虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/23(金)18:42:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/23(金)18:42:40 No.486920183

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/02/23(金)18:45:07 No.486920551

プレイ動画すら見ずに伝聞だけで語ってるのとか辛い…

2 18/02/23(金)18:45:27 No.486920596

相手が実況知識で語ってた

3 18/02/23(金)18:45:42 No.486920640

大空魔術ルナ

4 18/02/23(金)18:46:13 No.486920717

imgでよく貼られるページだけで語ろうとする奴

5 18/02/23(金)18:46:21 No.486920743

相手が二次創作知識で語ってた

6 18/02/23(金)18:47:00 No.486920840

これクソゲーらしいな

7 18/02/23(金)18:47:15 No.486920878

(ん?そんな設定どこから来た…?)

8 18/02/23(金)18:48:47 No.486921130

最近はimgでもソシャゲでさえ見かけるからなんか凄いなって

9 18/02/23(金)18:49:47 No.486921292

でも相手のほうが詳しかった…

10 18/02/23(金)18:50:04 No.486921337

>相手が二次創作知識で語ってた アンチヘイト物から入って原作キャラをデフォでクズ扱いいいよね… よくない

11 18/02/23(金)18:50:37 No.486921439

無料なのに自分でやっていない…

12 18/02/23(金)18:51:23 No.486921548

パーナさんを狩るチンピラの正体は有名漫画家らしいな

13 18/02/23(金)18:52:42 No.486921745

同じ物を見たやったはずなのに話を全然理解できてない人と話すよりはまだつらくない

14 18/02/23(金)18:53:35 No.486921874

相手がスレで見た知識だけで語ってた

15 18/02/23(金)18:54:35 No.486922046

2000年代前半の壺で知ったような知識しかないのに平気で話に入ってくる

16 18/02/23(金)18:55:07 No.486922139

FF6? バニッシュデスで楽勝だぜ! (バニッシュって何だ…? バニシュだよね…)

17 18/02/23(金)18:59:31 No.486922824

>同じ物を見たやったはずなのに話を全然理解できてない人と話すよりはまだつらくない ちゃんと見てたらそうはならんだろみたいなヘイト抱えてる人たまに居るよね…

18 18/02/23(金)19:02:14 No.486923272

>同じ物を見たやったはずなのに話を全然理解できてない人と話すよりはまだつらくない ちゃんと見てても変なバイアスかかってて 斜め上方向の理解してる奴の方が厄介よ

19 18/02/23(金)19:03:04 No.486923410

DMMゲーでよくみる

20 18/02/23(金)19:04:51 No.486923721

叩く前提で見てるから何でもマイナスに解釈する人とかいるもんね

21 18/02/23(金)19:04:55 No.486923726

ネットスラングマシマシで話しているからそれに乗ってやったら何それな反応をされた

22 18/02/23(金)19:06:23 No.486923995

宝生永夢ゥ!!しか知らなくてすまない...

23 18/02/23(金)19:07:04 No.486924129

変な風に見るよりはまだネットでバランス良く意見を拾って叩くほうが公正だと思う

24 18/02/23(金)19:07:30 No.486924214

実況に夢中で内容頭に全然入ってない「」が見てればわかるようなことを何度も質問してくるのいいよね

25 18/02/23(金)19:07:56 No.486924293

>止まるんじゃねえぞ...しか知らなくてすまない...

26 18/02/23(金)19:08:46 r1lmLc5o No.486924468

>実況に夢中で内容頭に全然入ってない「」が見てればわかるようなことを何度も質問してくるのいいよね 何度もって同じ人が質問してるわけじゃねーだろ

27 18/02/23(金)19:09:26 No.486924585

読めばわかるって何度行ってもヒソカ団長戦の助っ人を理解してない「」がいたのを思い出す 今思うとああやって混ぜ返す荒らしだったんだろうけど

28 18/02/23(金)19:09:51 No.486924665

ノンケボーイいいよね…

29 18/02/23(金)19:10:33 No.486924806

相手がコラを真に受けて語ってた

30 18/02/23(金)19:10:38 No.486924819

>>実況に夢中で内容頭に全然入ってない「」が見てればわかるようなことを何度も質問してくるのいいよね >何度もって同じ人が質問してるわけじゃねーだろ 同じ内容のレスがあるか読めよ スレにいくつも同じようなレスがあったら流石にキレるだろ

