虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/22(木)22:29:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/22(木)22:29:02 No.486771439

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/02/22(木)22:29:43 No.486771605

ほんと何とも言えねえ…

2 18/02/22(木)22:30:25 No.486771780

なんでこんな碇ゲンドウみたいな服なんだ

3 18/02/22(木)22:30:52 No.486771900

とんでもねえ映像流したな

4 18/02/22(木)22:36:02 No.486773184

最後まで楽しんでたみたいで何よりだよ

5 18/02/22(木)22:38:12 No.486773728

ギャグだこれ

6 18/02/22(木)22:38:50 No.486773916

ああゴチになりますってそういう

7 18/02/22(木)22:38:58 No.486773969

su2261680.jpg

8 18/02/22(木)22:41:01 No.486774575

ピタリ2連ってミラクルも残してくれたし楽しかったよ…

9 18/02/22(木)22:41:17 No.486774653

>su2261680.jpg 本当にしなくていいんだよ!

10 18/02/22(木)22:42:42 gJrW1cHY No.486775024

書き込みをした人によって削除されました

11 18/02/22(木)22:43:09 No.486775121

後任どうするんだろう…

12 18/02/22(木)22:46:43 No.486775955

船越あたりじゃね? 松井から解き放たれたし

13 18/02/22(木)22:48:55 No.486776461

バイプレ3はもうないかな…ないだろうな…

14 18/02/22(木)22:49:04 No.486776496

バイブプレーヤーズの収録直後に メンバーに看取られてとか話出来すぎ

15 18/02/22(木)22:50:21 No.486776788

らしいっちゃらしい

16 18/02/22(木)22:51:31 No.486777042

こんなに楽しく元気そうなのに…別れが急すぎる…

17 18/02/22(木)22:54:32 No.486777740

最後の提供画面も凄くしんみりしてて…

18 18/02/22(木)22:54:35 No.486777748

>なんでこんな碇ゲンドウみたいな服なんだ 学生服モチーフだから なんで学生服なんだろう?

19 18/02/22(木)22:56:04 No.486778085

>なんで学生服なんだろう? ゴチ自体が元々全員学ランでやってた 長く続くにつれてデザインが何度も変わった

20 18/02/22(木)22:56:40 No.486778221

スレ画は本当に急死から時間なくて無理矢理突っ込んだんだろうなって感じだった

21 18/02/22(木)22:58:03 No.486778561

要潤が自分の誕生日tweetした数時間後に訃報聞いてめっちゃ凹んでてつらい…

22 18/02/22(木)22:58:53 No.486778744

要潤まだ芸能界にいたんだ…

23 18/02/22(木)23:01:22 No.486779377

お店のオーナーもショック大きそう

24 18/02/22(木)23:03:18 No.486779791

>要潤まだ芸能界にいたんだ… めっちゃドラマとか出まくってるのに何言ってんだ…

25 18/02/22(木)23:04:01 No.486779933

この人の件は本当に不意打ちでなくなったから仕方ないよなあ

26 18/02/22(木)23:04:02 No.486779944

せめて徳島がJ1に上がったところを見せてあげたかった…

27 18/02/22(木)23:04:42 No.486780084

>要潤まだ芸能界にいたんだ… テレビ見ない人?

28 18/02/22(木)23:05:06 No.486780186

大杉さんから最後にゴチになるって悲しい思い出になりそう…

29 18/02/22(木)23:06:11 No.486780413

しかもこれ収録したの亡くなるたった10日くらい前だからな…

30 18/02/22(木)23:06:43 No.486780523

>せめて徳島がJ1に上がったところを見せてあげたかった… 目の前で見ただろ!

