虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 小学校... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/22(木)21:47:24 No.486761489

    小学校の時に通学路にポスター貼りまくられてた

    1 18/02/22(木)21:47:46 No.486761587

    ササイコ

    2 18/02/22(木)21:48:19 No.486761719

    イルカのイルカくん

    3 18/02/22(木)21:48:21 No.486761733

    通学路を回ったか…

    4 18/02/22(木)21:49:49 No.486762081

    俺の通学路には腹腹時計のポスターがあったな

    5 18/02/22(木)21:50:23 No.486762236

    怪しい雰囲気にワクワクしたが普通に退屈だったやつ

    6 18/02/22(木)21:51:53 No.486762590

    >怪しい雰囲気にワクワクしたが普通に退屈だったやつ この監督の作品そんなのしかない

    7 18/02/22(木)21:51:55 No.486762598

    腹腹時計なんて10年位前の最近じゃんって思ったらもう少しで20年だった

    8 18/02/22(木)21:52:48 No.486762802

    ザザえもん

    9 18/02/22(木)21:54:15 No.486763161

    この監督のはポスターにはオカルト的な煽り文がやたら貼り付けてあって 肝心の内容はまさはる的な感じなんだっけ

    10 18/02/22(木)21:57:52 No.486763942

    煽り文がやたら頑張ってるから目を引くけど内容は…

    11 18/02/22(木)21:58:45 No.486764104

    便槽だかに入って凍死したおっさんの事件も映画にしてなかった?

    12 18/02/22(木)21:58:55 No.486764127

    バリゾーゴンの人か…

    13 18/02/22(木)22:00:04 No.486764346

    便所の下に潜り込んで凍死した変態の話が何故か原発問題に繋がった

    14 18/02/22(木)22:00:17 No.486764408

    見に行ったらガチで糞映画でふざけんな!ってなるまでがセット

    15 18/02/22(木)22:00:18 No.486764413

    上映終了後金返せコールもお約束

    16 18/02/22(木)22:01:47 No.486764770

    そんなひどいのか…

    17 18/02/22(木)22:02:02 No.486764825

    バリゾーゴンのポスターが小学生の時のトラウマ というかあのイラスト誰が描いてたんだろう

    18 18/02/22(木)22:02:54 No.486765011

    カランバ!みたいなやつか 教育に悪いな

    19 18/02/22(木)22:03:16 No.486765093

    昔この監督のミル貝見たらボロクソ書かれてて笑った

    20 18/02/22(木)22:04:02 No.486765249

    >そんなひどいのか… 失神必須!とかゲロ袋をご持参ください!とかの煽りですんごいスプラッタホラーかと思って観に行ったらつまんねードキュメンタリー観せられるんだぜ?

    21 18/02/22(木)22:08:49 No.486766362

    話したことあるけど監督はめちゃくちゃ真面目な人なんだよ… ただセンスが全部あさっての方向に行ってる

    22 18/02/22(木)22:13:47 No.486767596

    ドキュメンタリーの内容としてはどうだったんだろう

    23 18/02/22(木)22:14:06 No.486767679

    実際は知らないけどバリゾーゴンは映画に実際の死体を使ってる作品って噂が広まってたな

    24 18/02/22(木)22:14:38 No.486767834

    >ドキュメンタリーの内容としてはどうだったんだろう まさはるに寄りすぎててドキュメンタリーとしても割りとクソなのである

    25 18/02/22(木)22:16:57 No.486768419

    スレ画とかこの監督の作品って映画としてはクソつまらんからカルト映画にはならないんだよな 売り方とかは面白いから真っ当に評価される内容なら知る人ぞ知る名作みたいな持ち上げられ方してるだろうに

    26 18/02/22(木)22:17:51 No.486768615

    >ドキュメンタリーの内容としてはどうだったんだろう 検索すれば結構出てくるけど結構監督の結論ありきの主観が入りまくりらしい

    27 18/02/22(木)22:18:00 No.486768655

    これ知ってるかで年齢バレそう 俺は小学生の時にこのポスター見た

    28 18/02/22(木)22:19:05 No.486768912

    中高生のとき見た記憶があるなあ

    29 18/02/22(木)22:21:52 No.486769592

    ウィキペディアに載ってたこの映画作ってた時の監督のエピソードがクソすぎない?

    30 18/02/22(木)22:23:00 No.486769895

    ドキュメンタリーとして堂々と公開すれば評価する人もいるかもしれんのに まさはる臭くて誰も見に来ないのは監督ですらわかってるから おどろおどろしい煽り文で人集めてかえって悪評しか残らないんだろうな

    31 18/02/22(木)22:23:09 No.486769924

    いやドキュメンタリーではないだろ 腹腹時計なんてそこら辺の役者でも無いおっさんが昭和天皇やってんだぞ

    32 18/02/22(木)22:23:18 No.486769967

    バリゾーゴンは311後にYouTubeに上がっててあぁこれは当時煽り文句に見に来た人に金返せーってなるわって思った

    33 18/02/22(木)22:23:24 No.486769996

    隠蔽された事件の裏を暴くって趣旨の作品なのにその部分の宣伝で勝負せず 詐欺まがいの集客方法使うとか台無しすぎない…?

