虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/23(金)18:26:31 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/23(金)18:26:31 No.486917418

>90点くらいの主人公

1 18/02/23(金)18:28:57 No.486917829

石田っぽくないけどストーリーで所々石田してる主人公

2 18/02/23(金)18:30:58 No.486918154

最初はキールと声逆のがよくね?って思ってたけど シナリオ進んだらこれで正解だってなった

3 18/02/23(金)18:34:38 No.486918757

むしろ10点減らされる所は一体何だって話だ

4 18/02/23(金)18:35:12 No.486918851

すぐに軍に任せようとしたところ

5 18/02/23(金)18:35:17 No.486918859

病みヒロインでマイナス10点

6 18/02/23(金)18:35:29 No.486918887

ところどころ小市民なところかな…

7 18/02/23(金)18:36:07 No.486918991

メインキャラ達の闇が深すぎるので10点減点です

8 18/02/23(金)18:37:17 No.486919184

周りのせいとか要するに90点満点なだけじゃねーか!

9 18/02/23(金)18:39:27 No.486919572

音痴だから10点減点

10 18/02/23(金)18:40:10 No.486919705

「主人公」としてのアグレッシブさをファラに吸われてるから-10点

11 18/02/23(金)18:41:16 No.486919911

>OPの音小さいから10点減点

12 18/02/23(金)18:41:39 No.486920002

>ワンダーシェフの音デカすぎるから10点減点

13 18/02/23(金)18:42:51 No.486920209

>ところどころ小市民なところかな… そこがいいんじゃん!

14 18/02/23(金)18:42:56 No.486920222

>むしろ10点減らされる所は一体何だって話だ この頃のシステム的に戦闘で技繋げまくって暴れにくい所かな

15 18/02/23(金)18:43:39 No.486920330

国に任せるんで帰ります

16 18/02/23(金)18:43:44 No.486920338

>むしろ10点減らされる所は一体何だって話だ 初期装備が斧

17 18/02/23(金)18:44:47 No.486920504

>OPの最初で(あれ?音小さい?)と思って音量上げてびっくりさせられるから10点減点

18 18/02/23(金)18:44:55 No.486920520

>国に任せるんで帰ります 100%一般人が世界が滅びますぞー!って言ってる異世界人に対する対応として満点すぎる…

19 18/02/23(金)18:46:38 No.486920787

テイルズの歴代主人公を減点方式で採点するとスレ画が一位になると思う

20 18/02/23(金)18:48:25 No.486921074

>テイルズの歴代主人公を減点方式で採点するとスレ画が一位になると思う 減点方式にすると愚かなレプリカが最下位になるからダメ

21 18/02/23(金)18:48:53 No.486921144

>オープニングの音量が罠すぎるから10点減点

22 18/02/23(金)18:49:17 No.486921216

イベントボイスの音量調整は変だったな

23 18/02/23(金)18:50:00 No.486921326

田舎者だから減点

24 18/02/23(金)18:50:08 No.486921348

アルベインと田舎者は運命に翻弄されまくり リッドさんは常識人よりもお人よしが勝って望んで巻き込まれたから逆に自己責任率が高い

25 18/02/23(金)18:50:14 No.486921363

>減点方式にすると愚かなレプリカが最下位になるからダメ 加点方式を採用した場合は同情点たくさん貰えるから…

26 18/02/23(金)18:51:10 No.486921507

冷めてるわけじゃないし仲間を大切にしてないわけでもない 周囲がブレーキ無さ過ぎるだけだ

27 18/02/23(金)18:51:46 No.486921615

主人公にしてはあまりにも冷静過ぎる…

28 18/02/23(金)18:52:06 No.486921660

>冷めてるわけじゃないし仲間を大切にしてないわけでもない >周囲がブレーキ無さ過ぎるだけだ ワイール! イケる!イケる! こんな二人がいたらそらな

29 18/02/23(金)18:53:05 No.486921800

応援したい子がいるので自分がしっかりしなきゃいけないのです

30 18/02/23(金)18:53:06 No.486921803

キールはキールで頭固いしリッドがいてやっとまとまるんだな

31 18/02/23(金)18:53:22 No.486921846

キールも割とツッコミ役放棄してるしな…

32 18/02/23(金)18:53:51 No.486921918

でしゃばった結果の惨劇だし… 平穏で何も起きないのが望みだし…

33 18/02/23(金)18:54:12 No.486921979

>キャプキチが生まれてしまったから10点減点

34 18/02/23(金)18:54:37 No.486922053

プレイ当初はリッドとキールの中の人逆じゃね?って思った バリバリ合ってた

35 18/02/23(金)18:56:41 No.486922362

支離滅裂なこくじんの話を理解して学者友人と相談して信憑性を鑑みてから軍に案内する事にして (あ…これ放っておくとだめだわ)って所で自分で積極的に動く段階をちゃんと踏む冷静さがお前本当にファンタジーの主人公かすぎる…

36 18/02/23(金)18:56:48 No.486922380

ゲームが好きならCDドラマを聞いてはいけません でもラジオ水瀬さんちはいいものだった

37 18/02/23(金)18:57:39 No.486922514

キールはキールで光の橋に関する論文焼捨てたりロックなところあるしな…

38 18/02/23(金)18:57:45 No.486922530

戦闘だと前線維持しなきゃならんし、重いイベントは出ずっぱり ED後もまだ振り回されてる

39 18/02/23(金)18:58:01 No.486922570

ファラが変なのになるんだっけ?

