虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/23(金)17:43:55 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/23(金)17:43:55 No.486910130

>0点の機体

1 18/02/23(金)17:45:42 No.486910461

デュバルの立てたスレ

2 18/02/23(金)17:47:20 No.486910733

おのれジオニック社

3 18/02/23(金)17:48:19 No.486910919

少佐成仏して

4 18/02/23(金)17:49:16 No.486911104

ドムは採用されたんだから見苦しいぞ 単にヅダが駄作だったのを認めるんだ

5 18/02/23(金)17:50:55 No.486911398

ジオニックのデマゴーグさえ無ければヅダが正規量産されてジオンに勝利をもたらしてた

6 18/02/23(金)17:51:13 No.486911461

なんかヅダもバリエーション増え始めてるとか聞いたんだけど

7 18/02/23(金)17:52:15 No.486911658

決められた安全面の枠内で製品作るのがメーカーの仕事なのに その枠内ぶっちぎって俺の機体はリミッター解除すれば超強いんだした人がいるらしいっすね

8 18/02/23(金)17:52:18 No.486911670

ツィマッド社の立てたスレじゃなくてデュバル個人なあたりがもうアレだ

9 18/02/23(金)17:53:09 No.486911820

ツィマッドはヅダなんかに縋る必要ないし…

10 18/02/23(金)17:53:38 No.486911916

>なんかヅダもバリエーション増え始めてるとか聞いたんだけど ギャンのパーツ混ぜたのができるよ ギャンのパーツが混ざることで信頼性がアップする ただしヅダの土星エンジンも積んでるのでその分信頼性はダウンする

11 18/02/23(金)17:53:56 No.486911969

駄作というか単に欠陥のある試作機

12 18/02/23(金)17:54:22 No.486912040

>ただしヅダの土星エンジンも積んでるのでその分信頼性はダウンする ギャンでよくないですか…?

13 18/02/23(金)17:54:38 No.486912073

>ギャンのパーツ混ぜたのができるよ >ギャンのパーツが混ざることで信頼性がアップする >ただしヅダの土星エンジンも積んでるのでその分信頼性はダウンする ギャンでいいじゃん…

14 18/02/23(金)17:55:08 No.486912158

なんでヅダバリエーションなんてあるんだ…

15 18/02/23(金)17:55:58 No.486912290

怨念じゃ…デュバルの怨念じゃ…

16 18/02/23(金)17:56:01 No.486912296

ヅダの対抗馬って旧ザクの方じゃん、なに背伸びしてんの少佐

17 18/02/23(金)17:56:02 No.486912297

ビルドダイバーズでヅダスナイパーがいたな

18 18/02/23(金)17:56:27 No.486912356

待ってくれギャンの足とか使うことで基礎性能はヅダから確かにアップしているのだ ただ土星エンジンそのままだからフル出力にすると自壊するだけで

19 18/02/23(金)17:56:28 No.486912362

開発されたが採用されなかった量産機ってのはそれだけで同人的企画に需要がある

20 18/02/23(金)17:56:59 No.486912443

ヅダバリエーションはギレンの野望かなと思ったら違った でもザクⅠと競り合った機体だしだいたい早くてもルウムから開始するガンダムのゲームだとヅダ制式採用イフは難しいよね…

21 18/02/23(金)17:57:14 No.486912485

>待ってくれギャンの足とか使うことで基礎性能はヅダから確かにアップしているのだ >ただ土星エンジンそのままだからフル出力にすると自壊するだけで じゃその土星エンジンをフルスペックで使えるヅダ2とか作れや!

22 18/02/23(金)17:57:35 No.486912531

>ただ土星エンジンそのままだからフル出力にすると自壊するだけで ギャンベースにしようか…

23 18/02/23(金)17:58:57 No.486912743

>ギャンベースにしようか… ギャンにわざわざヅダのパーツを混入させる意味はない だがヅダにギャンのパーツを混入させれば性能は確実にアップするのだ

24 18/02/23(金)17:59:27 No.486912830

勝手に欠陥機少数生産とかしてたりするツィマッド怖い…

25 18/02/23(金)17:59:46 No.486912890

…ヅダ作るのやめたら?

