18/02/22(木)22:16:01 圧倒的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/22(木)22:16:01 No.486768179
圧倒的な強敵を前にしても怯まずに頭脳プレイで弱点をついて倒す主人公キャラいいよね
1 18/02/22(木)22:16:28 No.486768280
クソエルフ春菜
2 18/02/22(木)22:16:32 No.486768300
魔法帝あれで終わりなの? 魔法帝なのに?
3 18/02/22(木)22:17:57 No.486768642
やっぱり人間ってこの程度なんだな…
4 18/02/22(木)22:18:42 No.486768824
おっとカタログが光に溢れたと思ったらクソエルフ
5 18/02/22(木)22:19:13 No.486768936
ここまで1週間で株が暴落したボス初めて見たよオイラ
6 18/02/22(木)22:19:43 No.486769063
エルフ滅ぶべし
7 18/02/22(木)22:20:42 No.486769263
>魔法帝あれで終わりなの? >魔法帝なのに? クソエルフはこういうこという
8 18/02/22(木)22:20:55 No.486769319
黄金の団長もなんであんなクソプレイ容認してんの…
9 18/02/22(木)22:21:14 No.486769404
なあに実績帝なら時間をちょいして無傷で戻ってくるさ くるよね…?
10 18/02/22(木)22:21:33 No.486769514
劣勢の時は応援してる素振りするくせに逆転した途端手のひら返しとかやはり人間は腐っている…正さねば……
11 18/02/22(木)22:22:11 No.486769663
>黄金の団長もなんであんなクソプレイ容認してんの… 友達だから…
12 18/02/22(木)22:22:12 No.486769666
グリフィスの株もエルフという種族自体の株もまとめて暴落させるクソエルフ
13 18/02/22(木)22:22:28 No.486769742
>劣勢の時は応援してる素振りするくせに してたかな…してないよな…
14 18/02/22(木)22:22:49 No.486769859
あれは逆転って言わねえよ!とんだ塩試合だよ!
15 18/02/22(木)22:23:40 No.486770058
>劣勢の時は応援してる素振りするくせに逆転した途端手のひら返しとかやはり人間は腐っている…正さねば…… 逆転の仕方がクソエルフすぎた… やはり滅ぼすべき…
16 18/02/22(木)22:24:30 No.486770278
正直人質だの何だのそういう汚い手段使われようがあの反則染みた強力魔法が負ける訳ないと思ってたから それなりにびっくりしたよ今週 と言うか来週普通に逆転してると思ってる
17 18/02/22(木)22:25:45 No.486770628
カタログがくせえと思ったらクソエルフいるじゃん
18 18/02/22(木)22:25:46 No.486770632
民を守れたことに心底安堵してる実績帝とすっげえ嬉しそうなリヒト様の落差が酷い
19 18/02/22(木)22:26:05 No.486770713
でも国民を人質にしてやっと全消費できる魔力っておかしいよ…… ほかの人は何発か大技撃っただけで消費されるのに…
20 18/02/22(木)22:26:15 No.486770750
アニメでちょうど慢心しきったクソ貴族王族やってるところで こうやって魔法帝の「それおかしくない?」って考えを全面に押し出すのいいよね
21 18/02/22(木)22:26:19 No.486770772
そりゃリオレオも薄汚えエルフの血を絶やしてやるって言う
22 18/02/22(木)22:27:42 No.486771086
うんこが頭についてるのこいつ?
