虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/22(木)22:07:01 No.486765924

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/02/22(木)22:14:17 No.486767740

    いっそのことドーピング有りと無しの大会作れよって思う

    2 18/02/22(木)22:15:05 No.486767936

    >いっそのことドーピング有りと無しの大会作れよって思う 100万回言われてるネタ

    3 18/02/22(木)22:23:03 No.486769902

    本当にドーピングありの大会やったとして しばらくしたらドーピングありの大会やれとか言ってた人はそんなこと忘れてなんであんなもん作ったんだ廃止しろって喚きだすよ 副作用のこと知らんから適当なこと言えるだけ

    4 18/02/22(木)22:24:03 No.486770154

    ドーピングありの大会なんか作ったら選手が死んだり廃人になるまで投与する狂った国が確実に出て来るんだよ

    5 18/02/22(木)22:24:55 No.486770391

    実質的にドーピングありの大会ばかりな状況なのに何を今更

    6 18/02/22(木)22:25:40 No.486770597

    ドーピング無しでも肉体を痛めつけてるんだから寿命は縮んでると思うの

    7 18/02/22(木)22:27:19 No.486770988

    >実質的にドーピングありの大会ばかりな状況なのに何を今更 例えばどんな

    8 18/02/22(木)22:28:18 No.486771246

    石浦はドーピング検査受けた方がいいと思う

    9 18/02/22(木)22:28:28 No.486771285

    ドーピングなしの大会にドーピングして出場するんじゃ

    10 18/02/22(木)22:29:12 No.486771475

    >ドーピング無しでも肉体を痛めつけてるんだから寿命は縮んでると思うの トップ選手の真似して子供がステロイドに手を出して死んで ボロクソに叩かれて慌てて禁止アピールしたMLBって組織がアメリカにあってですね

    11 18/02/22(木)22:30:25 No.486771781

    副作用も承知の上で使うなら問題あるまい 選手だってたまに今無理したら選手生命絶たれるかも… って時に出場するし、似たようなもんだろ

    12 18/02/22(木)22:30:49 No.486771881

    >実質的にドーピングありの大会ばかりな状況なのに何を今更 試合前のドーピングチェックを徹底したら競技ごと潰れると思う

    13 18/02/22(木)22:31:25 No.486772040

    >副作用も承知の上で使うなら問題あるまい 承知してなくても国が使えって言ってきて断れるわけないので机上の空論

    14 18/02/22(木)22:32:08 TwtSazEk No.486772224

    スレッドを立てた人によって削除されました

    15 18/02/22(木)22:32:31 No.486772322

    使ってないか使ってたとしても検査に出ないぐらいごく少量って前提を踏まえないと ステ=チートみたいな論調の「」がどんどん出てくる WADAの組織改革のおかげで最近のオリンピック競技はそんな甘くないよ

    16 18/02/22(木)22:32:45 No.486772377

    >承知してなくても国が使えって言ってきて断れるわけないので机上の空論 それが嫌なら最初から競技なんぞやらなんだらよろしい

    17 18/02/22(木)22:33:33 No.486772574

    ドーピングはゲーム理論の話でも出てきたなあ みんなやって選手が身体壊す囚人のジレンマ状態になるからみんなでやらないことに決めるしかないとか

    18 18/02/22(木)22:33:44 No.486772611

    >試合前のドーピングチェックを徹底したら競技ごと潰れると思う ちなみにどんな競技?

    19 18/02/22(木)22:34:06 TwtSazEk No.486772697

    スレッドを立てた人によって削除されました

    20 18/02/22(木)22:34:44 No.486772854

    >それが嫌なら最初から競技なんぞやらなんだらよろしい そういう極論で何か言った気になるのはちょっと

    21 18/02/22(木)22:35:31 No.486773041

    トップ選手なんて今までも十分何かしら犠牲にしてきただろうに そこに健康が追加されるってだけのことよ

    22 18/02/22(木)22:35:41 TwtSazEk No.486773091

    スレッドを立てた人によって削除されました

    23 18/02/22(木)22:35:53 No.486773146

    ネトフリのドキュメンタリーいいよね…

    24 18/02/22(木)22:36:16 No.486773255

    なんだテメェら!「」サンの言うこと疑うのかよ!? 「」サンはマジパネェ事情通なんだぞあぁ!?

