好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/23(金)12:34:35 No.486864870
好きな主人公貼る
1 18/02/23(金)12:36:28 No.486865234
メンタル強者だよね いつかたんじろーが折れる日も来るのだろうか
2 18/02/23(金)12:37:33 No.486865417
どんな時でも火の呼吸と水の呼吸を忘れちゃだめだぞ
3 18/02/23(金)12:39:58 No.486865926
顎貫かれて話せるのがすごい
4 18/02/23(金)12:40:23 No.486866010
煉獄さん死んだ時はちょっと折れかけてた
5 18/02/23(金)12:41:27 No.486866229
>90点くらいのお兄ちゃん
6 18/02/23(金)12:41:40 No.486866284
火の呼吸なんぞないと言っているのにいつになったら覚えるんだ「」逸
7 18/02/23(金)12:42:22 No.486866424
>90点くらいのお姉ちゃん
8 18/02/23(金)12:43:03 No.486866558
絵として美化されてるけど作中ではちょいブサ扱い
9 18/02/23(金)12:43:47 No.486866720
周りの大人がどんどん死んでる 厄介者扱いされたりしないよね
10 18/02/23(金)12:45:07 No.486866964
カッコ良くはないけど愛嬌のある顔かも 子供には好かれてるし
11 18/02/23(金)12:45:37 No.486867061
>絵として美化されてるけど作中ではちょいブサ扱い 遊郭的には傷物+醜女をつかまされて30点だけど美形の伊之助がいるから120点くらいだったんだろうか
12 18/02/23(金)12:45:44 No.486867080
>絵として美化されてるけど作中ではちょいブサ扱い 妹も醜女だしな
13 18/02/23(金)12:45:57 No.486867127
安心感覚える顔なんじゃないかなぁ あまりイケメンだと心落ち着かないよね
14 18/02/23(金)12:48:43 No.486867630
>いつかたんじろーが折れる日も来るのだろうか 割と初期に折れてるけど折れてても大丈夫と自分で言ったので大丈夫!
15 18/02/23(金)12:49:04 No.486867692
最後死にそうだけど死んだらワニ一生許さんからな
16 18/02/23(金)12:50:16 No.486867952
人は死ぬし一度失われた命は還らないと言っている
17 18/02/23(金)12:50:53 No.486868086
ゆしろーは別れ際にちゃんと美人だっつってただろ!
18 18/02/23(金)12:51:33 No.486868222
鬼になれば死なないぞ!
19 18/02/23(金)12:52:19 No.486868368
>>いつかたんじろーが折れる日も来るのだろうか >割と初期に折れてるけど折れてても大丈夫と自分で言ったので大丈夫! 煉獄パパにキレた時は控えめに言って大丈夫じゃなかったよ…
20 18/02/23(金)12:52:50 No.486868450
山で修行中も響凱戦でも折れてる 折れていても挫けることは絶対にないだけだ
21 18/02/23(金)12:53:35 No.486868593
頑張れ炭治郎頑張れ‼︎ 俺は今までよくやってきた‼︎ 俺は出来る奴だ‼︎ そして今日も‼︎ これからも‼︎ 折れていても‼︎ 俺が挫けることは絶対にない‼︎
22 18/02/23(金)12:53:37 No.486868600
心が折れないわけじゃないけど折れてもまた立ち上がるからいいんだ…
23 18/02/23(金)12:53:37 No.486868602
仮に臆病者を倒して生還しても時代という大きな敵が待ち構えてるのがつらい
24 18/02/23(金)12:55:23 No.486868961
>仮に臆病者を倒して生還しても時代という大きな敵が待ち構えてるのがつらい いっぱい子供作っても第二次がな…
25 18/02/23(金)12:55:29 No.486868986
書き込みをした人によって削除されました
26 18/02/23(金)12:55:46 No.486869047
折れてる炭治郎じゃ俺を守れないだろ…
27 18/02/23(金)12:55:59 No.486869087
鬼殺隊は解散する!
