日本で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/23(金)14:11:43 No.486881339
日本でシルクハット被ってても許される場所ってどこだろう
1 18/02/23(金)14:12:45 No.486881487
笑点
2 18/02/23(金)14:13:07 No.486881542
マジックショー
3 18/02/23(金)14:13:51 No.486881647
ひぐち君の隣
4 18/02/23(金)14:14:43 No.486881779
コミケ
5 18/02/23(金)14:15:17 No.486881849
麻生太郎
6 18/02/23(金)14:19:06 No.486882377
マギーさんち
7 18/02/23(金)14:20:40 No.486882582
結構あるな
8 18/02/23(金)14:22:32 No.486882844
美術館で作者が被ってた
9 18/02/23(金)14:24:28 No.486883099
ルパンレンジャー
10 18/02/23(金)14:25:05 No.486883188
>ルパンレンジャー 警察に追われてるから許されてない
11 18/02/23(金)14:27:32 No.486883522
大学なら許されるんじゃ
12 18/02/23(金)14:29:09 No.486883757
>麻生太郎 あれはフェドーラ帽じゃね
13 18/02/23(金)14:34:51 No.486884531
日本だとシルクハットは投げて武器に出来る人しか付けちゃいけないんだよ
14 18/02/23(金)14:36:43 No.486884778
>日本だとシルクハットは投げて武器に出来る人しか付けちゃいけないんだよ ゴールドフィンガーと答えるかスピードワゴンと答えるかで世代が分かるやつ
15 18/02/23(金)14:36:53 No.486884799
俺男爵の爵位持ってるからかぶってもいいかな?
16 18/02/23(金)14:38:06 No.486884953
>>日本だとシルクハットは投げて武器に出来る人しか付けちゃいけないんだよ >ゴールドフィンガーと答えるかスピードワゴンと答えるかで世代が分かるやつ 俺は男爵ディーノ派
17 18/02/23(金)14:38:27 No.486885004
>俺男爵の爵位持ってるからかぶってもいいかな? どこの爵位だよ
18 18/02/23(金)14:38:31 No.486885012
白タイツにステッキ持ってれば似合う 雨に唄えばを歌うとなおベター
19 18/02/23(金)14:39:15 No.486885099
若山富三郎だな
20 18/02/23(金)14:39:41 No.486885152
京都の祇園で時々しゃれた感じのおじいちゃんが和服にコレ合わせてる
21 18/02/23(金)14:40:13 No.486885217
>ゴールドフィンガーと答えるかスピードワゴンと答えるかで世代が分かるやつ どっちも じじい
22 18/02/23(金)14:40:37 No.486885266
ポーラーハットとごっちゃになってる人がいる
23 18/02/23(金)14:40:41 No.486885274
イギリス大使館
24 18/02/23(金)14:41:38 No.486885397
>若山富三郎だな 大親分きたな…
25 18/02/23(金)14:42:03 No.486885446
>ポーラーハットとごっちゃになってる人がいる ボーラーハットのことか?
26 18/02/23(金)14:42:05 No.486885448
>どこの爵位だよ シーランド公国の故ロイベーツ国王から4000円と引き換えに下賜いただいたよ!!
27 18/02/23(金)14:42:28 No.486885501
皇居
28 18/02/23(金)14:43:25 No.486885641
外交官が手に持ってるところしか見たことないやつ
29 18/02/23(金)14:44:28 No.486885771
本当にシーランド貴族になった「」初めて見た お金をドブに捨てた人に与えられる称号でしかないけどちょっと羨ましいな
30 18/02/23(金)14:45:18 No.486885883
あの不快な咀嚼音は!
31 18/02/23(金)14:47:23 No.486886128
ホテルのロビーで見たことある
32 18/02/23(金)14:48:40 No.486886291
日本だと古色蒼然たるアイテムに見えるけど モンティパイソンとか見てると70年代でもシルクハットとかボーラーが普通に現役なので本場すげえ
33 18/02/23(金)14:50:17 No.486886499
ルネッサーンス!!
