18/02/23(金)20:29:14 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/23(金)20:29:14 No.486943193
>もはや採点不能のオリジナルキャラ
1 18/02/23(金)20:30:28 No.486943489
レジェンドオブレジェンド来たな
2 18/02/23(金)20:31:22 No.486943701
化物(モンスター)…
3 18/02/23(金)20:31:58 No.486943831
後にも先にもこいつほどの異物キャラはいない
4 18/02/23(金)20:32:03 No.486943854
何が採点不能だ甘えたこと抜かしてんじゃねぇぞクソ野郎 間違いなくマイナス採点だろ
5 18/02/23(金)20:33:17 No.486944154
>何が採点不能だ甘えたこと抜かしてんじゃねぇぞクソ野郎 >間違いなくマイナス採点だろ もうプラスとかマイナスとかそう言う次元では無い
6 18/02/23(金)20:34:06 No.486944338
コイツが元凶というよりも全体的に何かがおかしかったおかわり
7 18/02/23(金)20:34:08 No.486944348
こいつがいなくても採点不能なレベルだったのがひどすぎる
8 18/02/23(金)20:34:17 No.486944389
弟決定とはなんだったのか
9 18/02/23(金)20:34:46 No.486944521
テレビの前に座っているお前をアニメに出してやろう
10 18/02/23(金)20:35:47 No.486944798
パカッと割れてエイリアンでも出てくれば評価されたと思う
11 18/02/23(金)20:36:47 No.486945067
おかわり世界観の体現者
12 18/02/23(金)20:37:34 No.486945267
おかわりはコイツを筆頭に何もかもがおかしかった
13 18/02/23(金)20:37:46 No.486945311
黒い顔
14 18/02/23(金)20:38:31 No.486945487
>おかわりはコイツを筆頭に何もかもがおかしかった 結構前にabemaで見たけど画面が暗すぎないこれ
15 18/02/23(金)20:38:35 No.486945509
なんでいつも天気悪かったんだ
16 18/02/23(金)20:39:11 No.486945663
何故かこいつがいなくなった途端に晴れる
17 18/02/23(金)20:39:21 No.486945705
姉がヒステリックだったりギスギスしすぎる
18 18/02/23(金)20:39:35 No.486945760
監督がなんもかんも悪い
19 18/02/23(金)20:39:52 No.486945824
監督のおかげで顔は塗りつぶされる 空は曇天キャラの人格はねじまがり挙げ句の果てにこいつと来たもんだ おまえ弟決定な
20 18/02/23(金)20:39:55 No.486945839
狙ってもできない災害のようなキャラなので満点
21 18/02/23(金)20:39:56 No.486945843
>なんでいつも天気悪かったんだ そういう時代だったんだよ…
22 18/02/23(金)20:41:08 No.486946146
童夢が頑張りすぎたのも拍車をかける
23 18/02/23(金)20:41:15 No.486946178
この子に全部押し付けんな!
24 18/02/23(金)20:41:24 No.486946211
4期だっけ暗い天気がカーテン開けて一期に晴れるの
25 18/02/23(金)20:41:34 No.486946254
他の面でもなにもかもがおかしかったんだけど一番キャッチーな要素なので代表して叩かれても仕方ない EVOLにおける犬でしたー!みたいなもん
26 18/02/23(金)20:42:11 No.486946439
転校で居なくなって完走しなかったからね…
27 18/02/23(金)20:42:28 No.486946510
三姉妹に冬がいないのが悪いばい
28 18/02/23(金)20:43:17 No.486946728
保坂が数少ない良心だった
29 18/02/23(金)20:46:04 No.486947458
監督も自虐ネタにするほど
30 18/02/23(金)20:49:07 No.486948241
>担当声優も消えるほど
31 18/02/23(金)20:49:40 No.486948396
>監督も自虐ネタにするほど どんなふうに?