    25 18/02/22(木)22:36:17 No.486773263

    だいたい人間の限界まで記録出せる奴なんて奇形なんだから クスリぐらい使わないと不公平だろ

    26 18/02/22(木)22:36:51 No.486773398

    >>ちなみにどんな競技? >一から説明されなきゃ理解出来ない知識で無理にスレに参加しなくてもいいよ 追い詰められたら誤魔化すのやめなよ…

    27 18/02/22(木)22:37:10 No.486773487

    ドーピングしても結局勝てなかったよってのが 本当にどうしようもないな!

    28 18/02/22(木)22:37:22 No.486773528

    あーあれね わかるわかるよ

    29 18/02/22(木)22:38:48 TwtSazEk No.486773903

    スレッドを立てた人によって削除されました

    30 18/02/22(木)22:39:00 No.486773978

    ウェイトリフティングはアテネのメダリストがボロボロ黒になってる 北京のアラムナウが黒になればクロコフ金になるんだが…

    31 18/02/22(木)22:39:34 No.486774149

    維持でも具体的には言わないという

    32 18/02/22(木)22:40:02 No.486774278

    スレ画みたいにロードレースとかもうドーピング祭りだよ

    33 18/02/22(木)22:40:15 No.486774349

    これ最終の真相はそのドーピング実行犯の所長がアメリカのCIA下部要因だったんだってね 友人はその口封じにCIAに消されたとか

    34 18/02/22(木)22:40:26 No.486774399

    いいですよね 癌からの奇跡の復活でツールド2連覇

    35 18/02/22(木)22:40:47 TwtSazEk No.486774497

    スレッドを立てた人によって削除されました

    36 18/02/22(木)22:42:15 No.486774897

    結局他の「」が具体例を出してくれるオチ 当人はやらない

    37 18/02/22(木)22:42:24 No.486774932

    この頃は自称事情通だけど実は統失みたいなの多いよね

    38 18/02/22(木)22:42:36 No.486774993

    卓球も塗り薬使いたい放題で無法地帯なのは公然の秘密

    39 18/02/22(木)22:43:01 No.486775086

    ああ あの大会ね みんな分かってるっしょ

    40 18/02/22(木)22:43:22 No.486775171

    おい…こんなところで不用意にそんな話題出すなよ…

    41 18/02/22(木)22:43:59 No.486775327

    こうやって具体的なことを言えない奴は話の腰を折るのである

    42 18/02/22(木)22:44:08 No.486775361

    みんなやってる中で俺が一位だったんだから結局俺が最強なんじゃんというアームストロング理論

    43 18/02/22(木)22:44:24 No.486775409

    >運営がコースや日程自体をドーピング前提で組む辺りもう競技としての自浄は不可能だよ 検査日に出ないようにサイクル考えてドーピングする手法対策に 数か月前に有力選手に突然抜き打ち検査やったりしてるんだよ

    44 18/02/22(木)22:44:38 No.486775474

    本物の事情通がこんなところにいるわけがねえ!

    45 18/02/22(木)22:44:50 No.486775538

    ドーピングなんてもう古い! 未来では人間を獣人化させて身体能力を向上させるのさ

    46 18/02/22(木)22:45:09 No.486775596

    >癌からの奇跡の復活でツールド2連覇 いいですよね 金に物言わせた脅迫

    47 18/02/22(木)22:45:19 No.486775636

    >検査日に出ないようにサイクル考えてドーピングする手法対策に >数か月前に有力選手に突然抜き打ち検査やったりしてるんだよ その抜き打ち検査事前通告が来るんですよ…

