18/02/23(金)14:32:24 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/23(金)14:32:24 No.486884192
>90点くらいのハード
1 18/02/23(金)14:35:43 No.486884644
3D機能好きだよ
2 18/02/23(金)14:36:35 No.486884750
出たての頃大泉洋が奥行きが邪魔だな…って言ったことを覚えてる
3 18/02/23(金)14:37:28 No.486884867
なんだかんだで名作も多いし 作りやすいハードなのかな
4 18/02/23(金)14:39:20 No.486885105
スレ画の上画面の外装が好きなんだ
5 18/02/23(金)14:40:45 No.486885281
バッジとニッキーを産んだだけでも価値がある
6 18/02/23(金)14:41:24 No.486885364
この色がいいんだ
7 18/02/23(金)14:41:27 No.486885370
この子は閉じたときのグラデーションが好きだった
8 18/02/23(金)14:41:56 No.486885426
クソバイトはともかく何処かでニッキー見られる日が来るといいな
9 18/02/23(金)14:42:14 No.486885467
いろいろと小さすぎてつらかった
10 18/02/23(金)14:42:23 No.486885484
外装綺麗で好きなんだけどLRの塗装剥げてきてらしくないなというかいつもなら単色プラで作ってるよなって思った
11 18/02/23(金)14:42:38 No.486885528
くれいじーぎゃらくしーだして やくめでしょ
12 18/02/23(金)14:43:01 No.486885583
きせかえプレート好きだった
13 18/02/23(金)14:43:24 No.486885638
後継機の有無はどうなるのか
14 18/02/23(金)14:43:37 No.486885662
任天堂にしてはひ弱なハードな気がする 初代DSはまだ現役なのに3DSは充電端子イカれて買い換えた
15 18/02/23(金)14:43:43 No.486885670
>きせかえプレート好きだった それnewだ
16 18/02/23(金)14:45:18 No.486885885
>任天堂にしてはひ弱なハードな気がする >初代DSはまだ現役なのに3DSは充電端子イカれて買い換えた DSLiteが今手元にある中で一番元気 丈夫丈夫
17 18/02/23(金)14:45:23 No.486885901
>それnewだ ノーマル3DSじゃ90点行かないだろうし3DS総合かと思ってた…
18 18/02/23(金)14:45:45 No.486885941
3D機能に関しては流行ってたからつけただけだと思う
19 18/02/23(金)14:46:26 No.486886013
>ノーマル3DSじゃ90点行かないだろうし3DS総合かと思ってた… あ?
20 18/02/23(金)14:46:39 No.486886032
3dsで90とか望みが高すぎるのでは?
21 18/02/23(金)14:46:54 No.486886065
DS系列の耐久力は初代DSが最強なのは間違いないだろうけど初期3DSも中々だと思うけどな
22 18/02/23(金)14:47:20 No.486886118
無駄3D機能と高すぎる値段でスタートダッシュに失敗したこと考えるとな…
23 18/02/23(金)14:47:38 No.486886161
そういえば前の3DS修理しなきゃ… 任天堂童子遊びたくなってきた
24 18/02/23(金)14:48:14 No.486886237
>無駄3D機能と高すぎる値段でスタートダッシュに失敗したこと考えるとな… アンバサダーもらえたし…
25 18/02/23(金)14:48:16 No.486886243
一人で交換通信するときたまに引っ張り出すけど New3DSLLと比べると画面小さくてギラギラして目に痛い
26 18/02/23(金)14:48:23 No.486886259
スマブラとモンハンでスティックが破壊される
27 18/02/23(金)14:48:35 No.486886283
>無駄3D機能と高すぎる値段でスタートダッシュに失敗したこと考えるとな… スタートダッシュ失敗してたの?