31 18/02/23(金)19:11:07 No.486924911

>スレにいくつも同じようなレスがあったら流石にキレるだろ 並列化にキレる人初めて見た

32 18/02/23(金)19:11:31 r1lmLc5o No.486924994

>スレにいくつも同じようなレスがあったら流石にキレるだろ 繊細すぎる…

33 18/02/23(金)19:12:01 No.486925100

>スレにいくつも同じようなレスがあったら流石にキレるだろ え…こわ…

34 18/02/23(金)19:12:07 No.486925126

さっきランスのスレでこうなった

35 18/02/23(金)19:12:10 No.486925131

並列化とかじゃなく 答える責務の重さを考えたらまずログを読もうねってだけの話では

36 18/02/23(金)19:12:51 No.486925259

並列化じゃなくて上の方で何度も質問と答えループしてるようなスレの話でしょ

37 18/02/23(金)19:12:59 No.486925285

うろ覚えでごまかそうとしてくる…

38 18/02/23(金)19:13:12 r1lmLc5o No.486925318

>答える責務の重さを考えたらまずログを読もうねってだけの話では 答えたくなければ答えなければいいのでは? 責務て

39 18/02/23(金)19:14:20 No.486925531

シリーズが長いと初期の方の話とかうろ覚えな時あるから許して

40 18/02/23(金)19:14:25 No.486925550

逆に知ってることをうっかり間違えてしまってスレ画みたいに思われるのではないかと焦る時がある

41 18/02/23(金)19:14:46 No.486925601

ヴヴヴの実況スレは半分くらいの「」がストーリー内容抜け落ちてて逆に面白かった

42 18/02/23(金)19:14:52 No.486925618

>>答える責務の重さを考えたらまずログを読もうねってだけの話では >答えたくなければ答えなければいいのでは? >責務て IDが出てる時点でお前が間違ってるよ

43 18/02/23(金)19:14:55 No.486925629

なんかうんこ臭くね?

44 18/02/23(金)19:14:56 No.486925634

ガチガチに一次ソースで理論武装してるオタクは好感が持てる

45 18/02/23(金)19:16:15 No.486925886

当時の裏技とか隠し要素を嬉々として語るわりには基本的な所あやふやだったりするとスレ画かなーと思う

46 18/02/23(金)19:16:16 r1lmLc5o No.486925888

質問がループしてんならレス打たなくても引用使えばいいじゃん キレどこある?

47 18/02/23(金)19:16:50 No.486925994

>ID:r1lmLc5o

48 18/02/23(金)19:18:07 No.486926236

漫画の一コマ拾って叩いてるのは大抵これ

49 18/02/23(金)19:18:42 No.486926346

ただでさえオタクって言うだけで世間様の評価は低いのに知識も無いオタクはその中でもミジンコ以下の扱いされていた時代を経験してると最近はいいなってなる

50 18/02/23(金)19:19:23 No.486926465

さっき落ちた戦術機スレとかたぶんこんなんいる

51 18/02/23(金)19:20:28 No.486926652

思い込み叩きは本当に勘弁していただきたい

52 18/02/23(金)19:20:45 No.486926710

>実況に夢中で内容頭に全然入ってない「」が見てればわかるようなことを何度も質問してくるのいいよね 実況しながらだと長いセリフで説明するシーンとかマジ頭に入ってこない 実況しながらきっちり覚えられる人はすごいなと思う

53 18/02/23(金)19:20:51 r1lmLc5o No.486926728

>ガチガチに一次ソースで理論武装してるオタクは好感が持てる 一次ソースが持て囃されるあたりが逆に未成熟な業界だなって思う この辺成熟してると2時ソースの方が引用されるんすよ 学究はそうなる

54 18/02/23(金)19:21:03 No.486926765

>当時の裏技とか隠し要素を嬉々として語るわりには基本的な所あやふやだったりするとスレ画かなーと思う 解析込みの最適解前提で○○なんか使うやついないよねーみたいな事言ってる「」よく見る