    48 18/02/22(木)22:45:46 No.486775746

    治療目的なら使っても競技に出られるってのがわからん その薬がないと健康を回復できないってのは ほぼその薬がないとパフォーマンスが出せないってことじゃないんだろうか 健康を損なっているけどパフォーマンスは完全に出せるなんてことはないだろうし

    49 18/02/22(木)22:46:15 No.486775845

    非常に勝手なイメージで申し訳ありませんが室伏は3位とかに落ち着いた後で他の選手のドーピング発覚!繰り上げ金!みたいなのが結構ある印象です

    50 18/02/22(木)22:46:33 No.486775920

    IDマンはさあ…

    51 18/02/22(木)22:46:55 No.486775992

    痛み止め必須みたいになってるフィギュアスケートとかもあるからそこはなんとも

    52 18/02/22(木)22:47:09 No.486776050

    というかWADAもJADAもオリンピック競技のトップ選手に所在通知義務課してるし 年に4回任意の検査と2回抜き打ち検査受けなきゃいけない決まりなんだ

    53 18/02/22(木)22:47:16 No.486776073

    集めたおしっこは10年くらい保存してるらしいな

    54 18/02/22(木)22:47:29 No.486776114

    これが権力って奴か… 真実を知るものにいつも世界は冷たい…

    55 18/02/22(木)22:47:33 No.486776124

    >その抜き打ち検査事前通告が来るんですよ… お役所仕事かよ…

    56 18/02/22(木)22:48:00 No.486776232

    五輪出場経験がある「」は多いと聞く

    57 18/02/22(木)22:48:38 No.486776400

    具体例出せないのが一人だけだったのか

    58 18/02/22(木)22:49:01 No.486776487

    「」なら当然知っている事情を今更話すわけないしな…

    59 18/02/22(木)22:49:11 No.486776526

    ボディビルはダメよと言いつつ実質ドーピングあり…とはいわないけどぉ…?みたいな大会があると「」に聞いた ドーピングを排除しきれなくてガチガチにクスリ排除した大会とまあお目こぼしするけどねって大会とに住み別れたとか まあ「」の話だから本当かは知らんが

    60 18/02/22(木)22:49:30 No.486776586

    >その抜き打ち検査事前通告が来るんですよ… 断れるのは2回まで それが年に6回来るからもしヤクで年に1回でもサイクル入れてたらそれを隠すのは実質不可能なんだ >身代わり検査 うn

    61 18/02/22(木)22:49:37 No.486776614

    >まあ「」の話だから本当かは知らんが 心底あてにならないな

    62 18/02/22(木)22:50:14 No.486776760

    ドーピングを解禁するともっと効果ヤバイチキンレースになって寿命との引き換えの選手ばかりになる

    63 18/02/22(木)22:51:03 No.486776935

    薬はよくないよね!こっそりモーターアシスト機能を仕込もう! とかやるあたりもうそういう連中しかやらない競技なんだなと

    64 18/02/22(木)22:51:06 No.486776950

    お薬ありだとアスリートの実力じゃなくてお薬の性能勝負になるからダメ

    65 18/02/22(木)22:51:31 No.486777040

    >ドーピングを排除しきれなくてガチガチにクスリ排除した大会とまあお目こぼしするけどねって大会とに住み別れたとか 見逃すからお金頂戴!って事であり得そうな感じはする

    66 18/02/22(木)22:51:43 No.486777083

    >ドーピングを解禁するともっと効果ヤバイチキンレースになって寿命との引き換えの選手ばかりになる なんだ今と変わらないじゃん

    67 18/02/22(木)22:51:50 No.486777120

    カンチェラーラも?