28 18/02/23(金)14:48:37 No.486886286
3D機能よりもペコペコしたスタートボタンを採用した理由を単純な興味で聞いてみたいハード
29 18/02/23(金)14:48:49 No.486886309
もし後継機無かったら携帯機メインで出してたシリーズどうなんのかなー
30 18/02/23(金)14:49:01 No.486886337
耐久力で言えばLLは少し危なげだった 次世代機出るなら通常サイズ選ぶ
31 18/02/23(金)14:49:05 No.486886344
>あ? ノーマルのでも十分良いとは思うけど3Dの角度補正とか諸々がちょっと気になるし個人的には80点くらいかなって new3DSありきの採点になっちゃってる気もするけど
32 18/02/23(金)14:49:41 No.486886423
DLソフトに名作が多い
33 18/02/23(金)14:50:03 No.486886467
>もし後継機無かったら携帯機メインで出してたシリーズどうなんのかなー プリパラやすみっこぐらしみたいにスイッチに来るだけだ
34 18/02/23(金)14:50:06 No.486886473
3D機能はアクションゲームやシューティングゲームで単なる背景と敵や敵弾が見分けやすくなってめっちゃありがたかったんだけどなあ…
35 18/02/23(金)14:50:21 No.486886507
初期3DSのカラーいいよね…
36 18/02/23(金)14:50:27 No.486886518
>スタートダッシュ失敗してたの? アンバサダー出して1万円値下げする事態だったしそこはもう失敗だったんだろうなって 自分は発売日に買ったよ
37 18/02/23(金)14:51:08 No.486886590
>>無駄3D機能と高すぎる値段でスタートダッシュに失敗したこと考えるとな… >スタートダッシュ失敗してたの? 垂直立ち上げでないと失敗だってファミ通のハゲ…じゃなくてヒゲが
38 18/02/23(金)14:51:37 No.486886642
3D機能はたまに使うとおおっってなるから必要
39 18/02/23(金)14:52:18 No.486886717
相当遊んだけどRPGばっかりやってたからほとんど3D使ってない
40 18/02/23(金)14:52:41 No.486886765
スレ画の奴だと画面に跡が残るのが許せん
41 18/02/23(金)14:52:47 No.486886773
立体視は初期にひゅ~ストンで感動したのでnewに買い替えてからも基本ONにしてる
42 18/02/23(金)14:52:49 No.486886778
新色出るまで待ってたら勝手に値下がってラッキーだった
43 18/02/23(金)14:52:52 No.486886784
93点くらいはあげられる
44 18/02/23(金)14:52:55 No.486886791
タッチと二画面がUI的に便利すぎるからこれの後継機欲しいけどswitchある今もう無理なんだろうな…
45 18/02/23(金)14:53:03 No.486886809
作る側が本気で3D機能活かしてやるぜ!って作るとけっこうすごい とりあえずレイヤ分けましたみたいのは要らない
46 18/02/23(金)14:53:23 No.486886845
すれ違いは画期的な発明だったけど 地方格差を浮き彫りにするという負の面もあったな… すれ違いラグジュアリーズが羨ましくなるゲームも多かった
47 18/02/23(金)14:53:48 No.486886900
ひゅ~ストンいいよね… ちんちんキューってなる
48 18/02/23(金)14:54:03 No.486886933
うごメモで俺の好きなマイナーキャラの漫画を描き続けてた人がいたから一億点あげる
49 18/02/23(金)14:54:21 No.486886971
3D機能は組長の意地って感じある 最終的にオミットされたりしたけどしっかり販売できてほんと良かったね
50 18/02/23(金)14:54:23 No.486886976
今更だけどめがみめぐり楽しい
51 18/02/23(金)14:54:26 No.486886984
これが良過ぎて後継機がどうなるのか気になる 3Dはともかく二画面は引き継いで欲しい
52 18/02/23(金)14:55:01 No.486887064
>すれ違いは画期的な発明だったけど >地方格差を浮き彫りにするという負の面もあったな… それこそコンビニやなんかででも都会と通信できれば…何度思ったことか
53 18/02/23(金)14:56:03 No.486887181
全ドラクエがプレイ出来るのいいよね 7も8も全部来たし
54 18/02/23(金)14:56:03 No.486887184
だから都会に来た時の感動が大きいんだろう わぁ知らない国
55 18/02/23(金)14:56:03 No.486887185
LLでも画面小さくて長時間持つと手が疲れるから switch経由でTV出力したり外部コントローラー使えたりの機能が欲しい
56 18/02/23(金)14:56:48 No.486887262
>それこそコンビニやなんかででも都会と通信できれば…何度思ったことか コンビニで誰かのすれ違いのデータ受け取れる奴とか実際どうだったの?
57 18/02/23(金)14:57:05 No.486887299
newが出てからやっと初めて触ったけど凄い立体だ!未来だ!って感動したよ
58 18/02/23(金)14:57:37 No.486887352
立体は無いなら無いで寂しい
59 18/02/23(金)14:57:52 No.486887383
結局携帯ハードはこれだけになったな しかも2DSでまだ生きてるし
60 18/02/23(金)14:57:55 No.486887386
>コンビニで誰かのすれ違いのデータ受け取れる奴とか実際どうだったの? ちょっと時期が遅かった
61 18/02/23(金)14:57:57 No.486887392
アナトウスもいいぞ!
