虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/23(金)12:58:27 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/23(金)12:58:27 No.486869540

>80点くらいのゲーム 俺の中では燦然と輝いてるけどね決して90点や100点ではないと思う

1 18/02/23(金)13:01:39 No.486870100

メイの鼻で-10点

2 18/02/23(金)13:02:47 No.486870271

エロゲみたいで家族のいる時遊び辛かったところはダメ

3 18/02/23(金)13:03:57 No.486870470

ミッション数とMSの数がもっと欲しいので80点

4 18/02/23(金)13:04:26 No.486870539

ジム! ジム!! ジム!!! ジムしかいねーのか連邦はよー!!!

5 18/02/23(金)13:06:36 No.486870887

>ジムしかいねーのか連邦はよー!!! そのかわりガンキャノン解禁されるともう止めらんないのよね…ビームライフル超つよい…

6 18/02/23(金)13:06:49 No.486870929

>ガンダム! >ガンダム!! >ガンダム!!! >ガンダムしかいねーのか連邦はよー!!!

7 18/02/23(金)13:07:36 No.486871045

芋ザメルくそちゅよい…

8 18/02/23(金)13:08:16 No.486871133

ジムスナイパー!ノーロック狙撃!

9 18/02/23(金)13:08:28 No.486871166

わたし白ケンプファー好き!

10 18/02/23(金)13:09:06 No.486871264

ジオンにはドムがいるからな…こいつすげー速い!

11 18/02/23(金)13:10:53 No.486871547

水辺のゾックはヤバイ

12 18/02/23(金)13:11:15 No.486871601

状況の変化は敵味方の通信で完結してるからゲームが途切れなく続くのが今考えるといい… ムービー作る予算とかなかったのかなって邪推も出来るけど

13 18/02/23(金)13:11:48 No.486871689

ボリューム足りない以外はいいガンダムゲー

14 18/02/23(金)13:13:23 No.486871990

機体の重量感とか撃破時の大爆発とか基地からの出撃シーンとかロード画面とかまあ細かい所に力を入れてくれててありがたい…

15 18/02/23(金)13:13:36 No.486872031

ザメルが気持ち小さいので-20点

16 18/02/23(金)13:15:17 No.486872306

ジャブローの水泳部マジでビーム途切れない…

17 18/02/23(金)13:15:29 No.486872337

敵エース機が出て来てもムービー挟んで再開ヨーイドンにならないのいいよね… 逃げ回って任務だけ達成してトンズラも出来るし

18 18/02/23(金)13:15:57 No.486872434

>わたし白ケンプファー好き! あれで吹雪の雪山ミッションにいくのすき

19 18/02/23(金)13:16:02 No.486872456

思い出補正かかりまくってるのはわかってるから二度とプレイしないゲーム

20 18/02/23(金)13:16:26 No.486872515

>ジャブローの水泳部マジでビーム途切れない… そこへ横からキャノン砲が!

21 18/02/23(金)13:17:06 No.486872612

ジオンに兵なしって…ありゃ嘘かよ

22 18/02/23(金)13:17:18 No.486872643

ガンキャの肩砲をSPアタック扱いにしたのは正直どうなの

23 18/02/23(金)13:19:01 No.486872905

>ジオンに兵なしって…ありゃ嘘かよ ラリー少尉!レビル将軍の悪口はヤバいですって…

24 18/02/23(金)13:19:08 No.486872931

戦車は踏んでころす

25 18/02/23(金)13:20:48 No.486873210

サーベルで殺したらシールド構えて離脱っていう一連の動きが自分でやれて意味もあるの好き…

26 18/02/23(金)13:20:57 No.486873223

キャノン系武器がまるっきりの調整不足で悲しい

27 18/02/23(金)13:21:54 No.486873380

エース出るのいいよね

28 18/02/23(金)13:23:20 No.486873597

ジェイクアターック!

