虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 王。 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/23(金)20:47:29 No.486947807

    王。

    1 18/02/23(金)20:48:03 No.486947979

    >0点の王

    2 18/02/23(金)20:48:34 No.486948103

    >100点の兄

    3 18/02/23(金)20:48:40 No.486948128

    >100点の親友

    4 18/02/23(金)20:49:12 No.486948267

    ギデオンが悪落ちしてる…

    5 18/02/23(金)20:51:23 No.486948812

    >100%酔っていいんですよね…?

    6 18/02/23(金)20:52:05 No.486948989

    ギデオン凄い勢いで堕ちたな…友達がアレとアレだからそうしかならないんだけど…

    7 18/02/23(金)20:52:37 No.486949136

    ギデオンがどん底すぎて見てて辛い 本当に愛してくれる人が誰もいなくなってしまった

    8 18/02/23(金)20:53:30 No.486949389

    史実からして元嫁の末路がかなり悲惨なことになりそうだけど もう今のギデオンは元嫁がどうなろうと心が揺れたりしなさそう

    9 18/02/23(金)20:53:52 No.486949476

    >100点の父親(予定)

    10 18/02/23(金)20:54:08 No.486949546

    イノサンと合わせてフランスの歴史にやたら詳しくなった気がする

    11 18/02/23(金)20:55:25 No.486949939

    ジョルジュの仮面が手放せない

    12 18/02/23(金)20:56:04 No.486950093

    本当に全てを分かち合っちゃってるね…

    13 18/02/23(金)20:59:02 No.486950902

    なかなかの急展開だけど史実を考えるとしょうがないか…

    14 18/02/23(金)20:59:15 No.486950956

    >100点のジャッジ

    15 18/02/23(金)20:59:28 No.486951008

    暗黒過ぎる…

    16 18/02/23(金)20:59:48 No.486951121

    >イノサンと合わせてフランスの歴史にやたら詳しくなった気がする もうフランス滅びちまえとしか思えないよね...

    17 18/02/23(金)21:00:30 No.486951342

    大丈夫?ギデオンあとで後悔しない?

    18 18/02/23(金)21:01:22 No.486951612

    今すでに後悔で狂ってるから

    19 18/02/23(金)21:02:52 No.486952048

    今週のギデオンも哀れすぎる…

    20 18/02/23(金)21:03:02 No.486952097

    >>イノサンと合わせてフランスの歴史にやたら詳しくなった気がする >もうフランス滅びちまえとしか思えないよね... 共和制になってからひたすらクソみたいな事しか起こってないからねフランス

    21 18/02/23(金)21:04:33 No.486952502

    >100点ハンマー

    22 18/02/23(金)21:05:13 No.486952661

    読者を曇らせる天才

    23 18/02/23(金)21:05:22 No.486952698

    やぁルイ・カペー!!11!

    24 18/02/23(金)21:05:30 No.486952730

    >もうフランス滅びちまえとしか思えないよね... 漫画と現実を同一視とか…

    25 18/02/23(金)21:06:22 No.486952967

    天にも昇る心地…

    26 18/02/23(金)21:06:36 No.486953023

    いっぱい悲しい

    27 18/02/23(金)21:06:50 No.486953084

    この程度で滅びちまえとか言ってたらどの国の歴史見ても発狂するぞ

    28 18/02/23(金)21:08:16 No.486953490

    すっかり弱ってしまって…

    29 18/02/23(金)21:08:18 No.486953495

    王。を殺したらますますギデオンが救われない というかジャコバン政権も皆殺しされる以上ギデオンが救われる道なんかもう無さそうだけど

    30 18/02/23(金)21:08:22 No.486953514

    >ギデオン凄い勢いで堕ちたな…友達がアレとアレだからそうしかならないんだけど… でもよぉ 親父にアレ言われて王。にアレ言われたらしょうがなくね 王。のは行き違いとはいえ