28 18/02/23(金)12:57:02 No.486869271
鬼いちゃん戦では読んでる方が先に挫けたよ
29 18/02/23(金)12:59:30 No.486869720
毎回凄い辛そうな戦い方するからハラハラする…
30 18/02/23(金)12:59:56 No.486869799
子種残して死にそうだよね
31 18/02/23(金)13:00:01 No.486869822
>折れてる炭治郎じゃ俺を守れないだろ… ハイちょっと静かにしてください!!!
32 18/02/23(金)13:00:47 No.486869951
父親いなくなった家族の長男としての実績を積んでいなければ このメンタルも今よりは弱かったろう
33 18/02/23(金)13:00:48 No.486869957
ジャンプ屈指の不憫主人公
34 18/02/23(金)13:02:12 No.486870169
ハッピーエンドが見えない
35 18/02/23(金)13:02:30 No.486870219
お優しい...
36 18/02/23(金)13:02:54 No.486870292
顔が傷(痣)付きだから不細工扱いされてるかもしれない
37 18/02/23(金)13:02:59 No.486870309
カナヲかアオイさんいっぺん抱いてやっておくれ
38 18/02/23(金)13:03:38 No.486870422
幸せになって欲しい
39 18/02/23(金)13:03:43 No.486870437
こんな長男がいたら俺はもっとまともだったはずなのに…
40 18/02/23(金)13:04:17 No.486870514
鬼がいる時点で大正っぽいどっかだし…戦争なんて行かないですむし…
41 18/02/23(金)13:06:40 No.486870899
>鬼がいる時点で大正っぽいどっかだし…戦争なんて行かないですむし… 震災及び戦争で鬼が滅ぶっていう選択肢も欲しい
42 18/02/23(金)13:06:55 No.486870946
対戦の最中僅か数十名の部隊でアメリカ軍を壊滅寸前にまで追いつめた集団があった
43 18/02/23(金)13:07:39 No.486871053
兵器としては日光浴びれない時点で相当あれだし
44 18/02/23(金)13:07:49 No.486871071
産屋敷に隠れ潜めば…
45 18/02/23(金)13:09:00 No.486871244
折れてる炭治郎じゃダメだよ~
46 18/02/23(金)13:09:02 No.486871249
結局妹だけ生き残っちゃってそして現代みたいなのもいいかなぁって
47 18/02/23(金)13:09:05 No.486871262
お館様の代で片付けられるかな…お館様マジすぐ死にそうなんですけど
48 18/02/23(金)13:09:54 No.486871398
私の姉さん榛名
49 18/02/23(金)13:10:26 No.486871480
>産屋敷に隠れ潜めば… 俺も一緒に行きたい!
50 18/02/23(金)13:10:53 No.486871548
第二次大戦まで鬼が生きてたとして東京に潜んでるのは空襲で焼け出されて日光消毒だよね
51 18/02/23(金)13:11:19 No.486871610
移動の反動で列車が跳ねたりしてるし斬鉄も出来るし柱クラスならWW1の戦車ぐらいなら潰せそう
52 18/02/23(金)13:11:25 No.486871628
臆病者はDIOというよりカーズだね
53 18/02/23(金)13:12:31 No.486871802
炎柱の日記に書いてあっただんだん弱くって言葉が不安ですよ俺は やっぱ諸刃の剣なのかなあれ
54 18/02/23(金)13:13:42 No.486872048
「」で盛り上がってるのを見てこの漫画大人買いしちゃったけどめちゃくちゃ面白いじゃねえか
55 18/02/23(金)13:13:45 No.486872060
まず一巻でしこたま鱗滝さんに鍛えられたし
56 18/02/23(金)13:14:23 No.486872162
堕姫戦でヒノカミ神楽連発してる時の炭治郎見れば少なくとも体にいいものではないよ…
57 18/02/23(金)13:14:23 No.486872163
>まず一巻でしこたま鱗滝さんに鍛えられたし 見かけが変わってないから忘れがちだけど作中でかなり年月経過してるよね
