虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/23(金)15:02:32 NHK教育... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/23(金)15:02:32 No.486887951

NHK教育ってさあ…面白くね…?

1 18/02/23(金)15:05:32 No.486888337

うn

2 18/02/23(金)15:07:37 No.486888604

アニメやってるしな

3 18/02/23(金)15:13:12 No.486889401

頭おかしい番組が多くて面白い

4 18/02/23(金)15:13:52 No.486889480

沢城先輩とかくぎゅとかが学校で放送するような番組に出てくる Eテレは何を企んでいるんだ

5 18/02/23(金)15:14:45 No.486889589

0655と羊のショーンとデザインあとミミクリーズとピタゴラスイッチぐらいかな 後わんわんがいつまで続けられるのか気になる

6 18/02/23(金)15:14:48 No.486889599

ねこねこ55いい

7 18/02/23(金)15:16:33 No.486889804

ノージーのひらめき工房がたまに予想外の漫画家呼ぶのであなどれない

8 18/02/23(金)15:17:48 No.486889990

ムジカピッコリーノ豪華すぎ

9 18/02/23(金)15:17:51 No.486889995

ねこねこ55は気まぐれすぎるので割りと見逃すのが困る…

10 18/02/23(金)15:18:55 No.486890134

ここでは全然話題にならないけどオトッペ面白いと思うんですよ

11 18/02/23(金)15:19:30 No.486890197

ケモノキャラ好きならガラピコぷーのOPアニメちょっと見てほしい

12 18/02/23(金)15:20:18 No.486890276

びじゅチューンこっちだっけ

13 18/02/23(金)15:20:24 No.486890291

あっ昨日猫の日だった

14 18/02/23(金)15:20:48 No.486890343

カマキリ先生次はいつかな

15 18/02/23(金)15:21:07 No.486890373

オトッペは平日毎日久野ちゃん成分補充出来るの良いよね

16 18/02/23(金)15:21:47 No.486890453

>ぱっころりんは平日毎日変な声成分補充出来るの良いよね

17 18/02/23(金)15:22:42 No.486890562

ちょくちょく日テレに喧嘩を売っていくスタイル

18 18/02/23(金)15:22:50 No.486890575

シャキーン!も好きなんだ

19 18/02/23(金)15:23:30 No.486890668

0655を見れるような起床時間じゃなくなってしまってつらい

20 18/02/23(金)15:24:56 3FAk3T8w No.486890839

歴史とか地理の番組ふつーにおもしろい

21 18/02/23(金)15:25:27 No.486890909

>2355を見れるような就寝時間じゃなくなってしまってつらい

22 18/02/23(金)15:25:32 No.486890919

天てれでちいさいおっさんと無意味にレベル上げしますよ私は

23 18/02/23(金)15:25:50 No.486890952

>カマキリ先生次はいつかな いま冬だから冬眠してるんだろうな からのお正月特番には参ったよ

24 18/02/23(金)15:26:17 No.486891020

クックルン出演のアイラちゃん美人だよね…

25 18/02/23(金)15:26:22 No.486891031

けおけおレールウェイってまだやってる?

26 18/02/23(金)15:26:31 No.486891055

>天てれでちいさいおっさんと無意味にレベル上げしますよ私は トレーニングフォーユー

27 18/02/23(金)15:26:48 No.486891087

英語であそぼうのアイルちゃんが可愛い

28 18/02/23(金)15:27:18 No.486891156

サボさんいいよね

29 18/02/23(金)15:27:44 No.486891204

落語ザ・ムービー好き

30 18/02/23(金)15:29:01 No.486891356

総合だよう

31 18/02/23(金)15:30:41 No.486891567

ねほりんぱほりん

32 18/02/23(金)15:30:46 No.486891580

メルまた

33 18/02/23(金)15:33:47 No.486892003

バリバラとハートネットTV

34 18/02/23(金)15:34:31 No.486892108

NHK for school見てるとあったあったと思うこともあり なんだこれ…習ったっけ?と思うこともあり

35 18/02/23(金)15:34:49 No.486892156

きょうの料理ときょうの料理ビギナーズ

36 18/02/23(金)15:35:22 No.486892224

>NHK for school見てるとあったあったと思うこともあり >なんだこれ…習ったっけ?と思うこともあり 考えるカラスとかは基本教科書外

37 18/02/23(金)15:36:46 No.486892419

見てるだけで勉強になるチャンネルはEテレだけ!

38 18/02/23(金)15:39:07 No.486892750

あっこれ岸田メルか!

39 18/02/23(金)15:39:21 No.486892789

外国語講座いいよね 全然わからん…

40 18/02/23(金)15:40:06 No.486892866

>外国語講座いいよね >全然わからん… たまに再放送してる戦場カメラマンのアラビア語講座が 昔のチープなCGでじわじわくる

41 18/02/23(金)15:44:24 No.486893376

for schoolは通信制高校やネット配信で利用するからか映像の質が微妙に悪いのが気になる

42 18/02/23(金)15:51:28 No.486894196

10minボックスだったか 古典や小説解説したり理科の実験したりするミニ番組いいよね…

43 18/02/23(金)15:54:12 No.486894523

高校講座見てると結構ためになったりする 少し前だとロンリのちからとか好きだった

44 18/02/23(金)15:59:48 No.486895134

2355も好き

45 18/02/23(金)16:03:24 No.486895562

改めて当たり前な話されたらすごく凹むことある

46 18/02/23(金)16:06:39 No.486895935

ドワンゴの社長をやたらと呼んでること多い

47 18/02/23(金)16:08:34 No.486896165

グレーテルのかまどと美の壺が好き

48 18/02/23(金)16:09:43 No.486896300

考えるカラスとかいいよね…

49 18/02/23(金)16:11:02 No.486896447

美の壺はわりと頻繁に父上憑依しておなかいたい

50 18/02/23(金)16:11:26 No.486896487

子供向けの議論の方法とか論理的な考え方とはとかも結構為になる…

51 18/02/23(金)16:11:37 No.486896507

大人のピタゴラはすごい面白かった

52 18/02/23(金)16:11:57 No.486896545

ダイヤモンド博士のヒトの秘密面白いよ

53 18/02/23(金)16:12:02 No.486896553

>グレーテルのかまどと美の壺が好き 草刈正雄は美形なのに三枚目の演技上手いよね グレ

54 18/02/23(金)16:12:25 No.486896599

今はもうやってないけど読み書きのツボが好きだったな あとえいごリアン

55 18/02/23(金)16:13:40 No.486896749

地球ドラマチックおもしろい

56 18/02/23(金)16:13:43 No.486896753

今やってるまいんちゃん枠の料理アニメがハーブキメた内容で好き

57 18/02/23(金)16:14:09 No.486896791

帰ってきてくれフックブックロー…

58 18/02/23(金)16:15:17 No.486896925

>今やってるまいんちゃん枠の料理アニメがハーブキメた内容で好き クックルン?

59 18/02/23(金)16:15:50 No.486896993

クックルンは3代目だっけか

60 18/02/23(金)16:16:52 No.486897114

土曜だか日曜の早朝にやってる落語が面白い

61 18/02/23(金)16:17:43 No.486897202

ブシメシはEテレじゃないけど面白かったよ…

62 18/02/23(金)16:18:47 No.486897329

100分de名著が最近の楽しみだ

63 18/02/23(金)16:19:08 No.486897371

深夜帯に機関車の資料映像観てるとたのしい… 静態保存されてるとうれしい 動態保存だとなおうれしい

64 18/02/23(金)16:20:17 No.486897522

WHYプログラミングはジェイソンの声が通り過ぎるのが少々

↑Top