29 18/02/23(金)13:23:44 No.486873667

ジェイク機大破!パイロットは脱出したようです

30 18/02/23(金)13:24:32 No.486873800

戦争中だからハーレムも許される

31 18/02/23(金)13:24:59 No.486873862

FPSモードまで完備してる

32 18/02/23(金)13:25:10 No.486873888

言われてるほどもっさりで重量感ある感じじゃないというか むしろ陸ガンやズゴックやゲルググあたりは当時さんざ比較されてた連ジより動き軽いと思う

33 18/02/23(金)13:25:48 No.486873994

技術の進歩を感じれる 旧ザクからザクⅡに変わるだけでおぉってなる

34 18/02/23(金)13:26:09 No.486874049

僚機二人もドムとかガンキャノンとか乗せとけばそうそう死なんのだけどね かっこよさ重視で全員陸ガンにするね…

35 18/02/23(金)13:26:19 No.486874075

>キャノン系武器がまるっきりの調整不足で悲しい 縛りプレイとかで使うものなので…

36 18/02/23(金)13:27:04 No.486874182

陸戦型ガンダムの180mm輝き砲がくそ弱いのが減点の原因

37 18/02/23(金)13:27:42 No.486874285

原作ミッションだとトリントン好き

38 18/02/23(金)13:28:43 No.486874458

>旧ザクからザクⅡに変わるだけでおぉってなる 機動性はもちろんだけど武装が一気に豊富になるよね 旧ザクまじ体当たり

39 18/02/23(金)13:29:33 No.486874579

一度ガンキャノンに乗ったらジムには戻れない ガンダムに乗ったらガンキャノンには戻れない…

40 18/02/23(金)13:29:40 No.486874609

機体が少なすぎる…物足りない…

41 18/02/23(金)13:30:27 No.486874712

ビーム系が強すぎるというよりそれ以外が弱すぎるんだよね… ガンダムのバズですらザク2撃破に4発必要だもん(ザク1は3発)

42 18/02/23(金)13:30:36 No.486874732

よく見ると生身の兵士が発砲してきてたり細かいよね あと0083の核保管してた倉庫殴ってたら大爆発して吹いた

43 18/02/23(金)13:31:50 No.486874908

僚機連れてきてもほぼ意味ないからいつも単独出撃してた

44 18/02/23(金)13:32:42 No.486875050

当時ガンダムゲーなのに面白くてびっくりした

45 18/02/23(金)13:32:44 No.486875061

CPU戦で遊んでた時 敵のGP01の近接喰らって三段目の飛び斬り食らう!死ぬ!って瞬間にGP01が横にすっ飛んで何だ!?思ったら僚機ザメルの砲撃が横からジャストタイミングで飛んで来てた時はめっちゃ感動したな…

46 18/02/23(金)13:34:05 No.486875275

めぐりあいも好きなんだけど結構評価別れるよね

47 18/02/23(金)13:34:06 No.486875278

>言われてるほどもっさりで重量感ある感じじゃないというか >むしろ陸ガンやズゴックやゲルググあたりは当時さんざ比較されてた連ジより動き軽いと思う 射撃硬直ないのとステップがめっちゃ速いから正直そんなに重さは感じないよね

48 18/02/23(金)13:35:44 No.486875510

対戦のCPUのネタが細かい

49 18/02/23(金)13:35:58 No.486875545

砂漠ステージとかフリーミッション最初の水辺ステージみたいなとにかく全方向からやたら敵弾がとんでくるようなとこは僚機無いほうが安定してパーフェクト取れる

50 18/02/23(金)13:37:12 No.486875760

最初のステージで空にいる奴をサーベルで落とすの楽しいよね

51 18/02/23(金)13:38:13 No.486875935

>めぐりあいも好きなんだけど結構評価別れるよね こっちはかなりカジュアルに楽しめる感じ 本家2作はストーリー忠実に追ってくかたちで本当に名作

52 18/02/23(金)13:39:08 No.486876070

個人的にはスレ画は90点でジオニックフロントに80点

53 18/02/23(金)13:39:15 No.486876091

>めぐりあいも好きなんだけど結構評価別れるよね 格闘と回避が結局全機体同じなのと せっかく色んな機体手に入れてもストーリーモードで一切使えないのはさあ…

54 18/02/23(金)13:39:33 No.486876145

うわビームライフルくそちゅよい…

55 18/02/23(金)13:41:05 No.486876381

めぐりあい宇宙はミッションセレクトやフリープレイない時点でもう選外

56 18/02/23(金)13:41:09 No.486876398

ガスタンクを接触破壊すると大ダメージ受けるのいいよね おいアニッシュお前突っ込むんじゃ無い

57 18/02/23(金)13:41:57 No.486876521

ビームライフルの溜め撃ちはマジで強いからな… 陸ガンの胸部マシンガン全弾発射はもうちょっとがんばれよ

58 18/02/23(金)13:42:07 No.486876569

陸ジム縛りでプレイ!