    31 18/02/23(金)21:09:24 No.486953800

    国王夫妻にロベスピエールにサンジュストに元嫁に…知人が次から次へと……

    32 18/02/23(金)21:09:36 No.486953852

    フランス革命祭りよりバーカ滅びろは数える程度では

    33 18/02/23(金)21:09:53 No.486953941

    今週ラストの王。で泣きそうになった もうすぐ死ぬんだよなあ…

    34 18/02/23(金)21:10:01 No.486953971

    最終的にみんな死ぬよ

    35 18/02/23(金)21:10:08 No.486953997

    >フランス革命祭りよりバーカ滅びろは数える程度では でもまあ基本被害はヨーロッパくらいだし…

    36 18/02/23(金)21:10:18 No.486954032

    彼の罪は王であることだ

    37 18/02/23(金)21:10:48 No.486954179

    この胸糞展開がほんの一握りっていうんだからたまらない

    38 18/02/23(金)21:11:46 No.486954430

    俺この漫画で君主制の尊さと共和制のクソさ分かった!

    39 18/02/23(金)21:11:49 No.486954449

    あとバーカくたばれって思うのはコロンブスぐらいかなぁ

    40 18/02/23(金)21:12:31 No.486954617

    というか王って一番血を受け継ぎ一番いい教育を受けた一番いい人間なのに そんな人を教育受けてない人間が殺そうとするって時点で全部間違ってないか

    41 18/02/23(金)21:13:09 No.486954792

    ブスよりピサロのほうが

    42 18/02/23(金)21:13:18 No.486954838

    >というか王って一番血を受け継ぎ一番いい教育を受けた一番いい人間なのに ヴィルヘルム2世「褒められると照れる」

    43 18/02/23(金)21:13:42 No.486954954

    少なくとも第三のギデオン作中のフランスはもう滅びちまえよってちょっと思うよ

    44 18/02/23(金)21:13:52 No.486954991

    >彼の罪は王であることだ 長谷川ナポレオンではサラッと流されたけど重い…

    45 18/02/23(金)21:14:01 No.486955026

    >というか王って一番血を受け継ぎ一番いい教育を受けた一番いい人間なのに 本当にそうなら歴史はもっとずっと平和だよ

    46 18/02/23(金)21:14:15 No.486955073

    愚弟きたな…

    47 18/02/23(金)21:14:20 No.486955096

    >あとバーカくたばれって思うのはコロンブスぐらいかなぁ コルテスに比べればナポレオンも超人道主義者に見える不思議

    48 18/02/23(金)21:14:25 No.486955117

    wikiに描かれてる程度でも王子の末路がひどすぎてこれが人間のやることなのかよ

    49 18/02/23(金)21:14:26 No.486955122

    今週のギデオンは王。の言葉でまたちょっと揺り戻したし ギロチンでまたこう精神的にアレな感じになると思う

    50 18/02/23(金)21:14:28 No.486955131

    >というか王って一番血を受け継ぎ一番いい教育を受けた一番いい人間なのに >そんな人を教育受けてない人間が殺そうとするって時点で全部間違ってないか 偉い奴は利益を貪ってるから殺せ!頭のいい奴は殺せ!メガネは知性の証だから殺せ! とか昔からやってるし…

    51 18/02/23(金)21:14:33 No.486955146

    >というか王って一番血を受け継ぎ一番いい教育を受けた一番いい人間なのに >そんな人を教育受けてない人間が殺そうとするって時点で全部間違ってないか 左様 結局社会リソースが限られてる以上少数の人間にそれを注ぎ込んで社会を引っ張らせる貴族制が人類の政治システムの完成形なんだよ

    52 18/02/23(金)21:14:35 No.486955153

    間違えたコロンブス

    53 18/02/23(金)21:15:06 No.486955307

    このあとに待ってるのがナポレオンによる戦争祭りだからな エジプト遠征は最高でした!

