18/02/23(金)20:51:41 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/23(金)20:51:41 No.486948880
>90点くらいのライバル
1 18/02/23(金)20:53:06 No.486949264
>30点位の戦闘力
2 18/02/23(金)20:56:05 No.486950100
>30点位の戦闘力 レモンエナジーで70点ぐらいになる
3 18/02/23(金)20:56:36 No.486950232
>>30点位の戦闘力 >レモンエナジーで70点ぐらいになる ロードバロンで90ぐらいになるのいいよね…
4 18/02/23(金)20:56:51 No.486950317
>95点くらいのラストバトル
5 18/02/23(金)20:57:17 No.486950430
ゲーム進行役が特に助言しなくても真っ直ぐ進むって書くと今の万丈にも通じるものがあるな
6 18/02/23(金)20:57:20 No.486950446
>100点の挿入歌
7 18/02/23(金)20:57:56 No.486950613
オーバーロード態すげえカッコいいな!→武器使い回しだこれ…
8 18/02/23(金)21:00:56 No.486951484
>90点くらいの強者
9 18/02/23(金)21:02:57 No.486952068
>100点のメンタル
10 18/02/23(金)21:07:48 No.486953353
非常時なら非常時ほど頼れるよね
11 18/02/23(金)21:10:23 No.486954054
通して観たせいか言われるほど弱いと感じなかった
12 18/02/23(金)21:11:09 No.486954271
いやでもアバン前だけでボコられるのは弱者だよ…
13 18/02/23(金)21:12:13 No.486954551
むしろレモンエナジーだけで頑張って食らいついてる強者が愛しくなってくる後半
14 18/02/23(金)21:12:38 No.486954651
ライバルが別ルートで成長して強くなるのは王道だけど熱い
15 18/02/23(金)21:13:28 No.486954882
>>100点の挿入歌 100点のタイミングで100点の曲がかかった
16 18/02/23(金)21:13:32 No.486954905
こいつの扱いレバロンなかったらどうする予定だったんだろう 真偽はわかんないけどデュークをパクるみたいな噂は聞いたけども
17 18/02/23(金)21:14:37 No.486955167
まだ5話なんだけどネタにされるようになっちゃうの?
18 18/02/23(金)21:14:42 No.486955192
全てが積み重なって結実した最後の極エスカレーションいいよね
19 18/02/23(金)21:14:51 No.486955243
>サガラから80点くらいの評価
20 18/02/23(金)21:15:51 No.486955541
俺はずっと耐えてきた!
21 18/02/23(金)21:15:52 No.486955550
ラストバトルで「変身」って言わないのいいよね…
22 18/02/23(金)21:16:20 No.486955688
>まだ5話なんだけどネタにされるようになっちゃうの? いや普通に最後の最後までカッコいいぞ サッカー以外は
23 18/02/23(金)21:16:22 No.486955698
扱いに微妙に困ってそうなキャラだった
24 18/02/23(金)21:17:06 No.486955904
「この拳の中にある」だけで100点だと思う
25 18/02/23(金)21:17:23 No.486955970
>100点の劇場版での復活
26 18/02/23(金)21:18:16 No.486956230
初瀬ちゃん倒したようなと思って探してみたら主任が倒したんだった レモン貰うまでに勝った相手誰がいたっけ…
27 18/02/23(金)21:18:44 No.486956345
>>まだ5話なんだけどネタにされるようになっちゃうの? >いや普通に最後の最後までカッコいいぞ >サッカー以外は 上手いですよねボール蹴るくだりの演技
28 18/02/23(金)21:19:13 No.486956481
書き込みをした人によって削除されました
29 18/02/23(金)21:19:34 No.486956587
>初瀬ちゃん倒したようなと思って探してみたら主任が倒したんだった >レモン貰うまでに勝った相手誰がいたっけ… 序盤で紘太さんに一回勝ってたような
30 18/02/23(金)21:19:43 No.486956624
運動神経は…
31 18/02/23(金)21:20:40 No.486956890
ネタ云々というか町にインベス放って病気が蔓延しちゃって 町の人が「おれたちの平和を返せ!」って抗議してきたら 追加でインベス召喚して「弱いやつらが悪い」とか言い出すからな…
32 18/02/23(金)21:20:46 No.486956918
高所から飛んだじゃん!