55 18/02/23(金)19:22:18 No.486926985

偶に相手が楽しそうに話すのを水差すのを嫌ってこういうことする人もいるから一概に悪いことではないとは思う

56 18/02/23(金)19:22:23 No.486927005

よくしゃべるうんこだ

57 18/02/23(金)19:22:44 No.486927081

ネット知識でもある程度調べた上で語ってるならまだしも マジでいわゆるまとめサイトみたいので得たペラい知識で語るから困る

58 18/02/23(金)19:24:38 No.486927467

アンダーテールを楽しく語ったと思ったら相手がプレイ動画だけの知識と知り申し訳なくなること何度かあった

59 18/02/23(金)19:24:50 No.486927506

>漫画の一コマ拾って叩いてるのは大抵これ でもそういうスレに限って伸びるんだよね 意外と馬鹿な「」が多い

60 18/02/23(金)19:26:21 No.486927827

>意外と馬鹿な「」が多い 馬鹿な話で盛り上がるのすきだぜ

61 18/02/23(金)19:26:22 No.486927828

スレにはいかないし話すつもりないがソーシャルゲームのキャラとかゲームやる意味あんの?って思っている派だ

62 18/02/23(金)19:26:59 No.486927962

相手の知識が数Ver分古いデータ

63 18/02/23(金)19:27:16 No.486928028

>>意外と馬鹿な「」が多い >馬鹿な話で盛り上がるのすきだぜ 馬鹿な話じゃなくて馬鹿が話してるの

64 18/02/23(金)19:28:07 r1lmLc5o No.486928195

>>漫画の一コマ拾って叩いてるのは大抵これ >でもそういうスレに限って伸びるんだよね >意外と馬鹿な「」が多い 漫画の一コマしかもその本筋からはどうでもいい要素でレスポンチするって文化はバカを育てるよ 壺とmayに比べるとバカになりやすい板だなーとは思う

65 18/02/23(金)19:29:30 No.486928464

ここに貼られる漫画はバカにしていいって勘違いしてる子はたまに見る

66 18/02/23(金)19:29:46 r1lmLc5o No.486928512

>ただでさえオタクって言うだけで世間様の評価は低いのに知識も無いオタクはその中でもミジンコ以下の扱いされていた時代を経験してると最近はいいなってなる ここって画像一枚出た時詳細出すの多少忌避する文化あるよね 本当はその漫画のこと知らないオタクはバカにされなきゃいけないんだけど逆に知らない体でレス続けることよくあるから オタク度はうっすいコミュニティだと思う

67 18/02/23(金)19:32:04 No.486929000

>馬鹿な話じゃなくて馬鹿が話してるの 自分が馬鹿かもしれないとは露とも知らず…

68 18/02/23(金)19:33:28 No.486929269

割とまじにおじさん向け漫画はると層考えずに叩きたがるやつはでるよね

69 18/02/23(金)19:34:09 No.486929394

>ここって画像一枚出た時詳細出すの多少忌避する文化あるよね >本当はその漫画のこと知らないオタクはバカにされなきゃいけないんだけど逆に知らない体でレス続けることよくあるから >オタク度はうっすいコミュニティだと思う 半P!

70 18/02/23(金)19:34:29 r1lmLc5o No.486929493

エロ漫画で特に顕著 そういうバカ文化嫌いなんです詳細わかるときはさっさと出してバカトーク抑制してる その作家の話した方がよっぽどいい

71 18/02/23(金)19:34:38 No.486929527

ここの馬鹿をみてると自分の賢さを実感できるからまだいい 一緒になって騒ぐのはノーサンキューだけどね…その辺クラスと似てる

72 18/02/23(金)19:34:54 No.486929584

>>馬鹿な話じゃなくて馬鹿が話してるの >自分が馬鹿かもしれないとは露とも知らず… まあ馬鹿なのは否定しないけど少なくとも自分の知らない漫画を一コマであーだこーだ言うほど極度の馬鹿ではないかな

73 18/02/23(金)19:36:10 No.486929887

貼られたページの詳細が出なかったり出ても無視されるのは別にそんなこと知りたいわけじゃなくて そのページだけの情報でグダグダだべったりバカにしたりしてひまつぶしたいだけなんだと思う

74 18/02/23(金)19:36:14 No.486929905

過去にプレイしたり読んだ覚えのある有名な作品なんだけど内容ほぼ忘れてて 結果的にネットでよくネタにされる部分しか話題に出せなくて そのうち本当に俺これに触れてたっけ?記憶捏造されてない?ってなる

75 18/02/23(金)19:36:50 No.486930063

なんか今日はIDボーイをよく見掛ける日だな

76 18/02/23(金)19:37:43 No.486930299

>なんか今日はIDボーイをよく見掛ける日だな 同じ奴がうんこ付けっぱなしのままあちこちに書き込んでるだけじゃねえかな…

77 18/02/23(金)19:40:28 No.486930987

1コマで語るのは大喜利みたいなものと思えば他所でもリアルでもあるようなただの遊びであって良いも悪いもないと思う そこから作品叩きとか始まりやすいのはダメだと思うけど

78 18/02/23(金)19:40:39 r1lmLc5o No.486931025

>貼られたページの詳細が出なかったり出ても無視されるのは別にそんなこと知りたいわけじゃなくて >そのページだけの情報でグダグダだべったりバカにしたりしてひまつぶしたいだけなんだと思う そういうの嫌いなんで 詳細出せばその漫画自体の話になることちょいちょいあるしな

↑Top