    54 18/02/23(金)21:15:08 No.486955312

    というかフランスにしてもルイ14世が無茶苦茶やったのが原因なので

    55 18/02/23(金)21:15:11 No.486955331

    コルシカ島の砲兵士官が皇帝になるまで暗黒時代である

    56 18/02/23(金)21:15:32 No.486955429

    >というか王って一番血を受け継ぎ一番いい教育を受けた一番いい人間なのに だから殺される…

    57 18/02/23(金)21:15:38 No.486955473

    いつもの子っぽいのにはdel入れとくね

    58 18/02/23(金)21:15:45 No.486955513

    ギデオンいつの時代まで生き残らせるんだろうね 皇帝ナポレオン誕生まで見届けたらすげえ曇りそう

    59 18/02/23(金)21:15:49 No.486955521

    >少なくとも第三のギデオン作中のフランスはもう滅びちまえよってちょっと思うよ 国を滅ぼすってじゃあどういうことっていうと その国を体現する人間を殺すのが一番手っ取り早いから王様殺すね…ってなっちゃった

    60 18/02/23(金)21:15:50 No.486955533

    ミル貝で非君主制の国一覧見ると見事にアレな国がずらっと並んでて何とも言えない

    61 18/02/23(金)21:15:50 No.486955534

    >というか王って一番血を受け継ぎ一番いい教育を受けた一番いい人間なのに >そんな人を教育受けてない人間が殺そうとするって時点で全部間違ってないか 民主主義を否定するのか

    62 18/02/23(金)21:16:17 No.486955675

    >エジプト遠征は最高でした! マジかよお前は男だな

    63 18/02/23(金)21:16:22 No.486955701

    ある意味フランスは何度か死んでいる その都度新しいフランスが死体から生まれてくる

    64 18/02/23(金)21:16:23 No.486955707

    >>というか王って一番血を受け継ぎ一番いい教育を受けた一番いい人間なのに >>そんな人を教育受けてない人間が殺そうとするって時点で全部間違ってないか >偉い奴は利益を貪ってるから殺せ!頭のいい奴は殺せ!メガネは知性の証だから殺せ! >とか昔からやってるし… だからこそ共産主義は敗北し新自由主義は勝利したわけで

    65 18/02/23(金)21:16:34 No.486955752

    >国を滅ぼすってじゃあどういうことっていうと >その国を体現する人間を殺すのが一番手っ取り早いから王様殺すね…ってなっちゃった なんか別の革命と勘違いしてない?

    66 18/02/23(金)21:17:03 No.486955883

    一番血を受け継ぎ一番いい教育を受けた一番いい人間がずっと統治してたら 王に代わって俺が統治したいって奴からしたら邪魔じゃんッ!

    67 18/02/23(金)21:17:13 No.486955933

    あのさー 漫画のスレで漫画の話せずにまさはるやってるバカはよそでやってくれない? どうせギデオン読んでないんでしょ?

    68 18/02/23(金)21:17:21 No.486955962

    >というか王って一番血を受け継ぎ一番いい教育を受けた一番いい人間なのに それがキャリア組のシステムの根幹だね 一番頭いい東大を出たんだから当然いいポジションに就職するべきっていう

    69 18/02/23(金)21:17:23 No.486955971

    >一番血を受け継ぎ一番いい教育を受けた一番いい人間がずっと統治してたら 出来てねぇよ

    70 18/02/23(金)21:17:26 No.486955988

    ギデオンいま何歳だっけ けっこういい年だった気もするしそんなに長く生きられないんじゃないの 天寿全うするなら王党派がウハウハしてるあたりでは

    71 18/02/23(金)21:17:35 No.486956041

    >というか王って一番血を受け継ぎ一番いい教育を受けた一番いい人間なのに >そんな人を教育受けてない人間が殺そうとするって時点で全部間違ってないか 革命家の指導者はラファイエット、フィリップエガリテにミラボーとか貴族層に弁護士ロベスピエール、ダントンに医者マラーにとインテリだぞ