33 18/02/23(金)21:21:26 No.486957066
口だけ達者なバナナ強者→頼れる二号のレモン強者→神にとって最強の敵
34 18/02/23(金)21:22:01 No.486957247
>10点くらいの運動神経
35 18/02/23(金)21:22:42 No.486957452
>口だけ達者なバナナ強者頼れる二号のレモン強者神にとって最強の敵 フルスロットルではこの字面だけ見てやらかしたなあいつ感スゴい
36 18/02/23(金)21:22:48 No.486957483
>90点くらいのパティシエ
37 18/02/23(金)21:23:02 No.486957542
ユグ社で捕まった時にコウタさんと2人がかりで湊くんを背後から飛び道具で襲って あっさり返り討ちにされるあたりが人生の最底辺
38 18/02/23(金)21:23:37 No.486957705
まいまいだけには態度が甘い
39 18/02/23(金)21:24:23 No.486957900
人がダンスやってると音楽止めちゃうやつ
40 18/02/23(金)21:24:46 No.486957994
最強の主任と相対してもついぞ心だけは折れなかった男
41 18/02/23(金)21:25:18 No.486958131
思想が本当に正しかったのかはちょっとよくわかんなかったけど格好良かったから全て良しみたいな人だよね
42 18/02/23(金)21:25:32 No.486958198
ダンスミュージックが止まったらチームバナナが襲撃してくる合図
43 18/02/23(金)21:25:37 No.486958219
>まいまいだけには態度が甘い 途中の割と早い段階から強者認定してたと思う
44 18/02/23(金)21:26:11 No.486958372
フルスロットルで復活した瞬間に劇場の全員が次に何をするか察したはず
45 18/02/23(金)21:26:16 No.486958394
コウタさんも主任に負けて一回折れたしね
46 18/02/23(金)21:26:32 No.486958479
地球外知的生命が利用しようと複製を作ったら よくできた複製過ぎて造物主に襲い掛かるのいいよね…
47 18/02/23(金)21:26:46 No.486958536
思考が戦国時代のそれ 平和な世の中に生まれたのが間違いだった
48 18/02/23(金)21:26:56 No.486958578
>フルスロットルで復活した瞬間に劇場の全員が次に何をするか察したはず そんでですよねーってなる
49 18/02/23(金)21:27:02 No.486958603
最終的に木の精になるのがズルい
50 18/02/23(金)21:27:15 No.486958657
>フルスロットルで復活した瞬間に劇場の全員が次に何をするか察したはず 拍手したい気分だったよあのシーン
51 18/02/23(金)21:27:31 No.486958736
>思想が本当に正しかったのかはちょっとよくわかんなかったけど格好良かったから全て良しみたいな人だよね 思想が正しいとかは間違いとかは無いよ 強者にとってはそれが自分の在り方だっただけで
52 18/02/23(金)21:27:44 No.486958803
静かに機能停止してるメカ強者いいよね…
53 18/02/23(金)21:27:51 No.486958832
>町の人が「おれたちの平和を返せ!」って抗議してきたら あれは掌返し的な側面もあるから……
54 18/02/23(金)21:28:08 No.486958898
こいつなら絶対にやるなってことを本当にやってくれた時の安心感
55 18/02/23(金)21:28:08 No.486958903
>フルスロットルで復活した瞬間に劇場の全員が次に何をするか察したはず 登場からメガヘクス攻撃するまで一分ともたないの期待通りすぎる
56 18/02/23(金)21:28:10 No.486958906
>フルスロットルで復活した瞬間に劇場の全員が次に何をするか察したはず 最後の立ち往生含めて満点だった
57 18/02/23(金)21:28:31 No.486958995
実際周りがどんどん強くなるし苦戦もしょっちゅうだから負け続きの印象はつく ただそのおかげで独特の価値観がだんだんわかってくるからいいライダーだと思う
58 18/02/23(金)21:29:17 No.486959186
俺が負けたと思わん限り負けん!いいよね
59 18/02/23(金)21:29:25 No.486959224
バロンが即叛逆した瞬間笑いが起きてたよ劇場
60 18/02/23(金)21:29:36 No.486959278
俺が負けたと思わなければ負けてないは後のタケル殿にも受け継がれる強者の証
61 18/02/23(金)21:29:37 No.486959281
基本的に不意打ちでダメージ食らったり格上相手が多いから負ける印象強いのよね… シド相手ならバナナでも有る程度やりあえるようになってはいるんだけど
62 18/02/23(金)21:30:40 No.486959550