    68 18/02/22(木)22:52:08 No.486777199

    ロードレースは取り敢えず他国人入れるようにしようよ レギュレーションもきつすぎる

    69 18/02/22(木)22:52:13 No.486777211

    >お薬ありだとアスリートの実力じゃなくてお薬の性能勝負になるからダメ パラリンピックは特に競走とか義足の性能勝負なんだっけ

    70 18/02/22(木)22:52:36 No.486777301

    >お薬ありだとアスリートの実力じゃなくてお薬の性能勝負になるからダメ 薬の負荷に耐えるフィジカルが必要だから結局アスリートの実力だよ

    71 18/02/22(木)22:53:48 No.486777558

    ウサイン・ボルトみたいな奇形はOKなんだから改造しちゃえよ

    72 18/02/22(木)22:53:54 No.486777584

    いい薬を開発できない薬学後進国の嫉妬

    73 18/02/22(木)22:53:56 No.486777601

    最高のアスリートに究極の薬!

    74 18/02/22(木)22:54:11 No.486777662

    義足の方が早いんじゃね?って説もあるから義足者も普通の五輪に出すか >自分で足切る奴が出るから駄目

    75 18/02/22(木)22:54:36 No.486777755

    >パラリンピックは特に競走とか義足の性能勝負なんだっけ 幅跳びですげー記録出たなんて話は聞いたことあるな

    76 18/02/22(木)22:55:09 No.486777891

    選手の寿命を縮めるとは言うが薬ブーストすればだいたい能力底上げは可能なんだから替えはいくらでも効くだろうに

    77 18/02/22(木)22:55:10 No.486777897

    じゃあ全競技こうしましょう 男子はちんこのでかい選手が勝ち 女子はおっぱいのでかい選手が勝ち

    78 18/02/22(木)22:55:16 No.486777918

    >副作用のこと知らんから適当なこと言えるだけ 「」に怒られるかもしれないけど スポーツ観戦って健全に普及し子供たちを育ててほしいって視点と ちょっとしたドッキリビックリ見世物小屋ショー的な視点が絶対にあると思うのよ 例えば格闘技で寝技の決着とかありえんわー殴り合って派手にKOしねえとつまらーん人がいるけど KOって頭ぶん殴られて脳みそグッチャグチャに揺れる事なのにそれを望むのは完全に後者 もちろん格闘技でも前者の見方はあるからどっちか一方でなく共存してるって話なんだけど どんなスポーツにも(例えばストイックそうな陸上でも)後者の視点がある限り クスリに副作用があるんだぞ!とか選手生命が縮むんだぞ!!とかは説得力無いと思うの 知識としての副作用は誰でも知ってるだろうし えー脳みそグッチャグチャに潰してほしいー!って観戦スタイルが許容されてるんだから ドーピング大会が見たい!って人は副作用?いや引退後に死んでても知らんよそんなもんはって言って終わりだと思う

    79 18/02/22(木)22:55:43 No.486778016

    犬大丈夫なの

    80 18/02/22(木)22:55:56 No.486778053

    スポーツは健康にいいけどアスリートが健康と言うわけでは御座らん

    81 18/02/22(木)22:55:59 No.486778064

    >お薬ありだとアスリートの実力じゃなくてお薬の性能勝負になるからダメ お薬アリだと国の力勝負になるからダメって言うけど それ今もですよねって凄く思う ウェアの研究とか練習環境とかどんだけそれぞれの国の金が注がれてるか

    82 18/02/22(木)22:56:54 No.486778273

    ロシアみたいな理屈が競技全体で平然とまかり通るというのもすごい話だ

    83 18/02/22(木)22:57:24 No.486778417

    >ボディビルはダメよと言いつつ実質ドーピングあり…とはいわないけどぉ…?みたいな大会があると「」に聞いた >まあ「」の話だから本当かは知らんが 目の前の箱でちょっと調べるぐらいしろや! ボディビルの大会に出るには何かしらの団体に所属する必要がある だいたい ・JBBF ・NPCJ ・BBJ ・JPC の4団体があってJBBFはオリンピック種目化を目指す真っ当な団体で検査が一番厳しい(ガスクロで尿をスクリーニング) 抜き打ち検査もあるしJBBF以外の団体に所属できない規定がある NPCJとJPCはゴールドジム系でかなり登録者が多い その代わりドーピング検査は直前に簡易検査を1回だけ BBJも検査はゆるい というかJBBF以外の検査はあってないようなもん

