虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

<font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/23(金)12:32:22 No.486864478

>99点ぐらいの魔王

1 18/02/23(金)12:38:32 No.486865625

99.99999点くらいあげたい

2 18/02/23(金)12:38:45 No.486865668

残りの1点に負けた魔王

3 18/02/23(金)12:40:32 No.486866043

何が悪いって運以外悪いところないのがひどい

4 18/02/23(金)12:43:26 No.486866645

神様倒して全部封印完了疲れた疲れたって自分の玉座に戻ったら コンマ1秒で神の祭壇以外全ての世界の封印が解かれてしかも目の前で消えたはずのメルビン含めた人間たちが襲いかかってくる理不尽さ

5 18/02/23(金)12:43:37 No.486866683

ホンダラさえいなけれぼ

6 18/02/23(金)12:44:49 No.486866900

独創的なアプローチで世界征服を目論むも徒労に終わる

7 18/02/23(金)12:50:27 No.486867992

たまにはこいつの運が悪いと言うよりは水の精霊の作戦勝ちと言ってあげたい

8 18/02/23(金)12:52:10 No.486868340

大逆転されても神に変装して再逆転する粘り強さ

9 18/02/23(金)12:53:34 No.486868592

無人島放置してたら逆転されるなんて普通思わんよ…

10 18/02/23(金)12:55:01 No.486868877

クソゲーかよ

11 18/02/23(金)12:55:33 No.486868999

彼にとってはまぎれもないクソゲーだと思う

12 18/02/23(金)12:55:47 No.486869052

こいつの曲がイデオンっぽいと思ってたらイデオンすぎやまだった

13 18/02/23(金)12:56:20 No.486869152

ドラクエって敵も必死だから好き 他のゲームでここまで徹底的なことする敵そう見ない

14 18/02/23(金)12:56:36 No.486869201

いくら成功してても過去改変されたら無かったことになるしね

15 18/02/23(金)12:58:02 No.486869463

激闘の末に勝利で第一部完!したらエピローグで全部なかったことにされた的な理不尽さ

16 18/02/23(金)12:58:06 No.486869478

世界のほぼ全部封印完了で敵の大将首実質取ってて その上敵にとって有用なアイテムを自分の近くに置いてるまで行ってたんだっけ

17 18/02/23(金)13:00:00 No.486869820

>世界のほぼ全部封印完了で敵の大将首実質取ってて >その上敵にとって有用なアイテムを自分の近くに置いてるまで行ってたんだっけ ほぼ全ての世界で有効且つ使われると致命的な被害を受けるラーのかがみを確保しているのが完璧

18 18/02/23(金)13:00:22 No.486869886

>たまにはこいつの運が悪いと言うよりは水の精霊の作戦勝ちと言ってあげたい 水の精霊だけ有能過ぎ問題

19 18/02/23(金)13:00:42 No.486869938

一度負けても再び盛り返す気概もある

20 18/02/23(金)13:01:24 No.486870065

ピサロとどっちが好き?

21 18/02/23(金)13:02:26 No.486870211

ピサロも勇者の村消しに来た有能だな

22 18/02/23(金)13:03:36 No.486870417

こいつやデスタムーア見ると舐めてたら死んだゾーマが小物に見えてくる

23 18/02/23(金)13:04:13 No.486870505

ピサロも有能だったけど死んでからも解けないモシャスを開発したシンシアがチート過ぎた

24 18/02/23(金)13:04:59 No.486870637

ゾーマって高笑いしながら挨拶しなかったら死なずに済んだ訳だからな

25 18/02/23(金)13:05:02 No.486870646

神は殺した 勇者たちも封印された老いぼれ一人除いて全員殺した 勇者装備もラーの鏡も手元に置いた 各地も無人島以外全部支配した

26 18/02/23(金)13:05:04 No.486870657

>こいつやデスタムーア見ると舐めてたら死んだゾーマが小物に見えてくる ゾーマもゾーマで下の世界は実質支配完了しておうじゃのつるぎも砕いてたし 単純に派遣したカバが駄目な子だったんだなって…

27 18/02/23(金)13:05:08 No.486870666

勇者の肉体と魂分離成功したのに魂に殺された魔王も頑張ったほうなのにな…

28 18/02/23(金)13:05:27 No.486870715

4以降の魔王は手の込んだ手段使ってくるよね

29 18/02/23(金)13:05:32 No.486870727

ゾーマは何がしたかったのかわからん

30 18/02/23(金)13:06:02 No.486870804

>4以降の魔王は手の込んだ手段使ってくるよね ミルドラースは特になんもしてない…

31 18/02/23(金)13:06:37 No.486870893

ゾーマ様は滅びこそ我が喜びしにゆく者こそ美しいといいつつ人間生かしてる優しい方よ

32 18/02/23(金)13:08:04 No.486871108

偽神やってた頃にラーの鏡手元に確保してるの卑怯すぎる お陰で鏡がほぼコレクションアイテムになってるじゃん!