    34 18/02/22(木)22:24:30 No.486770276

    >腹腹時計なんてそこら辺の役者でも無いおっさんが昭和天皇やってんだぞ 逆に観たい過ぎる…

    35 18/02/22(木)22:25:04 No.486770432

    未だにコンスタントに撮ってるんだな

    36 18/02/22(木)22:25:21 No.486770495

    昔よくあった見世物小屋みたいなもんだと思えばこのゲテモノさも納得 内容はお粗末なまさはるだけど

    37 18/02/22(木)22:27:27 No.486771024

    まさはるとしての実質期待してこの監督の映画能動的に観に行く奴なんていねえよ

    38 18/02/22(木)22:28:08 No.486771193

    >バリゾーゴンは311後にYouTubeに上がっててあぁこれは当時煽り文句に見に来た人に金返せーってなるわって思った 客が罵詈雑言を?

    39 18/02/22(木)22:28:44 No.486771355

    ポスター見て公民館行った「」は勝ち組

    40 18/02/22(木)22:29:25 No.486771542

    監督は頭の病気の人なの…?

    41 18/02/22(木)22:29:36 No.486771577

    >ウィキペディアに載ってたこの映画作ってた時の監督のエピソードがクソすぎない? むしろこのエピソードを映画化した方が面白そう

    42 18/02/22(木)22:29:58 No.486771664

    小学生のころ人気のない夕暮れ時にそこらへんの電柱に バリゾーゴンのポスターたくさん貼られててすげぇ怖かった

    43 18/02/22(木)22:30:10 No.486771709

    本当に面白かったら内容まさはるでも持ち上げる人いるよな それがないってことはお察し

    44 18/02/22(木)22:30:49 No.486771885

    >小学生のころ人気のない夕暮れ時にそこらへんの電柱に >バリゾーゴンのポスターたくさん貼られててすげぇ怖かった 絶対トラウマになるわ…

    45 18/02/22(木)22:30:54 No.486771913

    邪悪なドラえもん

    46 18/02/22(木)22:31:11 No.486771984

    ポスタービジュアルだけはすごいよね 誰が描いてるんだろう…

    47 18/02/22(木)22:31:31 No.486772068

    ザザンボ以降ポスター街で見たことないけど全国行脚してるのかな

    48 18/02/22(木)22:31:37 No.486772093

    「」が知ってるレベルの知名度得てる時点で一定のサブカル存在にはなってるんじゃない

    49 18/02/22(木)22:32:08 No.486772223

    公民館とかで上映する時は 終わったら即撤収できる準備をしていて 客が文句を言いに行く暇のない手際の良さだそうだ

    50 18/02/22(木)22:32:31 No.486772324

    >監督は頭の病気の人なの…? この監督の考えてる通りでそれが隠蔽されてたのなら大事件なんだろうけど そもそもそれ自体が本当にあったことなのかという点がアレ

    51 18/02/22(木)22:33:05 No.486772465

    故郷のど田舎の電柱にもポスター貼ってあったからすごいわ…

    52 18/02/22(木)22:33:59 No.486772673

    墓荒らしはまずいですよ

    53 18/02/22(木)22:34:01 No.486772681

    本気で毛嫌いしてる「」がいるっぽいのが微笑ましい 生暖かい眼差しを送る映画オタより誠実な態度かもしれん

    54 18/02/22(木)22:34:33 No.486772803

    >金正日(2011年) マジか

    55 18/02/22(木)22:36:09 No.486773226

    俺この監督と出身地同じなんだけど 監督の地元だからいっぱいポスター貼ってあったのかと思ってた けっこう色んな所廻ってたのか…

    56 18/02/22(木)22:36:56 No.486773429

    適当にググったらこの監督公安にマークされているとか何やったのこの人…?

    57 18/02/22(木)22:37:08 No.486773480

    バリゾーゴンのポスターだけ割りと欲しい気もする

    58 18/02/22(木)22:38:08 No.486773710

    電柱にグロテスクなポスター貼られて街が異様な風景に変わってることのほうが 映画そのものより面白いかもしれない

    59 18/02/22(木)22:39:17 No.486774081

    >>金正日(2011年) >マジか 見たなあそれ 金正日役が金正日に似てなさすぎて途中まで話の意味がわからなかった

    60 18/02/22(木)22:40:25 No.486774394

    コンビニもなかった地元にもきたからね どんだけ地方巡業してたんだろうなあ

    61 18/02/22(木)22:40:27 No.486774403

    今現在も安倍総理批判のポスターを無許可で貼りまくってるとか書いてあってダメだった

    62 18/02/22(木)22:40:33 No.486774433

    田んぼと山しかないようなところの通学路の電柱にもつけるしそれ撤去しない 朽ちるまで残ってて怖いし腹立ってたわ

    63 18/02/22(木)22:40:37 No.486774450

    >適当にググったらこの監督公安にマークされているとか何やったのこの人…? 自分の映画の「天皇伝説」のポスターべたべた貼ってたら反天皇活動と解釈されたっぽい いまは反安倍の張り紙を張りまくってるってwikiにあるし生粋のまさはるおじさんなのかも

    64 18/02/22(木)22:41:14 No.486774634

    >墓荒らしはまずいですよ 調べたら普通に犯罪者だった

    65 18/02/22(木)22:42:20 No.486774915

    いまだに活動続けてるのか… 映画で儲かってるようには見えないけど資金はどこから出てるんだろう…?

    66 18/02/22(木)22:42:36 No.486774995

    バリゾーゴンはマジで不気味だったからトラウマになった小学生結構いそうだな なんでポスターだけセンスあるんだ?

    67 18/02/22(木)22:43:19 No.486775160

    グロテスク!とか観客嘔吐!とかそんなのばっかり書いてあるポスター