34 18/02/23(金)14:51:32 No.486886629
まあ基本的にアジアンには似合わない被り物だと思う 目暮警部とか波平みたいなおじさんになりたい
35 18/02/23(金)14:52:36 No.486886753
>目暮警部とか波平みたいな どっちも中折れ帽では?
36 18/02/23(金)14:53:55 No.486886915
秋田書店
37 18/02/23(金)14:54:21 No.486886972
>まあ基本的にアジアンには似合わない被り物だと思う 頭の形が違うのでこればかりはどうしようもない
38 18/02/23(金)14:56:02 No.486887175
>シーランド公国の故ロイベーツ国王から4000円と引き換えに下賜いただいたよ!! あれって証書とか送られてきたりする?
39 18/02/23(金)14:56:08 No.486887197
シルクハットまではいかないけど髭とかツイードのジャケットとか そういうのが許される感じがいい 特に髭
40 18/02/23(金)14:58:19 No.486887429
>俺男爵の爵位持ってるからかぶってもいいかな? 明治大正時代は上流階級はシルクハットに燕尾服、中流は山高帽にタキシードと分けられてて 今も馬術業界に残ってる 男爵なら行ける
41 18/02/23(金)14:59:07 No.486887520
ビシッとしたスーツ切るような仕事してないけどそういう格好で飯屋には行くよ
42 18/02/23(金)14:59:33 No.486887567
>本当にシーランド貴族になった「」初めて見た >お金をドブに捨てた人に与えられる称号でしかないけどちょっと羨ましいな su2262503.jpg 爵位セット買うとかんな感じに認定証が貰える! 今はもっと格好いい認定証になってるよ!! 男爵仲間になろうぜ!!
43 18/02/23(金)14:59:59 No.486887607
>本当にシーランド貴族になった「」初めて見た >お金をドブに捨てた人に与えられる称号でしかないけどちょっと羨ましいな 有名無実の爵位ってすごく山師っぽくて憧れる ロマンがある
44 18/02/23(金)15:01:15 No.486887781
ここには元華族「」も探せば結構いるよね… 俺はシーランド貴族になるしかない
45 18/02/23(金)15:02:21 No.486887924
調べたら男爵かロードで選べるのか どっちがカッコイイかな…
46 18/02/23(金)15:03:19 No.486888058
「」卿って呼ばれたい
47 18/02/23(金)15:03:40 No.486888107
>爵位セット買うとかんな感じに認定証が貰える! >今はもっと格好いい認定証になってるよ!! >男爵仲間になろうぜ!! ちょっと欲しい… 一代限りなんだろうけど子供に継がせられたら格好いいよね
48 18/02/23(金)15:04:32 No.486888216
>調べたら男爵かロードで選べるのか >どっちがカッコイイかな… ロードは貴族の総称だから人に説明しにくいから俺は男爵にした ちなみにいまは伯爵や公爵も売ってるよ!超お高いけど!!
49 18/02/23(金)15:04:35 No.486888221
>シーランド公国の故ロイベーツ国王から4000円と引き換えに下賜いただいたよ!! お手頃だな…
50 18/02/23(金)15:06:11 No.486888423
>お手頃だな… ちなみに今のレートで換算するともう少しお高くなると思う
51 18/02/23(金)15:06:12 No.486888424
商売やってたら経費で買えば爵位を金で買った商人ごっこができるな
52 18/02/23(金)15:08:34 No.486888755
>「卿」は30ポンド(約4000円)、「伯爵」は200ポンド(約3万円)、「公爵」は500ポンド(約7万円)で販売している。 少し前の記事だけど公爵たけぇ…
53 18/02/23(金)15:09:04 No.486888832
伯爵欲しいな…
54 18/02/23(金)15:10:21 No.486889011
自宅
55 18/02/23(金)15:10:37 No.486889059
>少し前の記事だけど公爵たけぇ… いや安くね? まあゴミっちゃゴミだけどよ
56 18/02/23(金)15:12:48 No.486889337
いい…場末の下宿の何もない部屋で爵位証だけは後生大事に額に入れて飾った状態で野垂れ死にたい…