62 18/02/23(金)14:57:59 No.486887395
メトロイドの立太子がきれいで楽しかったよ
63 18/02/23(金)14:58:33 No.486887463
WEBから1日10件すれ違いとかあるゲームはかなり助かった
64 18/02/23(金)14:58:49 No.486887490
7年も独走したのは流石としか言えない
65 18/02/23(金)14:59:00 No.486887507
立太子スライダー
66 18/02/23(金)14:59:04 No.486887513
時オカは立体視とジャイロのおかげでやぶさめが無茶苦茶簡単になった
67 18/02/23(金)14:59:24 No.486887552
>出たての頃大泉洋が奥行きが邪魔だな…って言ったことを覚えてる あれはそれより前のイベントで「謎解きが邪魔だな」 って言って総ツッコミ喰らったことを踏まえたネタだったんだけど ハゲに切り取られてネガキャンに使われた
68 18/02/23(金)15:00:04 No.486887619
独走というかライバルがいないんだよな PSPがライバルといえばライバルか
69 18/02/23(金)15:00:21 No.486887655
>地方格差を浮き彫りにするという負の面もあったな… そういうのはポケモンGOとかも辛いね
70 18/02/23(金)15:00:29 No.486887680
今でも京都駅のホームから改札を通るだけで二日に一回ぐらいはGAIJINとすれ違えるほどです
71 18/02/23(金)15:00:31 No.486887685
初期型はスピーカーが高音質過ぎてうおおってなったけど 新型で劣化してうん…
72 18/02/23(金)15:00:57 No.486887738
スマホがライバルだろ
73 18/02/23(金)15:01:11 No.486887770
>アンバサダー出して1万円値下げする事態だったしそこはもう失敗だったんだろうなって 値下げ=失敗って…
74 18/02/23(金)15:01:16 kMbCYCW6 No.486887783
北海道で使ってるときはすれ違いとか一切アテにしてなかったけど 大阪に越して来たらアホほどすれ違って 逆に怖かった思い出
75 18/02/23(金)15:01:23 No.486887809
クソゲーが少ないのは大きいな
76 18/02/23(金)15:01:24 No.486887811
3Dは要所要所で役に立ったりおっと思うことはあったけど結局それをフルに生かしたゲームってのは特になかった気がする
77 18/02/23(金)15:01:38 No.486887838
>って言って総ツッコミ喰らったことを踏まえたネタだったんだけど ネタが分かりづらいな天パ!
78 18/02/23(金)15:01:47 No.486887858
>初期型はスピーカーが高音質過ぎてうおおってなったけど このハウジングでこんだけ立体音響できるのかって感動するよね
79 18/02/23(金)15:02:16 No.486887913
>初期型はスピーカーが高音質過ぎてうおおってなったけど LLが違うスピーカー詰んで分かり易く劣化してて結構困った newLLでもここは改善されなかったね
80 18/02/23(金)15:02:17 No.486887914
個人的には3dはいらなかったな
81 18/02/23(金)15:02:40 No.486887972
通勤でJKとすれ違ってオススメの小説教え合うの楽しかったよ どうやらいい大人は3DSを持ち歩いて出社しないらしくJKとしかすれ違いしない…
82 18/02/23(金)15:03:23 No.486888067
A列車とモンハンは個人的には3Dの意味がめっちゃあった 車窓モードちょう楽しい… モンスとの距離ちょう分かりやすい…
83 18/02/23(金)15:03:37 No.486888101
これ以上の携帯ハードはもう無理だろうという高画質と機能 音楽聞けるとかうおおってなったな
84 18/02/23(金)15:03:47 No.486888118
>通勤でJKとすれ違ってオススメの小説教え合うの楽しかったよ そな れに
85 18/02/23(金)15:04:10 No.486888168
色々やったはずだけど何好きって聞かれたらギルド01って言いそう
86 18/02/23(金)15:04:38 No.486888229
どマイナーなゲーム差してすれ違うの好きだったな…
87 18/02/23(金)15:04:52 No.486888268
>そな >れに 2回目から個別メッセージ送れるじゃない
88 18/02/23(金)15:05:12 No.486888303
毎月のプレイ記録見るの楽しい
89 18/02/23(金)15:05:15 No.486888309
VCとミュージックプレイヤーは画期的で注目されてたな
90 18/02/23(金)15:05:42 No.486888359
バッテリー持たないから-20点 ローバッテリー時の赤点滅がウザいから-10点 着せ替えで+15点
91 18/02/23(金)15:06:01 No.486888399
>値下げ=失敗って… 売れなくて緊急値下げしたんだよ 値下げ前に買ってくれてた人にアドバンスソフト10本配るから許してって直接!して
92 18/02/23(金)15:06:46 No.486888498
GBやFCなど過去のゲームが格安で遊べちまうんだぜ!