    72 18/02/23(金)21:18:02 No.486956181

    >結局社会リソースが限られてる以上少数の人間にそれを注ぎ込んで社会を引っ張らせる貴族制が人類の政治システムの完成形なんだよ イギリスとかやっとそこに回帰したよね

    73 18/02/23(金)21:18:08 No.486956202

    >>というか王って一番血を受け継ぎ一番いい教育を受けた一番いい人間なのに >>そんな人を教育受けてない人間が殺そうとするって時点で全部間違ってないか >革命家の指導者はラファイエット、フィリップエガリテにミラボーとか貴族層に弁護士ロベスピエール、ダントンに医者マラーにとインテリだぞ 王を裏切った時点で奴隷以下のクズどもだよ

    74 18/02/23(金)21:18:29 No.486956279

    でも王も国を裏切ったよね

    75 18/02/23(金)21:18:51 No.486956364

    今週の王。の父親論は良かった…あれがギデオンの心に何か残ると良いんだけど 医龍の頃からこういう問答が上手いよね作者

    76 18/02/23(金)21:18:55 No.486956381

    >王を裏切った時点で奴隷以下のクズどもだよ 王が先に俺らを裏切ったし…国民の父とかウソだったし…

    77 18/02/23(金)21:19:01 No.486956403

    >でも王も国を裏切ったよね つまり殺すしかないってことじゃん!

    78 18/02/23(金)21:19:04 No.486956418

    >>結局社会リソースが限られてる以上少数の人間にそれを注ぎ込んで社会を引っ張らせる貴族制が人類の政治システムの完成形なんだよ >イギリスとかやっとそこに回帰したよね 日本も大学進学率を上げるどうこう言っててだめ むしろ中卒率を引き上げて労働コストを減らさんと

    79 18/02/23(金)21:19:05 No.486956425

    >イギリスとかやっとそこに回帰したよね 階級社会と貴族制の区別もつかんか

    80 18/02/23(金)21:19:13 No.486956482

    そういうこと(藁)

    81 18/02/23(金)21:19:14 No.486956491

    >でも王も国を裏切ったよね まさはるしたいだけの変な子が連載読んでるわけねーじゃん

    82 18/02/23(金)21:20:04 No.486956707

    >今週の王。の父親論は良かった…あれがギデオンの心に何か残ると良いんだけど >医龍の頃からこういう問答が上手いよね作者 問答し始めてからギデオンの表情があからさまに可愛げあるギデオンに戻ったよね でもギデオンの心に何かが残ったらそれがギデオンを死ぬまで苦しめるのでは…?

    83 18/02/23(金)21:20:08 No.486956732

    愛が裏返って憎しみになっている…

    84 18/02/23(金)21:20:19 No.486956814

    ヴァレンヌ事件はどう考えても外患誘致なんで、それでもギリギリまでどうするか揉めた

    85 18/02/23(金)21:20:54 No.486956944

    >問答し始めてからギデオンの表情があからさまに可愛げあるギデオンに戻ったよね >でもギデオンの心に何かが残ったらそれがギデオンを死ぬまで苦しめるのでは…? ジョルジュにしたことをギデオンも味わうんだ…

    86 18/02/23(金)21:21:05 No.486956998

    >ヴァレンヌ事件はどう考えても外患誘致なんで、それでもギリギリまでどうするか揉めた 本人にその気は全くないのがミソよね

    87 18/02/23(金)21:21:27 No.486957073

    私はルイ16世がまだ瞬きをしているというだけで鳥肌が立つ!

    88 18/02/23(金)21:21:41 No.486957153

    この作者本当にゲイのサディストなのでは…?