23 18/02/22(木)22:27:47 No.486771104
ヤミ団長が駆けつけなければ来週逆転かなーって気もしたんだけど 看取る人が駆けつけたみたいで怖いわ
24 18/02/22(木)22:29:52 No.486771637
後々ゾンビマンが仲間になり実績帝ゾンビとして 再登場するんだろうな
25 18/02/22(木)22:29:55 No.486771649
上は驕り高ぶり下は諦める今の現状はおかしい! だから実績積んで地位を得ることで制度を変えて少しずつ地道に国民の意識改革していくね……
26 18/02/22(木)22:30:49 No.486771884
>アニメでちょうど慢心しきったクソ貴族王族やってるところで >こうやって魔法帝の「それおかしくない?」って考えを全面に押し出すのいいよね 魔法帝の良いところを そこで貴族ってクソだわ!で平民サイドに寄るんじゃなくて 凝り固まって可能性を狭めてる貴族もまた良き方向へ導くべきって思える所だ
27 18/02/22(木)22:32:19 No.486772260
でも人間みんなが幸せになれるような未来なんてエルフとして許せるわけないから手段選ばず殺るね……
28 18/02/22(木)22:32:30 No.486772320
今回一番好感度下がったのは正直ウィリアム君かもしれない
29 18/02/22(木)22:33:51 No.486772643
>今回一番好感度下がったのは正直ウィリアム君かもしれない 話し合いしてくれるって思ったんじゃないかな… 遠い過去の話の恨みの話なんだし
30 18/02/22(木)22:33:55 No.486772656
全人類を皆殺しに出来るラスボス榛名
31 18/02/22(木)22:34:23 No.486772763
>今回一番好感度下がったのは正直ウィリアム君かもしれない 生まれてからずっと一緒の前世?人格と 恩義のある魔法帝どっちとるべきか?で迷って お二人で解決してください…ってなった
32 18/02/22(木)22:37:49 No.486773652
ピンチのときにウィリアムに動き止められるフラグが立ったよね
33 18/02/22(木)22:41:15 No.486774643
一心同体の親友の邪魔をするなんてやっぱり人間って糞じゃん!ってなるよクソエルフは
34 18/02/22(木)22:41:18 No.486774656
ジェットコースターって言葉が生温いぐらいの暴落っぷりでダメだった 元から高くないのに…
35 18/02/22(木)22:41:26 No.486774697
大火力で国民消しとばしてやる!は頭脳プレイなんですかね…?
36 18/02/22(木)22:43:56 No.486775311
相手の弱味に刃を向けるのは基本的な手管ではある……
37 18/02/22(木)22:44:03 No.486775343
>大火力で国民消しとばしてやる!は頭脳プレイなんですかね…? タイマンではどうやっても勝てないから人質取って動きを制限するのは頭脳プレイじゃないかな
38 18/02/22(木)22:45:44 No.486775739
魔法帝なんか刺さっただけだし実はまだやられてないとかだったりしない?大丈夫?
39 18/02/22(木)22:46:12 No.486775836
仮にでもありえないだろうけどもし実績帝が国民を守らなかったらどうするつもりだったんだクソエルフ
40 18/02/22(木)22:46:20 No.486775865
実績帝の持ってる魔石も回収しなくちゃならないから仕方ないんだけど 君もうちょっとさぁ…
41 18/02/22(木)22:46:45 No.486775962
普通にやったら勝てないから人質取って隙突いて殺すねだから頭脳プレイではある 頭脳プレイってよりただの卑怯者ともいうが
42 18/02/22(木)22:47:37 No.486776134
>仮にでもありえないだろうけどもし実績帝が国民を守らなかったらどうするつもりだったんだクソエルフ ウィリアムの中でずっと魔法帝見てたわけで 魔法帝の高潔さを知ってるからこその手段だ
43 18/02/22(木)22:48:05 No.486776248
たった一週間で猗窩座殿と扱いが入れ替わってしまった
44 18/02/22(木)22:48:17 No.486776301
モノホンの卑怯者の登場で猗窩座再評価の流れが来てるのが駄目だった
45 18/02/22(木)22:48:43 No.486776420
卑怯者!