40 18/02/23(金)18:58:03 No.486922584

割と今でも理想かつ究極の本気出したらSだけどめんどくさいからBのやれやれ系主人公

41 18/02/23(金)18:58:41 No.486922678

ベルベットはクレスを意識して作ってる部分があるなーと思ってたけどスレ画の成分も結構入ってる気もする

42 18/02/23(金)19:01:25 No.486923136

>メインキャラの親達の闇が深すぎるので10点減点です

43 18/02/23(金)19:01:39 No.486923178

RPGで一番好きな主人公の座がこいつから動かない

44 18/02/23(金)19:02:02 No.486923231

リッドキールファラは基本的に普通の人なのに強くなりすぎという事はちょっとある まあファラは本編前にどんなグラビティ修行してたかわかったもんじゃないけど

45 18/02/23(金)19:02:50 No.486923364

明るそうだと思ったファラの闇がめっちゃ深い

46 18/02/23(金)19:03:16 No.486923445

ファラを支えたいけど傷とは向き合えなかったぐらいにはちょっとヘタレな面もある なのでぐいぐい切り込んで来たレイスの出現に焦る

47 18/02/23(金)19:03:26 No.486923467

俺は漁師だ!…生きてく為には仕方ないんだ!

48 18/02/23(金)19:03:55 No.486923548

>ファラを支えたいけど傷とは向き合えなかったぐらいにはちょっとヘタレな面もある >なのでぐいぐい切り込んで来たレイスの出現に焦る 本人にとっても大きい傷だから…部外者だからこそ切り込めたところはあったし…

49 18/02/23(金)19:03:55 No.486923550

>ファラが変なのになるんだっけ? 確か記憶ぶっ飛んだ挙げ句あうあうあーになってリッドが曇りながら介護するお話

50 18/02/23(金)19:04:31 No.486923659

>俺は漁師だ!…生きてく為には仕方ないんだ! 魚かよ!

51 18/02/23(金)19:05:19 No.486923804

一応幼少時の事件で父が死んだり目の前で惨劇見たりはしてる だから自分に無理な事はしない傾向にはなった

52 18/02/23(金)19:05:31 No.486923837

>確か記憶ぶっ飛んだ挙げ句あうあうあーになってリッドが曇りながら介護するお話 オイオイオイ

53 18/02/23(金)19:05:56 No.486923912

>確か記憶ぶっ飛んだ挙げ句あうあうあーになってリッドが曇りながら介護するお話 酷い…

54 18/02/23(金)19:06:48 No.486924069

>一応幼少時の事件で父が死んだり目の前で惨劇見たりはしてる >だから自分に無理な事はしない傾向にはなった でも本当に困ってる奴を放っておく事は出来ない ははーんさてはお前主人公だな?

55 18/02/23(金)19:08:00 No.486924314

拾った水武器で挑むウンディーネ初戦

56 18/02/23(金)19:08:07 No.486924336

エターニアはゲーム自体は凄く良いのにメディアミックスが軒並み酷い……

57 18/02/23(金)19:08:17 No.486924369

>腹出してるから10点減点

58 18/02/23(金)19:08:47 No.486924473

アニメにネトゲに

59 18/02/23(金)19:09:27 No.486924587

>でも本当に困ってる奴を放っておく事は出来ない 異邦の地に1人やってきた女の子も放って置けない しばらくあってない幼馴染も放っておけない 頭のかったい幼馴染も放っておけない 最終的に世界も放っておけない >ははーんさてはお前主人公だな?