    89 18/02/23(金)21:22:01 No.486957246

    この漫画皆堕ちた理由がきちんと描かれてるけど サンジュストみたいに優しさから堕ちるのが悲しすぎる…

    90 18/02/23(金)21:22:07 No.486957271

    >この作者本当にゲイのサディストなのでは…? ゲイでサディストのくせにマゾヒズムも持ってて女体も上手い

    91 18/02/23(金)21:22:19 No.486957336

    まぁギデオンはどう見ても後悔する流れ というかこの主人公曇らされすぎる…

    92 18/02/23(金)21:22:33 No.486957386

    >漫画と現実を同一視とか… 割りと丁寧に史実をなぞってないか

    93 18/02/23(金)21:22:34 No.486957389

    >本人にその気は全くないのがミソよね 共和政府は逃げんなよ!絶対逃げんなよ!って再三言ってたけど逃げなくても殺される可能性もあったからなんとも…

    94 18/02/23(金)21:23:04 No.486957554

    >ゲイでサディストのくせにマゾヒズムも持ってて女体も上手い 王妃の誘惑に耐えられなかった大使は責められん…

    95 18/02/23(金)21:23:20 No.486957622

    ギデオンは常に悔いてるな 闇堕ちした時ですら信じちゃったんだろうって悔いてるし 心が自由になれる時は来なさそうだ

    96 18/02/23(金)21:23:51 No.486957757

    >まぁギデオンはどう見ても後悔する流れ >というかこの主人公曇らされすぎる… 歴史が人類曇らせ隊みたいになっちゃう展開だし… この後の展開でウキウキすんのナポレオンくらいだし… それですら盛者必衰を地で行くし…

    97 18/02/23(金)21:24:18 No.486957874

    ギデオンは処刑されないの…? このまま生き続ける方が正直死ぬよりも辛さそうなんですけお

    98 18/02/23(金)21:24:39 No.486957968

    しかし同時期にこれとイノサンが連載してるって 日本人のフランス観をどうするつもりだ フランス人は強い父性に憧れるカマヤローってイメージ付いたらどうすんだ

    99 18/02/23(金)21:24:40 No.486957978

    ミラボー伯は?→死にましたよ とかも地味にダメージ入ってるシーンだと思う

    100 18/02/23(金)21:25:23 No.486958156

    >フランス人は強い父性に憧れるカマヤロー えっなんか違うの?

    101 18/02/23(金)21:25:29 No.486958183

    やっぱギデオンの実父が全部悪いよなあ…

    102 18/02/23(金)21:25:31 No.486958193

    諸悪の根源はギデオンの親父

    103 18/02/23(金)21:25:48 No.486958266

    サンジュストに行くなよって言うギデオンこわい…

    104 18/02/23(金)21:25:55 No.486958286

    学歴というか学がないとこれからの競争で国が負けるのに学のない中卒増やしてどうやって勝つんだよ

    105 18/02/23(金)21:26:07 No.486958355

    いやー全部言いたいこと言えてスッキリしたわー 眼に映る景色めっちゃ輝いてる

    106 18/02/23(金)21:27:32 No.486958743

    言うて親父も最低限貴族としての責務は果たすつもりだったし実の息子だけど愛せないってのも実際ある話だからなぁ それはそれとして爽やかな朝迎えられても困るのであれに関してはサンジュストよくやった

    107 18/02/23(金)21:27:44 No.486958794

    >やっぱギデオンの実父が全部悪いよなあ… >諸悪の根源はギデオンの親父 童貞二号とジョルジュが久しぶりに意気投合してる…

    108 18/02/23(金)21:27:50 No.486958830

    娘は非業の死を遂げたりしないよね…?

    109 18/02/23(金)21:28:05 No.486958887

    まさはるの次は「日本人のフランス人観」か 分かりやすすぎるぞ

    110 18/02/23(金)21:28:37 No.486959022

    >言うて親父も最低限貴族としての責務は果たすつもりだったし実の息子だけど愛せないってのも実際ある話だからなぁ だけどおめえもうちょっと取り繕うとか…最後も少しは嘘吐くとか…

    111 18/02/23(金)21:29:37 No.486959279

    ギデオンを曇らせるためだけの歴史かな…?

