がってるのになんで敵がみんな原作見たようなムーブするんですか
110 18/02/23(金)21:52:53 No.486964989
原作ではこうやって打開してたね…凡には無理だねこれ…
111 18/02/23(金)21:53:06 No.486965046
意識して初めてノート使った理由もいいよね Lもそこを突いてきたし
112 18/02/23(金)21:53:29 No.486965140
実況しても面白いぞ!
113 18/02/23(金)21:53:48 No.486965212
せっかく一生懸命L殺したのにビデオレターで死んでるからこれ以上殺せない無敵モード入るの本当ひどすぎる…
114 18/02/23(金)21:53:55 No.486965239
勝った回の予告でピンチ いいよね
115 18/02/23(金)21:53:57 No.486965245
ニアだけはもうちょっとこう…
116 18/02/23(金)21:54:12 No.486965313
原作と似た状況なのに魅上の忠誠心が下がるどころかカンストしてて駄目だった
117 18/02/23(金)21:54:30 No.486965387
>ニアだけはもうちょっとこう… 俺はメロ
118 18/02/23(金)21:54:36 No.486965412
オリジナルドラマなのに原作の月なら最初のレイベンバーじゃないおじさんに負けて終わってたと言う位にはハードモードだからな
119 18/02/23(金)21:54:42 No.486965435
神ィ…
120 18/02/23(金)21:54:54 No.486965484
でも凡は凡人だから好感度上がるんだよね…
121 18/02/23(金)21:55:01 No.486965507
神じゃない!!11!!!1
122 18/02/23(金)21:55:12 No.486965560
窪田くんこっから意識して見るようにしてて面白いドラマ多くていい… 後数分で始まるアンナチュラルもいいよ…
123 18/02/23(金)21:55:26 No.486965631
リュークがもうちょっと原作よりだったらキラにならずに済んだろうに
124 18/02/23(金)21:55:35 No.486965665
今週も致命傷で済んだな…
125 18/02/23(金)21:55:45 No.486965699
>リュークがもうちょっと原作よりだったらキラにならずに済んだろうに むしろゲスいのが怖い
126 18/02/23(金)21:56:22 No.486965871
最後まで折れずに貫き通す凡君だからこそ魅上もずっとついてくる
127 18/02/23(金)21:56:48 No.486965980
>リュークがもうちょっと原作よりだったらキラにならずに済んだろうに 使わないなら極悪人に渡すぜー? そしたらお父さん殺されちゃうだろうなー
128 18/02/23(金)21:57:27 No.486966176
>オリジナルドラマなのに原作の月なら最初のレイベンバーじゃないおじさんに負けて終わってたと言う位にはハードモードだからな アイドルオタクじゃないと即死するからな…
129 18/02/23(金)21:57:41 No.486966251
リュークに面白かったぜ相棒と言わせる凡
130 18/02/23(金)21:57:56 No.486966308
凡は悪人メンタルではないからチガウヨ…?のシーンとかなんとも言えないんだよね…
131 18/02/23(金)21:58:30 No.486966439
キラが居なかったら!父さんは死んでた!