93 18/02/23(金)15:06:47 No.486888502
>LLが違うスピーカー詰んで分かり易く劣化してて結構困った >newLLでもここは改善されなかったね どうせイヤホン使うんでしょって言うことだと思うし自分は実際そうだった 個人的にLLのペン入れ部分が他に反映されてないのが一番の不満要素
94 18/02/23(金)15:07:05 No.486888543
そりゃ25000円じゃ売れんわ
95 18/02/23(金)15:07:24 No.486888577
バッテリーが死につつあるんだけど ヤフオクで売ってる安いドライバー付きの中華品ってどうなんだろ 使ってる「」いたら使用感おしえて
96 18/02/23(金)15:07:53 No.486888645
2Dアクション好きだからアンバサのソフトは嬉しかった 主にメトロイドと鏡の迷宮
97 18/02/23(金)15:08:01 No.486888672
DSから一番進化したと思ったのは音だなDSが酷かっただけかもしれんが3DSはかなり音いいよね
98 18/02/23(金)15:08:09 No.486888694
中華品の時点で答え出てるよ 大抵値段相応
99 18/02/23(金)15:08:12 No.486888701
時オカとTOAのために買ったけど満足だった DSの時には買った犬をスルーしてしまったことだけが後悔してる
100 18/02/23(金)15:08:25 No.486888733
>バッテリー持たないから-20点 >ローバッテリー時の赤点滅がウザいから-10点 そんなに充電するのが嫌か
101 18/02/23(金)15:08:42 No.486888770
値下げはユーザーの為にやったんだよ 当時から売り切れと行列はすごかった
102 18/02/23(金)15:08:51 No.486888796
ミュージックプレイヤーは既存ハードでもあったしそれほど画期的ではなかったのでは… それともそんなに他より音質良かったのか?
103 18/02/23(金)15:09:07 No.486888838
出せばいくらだって買うのにすぐいつものラインナップに毛が生えた程度で諦める そんなVC
104 18/02/23(金)15:09:34 No.486888897
他とは全然違ったよ音
105 18/02/23(金)15:09:35 No.486888898
3DSもそこそこ長いしGBAVCが無いのアンバサダーが理由なの知らない人も普通にいそうだよね
106 18/02/23(金)15:10:29 No.486889035
世界樹の為にも二画面携帯機は続けて欲しいんだけどどうなんかな
107 18/02/23(金)15:10:32 No.486889045
明るい日本の未来の為に値下げしたのにハゲは売上のせいと言う
108 18/02/23(金)15:11:18 No.486889146
>世界樹の為にも二画面携帯機は続けて欲しいんだけどどうなんかな その世界樹がニ画面はこれで終わりよって梯子外ししてるぞ
109 18/02/23(金)15:11:34 No.486889179
売れなかったから値下げしたとかいうが実際ずっと売上トップだろうが
110 18/02/23(金)15:12:16 No.486889270
FEも1画面か…
111 18/02/23(金)15:12:29 No.486889297
アンバサダーで聖魔やって2本買ったら1本無料キャンペーンで覚醒やって そこからFEにはまっていったのが俺だ
112 18/02/23(金)15:12:49 No.486889341
>3D機能よりもペコペコしたスタートボタンを採用した理由を単純な興味で聞いてみたいハード あのボタンは最悪だったな…自分の手だと爪使わないと確実に押せねえ… んで上のコーティングも弱いのか店に置いてあった展示機でベロンベロンに剥けてた
113 18/02/23(金)15:12:51 No.486889350
>その世界樹がニ画面はこれで終わりよって梯子外ししてるぞ マジか マジか…
114 18/02/23(金)15:12:56 No.486889367
魅力が伝わるのに時間が掛かってるから普及のために値下げしたって はっきり公式に言ってるのに歴史修正しようとしてる「」はなんなの… https://www.nintendo.co.jp/ir/events/110729/index.html
115 18/02/23(金)15:13:01 No.486889380
バンブラで十字キーを酷使するからnew3DSに引っ越しできない
116 18/02/23(金)15:13:21 No.486889412
2画面の利便性はだいぶ大きい
117 18/02/23(金)15:13:22 No.486889415
性能の話するのはハゲ
118 18/02/23(金)15:14:15 No.486889517
発売日に時オカ買ってちょっとしてずっと放置してたからアンバサダー知らなかった 最終的にはソフト10本以上買ったけどね
119 18/02/23(金)15:14:28 No.486889553
初期型の画面に跡が残るのとタッチペンの収納位置とペコペコボタンは 本当になんでそんな作りにしたの…?って設計者に聞きたい
120 18/02/23(金)15:14:42 No.486889578