    112 18/02/23(金)21:29:43 No.486959308

    >>言うて親父も最低限貴族としての責務は果たすつもりだったし実の息子だけど愛せないってのも実際ある話だからなぁ >だけどおめえもうちょっと取り繕うとか…最後も少しは嘘吐くとか… おうが あばいた しらない すんだこと

    113 18/02/23(金)21:29:45 No.486959316

    >娘は非業の死を遂げたりしないよね…? ゲイのサディストだから大丈夫だと思いたい 息子だったら危なかった

    114 18/02/23(金)21:30:31 No.486959504

    >>言うて親父も最低限貴族としての責務は果たすつもりだったし実の息子だけど愛せないってのも実際ある話だからなぁ >だけどおめえもうちょっと取り繕うとか…最後も少しは嘘吐くとか… 黙って死ぬつもりだっただろ!!!!!!!

    115 18/02/23(金)21:30:55 No.486959610

    それこそ王。に嘘見ぬかれたからだし… 巡り合わせ悪すぎる いやまぁ親父は正直おまえーっと思うけども

    116 18/02/23(金)21:31:38 No.486959760

    王。も「え?マジで?」って感じでつい声が出ちゃったからね…

    117 18/02/23(金)21:32:25 No.486959940

    嘘や取り繕いはギデオンのスタンドである王。が全部見破っちゃうからね しょうがないから何で死ななかったのかなこのクソ息子って言うね

    118 18/02/23(金)21:32:46 No.486960019

    スタンド・ルイ16世は見た目も正統派近距離パワー型の癖にその能力は取り扱いに細心の注意が必要ってのが厄介 下手なイノサンのキャラより取扱注意じゃねーか!

    119 18/02/23(金)21:34:27 No.486960413

    前回で覚悟決まったと思ったギデオン最新話でもう揺らいでる…

    120 18/02/23(金)21:34:29 No.486960420

    ギデオンと王が仲良くなってからギデオンの選択と王の能力であのギデ父とのシーンだもんな 読者も曇るわ…

    121 18/02/23(金)21:35:15 No.486960599

    余ちょっと疲れちゃった…続きはやめようね…

    122 18/02/23(金)21:35:48 No.486960726

    これと雄飛とサンダーボルトが乗ってるスペリオール あれ?この雑誌曇らせ力高くね?

    123 18/02/23(金)21:36:18 No.486960863

    >余ちょっと疲れちゃった…続きはやめようね… …続けて?もうちょっとだけ…

    124 18/02/23(金)21:38:52 No.486961525

    サンボルも連邦もスペースブッダも和気藹々としてるけど絶対前振りだよねあれ

    125 18/02/23(金)21:38:56 No.486961534

    >息子だったら危なかった さあルイ17世の末路も見ちゃおうねぇ…

    126 18/02/23(金)21:38:56 No.486961538

    これといいヴィンランド・サガといい 史実で破滅に向かって突き進む運命確定してるのはつらい

    127 18/02/23(金)21:39:35 No.486961682

    >これといいヴィンランド・サガといい >史実で破滅に向かって突き進む運命確定してるのはつらい ヒストリエもな…

    128 18/02/23(金)21:40:16 No.486961845

    >前回で覚悟決まったと思ったギデオン最新話でもう揺らいでる… 処刑の後に曇ると思ってた 思ったより早かった

    129 18/02/23(金)21:40:48 No.486961979

    >ヒストリエもな… 多分破滅まで連載進まないし…

    130 18/02/23(金)21:41:31 No.486962145

    ナポレオン漫画の方も今ちょうど破滅の極みのロシア遠征の真っ最中だった

    131 18/02/23(金)21:42:43 No.486962433

    ヒストリエは恋人とられた天丼がどう陰を落としたのかが怖い

    132 18/02/23(金)21:43:56 No.486962743

    センゴクもボロボロだけどあっちはまぁ返り咲くの分かってるしな

    133 18/02/23(金)21:44:12 No.486962816

    歴史漫画はある意味破滅がクライマックスだし