31 18/02/22(木)23:07:49 No.486780763

なんかこの方全ての要素が締めくくりに相応しい感じに落ち着いてないか

32 18/02/22(木)23:08:10 No.486780861

阿藤快なみの不意打ち

33 18/02/22(木)23:08:40 No.486780963

荼毘に付します

34 18/02/22(木)23:09:32 m4WYtzLQ No.486781148

テレビとか害悪じゃん 見ないよそんなの

35 18/02/22(木)23:09:56 No.486781251

なんなの そんなに自腹ショックだったの

36 18/02/22(木)23:10:07 No.486781295

ゲオでなんか借りてこようかなと思ったらそこそこ借りられてた

37 18/02/22(木)23:10:18 No.486781342

この人週二で焼肉食ったり飲みまくったり食生活やばかったんだなあって感じた

38 18/02/22(木)23:11:06 No.486781527

いきなり亡くなったからあれだけど 死に方は理想的な死に方ではあるからなあ

39 18/02/22(木)23:11:56 No.486781720

>死に方は理想的な死に方ではあるからなあ ドラマとか色々残したまま亡くなったから悔いは残りそう

40 18/02/22(木)23:12:02 No.486781735

>テレビとか害悪じゃん >見ないよそんなの 冗談でもよくそんな恥ずかしいレス残せるな それともマジかな?

41 18/02/22(木)23:12:12 No.486781769

10年後くらいの爺さん役の漣さんを見たかった

42 18/02/22(木)23:12:25 No.486781832

さいきん漫画みたいな展開が現実に多すぎて怖い

43 18/02/22(木)23:13:13 No.486782025

>いきなり亡くなったからあれだけど >死に方は理想的な死に方ではあるからなあ スレ画といい劇的な最後だった…

44 18/02/22(木)23:14:11 No.486782236

>ドラマとか色々残したまま亡くなったから悔いは残りそう ちょっと悔いが残るくらいがベストだと思うんだ 軽く調べてるけどまさにピンピンコロリね

45 18/02/22(木)23:14:19 No.486782262

>ゲオでなんか借りてこようかなと思ったらそこそこ借りられてた なんとAmazonPrimeならタダで見れちまうんだ

46 18/02/22(木)23:14:34 No.486782331

>なんかこの方全ての要素が締めくくりに相応しい感じに落ち着いてないか ドラマも終わってないのにそりゃねぇぜ

47 18/02/22(木)23:14:35 No.486782338

>>せめて徳島がJ1に上がったところを見せてあげたかった… 昇格も降格も目の前で見届けてるわ

48 18/02/22(木)23:15:12 No.486782498

>なんとAmazonPrimeならタダで見れちまうんだ オススメ教えてくだち…

49 18/02/22(木)23:15:12 No.486782502

じゃあ今からシンゴジラとアウトレイジ見るね…

50 18/02/22(木)23:15:15 No.486782512

愛猫のエピソードをブログでも番組でもぶつけられて辛さに追い打ちをかけてくる

51 18/02/22(木)23:15:17 No.486782521

野村のサッチーが亡くなったり星野仙一が亡くなったり まあテレビでよく見てた人が亡くなると心が淋しくなる

52 18/02/22(木)23:15:40 No.486782616

最終回というか来週の放送すら若干怪しいのに…

53 18/02/22(木)23:16:23 No.486782768

ぬを可愛がってる大杉漣が可愛かった

54 18/02/22(木)23:16:50 No.486782867

>>なんとAmazonPrimeならタダで見れちまうんだ >オススメ教えてくだち… バイプレイヤーズ一期

55 18/02/22(木)23:16:57 No.486782893

野際陽子とかもな 本当にだんだんいなくなっちゃう…

56 18/02/22(木)23:17:29 No.486783015

(すごい気を遣われてる船越)

57 18/02/22(木)23:18:10 No.486783195

天皇陛下も退位するし体感的な昭和の終わりなんだと思う

58 18/02/22(木)23:18:14 No.486783212

>>なんとAmazonPrimeならタダで見れちまうんだ >オススメ教えてくだち… 仮面ライダー1号

59 18/02/22(木)23:18:18 No.486783232

>野村のサッチーが亡くなったり星野仙一が亡くなったり >まあテレビでよく見てた人が亡くなると心が淋しくなる 皆急なんだよね… 歌丸さんくらい覚悟できる状況があればまた違うのかもしれない

60 18/02/22(木)23:18:27 No.486783272

>(すごい気を遣われてる船越) めっちゃいじられてたじゃねーか!