33 18/02/23(金)13:08:48 No.486871215

ゾーマは雑魚ふいうちで殺して馬鹿笑いしたあげく毎回手下3体用意して闇の衣纏うくらい徹底ぷりがな

34 18/02/23(金)13:09:11 No.486871277

バラモスさんははらわた食うのに忙しかったから…

35 18/02/23(金)13:09:37 No.486871352

>たまにはこいつの運が悪いと言うよりは水の精霊の作戦勝ちと言ってあげたい あれ作戦でも何でもないんだよ 精霊が王女と仲良かったからつい贔屓して赤子救っただけ まだ魔王の手に落ちてない時代に適当に送っただけだから…時代と場所がドンピシャだった

36 18/02/23(金)13:09:49 No.486871384

歴代でわははは言うのゾーマ様だけ

37 18/02/23(金)13:11:44 No.486871676

>偽神やってた頃にラーの鏡手元に確保してるの卑怯すぎる >お陰で鏡がほぼコレクションアイテムになってるじゃん! ラーの鏡あったら偽神の正体暴くのに精霊の協力いらないよね レブレサックでも魔物にされた神父の正体一発でわかったりするし

38 18/02/23(金)13:11:46 No.486871684

ゾーマの人気はBGMが大きすぎる

39 18/02/23(金)13:12:14 No.486871765

下手すると職業勇者の4人が全員ギガスラッシュしてきたりする

40 18/02/23(金)13:12:27 No.486871794

最初の神の決戦後は言うまでもなく二度目も絶望エネルギー1日分しか吸えなくて四精霊と闘った後だから普通に弱ってるよね

41 18/02/23(金)13:12:28 No.486871799

ゾーマ様は玉座で踏ん反り返ってる黒幕ポジだけど これはこれで様式美として完成されたラスボスで良い デキルラスボススタイルなオルデミ氏とはまた別ベクトル

42 18/02/23(金)13:12:46 No.486871858

バラモスはバラモスで自称大魔王だし3までのは小物感ヤバい

43 18/02/23(金)13:13:04 No.486871919

形態が一番多い魔王ってこいつ?

44 18/02/23(金)13:13:33 No.486872023

はらわた食って生き返らせなくしたのに普通に生き返って来るのズルイよねってカバが言ってた

45 18/02/23(金)13:13:41 No.486872047

最終装備もきっちり手元に隠しておく

46 18/02/23(金)13:13:54 No.486872082

歩いて出迎えてくださるのもゾーマ様だけだろ!

47 18/02/23(金)13:13:58 No.486872087

形態の多さにはデスピサロには勝てない

48 18/02/23(金)13:14:13 No.486872138

>形態が一番多い魔王ってこいつ? デスピー様じゃねえかな

49 18/02/23(金)13:14:30 No.486872190

>ゾーマの人気はBGMが大きすぎる いいよね 魔王の強大さじゃなくそれに立ち向かう勇者ってBGM おおぞらをとぶと言い3のBGMはやっぱり良い…

50 18/02/23(金)13:14:56 No.486872262

ゾーマ様はああ見えて繊細なのよ いてつくはどうとブレスモーションには触れてやるなよ!

51 18/02/23(金)13:15:04 No.486872279

この羊の群れ強すぎない…?