26 18/02/23(金)17:59:54 No.486912924

ツィマッドにはあの世界のサザキくんでもいるのか

27 18/02/23(金)18:00:44 No.486913074

>…ヅダ作るのやめたら? …なんで?

28 18/02/23(金)18:00:56 No.486913105

高機動型ヅダ… ヅダキャノン… ヅタタンク… ヅダング…

29 18/02/23(金)18:02:17 No.486913360

エンジンだけ取り替えればまともに戦えるんです?

30 18/02/23(金)18:02:46 No.486913446

ギャンのパーツが余ってたとかではないの?

31 18/02/23(金)18:03:13 No.486913519

>…なんで? だって欠陥機…

32 18/02/23(金)18:03:26 No.486913554

>高機動型ヅダ… やめろやめろ

33 18/02/23(金)18:03:31 No.486913572

>高機動型ヅダ… 自壊までが早いのか

34 18/02/23(金)18:03:37 No.486913588

>エンジンだけ取り替えればまともに戦えるんです? そもそもの話出力リミッターをちゃんと掛けてそれを無闇に外しさえしなければまともに戦えるんです… まぁ旧ザク程度の性能なんですがね…

35 18/02/23(金)18:03:40 No.486913597

ツィマッド好きな奴ってセガやボンボン好きそうだよな

36 18/02/23(金)18:03:45 No.486913610

いい加減に気付きな? ヅダの性能はザクを圧倒的に上回っているってことに

37 18/02/23(金)18:03:56 No.486913649

ズダタンクって生きてる価値がないすぎるでしょ…

38 18/02/23(金)18:04:22 No.486913717

>アクトヅダ

39 18/02/23(金)18:04:44 No.486913777

>まぁ旧ザク程度の性能なんですがね… 戦争後半じゃ戦力として期待できないってことですね…

40 18/02/23(金)18:05:42 No.486913965

ヅダマインレイヤー(特攻機)

41 18/02/23(金)18:06:00 No.486914003

>ズダタンクって生きてる価値がないすぎるでしょ… 既にヅダスナイパーがいるんだぞ? 爆散防止の為に芋ることにした何が何やらの機体が

42 18/02/23(金)18:06:07 No.486914028

ガンダムカードビルダーではヅダのイラストの出力リミッター解除装置ってオプションカードが大流行りしたぜ 筐体からポロポロ出てくるコモンのくせに命中回避クリティカル率が上がるすぐれものなんだ まぁ戦う度にHP勝手に落ちるしコストむっちゃ重いんだけどよ…

43 18/02/23(金)18:06:08 No.486914030

土星エンジンを外付けブースターとして使ってやばくなったら切り離しとかで良いんじゃないかな なんでメインエンジンに積む

44 18/02/23(金)18:06:13 No.486914044

サイコミュ試験型ヅダ

45 18/02/23(金)18:06:16 No.486914058

エンジンの欠陥がないヅダなんてそれはもうヅダじゃないし…

46 18/02/23(金)18:07:38 No.486914322

>戦争後半じゃ戦力として期待できないってことですね… いや最前線でもまだまだ戦える!ヅダは型落ちのザクなどとは違う名機だ! それを証明する為にデュバル少佐はリミッターをカットした 爆散した

47 18/02/23(金)18:08:28 No.486914489

土星エンジンなんてものがあるのがいけないんだ

48 18/02/23(金)18:08:44 No.486914532

>既にヅダスナイパーがいるんだぞ? >爆散防止の為に芋ることにした何が何やらの機体が それザクスナイパーと同じで最前線で戦えなくなった旧式機を後方支援機にしただけでは…