当時の3DS人気は今の比じゃなかったのに売れなかったらとか言うのか 社会現象にもなったろ
121 18/02/23(金)15:14:49 No.486889601
久々に触ったら円形のゴムがベタベタになって劣化してて千切れちまった
122 18/02/23(金)15:15:04 No.486889625
2DSで継ぎ目小さい縦画面もいいなーって 後継機あるとしたらどういう形になるんだろうね
123 18/02/23(金)15:16:44 No.486889830
筐体のデザインめっちゃ好きなんだけど後に続かなかったのが不思議 これが25000円パワーが
124 18/02/23(金)15:16:51 No.486889846
社会現象云々は3DSとDSがごっちゃになってる気がする…
125 18/02/23(金)15:17:18 No.486889905
後から社会現象をクリエイトするのよくないと思うよ…
126 18/02/23(金)15:17:30 No.486889939
発表の時にあったカラバリの紫とオレンジ めっちゃかっこよかったけど結局出なかったなぁ
127 18/02/23(金)15:17:56 No.486890004
>発表の時にあったカラバリの紫とオレンジ >めっちゃかっこよかったけど結局出なかったなぁ GBAカラー感ある
128 18/02/23(金)15:18:56 No.486890135
>発表の時にあったカラバリの紫とオレンジ 3DSまでは海外にパープルあったんだよね 輸入品買おうと思ったけど3DSはリージョンロックかかったので諦めた思い出
129 18/02/23(金)15:19:44 No.486890216
本当に売れなかったらエロやギャルゲーばかりになると思うし
130 18/02/23(金)15:21:29 No.486890416
値下げ後はともかく発売当初はDSが普及しきってたのも 相まってあきらかに売れてなかったし すれ違いもできた事ねぇ…って都市伝説化するくらいだったぞ… なんか記憶捏造してない?
131 18/02/23(金)15:22:07 No.486890491
一番売れた携帯ハード 二番がDS三番がGB
132 18/02/23(金)15:23:32 No.486890670
スイッチにしろ任天堂強すぎる…
133 18/02/23(金)15:23:40 No.486890689
まさか発売直後にあんな大地震来るとは思わんよ…
134 18/02/23(金)15:24:56 No.486890841
いくら褒めても過大評価にならないのは恐怖するね 技術力が桁違い
135 18/02/23(金)15:25:08 No.486890874
未だこの解像度で現役なのはある意味凄い
136 18/02/23(金)15:25:46 No.486890945
値下げ前から後まで半年もないから仕方ないだろう …しかしSwitchは3万でよく3DSペースで普及していってるな
137 18/02/23(金)15:26:50 No.486891096
パルテナの作り込みが今見てもおかしいレベル あの年は本当に狂っていた
138 18/02/23(金)15:26:53 No.486891102
2011年は3DSのおかげで頑張れた人も多いみたいね さらにみんなの為に値下げしてくれたし
139 18/02/23(金)15:27:06 No.486891128
>未だこの解像度で現役なのはある意味凄い 発売当時はハイエンドモデルでも800×480とか854×480ばっかりだったって言っても信じてもらえない
140 18/02/23(金)15:28:50 No.486891326
3DSは開けると日本の日の文字になるのもかっこいい
141 18/02/23(金)15:28:53 No.486891333
旧3DSならスーファミVCが出来ない時点で最大70点ぐらいになるかな… New3DSは低くても95点だわ
142 18/02/23(金)15:30:38 No.486891559
解像度だけじゃ駄目だ ユーザー目線に立たないとすぐにメッキが剥げる
143 18/02/23(金)15:31:53 No.486891731
3D機能は任天堂の悲願的なものを感じる
144 18/02/23(金)15:32:45 No.486891839
なにいってだ
145 18/02/23(金)15:33:13 No.486891922
>3DSは開けると日本の日の文字になるのもかっこいい ハーブやってる?
146 18/02/23(金)15:35:31 No.486892243
色がなー…って思ってたとこに出たコバルトブルーはクリティカルヒットだった
147 18/02/23(金)15:36:54 No.486892438
スマブラやったら凄まじい勢いで3Dパッドが劣化するので-10点
148 18/02/23(金)15:38:05 No.486892594
>スマブラやったら凄まじい勢いで3Dパッドが劣化するので-10点 64でもあったな…
149 18/02/23(金)15:40:05 No.486892864
newはあのクソ使いづらいCスティックのせいで90は無理だ
150 18/02/23(金)15:43:24 No.486893261
経年劣化はな…
151 18/02/23(金)15:48:01 No.486893792
酷使してたとはいえ2回も故障したんであまり頑丈なイメージはない