虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/23(金)20:38:02 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/23(金)20:38:02 No.486945367

>80点ぐらいのガセデザイン

1 18/02/23(金)20:39:51 No.486945820

当時やたらGAIJINに人気だったサイコピエロ来たな…

2 18/02/23(金)20:39:56 No.486945842

怖すぎる

3 18/02/23(金)20:41:00 No.486946107

作者の趣味が120%出てるデザインいいよね

4 18/02/23(金)20:42:26 No.486946505

実際はピエロ要素一進化でほぼ消えたな

5 18/02/23(金)20:42:55 No.486946635

ナイスデザインだけど怖すぎてありえない

6 18/02/23(金)20:43:23 No.486946760

当時は流石にこれは嘘だろ…って声とでも進化したら可愛くなくなるポケモンって多いし…って声が混在してたね…

7 18/02/23(金)20:43:26 No.486946779

ゲイシマリ久々に見た

8 18/02/23(金)20:44:07 No.486946942

鈍足両刀っぽい

9 18/02/23(金)20:44:15 No.486946971

タイプ サイコ

10 18/02/23(金)20:45:47 No.486947388

su2262878.jpg

11 18/02/23(金)20:45:53 No.486947408

ガセデザイン色々あったが こいつの印象が強すぎる

12 18/02/23(金)20:46:34 No.486947589

でもオスとメスで分岐進化する御三家って設定は使えるぞ!

13 18/02/23(金)20:47:02 No.486947698

これだったら使ってたくらいに好き

14 18/02/23(金)20:47:33 No.486947828

普通のぬと化したニャビーを見てこれはガセだなと思った

15 18/02/23(金)20:47:42 No.486947877

このピエロ以外の2匹が適当デザインじゃなければ騙されていた…

16 18/02/23(金)20:48:00 No.486947964

本編が発売されても一週間ぐらいはこれが最終進化だって嘘教えてたのが僅かにいた記憶がある

17 18/02/23(金)20:50:25 No.486948578

アシレーヌをこれと比べてやたらdisってID出されているのがいた記憶がある

18 18/02/23(金)20:50:49 No.486948680

>本編が発売されても一週間ぐらいはこれが最終進化だって嘘教えてたのが僅かにいた記憶がある というか願望に近かったように思う アシレーヌあの見た目でオス率8割ってお前…

19 18/02/23(金)20:51:40 No.486948876

この新時代のスリーパーみたいな顔で御三家は駄目だろう 御三家以外ならアリだと思うけど

20 18/02/23(金)20:52:43 No.486949158

けどアシレーヌはマジ強いよね…

21 18/02/23(金)20:53:15 No.486949318

しかしこれはナイスデザインすぎる… いや御三家でこれは無理だけどね!

22 18/02/23(金)20:53:39 No.486949428

su2262894.jpg 割としっくり来るのがいけない

23 18/02/23(金)20:53:52 No.486949475

アシレーヌよりガエンアンチの方が多かったような

24 18/02/23(金)20:54:13 No.486949588

こんなん子どもが泣くわ

25 18/02/23(金)20:54:29 No.486949676

水エスパー

26 18/02/23(金)20:54:44 No.486949763

「」の図鑑解説がどれもそれっぽい上に怖かった

27 18/02/23(金)20:55:42 No.486950005

絶対図鑑に子供を攫うという都市伝説があるとかそういう類の事を書かれてるタイプ

28 18/02/23(金)20:56:02 No.486950084

>「」の図鑑解説がどれもそれっぽい上に怖かった SM本編自体割と図鑑説明が物騒だったから上手く合致してたよね…

29 18/02/23(金)20:56:50 No.486950313

もうかわいいorカッコイイしか出ないよね

30 18/02/23(金)20:57:47 No.486950563

>アシレーヌあの見た目でオス率8割ってお前… エロいよね

31 18/02/23(金)20:57:51 No.486950584

アローラ御三家はなんか最終進化まで3匹とも仲よさそうな感じのデザインがいい

32 18/02/23(金)20:58:27 No.486950737

>su2262894.jpg 腰にフリルでもつけたらもう違和感ない

33 18/02/23(金)20:58:34 No.486950766

>割としっくり来るのがいけない 2進化目で何があったんだすぎる…

34 18/02/23(金)20:59:21 No.486950976

この方向のサイコはキテルグマが勝ってた

35 18/02/23(金)20:59:52 No.486951145

2進化目はボンが一番キャラ変わってて面白い

36 18/02/23(金)21:01:02 No.486951508

>もうかわいいorカッコイイしか出ないよね 御三家ってずっとそうじゃね?

37 18/02/23(金)21:01:09 No.486951550

>アシレーヌよりガエンアンチの方が多かったような 流石に連続で格闘体型はねーよ! あった!……けど悪だからセーフ!