49 18/02/23(金)18:08:45 No.486914534

>いい加減に気付きな? >ヅダの性能はザクを圧倒的に上回っているってことに 否定はあんまりないと思う ただカタログスペックだけで爆発するだけで

50 18/02/23(金)18:09:53 No.486914735

しかもヅダスナイパーってビルドファイターズの新作PVに出てきただけ 挙句サンボルのビッグ・ガン使ってたから性能の価値はほぼほぼビッグ・ガンにあったというね…

51 18/02/23(金)18:10:01 No.486914754

ガナーヅダウォーリア

52 18/02/23(金)18:10:37 No.486914846

ヅンダム

53 18/02/23(金)18:11:44 No.486915020

ヅダ50くらいなら土星エンジンの問題も解決してそうだから終戦50年記念で作っちゃおう

54 18/02/23(金)18:12:08 No.486915082

スレ画は戦闘用MSの始祖としては100点の機体だよね

55 18/02/23(金)18:13:31 No.486915271

ヅダIII

56 18/02/23(金)18:14:19 No.486915406

>スレ画は戦闘用MSの始祖としては100点の機体だよね 始祖…?

57 18/02/23(金)18:15:56 No.486915702

ヅダをギャンのパーツで強化したはいいが 部隊には普通に高機動型ゲルググが配備されてるので後方支援に回される そんなヅダf

58 18/02/23(金)18:16:14 No.486915750

ザクで連邦の艦隊圧倒できたし ジムできる頃にはもっと高性能なMSやMAがいるからなあ

59 18/02/23(金)18:18:30 No.486916118

スレ画はザクなのにはじめからヅダの話しかしてない…

60 18/02/23(金)18:18:52 No.486916188

ツィマッドとしてはあの頃にはジオニックと一緒にゲルググの開発始めてただろうし邪魔だったんだろうなデュバル少佐

61 18/02/23(金)18:19:14 No.486916248

100点に近いのってむしろジムの方よね

62 18/02/23(金)18:19:58 No.486916376

ヅダFは土星エンジンに手を入れてリミッター改良してるから爆散の危険性減ってるんだよな一応 あくまでも改良したのはリミッターであってカットすれば爆散するのは何も変わってねぇけど

63 18/02/23(金)18:19:59 No.486916378

>スレ画はザクなのにはじめからヅダの話しかしてない… やっぱ少佐が立てたんだ…

64 18/02/23(金)18:21:07 No.486916555

なんでヅダにはリミッターとかつけないの? つければそこそこ使えるんじゃないの?

65 18/02/23(金)18:21:33 No.486916613

ザクを選んだからスレ画が生まれたのだから ビックリドッキリメカ大好きなジオン星人にしては大正解のチョイスをした

66 18/02/23(金)18:21:52 No.486916663

>100点に近いのってむしろジムの方よね ジムなんてすぐ死ぬしカッコ悪い

67 18/02/23(金)18:23:00 No.486916834

>ザクなんてすぐ死ぬしカッコ悪い

68 18/02/23(金)18:23:29 No.486916922

ヅダ50

69 18/02/23(金)18:23:59 No.486917001

機動戦が流れてる間は調子がいいやつ

70 18/02/23(金)18:24:04 No.486917016

>なんでヅダにはリミッターとかつけないの? いやついてるよ!?

71 18/02/23(金)18:24:53 No.486917152

>なんでヅダにはリミッターとかつけないの? >つければそこそこ使えるんじゃないの? あるけどカットして爆散するおじさんがなゆかいるんだ

72 18/02/23(金)18:25:22 No.486917233

なゆか…?

73 18/02/23(金)18:25:53 No.486917310

なんかです誤字ですごめん

74 18/02/23(金)18:26:13 No.486917363

ええよ

75 18/02/23(金)18:27:07 No.486917516

強力なエンジン一機に頼るより複数の推進器をそれぞれの位置に集約すべき というのは高機動型ザク・ドム・ゲルググといった名機たちが実証しまくってるからな

76 18/02/23(金)18:27:28 No.486917581

ツィマッドはゴックという素晴らしい機体を生み出しもしたんだぞ

77 18/02/23(金)18:27:33 No.486917594

ジムは知らない間にえらい高性能になってたね…

78 18/02/23(金)18:29:07 No.486917863

ドムをもっと早く量産できていればこんなことには

79 18/02/23(金)18:38:44 No.486919440

ヅダってコスト的にはザクより劣るんだよな

↑Top