    84 18/02/22(木)22:58:48 No.486778725

    ドーピングじゃ選手生命が縮むんだぞってのは とはいえ今時点で薬を使ってるのは当の選手自身だし…みたいな部分はあると思う 観客に選手をなんだと思ってるんだと怒られても使ってるの選手だぜっていう まあそういう選手はナチュラル相手に圧倒したいだけだからドーピング公認大会があっても来ない気がするけど

    85 18/02/22(木)22:58:56 No.486778760

    >もちろん格闘技でも前者の見方はあるからどっちか一方でなく共存してるって話なんだけど 両方あるってわかってるのに何で片方の意見にだけは説得力無いと思ってるんだよ

    86 18/02/22(木)23:00:42 No.486779216

    >両方あるってわかってるのに何で片方の意見にだけは説得力無いと思ってるんだよ 片方「だけ」に説得力がないと言ってるんじゃなくて 両方あるんだから片方だけの理屈に寄せるのは無理じゃないかなって言いたかった 解りづらかったらごめん

    87 18/02/22(木)23:00:43 No.486779221

    高校野球とかやれそうな気がするんだけどどうなんだろ

    88 18/02/22(木)23:02:08 No.486779507

    imgでガスクロマトグラフィーの話出るの初めて見た

    89 18/02/22(木)23:02:28 No.486779594

    >高校野球とかやれそうな気がするんだけどどうなんだろ 素人考えでやるようなドーピングはリスク高過ぎるから…

    90 18/02/22(木)23:02:29 No.486779599

    あいつ

    91 18/02/22(木)23:02:48 No.486779665

    俺は単に薬使ってる選手の競技は見たくないかな 普通のトレーニングだって体に悪いと言われたらそうかもしれんしただの気持ちの問題かもしれないけど

    92 18/02/22(木)23:02:52 No.486779681

    >解りづらかったらごめん 自分でレス付けてアレだけど読み返したら 解りづらかったら…どころかそうとしか読めなかった ごめん

    93 18/02/22(木)23:04:23 No.486780022

    >俺は単に薬使ってる選手の競技は見たくないかな >普通のトレーニングだって体に悪いと言われたらそうかもしれんしただの気持ちの問題かもしれないけど トレーニングは適度にやれば悪いとこないのを無理を推してでもやってる訳だけど 薬は明確に副作用があるわけだからなあ

    94 18/02/22(木)23:04:32 No.486780057

    >解りづらかったらごめん とりあえず無駄に長い

    95 18/02/22(木)23:04:46 No.486780101

    クスリと同じという気は勿論ないが今時点でもボクサーや格闘家は 引退後にドランカーになって顎がゆらゆらしてたりするけど何人が意識してるかという話はある

    96 18/02/22(木)23:04:56 No.486780146

    >えー脳みそグッチャグチャに潰してほしいー!って観戦スタイルが許容されてるんだから 興行する競技者の立場で言えば安全性の違いがあるのでは 格闘技はヘッドギアとかルールとか安全面への配慮あるし 観客が脳みそグチャグチャと言ったところでリング禍は基本排除する方向性で動いてるんだから 薬の場合安全性をどこにおいて誰の責任にするかが問題 実際安全なら身体向上するプロティンとかは許容されるし

    97 18/02/22(木)23:05:13 No.486780204

    ちょっと前のアメリカスポーツ界は若いアマのうちにドーピングなりなんなりで鍛えといて プロにいってからは使わないとかそんなんだった気がする

    98 18/02/22(木)23:05:16 No.486780219

    金ないやつにひたすら薬投与しまくる合戦になるだけじゃん

    99 18/02/22(木)23:05:20 No.486780230

    元KGBの人があっさり開栓不可能と言われた瓶開けるのに笑っちゃった

    100 18/02/22(木)23:05:24 No.486780246

    というかクスリをやっちゃうとオリンピック用にシューズやらウェアを作る意味が薄くなって怒る