>俺が負けたと思わなければ負けてないは後のタケル殿にも受け継がれる強者の証 この二人会ってるんだよな…
63 18/02/23(金)21:30:57 No.486959617
>バロンが即叛逆した瞬間笑いが起きてたよ劇場 笑いは起きてなかったなぁ つい声が出るシーンとは思うけど笑うシーンじゃないし
64 18/02/23(金)21:30:59 No.486959628
レモン出るまでは名古屋の仲間に毎週煽られてた話がすごいじわじわくる
65 18/02/23(金)21:32:12 No.486959890
>レモン出るまでは名古屋の仲間に毎週煽られてた話がすごいじわじわくる ちゃんと見てたんだボイメン
66 18/02/23(金)21:32:45 No.486960011
そもそもとにかく攻め重視の強者の戦術と 拘束したり中距離主体の支援型のバナナの性能が噛み合ってなかったんだと思う
67 18/02/23(金)21:32:45 No.486960013
思想に実力が追い付くのが時間かかったからね
68 18/02/23(金)21:32:53 No.486960041
シドはちょっと弱すぎる…
69 18/02/23(金)21:32:55 No.486960054
公式サイトの説明でデェムシュが一番説明してあって ロードバロンが殆どなしって何かバランスがおかしい気がする
70 18/02/23(金)21:33:13 No.486960110
レモンゲットしてからは普通に強者だったよね オバロボコったりしたし
71 18/02/23(金)21:33:29 No.486960178
>ちゃんと見てたんだボイメン 「今日は誰に負けたんすか?」って会う度に聞かれるのが悔しかったそうな
72 18/02/23(金)21:33:55 No.486960278
でもオバロン化してからはバナナでも普通に強い…
73 18/02/23(金)21:33:57 No.486960291
>>レモン出るまでは名古屋の仲間に毎週煽られてた話がすごいじわじわくる >ちゃんと見てたんだボイメン ちゃんと見てたけどロードバロンの声はこばゆただと思わなかったボイメン「
74 18/02/23(金)21:34:04 No.486960317
>そもそもとにかく攻め重視の強者の戦術と >拘束したり中距離主体の支援型のバナナの性能が噛み合ってなかったんだと思う いやバリバリの攻撃型でもあるだろバナナ 流石にそれは厳しい言い分だと思うぞ
75 18/02/23(金)21:34:10 No.486960338
あ…今確認したら説明ないのロシュオとレデュエだったわ ロードバロンはちゃんとあった
76 18/02/23(金)21:34:31 No.486960429
バナナとかマンゴーとかあの手の武器が好きなんだろうけど 相性的にはソニックアローの方が馴染んでたしね
77 18/02/23(金)21:34:54 No.486960513
>そもそもとにかく攻め重視の強者の戦術と >拘束したり中距離主体の支援型のバナナの性能が噛み合ってなかったんだと思う マンゴー手に入れてから使い分けするようになってだいぶ強くなったよね
78 18/02/23(金)21:35:16 No.486960603
紘太さんが中々の舐めプレイヤーなのもあって中盤はかなり頼りになった 集団戦闘も上手いし
79 18/02/23(金)21:35:18 No.486960612
俺の真理は この拳の中にある
80 18/02/23(金)21:35:20 No.486960618
バナナが中距離主体は流石にないわ 拘束も使いこなしてたのに
81 18/02/23(金)21:35:38 No.486960696
なんか意味あるのかは不明だけどソニックアローの逆手持ち好きだった
82 18/02/23(金)21:35:52 No.486960741
ぐっさんとの対話が回のメインだった所為で冒頭5分で決着付いた極VSロードバロン戦は-10点 戦ってるシーンより死体で転がってるシーンの方が長ぇ…
83 18/02/23(金)21:36:08 No.486960821
ビルド以外の後輩主役ライダーと地味に絡んでる男 今年は春映画も無いし流石に記録止まるだろうけど
84 18/02/23(金)21:36:27 No.486960904
レモンのポーズ殆ど取ってくれなかったよね
85 18/02/23(金)21:36:33 No.486960932
>ぐっさんとの対話が回のメインだった所為で冒頭5分で決着付いた極VSロードバロン戦は-10点 >戦ってるシーンより死体で転がってるシーンの方が長ぇ… まあ散々前の話でやったし…
86 18/02/23(金)21:36:38 No.486960962
バナナ使っても突くよりも振る方のイメージがある
87 18/02/23(金)21:36:38 No.486960966
視聴者的には強者見てから小林豊を知る順番だけど あっちのメンバーからしたら普段のあれからあんな声が出るなんて思わないよな
88 18/02/23(金)21:37:01 No.486961056
円陣を組め!