32 18/02/23(金)20:49:58 No.486948473
おかわりはみなみけに似たなにかだと思ってる
33 18/02/23(金)20:50:25 No.486948576
画像役の人はやっとやらせてもらえた初の主要キャラがこれで その後消えていくのが悲惨すぎる
34 18/02/23(金)20:50:29 No.486948590
回をおうごとに出番が少なくなって明らかに制作側も持て余してるのがわかるのが
35 18/02/23(金)20:50:54 No.486948701
みなみけと思い込んでいるサイコ姉妹のアニメ
36 18/02/23(金)20:51:29 No.486948831
まだ俺が登場したほうがマシだったろうなぁ…
37 18/02/23(金)20:51:51 No.486948932
それは無いわ
38 18/02/23(金)20:54:56 No.486949813
冬馬がすでにいるのに何故か冬の名前を付けられて出て来た忌子
39 18/02/23(金)20:54:57 No.486949822
むしろ不幸にも俺がアニメの中に出てしまったのがスレ画って印象がある
40 18/02/23(金)20:56:26 No.486950189
こいつが悪いというか製作サイドが悪いよね…
41 18/02/23(金)20:56:46 No.486950288
こいつが居なければとかそういうレベルじゃない代物
42 18/02/23(金)20:57:29 No.486950487
冷静に分析しても意味がわからないキャラ 3姉妹との接触が彼の成長を促したとかでもなくフェードアウト
43 18/02/23(金)20:57:36 No.486950517
みなみけまだ続いてるんだな
44 18/02/23(金)20:59:06 No.486950922
これとONEの清水なつきは三大いらない眼鏡の不動のツートップだった
45 18/02/23(金)20:59:44 No.486951104
つまり眼鏡をとればOK…?
46 18/02/23(金)20:59:48 No.486951120
アニメでこれ以上の味噌のつけ方ってなかなか思いつかない こっからよく続いたけどだいぶふるい落とされたよね
47 18/02/23(金)21:00:19 No.486951291
画像がいなければという問題ではないのはわかってる でも、画像悪い画像クソって言いたいときに画像いなくてもーって相対的に薄めるようなこと言われるとけおる
48 18/02/23(金)21:01:08 No.486951539
こいつほど嫌われたキャラってアイマスのジュピターぐらいしか思いつかない
49 18/02/23(金)21:01:23 No.486951616
今でも細々と連載続いてはいるけどコンテンツのピークが丁度この頃だったのが今思うと余りにもいたたまれない
50 18/02/23(金)21:02:18 No.486951906
きららアニメにオリ竿役入れるぐらいしないと越えられそうにない
51 18/02/23(金)21:02:26 No.486951933
こいつがいるからこいつが叩かれてるだけですんでる 単純に作品としてめちゃくちゃ悪い
52 18/02/23(金)21:02:35 No.486951972
一期の盛り上がりのあとにこれだったからなあ…
53 18/02/23(金)21:03:08 No.486952126
モブの顔をちゃんと描いて!塗りつぶす!
54 18/02/23(金)21:03:39 No.486952270
最後の一人全然決まらないよな三大いらないメガネ 有名なスパイダーエミリーとか追加キャラ枠でCanvas2のメガネ部長とかアイマスの初(女装)メイン男キャラとか 候補はいっぱいあったんだけど…
55 18/02/23(金)21:04:40 No.486952527
もしかしたら以前聞いたかもしれないけど なんで生まれたの?
56 18/02/23(金)21:04:53 No.486952574
>こいつほど嫌われたキャラってアイマスのジュピターぐらいしか思いつかない こっちはすごいがんばったよね
57 18/02/23(金)21:05:34 No.486952752
そもそもジュピターが叩かれていたのは主に発売前だし本編の内容はまったく関係ない
58 18/02/23(金)21:05:37 No.486952769
スレ画いなくなっても怖さは残る
59 18/02/23(金)21:06:11 No.486952925
二期が悪目立ちしすぎてしまったせいで三期やる頃にはブームが終息しつつあったのはもの悲しすぎる
60 18/02/23(金)21:06:28 No.486952992
正直言ってスレ画よりお変わりされた三姉妹の方がひどいと思うの
61 18/02/23(金)21:06:29 No.486952996
アニメ史に残したくないレベルの忌み子
62 18/02/23(金)21:06:41 No.486953043
曇天が多くて黒塗りモブの日常アニメ
63 18/02/23(金)21:07:07 No.486953176
ジュピターは現在進行形のスレ画と比べるにすら値しない
64 18/02/23(金)21:07:38 No.486953314
これは勝手な偏見なんだけどこいつの画像でスレ立てるはそれ以外の期の話とかしたことないし興味なさそう
65 18/02/23(金)21:07:54 No.486953380
ジュピターが悪かったんじゃなくって竜宮プロデュース出来ないがメインだし…
66 18/02/23(金)21:08:44 No.486953625
Q急に?