58 18/02/23(金)13:15:01 No.486872275
>「」で盛り上がってるのを見てこの漫画大人買いしちゃったけどめちゃくちゃ面白いじゃねえか 判断が遅い
59 18/02/23(金)13:15:20 No.486872315
コピー繰り返してるようなものだから後世になるにつれて劣化していくのでは
60 18/02/23(金)13:15:33 No.486872353
>「」で盛り上がってるのを見てこの漫画大人買いしちゃったけどめちゃくちゃ面白いじゃねえか 最近盛り上がってる僕勉も火の丸相撲もブラクロも面白いですよ
61 18/02/23(金)13:15:57 No.486872435
体温を上げないと連発できないって時点で負担でかすぎる…
62 18/02/23(金)13:16:13 No.486872485
まだ三巻までしか読んでないけどこのテンションのままいけば相当の傑作になるのでは
63 18/02/23(金)13:16:23 No.486872504
命を燃やせば大丈夫
64 18/02/23(金)13:16:52 No.486872576
わりと浅草までと森以降で別漫画だよね 森以降はちゃんと少年漫画になってる
65 18/02/23(金)13:17:07 No.486872614
>最近盛り上がってる僕勉も火の丸相撲もブラクロも面白いですよ 上の連載が結構終わったけど中堅よりやや若いラインが面白いよへ
66 18/02/23(金)13:17:08 No.486872619
>命を燃やせば大丈夫 言ってない!
67 18/02/23(金)13:17:15 No.486872633
痣が広がるのはなんなの…
68 18/02/23(金)13:17:53 No.486872733
お兄ちゃんが死んで次代につなぐジョナサン方式もありえる
69 18/02/23(金)13:18:20 No.486872799
>痣が広がるのはなんなの… あれざっくり言うと血痕だから傷広がってるんじゃないかな
70 18/02/23(金)13:21:00 No.486873236
>煉獄パパにキレた時は控えめに言って大丈夫じゃなかったよ… だってあのときパパも弟もみんな折れてたもの…みんな折れて泣いて立ち上がれたから良いんだ
71 18/02/23(金)13:21:24 No.486873296
>お兄ちゃんが死んで次代につなぐジョナサン方式もありえる 竈門灰次郎!
72 18/02/23(金)13:24:57 No.486873856
>煉獄パパにキレた時は控えめに言って大丈夫じゃなかったよ お前ちょっと日の呼吸使えるからって調子乗ってるんじゃないぞ!
73 18/02/23(金)13:25:29 No.486873934
あれはただでさえ長男が打ちのめされてて精神まともじゃない所に糞爺が糞爺ムーブしちゃったから… あの時1番まともだったの間違いなく千寿郎君だよね
74 18/02/23(金)13:25:44 No.486873980
クソコテハウス編がカオスすぎて1番好き
75 18/02/23(金)13:26:53 No.486874157
駄文書きの屋敷はイノシシ頭なんなのこいつ鬼なの?ってなる
76 18/02/23(金)13:27:21 No.486874212
糞コテハウスは皆なにこれ…って言ってたのが面白かった
77 18/02/23(金)13:27:30 No.486874244
>やっぱ諸刃の剣なのかなあれ 日記のことが無くても目に見えて長持ちしなさそうな呼吸だしな…
78 18/02/23(金)13:28:20 No.486874380
頑張れたんじろー頑張れ!!
79 18/02/23(金)13:28:23 No.486874388
>森以降はちゃんと少年漫画になってる やっぱ仲間が増えると雰囲気良い それまでも変なうどん屋とかいたけどやっぱ暗い
80 18/02/23(金)13:28:37 No.486874434
駄文書きの理想に身体が付いていかない中年感や卑怯者の職場に馴染めない感の無駄なリアルさは何なの…
81 18/02/23(金)13:29:08 No.486874506
そういえば稀血ってなんなんだろう
82 18/02/23(金)13:30:16 No.486874693
あのエピソード妙に浮いてるからウィンチェスター屋敷的なのをめっちゃやりたかったのかなと思った
83 18/02/23(金)13:31:04 No.486874804
暖かくて優しいけど厳しいって不思議なバランスのキャラしてる長男