46 18/02/22(木)22:48:58 No.486776475
>仮にでもありえないだろうけどもし実績帝が国民を守らなかったらどうするつもりだったんだクソエルフ 次の手はない最後の手段だったんじゃないかな コスト高いし無駄に博打だし出来るなら普通に倒したかったろう
47 18/02/22(木)22:49:10 No.486776520
来週ヤミさんにド派手にディスられそうで楽しみだ
48 18/02/22(木)22:49:37 No.486776613
あの下卑たスマイルじゃなくて神妙な顔してたらここまで株は落ちなかったと思うんだよ
49 18/02/22(木)22:50:10 No.486776734
>モノホンの卑怯者の登場で猗窩座再評価の流れが来てるのが駄目だった アカザは手落ちを見せた無能で逃げた卑怯者ではあるけど戦闘自体は正々堂々としたものだったからな…
50 18/02/22(木)22:50:25 No.486776805
最初は奇麗に勝とうと思ったんだけどそれだと勝てなさそうだから外道プレイするね、が最高にクソ
51 18/02/22(木)22:50:45 No.486776890
自分達を裏切った人間と似たようなことしてんのにすんげー勝ち誇った顔してるのが駄目だよねクソエルフ
52 18/02/22(木)22:51:08 No.486776958
>あの下卑たスマイルじゃなくて神妙な顔してたらここまで株は落ちなかったと思うんだよ 過去の人間への憎悪に凝り固まった一種の悪霊なんだよこのエルフたちは 当然人間相手にはすごいゲスになる
53 18/02/22(木)22:51:20 No.486777001
人間そのものへのリスペクトがないから神妙な顔しようがないんだよな実際
54 18/02/22(木)22:51:49 No.486777112
やっぱりエルフってクソっすね
55 18/02/22(木)22:52:47 No.486777337
本来ならこんな手段は取りたくなかったみたいな感じならまあそこまで株は落ちないかもしれんが クソエルフからすれば人間に罰を!!なので……
56 18/02/22(木)22:52:53 No.486777357
>ウィリアムの中でずっと魔法帝見てたわけで >魔法帝の高潔さを知ってるからこその手段だ そんな高潔な人が生きてたら人間がどんどん善良になってって 人間を殺す大義名分が失われていってしまうからね!殺す!
57 18/02/22(木)22:53:20 No.486777453
ウィリアムの体じゃなかったら即殺されてそうなのがな…
58 18/02/22(木)22:53:30 No.486777490
目標はまだわからないけどお前が復讐果たして国民を持った時どうすんだって話にもなるのに
59 18/02/22(木)22:54:50 No.486777810
あの顔が一番ダメだったよね
60 18/02/22(木)22:54:54 No.486777824
>劣勢の時は応援してる素振り 応援というか暫定ラスボスの癖に実績帝との格の違いが酷すぎるけどクソエルフ君大丈夫?って感じだったし…
61 18/02/22(木)22:55:15 No.486777915
>本来ならこんな手段は取りたくなかったみたいな感じならまあそこまで株は落ちないかもしれんが >クソエルフからすれば人間に罰を!!なので…… いやでも人間ごときって見下してた相手にそんな手段取らなきゃいけなかったってのは 自身のプライドが傷付いたってことで複雑な顔してもおかしくなくない?
62 18/02/22(木)22:55:29 No.486777973
彼の視点では魔法帝は盗品(魔法)振り回してゴミ(人間)を守ろうクソ共の親玉って感じなのかなと
63 18/02/22(木)22:55:37 No.486777997
>たった一週間で猗窩座殿と扱いが入れ替わってしまった スレ画の卑怯者っぷり見てたらアカザは武人キャラ扱いしても良いレベル
64 18/02/22(木)22:55:43 No.486778018
カタログが臭いと思ったらくっせぇエルフのせいだった エルフは根絶やしにしたまえ!