60 18/02/23(金)19:09:48 No.486924660

>エターニアはゲーム自体は凄く良いのにメディアミックスが軒並み酷い…… 漫画と小説はそんなに悪くなかったし…

61 18/02/23(金)19:10:20 No.486924759

今思うと石田主人公に幼馴染保志って凄いな…

62 18/02/23(金)19:10:24 [いのまたむつみ] No.486924770

>腹出してるから10点減点 腹出しデザインでOK出たから100点加点

63 18/02/23(金)19:10:53 No.486924855

>漫画と小説はそんなに悪くなかったし… 漫画ちょっと白過ぎたような…ちゃんとEDまで行ったけど

64 18/02/23(金)19:10:57 No.486924871

いいですよねエターニアオンライン

65 18/02/23(金)19:11:08 No.486924915

ファミ通文庫の後日談酷いよね……メアリースー全力全開のオリキャラが無双する話

66 18/02/23(金)19:11:11 No.486924925

結局オンラインは散々な評価下されている辺りやらなくて良かったようだ

67 18/02/23(金)19:11:28 No.486924983

>腹出さないデザインは減点して作る

68 18/02/23(金)19:11:50 No.486925066

マンガはだんだん雑になっていった気がする

69 18/02/23(金)19:12:06 No.486925120

馬場抜きに今のスタッフに過去作リメイクさせても期待は出来ない

70 18/02/23(金)19:12:13 No.486925142

電撃文庫の謎設定な小説好きですよ私は さいきりゅーじはいつか殺されると思うけも

71 18/02/23(金)19:12:37 No.486925207

Eの関連商品はデスクトップアクセサリーだけ買ったな…ウィスやりまくってた記憶が

72 18/02/23(金)19:12:57 No.486925279

>結局オンラインは散々な評価下されている辺りやらなくて良かったようだ なんせそれなり大きさのタイトルのネトゲなのに1年しか稼動してなかったからな…

73 18/02/23(金)19:14:16 No.486925510

アニメは所々む!ってなるシーンがあった気がする

74 18/02/23(金)19:15:15 No.486925693

むしろアニメはむっ!ってなるシーンしか覚えてない 声優に林原さん居たよね?

75 18/02/23(金)19:15:46 No.486925790

ファミ通の小説はいのまた絵を見るためのものだし…

76 18/02/23(金)19:16:48 No.486925988

テイルズなのになぜかキングレコードでヨト語で歌い出す奥井雅美とか不思議なメディアミックスしてたよねアニメ版

77 18/02/23(金)19:17:22 No.486926090

俺はアニメから興味持ってそっからシリーズに手を出し始めたんよ…

78 18/02/23(金)19:17:52 No.486926200

ゲーム版の入りのflying発売されるのまだかな…

79 18/02/23(金)19:18:41 No.486926345

エッグベアの後キールに優しくなるの尊い...

80 18/02/23(金)19:18:56 No.486926385

懺悔します 私はEの二次創作小説を読み漁っていました

81 18/02/23(金)19:19:19 No.486926458

オンラインは月額で人を選ぶけど楽しかったし…だから終わったんだけど PTで開幕ディープミスト撃つだけがお仕事の晶霊術師でも楽しかったんだ…

82 18/02/23(金)19:19:42 No.486926515

自分に出来ることをやっているうちにどんどん背負うものが大きくなっていく小市民

83 18/02/23(金)19:20:06 No.486926586

>懺悔します >私はEの二次創作小説を書いてエターしました

84 18/02/23(金)19:20:33 No.486926664

>私はEの二次創作小説を書いてエターしました てめぇ!

85 18/02/23(金)19:20:54 No.486926735

>自分に出来ることをやっているうちにどんどん背負うものが大きくなっていく小市民 大きさにオイオイオイってなったり覚悟決めたりするのいいよね

86 18/02/23(金)19:21:16 No.486926799

なんでリッドがすごいのか分からんけど極光壁はかっこよかった でもなんでラストバトルで技の名前変わるの

87 18/02/23(金)19:21:34 No.486926856

ここまでキャプキチさんの話がないのでちょっと驚いてる

88 18/02/23(金)19:22:08 No.486926948

何か歌がおかしいな…とはあの頃の自分でも感じていたけどCDで聴いた時は何でこっちで収録しないんだ とは常々思ってた

89 18/02/23(金)19:22:31 No.486927034

ラシュアンに重要人物固まりすぎ問題

90 18/02/23(金)19:22:34 No.486927050

好きだったキールメルディ専の個人サイトが7年前に閉鎖してたのをたった今知った

91 18/02/23(金)19:22:55 No.486927113

>好きだったキールメルディ専の個人サイトが7年前に閉鎖してたのをたった今知った かなり粘ってたな…

92 18/02/23(金)19:23:03 No.486927136

>でもなんでラストバトルで技の名前変わるの エターナルなんちゃらだっけ

93 18/02/23(金)19:23:49 No.486927306

>ここまでキャプキチさんの話がないのでちょっと驚いてる 普通にリッドさんとエターニアの話してるのにそういうの突っ込む奴は居ないだろう

94 18/02/23(金)19:24:37 No.486927461

最初ファイナリティデッドエンドでそのまま死んで済まない…

95 18/02/23(金)19:24:40 No.486927470

服をこれしか持ってないのでファッションをいびってきた子供に逆ギレする男

96 18/02/23(金)19:25:11 No.486927579

>ここまでキャプキチさんの話がないのでちょっと驚いてる だって下手すると 仲間にしない

97 18/02/23(金)19:25:38 No.486927661

インフィニティリヴァイヴァー!

98 18/02/23(金)19:26:01 No.486927748

ルーティの衣装をお遊びで着れるイベントでファラがノリノリだったのに対してこくじんが「えっち!」って怒ってきたので何故か興奮してしまいましてね…

↑Top