38 18/02/23(金)21:01:18 No.486951591

>2進化目はボンが一番キャラ変わってて面白い フクスローはガセじゃね?って声結構見た気がする

39 18/02/23(金)21:02:00 No.486951815

最大限楽しもうとネタバレ見てなかったんだけどこういう時楽しめないのか...

40 18/02/23(金)21:02:09 No.486951861

目だけ変えたらそのまんま出せそう

41 18/02/23(金)21:02:40 No.486951986

>アシレーヌよりガエンアンチの方が多かったような 格闘は嫌だ…格闘は嫌だ…

42 18/02/23(金)21:02:55 No.486952053

レオタードと指ぬきグローブみたいになってるのが芸コマ

43 18/02/23(金)21:03:01 No.486952089

ダイケンキとかもかなりワープ進化してるから絶対うそとも言い切れない

44 18/02/23(金)21:03:19 No.486952177

いや30点もいかねえわこの糞ダサデザイン アシレーヌでよかったわマジで

45 18/02/23(金)21:03:54 No.486952328

図鑑に怖いこと書いてそうでいいよね

46 18/02/23(金)21:03:56 No.486952338

>アシレーヌよりガエンアンチの方が多かったような あれはデザインじゃなくてまた炎格闘かよ!っていう文句だから 炎悪だと判明した瞬間みんな手のひら返した

47 18/02/23(金)21:04:53 No.486952575

でも嘘バレの嘘メガシンカのデザインはいいと思う

48 18/02/23(金)21:05:00 No.486952604

ニャヒート たつな

49 18/02/23(金)21:06:04 No.486952887

まあ手がないと技少なくなるし… なぁジャローダ

50 18/02/23(金)21:06:15 No.486952941

ドドゼルガとかぶっちゃうからなぁスレ画デザインだと

51 18/02/23(金)21:06:44 No.486953055

どう見てもあくタイプですよね?

52 18/02/23(金)21:06:46 No.486953066

ガエンはタイプ以外でも結局立つのかよはー!って奴は結構長々と見たけど パルレのリアクションとか図鑑がナイスキャラクタライズすぎた

53 18/02/23(金)21:07:25 No.486953257

龍以外の四肢動物って弱そうだし・・・

54 18/02/23(金)21:07:54 No.486953382

これは即ウソバレだろ!って突っ込まれてその上で遊んでたけど マジバレ出たときはこれマジじゃね?ってなってたからプロのデザインは凄い

55 18/02/23(金)21:09:03 No.486953710

>絶対図鑑に子供を攫うという都市伝説があるとかそういう類の事を書かれてるタイプ 見た目可愛いポケモンでもそういう事書かれてるポケモン居るし… 多分子供が好きだけど子供に怖がられてしまうとか書かれてるタイプだと思う