89 18/02/23(金)21:37:22 No.486961130
マンゴーならオカマとも互角だったし ただ割り込んで来たのが主任だから…
90 18/02/23(金)21:37:37 No.486961193
怪我しなかっただけで撮影現場でスタッフから拍手がでる強者だっけ
91 18/02/23(金)21:37:42 No.486961209
>視聴者的には強者見てから小林豊を知る順番だけど >あっちのメンバーからしたら普段のあれからあんな声が出るなんて思わないよな 元のファンは相当困惑したらしい
92 18/02/23(金)21:37:45 No.486961218
>バナナ使っても突くよりも振る方のイメージがある 突くだけの武器じゃないからいいんじゃないか
93 18/02/23(金)21:37:50 No.486961247
>ビルド以外の後輩主役ライダーと地味に絡んでる男 >今年は春映画も無いし流石に記録止まるだろうけど 世界が違うから今年はキツいだろうね でもちょっと期待しちゃう
94 18/02/23(金)21:38:28 No.486961418
オバロの武器全部使える能力はヨモツヘグリじゃなくてロードバロンの能力にするべきだった
95 18/02/23(金)21:39:06 No.486961587
>ビルド以外の後輩主役ライダーと地味に絡んでる男 >今年は春映画も無いし流石に記録止まるだろうけど 地球を脅かす何かがあったら即参上出来るからそりゃいくらでも出せるって感じある
96 18/02/23(金)21:39:12 No.486961606
普通に演技上手くなってたし問題の身体能力もなんとか撮影の苦にならない程度にちゃんと克服してたあたりすごい努力家な感じしていいよね…
97 18/02/23(金)21:39:25 No.486961653
>ビルド以外の後輩主役ライダーと地味に絡んでる男 士と翔ちゃんとも絡みあったな何気に
98 18/02/23(金)21:39:42 No.486961702
最終決戦の入りは1000点あげてもいいくらい好き あそこだけ何回も見返した
99 18/02/23(金)21:39:52 No.486961735
じゃあスポーツ王に参戦させてみよう
100 18/02/23(金)21:40:27 No.486961893
>じゃあスポーツ王に参戦させてみよう 意味がわからん
101 18/02/23(金)21:40:33 No.486961918
>じゃあスポーツ王に参戦させてみよう 一番下を決める大会?
102 18/02/23(金)21:40:33 No.486961923
苦手なバナナも克服したぞ!
103 18/02/23(金)21:40:53 No.486962004
多分運動神経がないってより運動能力がアホみたいに低いんじゃないかとダンス見て思う
104 18/02/23(金)21:41:08 No.486962067
>地球を脅かす何かがあったら即参上出来るからそりゃいくらでも出せるって感じある なんか神とは別枠のなんかになってる気がする強者
105 18/02/23(金)21:41:08 No.486962068
極エスカレーションのMV良いよね… 工夫の限りを尽くしてこばゆたがめっちゃ動いてるかのように見せる
106 18/02/23(金)21:41:54 No.486962254
強者は守護神みたいなイメージ
107 18/02/23(金)21:41:57 No.486962267
>円陣を組め! 湊さんじゃなくても惚れるわ
108 18/02/23(金)21:42:16 No.486962330
紘汰さんはだいだいまるで斬る ゅぅゃはだいだいまるで突く 強者はバナナスピアーで殴る 馬場先輩はバナナスピアーで突く 同じのアームズの同じライダー使っても戦法が前々違うのが地味に良いなって
109 18/02/23(金)21:42:32 No.486962399
GOSHINBOKUの精霊いいよね…
110 18/02/23(金)21:42:50 No.486962458
仮面ライダー鎧武の運動神経がヤバい方
111 18/02/23(金)21:43:03 No.486962510
キョウリュウジャーedでのダンスいいよね…
112 18/02/23(金)21:43:39 No.486962671
森を歩くだけで足を捻って怪我するとそんなレベルの話を聞いた
113 18/02/23(金)21:43:41 No.486962678
>極エスカレーションのMV良いよね… >工夫の限りを尽くしてこばゆたがめっちゃ動いてるかのように見せる さのがくがめっちゃ跳ねて着々のところをコートバサバサさせて屈むこばゆたに差し替える工夫いいよね…
114 18/02/23(金)21:43:49 No.486962714
>1点くらいの男らしさ
115 18/02/23(金)21:44:20 No.486962852
>100点くらいのサッカー出来ない人の無様なシュートの演技
116 18/02/23(金)21:44:21 No.486962855
ライダーで一番TSさせたい
117 18/02/23(金)21:46:04 No.486963332
TSしても言葉通り絶対チン負けしないぞこの女騎士
118 18/02/23(金)21:46:05 No.486963338
よりによってサッカーとコラボするのが… コウタさんは問題なさそうだけど
119 18/02/23(金)21:46:21 No.486963396
劇場版といい基本的に乱世でしか生きられない男なんだなって強く感じた
120 18/02/23(金)21:48:16 No.486963865
ある意味死後が本番みたいな人 最近サーヴァントみたいな扱いになってる
121 18/02/23(金)21:48:25 No.486963891
力に対する認識はちと変わったかもしれんが軸は徹頭徹尾ブレない強者
122 18/02/23(金)21:48:32 No.486963919
>森を歩くだけで足を捻って怪我するとそんなレベルの話を聞いた そもそも森歩くと慣れてなかったら普通に足くじくと思うよ くじきすぎだけど
123 18/02/23(金)21:49:15 No.486964088
6歩で両足挫くのはある意味才能
124 18/02/23(金)21:49:47 No.486964211
高いところから飛び降りて拍手を起こす程度の能力 佐野岳にはない能力