52 18/02/23(金)13:15:59 No.486872440

形態変化と言うと4の最初のリメイクでのデスピサロの変化する様子良いよね…

53 18/02/23(金)13:16:22 No.486872498

何かドラクエのラスボスの動きおかしいよね デスタムーアはコマネチするし

54 18/02/23(金)13:17:06 No.486872608

>デスタムーアはコマネチするし だっちゅーのもするぞ

55 18/02/23(金)13:17:08 No.486872616

羊は3DSでは弱体化したな…

56 18/02/23(金)13:17:38 No.486872696

とても有能部下の使い方も効果的 なんで負けるんだろうなあ世界は理不尽だなあ…

57 18/02/23(金)13:18:28 No.486872824

>とても有能部下の使い方も効果的 >なんで負けるんだろうなあ世界は理不尽だなあ… 相手が勇者だったから

58 18/02/23(金)13:18:32 No.486872836

>とても有能部下の使い方も効果的 >なんで負けるんだろうなあ世界は理不尽だなあ… 魔王だからね仕方ないね…

59 18/02/23(金)13:18:33 No.486872837

全然関係ないけど11のラスボスとデスタムーアが似てるの何か関係あると思う

60 18/02/23(金)13:18:58 No.486872895

ゾーマって言うからメラゾーマ使う灼熱系魔王かと思ったら氷結系魔王だったのをふと思い出した

61 18/02/23(金)13:19:41 No.486873024

なんだかんだでキーファが主人公連れ出さなければ普通に魔王に負けたままだったわけで あの種泥棒も超重要人物だから困る

62 18/02/23(金)13:20:20 No.486873128

>>形態が一番多い魔王ってこいつ? >デスピー様じゃねえかな ほんとだすげえ多い

63 18/02/23(金)13:20:37 No.486873163

ゾーマはアレで人間の絶望とか無いと生きていけないから程々に自由にさせたところを絶望させなきゃいけないとかめんどくさい性質だったような

64 18/02/23(金)13:20:37 No.486873166

>相手が勇者だったから その勇者って職業とシステムは実は軍隊単位で殺してるのよねこの人 神様が勇者のみで作った軍隊で挑んでメルビン以外皆殺しにされてる

65 18/02/23(金)13:22:11 No.486873413

やっとたどり着いたダーマ神殿にトラップとかやることが一々えげつない

66 18/02/23(金)13:22:13 No.486873420

英雄も勇者も精霊も神も倒したのに漁師の息子には勝てねえからななんなのあいつ

67 18/02/23(金)13:22:36 No.486873481

そもそも強い人間が育つの阻止する為にダーマ神殿抑えてるの有能… しかも面向きは正常に稼働してるよう見せかけるのも有能v

68 18/02/23(金)13:22:43 No.486873495

>全然関係ないけど11のラスボスとデスタムーアが似てるの何か関係あると思う 邪神の方は異質の宇宙人だよね

69 18/02/23(金)13:23:51 No.486873686

神様が認めた人類最強の勇者のメルビンを上回る筋肉だからな…

70 18/02/23(金)13:24:33 No.486873801

>ゾーマって言うからメラゾーマ使う灼熱系魔王かと思ったら氷結系魔王だったのをふと思い出した なのでバトルロードではメラガイアーを最強技にさせました

71 18/02/23(金)13:25:22 No.486873916

>そもそも強い人間が育つの阻止する為にダーマ神殿抑えてるの有能… >しかも面向きは正常に稼働してるよう見せかけるのも有能 騙して絞りとった特技は部下に分配してリサイクル 搾りかすは闘技場で娯楽にと無駄がない

72 18/02/23(金)13:25:42 No.486873969

第3形態の殴りがすごく痛かった思い出… なんか一撃でしんだな…

73 18/02/23(金)13:25:43 No.486873974

逆にゾーマって言葉は氷属性で メラゾーマは「ゾーマのメラ版ですよ」って意味なのかもしれない

74 18/02/23(金)13:27:11 No.486874196

こいつと戦うのは疲れた

75 18/02/23(金)13:27:14 No.486874198

6と7は本当にギリギリすぎる…

76 18/02/23(金)13:27:17 No.486874202

ヒャドの立場が無い仮定をするんじゃない

77 18/02/23(金)13:27:17 No.486874206

相対するは勇者界でもトップクラスのパワー系勇者

78 18/02/23(金)13:27:26 No.486874226

ウルノーガもいい線行ったが部下に詰めが甘いのと個人の感情を優先させるのを幹部登用したのが失敗

79 18/02/23(金)13:28:14 No.486874360

>6と7は本当にギリギリすぎる… デスタムーアがダーマ神殿押さえてたのは賢い

80 18/02/23(金)13:29:01 No.486874497

マヒャドデスは?

81 18/02/23(金)13:29:18 No.486874535

>ウルノーガもいい線行ったが部下に詰めが甘いのと個人の感情を優先させるのを幹部登用したのが失敗 あの部下はなかなかいいキャラしてたよね オーブを悪用とかも

82 18/02/23(金)13:29:48 No.486874618

ダーマの罠もまた強いんだこれが

83 18/02/23(金)13:29:49 No.486874621

人間の汚いところを利用するのがすごくうまい魔王だったなと今になって思う

84 18/02/23(金)13:30:32 No.486874722

ウ様はジャコラ様とホモロスにもっと厳しく行くべきだった

85 18/02/23(金)13:30:40 No.486874743

人々の絶望をエネルギーに島封印するから無人島は封印できなかったんだっけ

↑Top