56 18/02/23(金)21:09:24 No.486953797

アニポケで喪苦労はあのままっぽいけどニャビーは進化ありみたいだし博士がガオガエン使ってるしゲッコウガみたいにサト進化しないかな

57 18/02/23(金)21:09:25 No.486953805

>なぁジャローダ ちっちゃいけど手あるよ

58 18/02/23(金)21:09:41 No.486953882

ガオガエンは初見でもう鈍足の炎格闘はいらねえよ!ってなったしな… まさか炎悪とは

59 18/02/23(金)21:10:33 No.486954105

御三家は未だにハリボーグのインパクトが強すぎる なんだお前どっから紛れた

60 18/02/23(金)21:11:08 No.486954265

次は草悪がくるね

61 18/02/23(金)21:11:32 No.486954365

>ガオガエンは初見でもう鈍足の炎格闘はいらねえよ!ってなったしな… >まさか炎悪とは これレスラーモチーフじゃん…絶対格闘じゃん…

62 18/02/23(金)21:12:28 No.486954603

みず/あく

63 18/02/23(金)21:12:45 No.486954680

ヒールがあるからなプロレス

64 18/02/23(金)21:12:47 No.486954687

>御三家は未だにハリボーグのインパクトが強すぎる >なんだお前どっから紛れた サイコみたいな目つきと相まって本気でなにこれ…ってなった

65 18/02/23(金)21:12:48 No.486954688

>みず/じゃあく

66 18/02/23(金)21:13:00 No.486954752

手に持ってる水玉を投げてくる 当たると水の中に閉じ込められる

67 18/02/23(金)21:13:08 [はたきおとす] No.486954790

>まあ手がないと技少なくなるし… >なぁジャローダ はたきおとす

68 18/02/23(金)21:13:46 No.486954970

ジュナイパーも飛行捨てるとは思わなかった

69 18/02/23(金)21:14:17 No.486955077

数少ない原作を超えたデザイン

70 18/02/23(金)21:14:25 No.486955119

>御三家は未だにハリボーグのインパクトが強すぎる アニメでの扱いがあんまりな感じだった気がする

71 18/02/23(金)21:14:48 No.486955226

速攻紙防御の草飛行はそれはそれでありだったんだけどな トロピウスは耐久系だし

72 18/02/23(金)21:17:33 No.486956029

>数少ない原作を超えたデザイン それはないかな…

73 18/02/23(金)21:18:40 No.486956328

>それはないかな… 他にいいと思うのあったら教えてくれ

74 18/02/23(金)21:20:44 No.486956908

アシマリに向かって「お前みたいなやつはホモになる」と言い続けるとスレ画になる

75 18/02/23(金)21:21:26 No.486957069

ピエロってアメリカではガチで禁止なところあるから文化が違うってなる

76 18/02/23(金)21:22:24 No.486957356

アシレーヌはプリキュアに似てるからガセって意見は見た

77 18/02/23(金)21:22:26 No.486957360

ポケモンは毎回ガセバレがでるけどこいつだけデザインのセンスが頭一つ抜けてる

78 18/02/23(金)21:22:36 No.486957409

腕部分が妙に筋肉質だから分かった もっとシンプルなラインだったら騙されたかもしれん

79 18/02/23(金)21:22:47 No.486957479

みず→みず→あく/ フェアリー

80 18/02/23(金)21:22:56 No.486957514

>>それはないかな… >他にいいと思うのあったら教えてくれ そういう事じゃないかな…

81 18/02/23(金)21:23:00 No.486957533

>ピエロってアメリカではガチで禁止なところあるから文化が違うってなる 要は蓮コラみたいなもんなので

82 18/02/23(金)21:23:25 No.486957641

御三家じゃないならメガジュペッタのガセイラストが好みだった

83 18/02/23(金)21:23:56 No.486957781

このガセ絵ピエロ好きなの自分だけだと思ってた 有名だったのか

84 18/02/23(金)21:25:16 No.486958124

女王様・魔法使い・アイドル…ってBWから大分御三家も女の子もターゲットに入れた感じ出てきたよね すごくいいと思う

85 18/02/23(金)21:25:49 No.486958268

これが実現してたらポケモンシリーズ初の発禁処分まであったかもしれない それぐらいピエロ恐怖症はシャレにならないレベル

86 18/02/23(金)21:26:05 No.486958341

たきヱゐ

87 18/02/23(金)21:26:12 No.486958376

>御三家じゃないならメガジュペッタのガセイラストが好みだった メガアメモースをしばらくマジ情報だと思って喜んでた記憶あるな… http://stat.ameba.jp/user_images/20130906/17/gaokey0505/aa/51/p/o0700050012674628876.png

88 18/02/23(金)21:27:11 No.486958640

>メガアメモースをしばらくマジ情報だと思って喜んでた記憶あるな… あー確かにそれっぽい

89 18/02/23(金)21:27:27 No.486958718

メガは割とガセバレに被らない様にしてるイメージあるけど メガピジョットは正当進化すぎてガセ感ある

90 18/02/23(金)21:27:36 No.486958761

ガセネタだとデリバードの進化のが好きだった

91 18/02/23(金)21:28:00 No.486958869

っていうかメガ進化自体なんかガセっぽさ未だにある

92 18/02/23(金)21:28:05 No.486958888

>ガセネタだとカモネギの進化のが好きだった

93 18/02/23(金)21:28:27 No.486958972

>っていうか追加進化自体なんかガセっぽさ未だにある

94 18/02/23(金)21:29:14 No.486959168

メガは元デザインありきで戦闘特化って感じだから割とそれっぽさ出しやすいよね

95 18/02/23(金)21:29:27 No.486959238

エレキブルとかダイノーズとか10年以上経つけど今見てもガセって言われたらガセに見える

96 18/02/23(金)21:30:30 [ケンタロス] No.486959498

ブーバーンってなんだよブーバーの時点で完成されたデザインだろ

97 18/02/23(金)21:30:32 No.486959507

メガは元デザインからあまり離れられないからな だからかっこいいの多い

98 18/02/23(金)21:31:23 No.486959703

トリビードの名前の由来が未だにわからないから誰か教えて

99 18/02/23(金)21:31:41 No.486959776

ビリヤード…

100 18/02/23(金)21:32:48 No.486960025

コメットン…

101 18/02/23(金)21:32:55 No.486960057

メガルージュラまだかな…

102 18/02/23(金)21:33:21 No.486960149

ルジェリア出してよ

103 18/02/23(金)21:33:32 No.486960194

バッフロンはケンタロスの進化系だと思ってた あいつどう見てもケンタロスにアフロ付けただけじゃん!

104 18/02/23(金)21:35:12 No.486960589

御三家じゃなければこういうのもいただろうとは思う 少なくともアニポケのポスターにこいつが混じってる姿は想像できない…

↑Top