61 18/02/22(木)23:18:40 No.486783326

ナイナイの番組に出るのなんか違和感あったな

62 18/02/22(木)23:18:56 No.486783387

>歌丸さんくらい覚悟できる状況があればまた違うのかもしれない カタログで見る度にひやひやする

63 18/02/22(木)23:19:25 No.486783500

次は森繁かな…

64 18/02/22(木)23:19:27 No.486783506

>バイプレイヤーズ一期 アマプラにあったんだ…ありがてえ久々に見たかったんだ

65 18/02/22(木)23:19:54 No.486783620

ゴチ見たけど大杉さんスペシャルみたいな感じで泣けた

66 18/02/22(木)23:20:00 No.486783642

>バイプレイヤーズ一期 >仮面ライダー1号 どちらも見たけどいいよね… もう一度見るか

67 18/02/22(木)23:20:40 No.486783790

>ナイナイの番組に出るのなんか違和感あったな ゴチの役者枠はずっとそんな感じだし…

68 18/02/22(木)23:21:39 No.486784027

急逝するなんて思ってないからカメラも特に抜かないし ほんとに普通のゴチだったな

69 18/02/22(木)23:21:57 No.486784106

>次は森繁かな… わかってて言ってるなオメー

70 18/02/22(木)23:22:14 No.486784171

大杉さん矢部と繋がりあるからな

71 18/02/22(木)23:22:19 No.486784189

番組最後の提供テロップが悲しく寂しい…

72 18/02/22(木)23:22:24 No.486784221

急逝すると思って撮影するカメラマンとかやだよ

73 18/02/22(木)23:22:59 No.486784384

矢部を特例で戻すのが一番無難だろうけど 平泉成に代理をやってほしい

74 18/02/22(木)23:23:13 No.486784433

>番組最後の提供テロップが悲しく寂しい… あんな提供初めて見た…

75 18/02/22(木)23:23:15 No.486784437

>ゴチの役者枠はずっとそんな感じだし… 柳葉とか船越は馴染んでたと思う

76 18/02/22(木)23:24:01 No.486784642

>>番組最後の提供テロップが悲しく寂しい… >あんな提供初めて見た… あれだけは急遽用意したんだろうなぁ

77 18/02/22(木)23:24:05 No.486784654

まるで本当に死んだみたいだ…

78 18/02/22(木)23:24:27 No.486784739

みんなに奢るのを最後に逝ってしまうとかかっこいい去り方するな

79 18/02/22(木)23:24:28 No.486784741

>天皇陛下も退位するし体感的な昭和の終わりなんだと思う いや言いたいことは凄くわかるけど平成の今上陛下の退位で昭和の終わりって… 言いたいことわかるけど

80 18/02/22(木)23:24:51 No.486784814

ゴチの俳優はおちゃめな面が出るからいいよね…

81 18/02/22(木)23:25:15 No.486784896

顔色とか声とか兆候あったのかなぁって見てたけど本当に 元気で普通でいつも通りだった…つらい

82 18/02/22(木)23:25:43 No.486784997

>まるで本当に死んだみたいだ… 今日の朝のワイドショーみてほんとに亡くなったんだと実感して少し泣く

83 18/02/22(木)23:26:45 No.486785219

バイプレイヤーズとゼロ立て続けに見たら板谷さんがなんかかわいそうだった

84 18/02/22(木)23:27:15 No.486785352

愛ぬを置いて逝くのは良くないよ漣さん

85 18/02/22(木)23:27:19 No.486785375

この人見出されたソナチネ平成5年だから別に昭和のイメージないわ…

86 18/02/22(木)23:28:20 No.486785597

シン・ゴジラは未使用シーンを見て欲しい

↑Top