59 18/02/23(金)13:42:09 No.486876573

もっと遊びたかった

60 18/02/23(金)13:42:20 No.486876608

R1R2に同時押しまであって右手が忙しかった覚えがある

61 18/02/23(金)13:42:47 No.486876673

>射撃硬直ない このせいでキャノンがマジでキャノンっぽくないのよね…

62 18/02/23(金)13:43:06 No.486876712

BGMがオシャレすぎる…

63 18/02/23(金)13:43:06 No.486876713

引っ越しのどさくさでPS2ごと封印

64 18/02/23(金)13:43:48 No.486876836

ザメルのノーロック長距離射撃いいよね

65 18/02/23(金)13:44:02 No.486876873

全クリするまでロックオン機能あることを知らなかったゲーム

66 18/02/23(金)13:45:25 No.486877113

>陸戦型ガンダムの180mm輝き砲がくそ弱いのが減点の原因 レバー下で射線を直線にするとマシになる

67 18/02/23(金)13:46:18 No.486877265

ブーストがあれば常にピョンピョンしてれば勝てる

68 18/02/23(金)13:48:02 No.486877544

オリキャラどれも可愛すぎない? ジオンの天才少女メカニックわたし大好き!!!

69 18/02/23(金)13:50:10 No.486877969

お昼までには帰ってきてくださいね

70 18/02/23(金)13:50:28 No.486878016

キャノン系はSPアタックに使って初めてキャノンっぽい撃ち方&威力だからな 今試してみたけどEZ8のキャノンですらザク1撃破に6発必要ってなんだこれ…

71 18/02/23(金)13:50:59 No.486878107

あの取ってつけたギャルゲパートは何だったんだろう…

72 18/02/23(金)13:51:01 No.486878117

ギャルゲーだのなんだの言われてるけど毎度無茶させられてるんだしこれくらいいいよね

73 18/02/23(金)13:51:07 No.486878132

パッケージの謎の躍動感がいいなあ

74 18/02/23(金)13:51:11 No.486878142

敵HPみえるようになったのを設定的に説明してるの初めてみたわ…

75 18/02/23(金)13:52:07 No.486878277

コミック版は何だったんだろうね...

76 18/02/23(金)13:52:27 No.486878329

アムロやシャアみたいなゲストキャラが途中参戦するシステムはメッチャ好きだった アニメのあのシーンを戦ってるんだって気分がマシマシになったし

77 18/02/23(金)13:53:32 No.486878479

コロ落ちみたいなコクピット視点がなかったから-10点 でも軽快な動きとBGMが相まって楽しい!

78 18/02/23(金)13:53:51 No.486878533

2出るって聞いてPS4買いましたよ自分は

79 18/02/23(金)13:54:10 No.486878599

リメイク版も面白いんすよ… シナリオほんとあついんすよ…

80 18/02/23(金)13:54:20 No.486878638

PS2一番最初のファーストアニメ再現のガンダムのフリーモードを拡大させたようなゲームだよね

81 18/02/23(金)13:54:24 No.486878649

間違えたPS3だった

82 18/02/23(金)13:54:24 No.486878650

輝き砲はマジで論外な威力しかないので当時から縛りプレイでしか誰も使ってなかったと思う

83 18/02/23(金)13:54:34 No.486878682

久しぶりに遊んだらジェイクが記憶よりウザキャラだった

84 18/02/23(金)13:56:51 No.486879023

ロストストーリーズ発売の時のインタビューで 戦記は本来入れるはずだったシナリオパートを大幅に削った結果あの内容になったみたいな事言ってて 結果的には大正解だったのではと思った ブンドドゲーとしては最高だったし

85 18/02/23(金)13:57:17 No.486879111

νガンダムカラーのアレックスにアムロ乗ってて感動したなぁ

86 18/02/23(金)13:57:57 No.486879226

削ったというか単純に納期間に合わなかっただけだろうなと思う 機体のモーションも一部しか完成してないっぽいし

↑Top