65 18/02/22(木)22:55:56 No.486778055
いずれエルフが復権して国を作ったら 同じことしてあげたいよね まあこいつには守れないんだけど
66 18/02/22(木)22:56:33 No.486778188
魔法帝がちょっと偉大なる魔法帝過ぎたのが悪い
67 18/02/22(木)22:56:37 No.486778210
そもそも卑怯な真似された!人間許さん!なのにめっちゃ卑怯な手使ってるし…
68 18/02/22(木)22:56:55 No.486778278
>まあこいつは守りそうにないんだけど
69 18/02/22(木)22:57:37 No.486778474
人間と同じとこまで堕ちてもいいから復讐してやる!ならまだいいけどなんか見下してそうで
70 18/02/22(木)22:58:33 No.486778660
>魔法帝がちょっと偉大なる魔法帝過ぎたのが悪い 上げられるだけ株を上げる魔法帝にはまいるね…
71 18/02/22(木)22:59:18 No.486778856
>劣勢の時は応援してる素振りするくせに逆転した途端手のひら返しとかやはり人間は腐っている…正さねば…… むしろその応援していた時間を返せ 本当におまえにはがっかりだ
72 18/02/22(木)22:59:26 No.486778885
ヤミ団長がもっと若ければ闇堕ちしてくれたんだろうか
73 18/02/22(木)22:59:42 No.486778967
>人間と同じとこまで堕ちてもいいから復讐してやる!ならまだいいけどなんか見下してそうで 前世ではむしろ共存派筆頭レベルだったんだけど 手ひどく裏切られたせいで 反動で極端過ぎる差別主義に転んじゃった
74 18/02/22(木)23:00:25 No.486779145
お前と同じだよ って言ってやりたいよね
75 18/02/22(木)23:00:33 No.486779181
でも来週あのチンピラに殺されるんでしょ?
76 18/02/22(木)23:01:49 No.486779461
>人間と同じとこまで堕ちてもいいから復讐してやる!ならまだいいけどなんか見下してそうで 堕ちてるつもりないだろうからな 人間に卑怯な手を使ってはいけないという認識持ってなさそうだし
77 18/02/22(木)23:02:21 No.486779564
正直魔法帝がこのまま終わるとは思えない 腕もう一本ダメにしてやろう
78 18/02/22(木)23:04:16 No.486779999
魔法帝実績使いきっちゃったみたいだしどうしたものか
79 18/02/22(木)23:04:30 No.486780051
有利属性と知った上で準備万端で乗り込んだりとか 不利属性は自称中立使ってアッシー潰したり引き離したりとか 小物外道ムーブが完璧すぎる
80 18/02/22(木)23:04:59 No.486780156
ゴミ貼るな エル夫とか滅びて当然のカスぞろいだわ
81 18/02/22(木)23:07:27 No.486780673
まあ憎悪と怨恨で塗り潰された民族間の抗争はこうあるべきかもな・・・
82 18/02/22(木)23:09:32 No.486781149
そりゃあ憎くて憎くてたまらない連中相手に正々堂々とかやるわけねぇよな…
83 18/02/22(木)23:10:41 No.486781435
魔力を盗まれた上で民族浄化されたっぽいけど 白眼も下民から魔力盗んでた時点でクソエルフだと察するべきだったな
84 18/02/22(木)23:12:04 No.486781740
本当にこれからだよリヒト
85 18/02/22(木)23:12:22 No.486781814
>魔法帝実績使いきっちゃったみたいだしどうしたものか あくまでクソエルフの見立てだから隠し実績ストックがあるかもしれない ないかもしれない
86 18/02/22(木)23:13:06 No.486782000
尊敬している人物が国の理不尽な文化が原因で亡くなるってどう考えても闇落ちフラグなのに、そうはならなかった魔法帝の超硬度メンタルな
87 18/02/22(木)23:13:29 No.486782079
いろいろ言われるけどこのクソエルフはこんなのでも作中でぶっちぎり2番目に強いんで 実績帝が倒れた今ここで何とか退場してもらわないといろんな意味で困る
88 18/02/22(木)23:13:47 No.486782158
>白眼も下民から魔力盗んでた時点でクソエルフだと察するべきだったな 奪われたものを奪い返してるだけだからセーフ そしてお互いその理論で手段を選ばずやり合うようになるんだこれからずっと…
89 18/02/22(木)23:14:46 No.486782382
取り返しがつかないよ・・・