虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/02/23(金)14:01:02 東方も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/23(金)14:01:02 No.486879694

東方も型月もまだ残ってるのにひぐらしだけ見なくなって何となくさびしい

1 18/02/23(金)14:05:47 No.486880448

東はデザインがよくわかんなくなってきてる クラピは好き

2 18/02/23(金)14:09:42 No.486881024

型月ももうなんか違うものになってるし

3 18/02/23(金)14:11:05 No.486881252

>東はデザインがよくわかんなくなってきてる >クラピは好き 変Tの悪口やめなよ

4 18/02/23(金)14:11:17 No.486881284

うみねこが…

5 18/02/23(金)14:11:45 No.486881343

おろろーん久々に見た

6 18/02/23(金)14:12:15 No.486881417

きぃうが描いてるのは見る

7 18/02/23(金)14:13:20 No.486881572

二次でキャラ見かけるのも最近だとmugenくらいかなぁ

8 18/02/23(金)14:13:20 No.486881573

ヒグラシもウミネコも最初は面白いから別のライター入れたらいいと思うの

9 18/02/23(金)14:14:17 No.486881708

細々とやって台湾あたりでもイベント成功させてた気がする

10 18/02/23(金)14:15:01 No.486881813

金ぴかじゃないの久しぶりに見た

11 18/02/23(金)14:16:18 No.486882005

書き込みをした人によって削除されました

12 18/02/23(金)14:19:35 No.486882448

ハゲが悪いよハゲが

13 18/02/23(金)14:19:49 No.486882476

サスペンスだし同一世界観で続けるのは厳しい 探偵者ならともかく

14 18/02/23(金)14:20:28 No.486882553

ハゲは小説とか漫画原作とか軒並み売れてなさそなのが辛い 一番仕事してるのに…

15 18/02/23(金)14:23:51 No.486883013

この頃の型月って月姫の頃だっけ あれは生きてると言えるのかな

16 18/02/23(金)14:24:42 No.486883133

東方の本家のブレなさがちょっと異常すぎる

17 18/02/23(金)14:31:35 No.486884095

東方はそろそろあんまり元ネタに縛られてないの出して欲しい

18 18/02/23(金)14:32:31 No.486884212

思いつき次第よっぽどじゃなけりゃ次々と新キャラ放り込めるのは強いな…

19 18/02/23(金)14:33:25 No.486884333

書籍の文花帖のインタビューで別シリーズ作りたいなーとか言ってたけどもうそんな暇もなさそう

20 18/02/23(金)14:34:19 No.486884461

>東方はそろそろあんまり元ネタに縛られてないの出して欲しい 依神姉妹はかなりオリ度高いと思う

21 18/02/23(金)14:34:25 No.486884479

東方は骨のメンタルがお化けなのも凄いよ どんだけ燃えようがファンから違クされても平然とビール飲んでるから 時間経つと全部自然に受け入れられてる

22 18/02/23(金)14:34:37 No.486884507

リゼロとかに受け継がれてそうな気もする

23 18/02/23(金)14:34:55 No.486884540

スレ画の鼻水出てるやつすき

24 18/02/23(金)14:46:19 No.486886002

ループ物って流行りが巡るよね ひぐらし→シュタゲ→リゼロと

25 18/02/23(金)14:46:44 No.486886046

>この頃の型月って月姫の頃だっけ >あれは生きてると言えるのかな もうとっくに同人じゃないからな

26 18/02/23(金)14:47:27 No.486886135

>ループ物って流行りが巡るよね >ひぐらし→シュタゲ→リゼロと 単によくあるネタってだけじゃね

27 18/02/23(金)14:47:30 No.486886146

東方はファンの燃費もよすぎる 公式からほんのわずかな燃料しか投下されないのに変わりなく走り続けてる 例の2点は10年戦える燃料とまで言われたほどです…

28 18/02/23(金)14:48:58 No.486886332

su2262502.jpg 三大同人ジャンルと言われていたがひぐらし全盛期でも思ったほど勢力均衡してなかった

29 18/02/23(金)14:51:03 No.486886582

ひぐらしば中学生の頃に学校で流行ってた 間違いなく三つの中で1番知名度があった なのにどうして…

30 18/02/23(金)14:51:05 No.486886586

東方と型月は新作出したり設定使って別の話もやりやすいけどひぐらしはあまり引き継げない印象がある うみねこで騒動あったから余計に…

31 18/02/23(金)14:52:06 No.486886696

>公式からほんのわずかな燃料しか投下されないのに変わりなく走り続けてる 秘封はファン自身から過剰供給でオーバードーズとか言われてて吹く

32 18/02/23(金)14:54:17 No.486886963

>秘封はファン自身から過剰供給でオーバードーズとか言われてて吹く 既にガスや電気で走る仕組みになってるのに突然ガソリンを給油されたらそうなる

33 18/02/23(金)14:54:36 No.486887002

>三大同人ジャンルと言われていたがひぐらし全盛期でも思ったほど勢力均衡してなかった 比べられることはあっても一括りでまとめられてた印象はないな まぁどっちにしろ比べる相手が悪すぎるとしか

34 18/02/23(金)14:57:45 No.486887370

>東方と型月は新作出したり設定使って別の話もやりやすいけどひぐらしはあまり引き継げない印象がある >うみねこで騒動あったから余計に… 東方型付はそれ以前に存在する妖怪やら神話やらからネタを拝借する半二次創作スタイルだから それ相応の世界観さえ構築できてればネタ元は無尽蔵という

35 18/02/23(金)15:05:36 No.486888345

書き込みをした人によって削除されました

36 18/02/23(金)15:06:06 No.486888408

ひぐらしの漫画全部読んだけど礼編完成度高いな ババアと圭一とレナあたりが傷つけた相手への直接の謝罪シーンがあったらもっと好みだったけど

37 18/02/23(金)15:07:58 No.486888662

ヘイト買わずに安定して供給してれば同じ立ち位置でいられただろうに

38 18/02/23(金)15:09:44 No.486888922

いやー ホラーもミステリーも下火だからどうだろう 今やったらいけるかもしれんけど…

39 18/02/23(金)15:10:30 No.486889041

時代に合わせて上手く進化出来た方と取り残された方

40 18/02/23(金)15:11:24 No.486889158

型月は勢いだけだった菌糸類がいつの間にか文章の癖もなくなって こちらが見たかった期待どおりの展開をお見せできるマンに成長してたのもデカい

41 18/02/23(金)15:12:25 No.486889290

スクエニと組んでたマフィアものみたいなの全く話題聞かなかったねそういや…

42 18/02/23(金)15:13:16 No.486889407

パチンコ大して売れなかったようだし仮にソシャゲ出しても売れないだろうね

43 18/02/23(金)15:13:36 No.486889446

ただ何もないように見えてひぐらしってまだ新展開やってるんだよね

44 18/02/23(金)15:13:36 No.486889448

型月は菌糸類も社長も順当に進化してるのかすごいわ あれだけぬけないぬけない言われてたのに今じゃドル箱量産機

↑Top