67 18/02/23(金)21:09:08 No.486953729
>こいつほど嫌われたキャラってアイマスのジュピターぐらいしか思いつかない 公式の謎の方針転換が叩かれてただけでジュピター自体は割とそこまででもなかったよ 声優さんも大分慎重なコメントしてたから同情されてた
68 18/02/23(金)21:09:16 No.486953768
>二期が悪目立ちしすぎてしまったせいで三期やる頃にはブームが終息しつつあったのはもの悲しすぎる 一期の作画に戻るならまだしも二期とパッと見変わってなかったのが悪いと思うの
69 18/02/23(金)21:09:43 No.486953890
ジュピターはうまくスケープゴートに利用されたって感じ でもあれも男キャラの有効な使い道のひとつかもしれないとは考えさせられた
70 18/02/23(金)21:10:02 No.486953977
1期が思いの外当たったから余計にね…
71 18/02/23(金)21:10:30 No.486954093
3期のタイトルがおかえりなのがまた2期の異物感を増してる気がする
72 18/02/23(金)21:10:42 No.486954154
>もしかしたら以前聞いたかもしれないけど >なんで生まれたの? 萌えオタがニヤニヤしながら見る女の子がただほのぼのした日常送ってるだけのアニメなんざくだらねぇ!俺の監督としての手腕とセンス世間に見したるッ!っていう監督の熱い意志の産物
73 18/02/23(金)21:10:50 No.486954197
放送前は1期が不安で2期に期待してたのに
74 18/02/23(金)21:11:10 No.486954276
ログサイトでみなみけのスレ見ようとするとこいつがズラッと並ぶ
75 18/02/23(金)21:11:21 No.486954320
一期がみなみけのアニメ化で120点ぐらいだったのが余計にひどい
76 18/02/23(金)21:11:47 No.486954437
こいつのせいで一時期九州弁嫌いになった
77 18/02/23(金)21:11:59 No.486954498
絵柄的には1期よりも2期の方が原作寄りなのにね…
78 18/02/23(金)21:12:13 No.486954549
ぼんやりした感想ばい…
79 18/02/23(金)21:12:13 No.486954550
こいつが糞な性格ってわけでは全くないのが余計ひどい まさに忌子
80 18/02/23(金)21:12:38 No.486954655
放送前の印象だと1期がキャベツで2期が空鍋だからなぁ
81 18/02/23(金)21:12:39 No.486954658
>ログサイトでみなみけのスレ見ようとするとこいつがズラッと並ぶ 一時期「来たばい」スレがずっと立ってたなあ
82 18/02/23(金)21:12:56 No.486954732
こいつと並ぶくらいの存在感のキャラは…… …神軍師「」ークとか?
83 18/02/23(金)21:13:01 No.486954757
ぬくか… 以外だとむしろ被害者なのが泣ける
84 18/02/23(金)21:13:11 No.486954800
OPEDは好き 確かな思いを伝えたくて~
85 18/02/23(金)21:14:06 No.486955044
悪い部分担ってるのはあの期の20%程度 ただしその20%は退場しても消えない不動の20%だ
86 18/02/23(金)21:15:42 No.486955492
貴重な原作エピソードがクソな感じに消化されてるのいいよね…
87 18/02/23(金)21:17:18 No.486955951
5期まだばい?
88 18/02/23(金)21:17:57 No.486956144
割とマジで5期はまだかな…
89 18/02/23(金)21:19:17 No.486956508
アニメ屋ってこういう原作踏みつけたがるP定期的に出て来るのがほんとクソ
90 18/02/23(金)21:19:57 No.486956688
原作有りのアニメとか映画は極力設定に手を加えないって最近の主流の流れに真っ向から歯向かうスタイル
91 18/02/23(金)21:20:54 No.486956950
その流れを作った一端がすれ画な気がする
92 18/02/23(金)21:21:06 No.486957002
正直画像はよく見掛けるけど元ネタのアニメがなんなのか知らない…
93 18/02/23(金)21:21:36 No.486957121
こいつの存在が会議で登場するのを阻止するタイムリープものがあってもいい
94 18/02/23(金)21:23:59 No.486957798
>こいつの存在が会議で登場するのを阻止するタイムリープものがあってもいい (3期で出番マシマシになって登場するという歴史の修正力を見せつけられるラストシーン)
95 18/02/23(金)21:24:26 No.486957910
>正直画像はよく見掛けるけど元ネタのアニメがなんなのか知らない… もうそういう「」も現れる時代なのか…
96 18/02/23(金)21:25:12 No.486958106
コンプティーク編集に文句の電話した覚えある
97 18/02/23(金)21:26:59 No.486958592
関わった上層部全員死んだって聞いてスカッとした
98 18/02/23(金)21:27:43 No.486958791
声優もな
99 18/02/23(金)21:28:26 No.486958967
声優自殺したんだっけ