18/02/23(金)10:17:03 男にも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/23(金)10:17:03 No.486847126
男にも女にもうけるキャラなのはわかるけど なんでここまで超越的な人気が出たんだろう
1 18/02/23(金)10:18:42 No.486847305
景吾だからとしか…
2 18/02/23(金)10:18:55 No.486847346
強い アホ かわいい 泥臭いプレイスタイル
3 18/02/23(金)10:20:48 No.486847548
>泥臭いプレイスタイル これ本当に好き 何があっても諦めない
4 18/02/23(金)10:21:48 No.486847659
は?跡部様でしょ?あんたまさか…!
5 18/02/23(金)10:21:50 No.486847662
負けられない越前が出しづらい分完全に主人公の趣を醸す景吾
6 18/02/23(金)10:26:19 No.486848191
スタミナと相手の弱点をつくスタイルが超次元連中と違って何か良い
7 18/02/23(金)10:26:27 No.486848207
十分怪物だけど無我も修羅も猛獣オーラも黒色オーラも『』付能力もない男
8 18/02/23(金)10:27:43 No.486848349
好きなキャラにチョコ送るけどそれはそれとして跡部にも送る
9 18/02/23(金)10:28:00 No.486848384
>好きなキャラにチョコ送るけどそれはそれとして跡部にも送る 納税いいよね…
10 18/02/23(金)10:29:12 No.486848508
なるほど SUNDAYじゃねーの
11 18/02/23(金)10:30:31 No.486848647
景吾がみんなに愛されてるのいいよね…
12 18/02/23(金)10:31:00 No.486848710
最初はただの関東一回戦の相手だったのにいつこんな人気出たんだろう
13 18/02/23(金)10:31:57 No.486848829
スケスケだぜ
14 18/02/23(金)10:32:21 No.486848871
当時の手塚と負傷してたとはいえ勝ったんだよな…
15 18/02/23(金)10:33:00 No.486848944
氷の皇帝 乾の眼鏡が割れる
16 18/02/23(金)10:37:49 No.486849501
大石負傷からの急造ダブルス!菊丸以上のアクロバティック!羆落とし使う天才! 乾初陣!ブーメランスネイク完成!超やばいサーブ!再起イベントこなした宍戸! 波動球VS波動球! 弟の敵討ち&3種の返し技出揃い! 全国最強クラスの最終決戦! 関東氷帝は盛り上がりが多すぎる
17 18/02/23(金)10:49:33 No.486850860
>最初はただの関東一回戦の相手だったのにいつこんな人気出たんだろう その試合の手塚vs跡部がめちゃくちゃ面白いし 人気出る要素しかない
18 18/02/23(金)10:51:13 No.486851039
氷帝コールからの「もういいのか?」「ああ満足だ」いいよね
19 18/02/23(金)10:51:45 No.486851104
汗で光るスレ画はマジでかっこいいと思う 泥臭さが強調されてこれは…
20 18/02/23(金)10:54:51 No.486851436
坊主にされたら、後追いで頭坊主にする女子ファンがいるぐらいの人気
21 18/02/23(金)10:58:44 No.486851887
ツッこまれるシーンは多いけどなんだかんだ王道で熱い試合多いからいいよね…
22 18/02/23(金)11:01:46 No.486852266
COOLドライブって跡部戦だっけ?
23 18/02/23(金)11:02:05 No.486852307
ワンハンドレッドエイティセブン! ワンハンドレッドエイティセブン!
24 18/02/23(金)11:02:53 No.486852382
めっちゃ持ち上げられてたジローを瞬殺する不二が自分より強いのが2人いるよ から始まる最終戦の盛り上がりは凄い
25 18/02/23(金)11:03:40 No.486852487
関東氷帝と立海は少年漫画的に真っ当に熱くて人気出るのも納得
26 18/02/23(金)11:07:14 No.486852929
そもそもリョーマの補欠から始まるというね
27 18/02/23(金)11:09:47 No.486853233
強キャラは基本天才設定なのに一人だけ努力一本で同じ土俵に立つ男
28 18/02/23(金)11:10:22 No.486853304
仁王とのダブルスは冗談抜きに新テニベストバウトだと思う
29 18/02/23(金)11:12:12 No.486853541
技名もカッコいい 破滅への輪舞曲とか氷の世界とか
30 18/02/23(金)11:13:36 No.486853684
>破滅への輪舞曲とか氷の世界とか 新しい王国が生まれた!のせいでギャグみたいだけど跡部キングダムの名前はすげえかっこいいんすよ...
31 18/02/23(金)11:14:42 No.486853807
初登場時に無理矢理ナンパしようとしてたのはほぼ黒歴史
32 18/02/23(金)11:16:01 No.486853956
失意への遁走曲と慟哭への舞曲が名前超好きなんだけどもう使わないのかな…
33 18/02/23(金)11:17:25 No.486854118
仁王とのダブルスって越智毛利ペアと対戦したやつだっけ あれは相手も相手で規格外すぎて燃えた
34 18/02/23(金)11:20:10 No.486854450
なんだかんだテニプリ名作だよね
35 18/02/23(金)11:22:22 No.486854739
ギャグだギャグだと言われがちだけど単純に熱いスポーツ物としての演出力はすごいと思うんだ
36 18/02/23(金)11:22:30 No.486854758
ほぼ完璧に近いジャンプらしいスポーツ漫画だよ
37 18/02/23(金)11:24:10 No.486854975
お前だけの氷帝コールを見つけろとかマジいいシーンなんすよ 空耳コールも感動できるんですよ一応
38 18/02/23(金)11:24:48 No.486855064
スポーツものにしては試合展開のスピードがえらく早い気がする
39 18/02/23(金)11:25:57 No.486855206
>ギャグだギャグだと言われがちだけど単純に熱いスポーツ物としての演出力はすごいと思うんだ 越前記憶喪失とか作者迷走しすぎだろと思ったら過去のライバルたちが集結する展開になって熱すぎた
40 18/02/23(金)11:26:24 No.486855275
>仁王とのダブルスは冗談抜きに新テニベストバウトだと思う 仁王が寝てた間どうやってダブルスやってたのか謎すぎてちょっと…
41 18/02/23(金)11:27:52 No.486855459
◯◯が止まらねえー!とか◯◯先輩がこんなことって…!で一気に端折るから見せ場のシーンがバンバン来る
42 18/02/23(金)11:29:14 No.486855612
>仁王が寝てた間どうやってダブルスやってたのか謎すぎてちょっと… 寝てるふりしてシンクロしてるって展開だったでしょ! ちょっとダブルスで稀に起こりうる奇跡を安売りしてる感はある
43 18/02/23(金)11:31:12 No.486855825
>寝てるふりしてシンクロしてるって展開だったでしょ! >ちょっとダブルスで稀に起こりうる奇跡を安売りしてる感はある シンクロ展開自体はいい ただ寝てた間のサーブとレシーブは説明できない
44 18/02/23(金)11:34:34 No.486856230
普通にサーブできなくて時間切れで相手ポイント
45 18/02/23(金)11:36:57 No.486856515
サーブはそれでいいけどレシーブは交互にやるルールだからまぁ無理だわな
46 18/02/23(金)11:38:57 No.486856740
ダブルフォルトが一回挟まってればなんとか!