虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/22(木)21:14:22 No.486753784

    これかっこいい

    1 18/02/22(木)21:14:38 No.486753850

    しってる

    2 18/02/22(木)21:14:48 No.486753889

    銃の変身アイテムいいよね…

    3 18/02/22(木)21:15:33 No.486754045

    ルパレン側がこれくるくるするのかっこいい…

    4 18/02/22(木)21:15:42 No.486754076

    ダイヤルファイヤーよりトリガーマシンの方がかっこいいんですけお!!!

    5 18/02/22(木)21:16:18 No.486754200

    子供にとっては楽しい 大人にとっては財布に優しい

    6 18/02/22(木)21:16:43 No.486754276

    >ルパレン側がこれくるくるするのかっこいい… トリガーガードないと出来ない…

    7 18/02/22(木)21:17:20 No.486754403

    ゼロ!ワン!ゼロ!マスカレイズ! が好き

    8 18/02/22(木)21:17:29 No.486754438

    番組みたいにくるくるしようとしたら引き金のところがプロップと違った

    9 18/02/22(木)21:18:47 No.486754749

    ルパンコレクションって同種で複数あるケースもあるんだな

    10 18/02/22(木)21:18:57 No.486754785

    >番組みたいにくるくるしようとしたら引き金のところがプロップと違った アクション用に玩具デザインなんて知るかよ!ってガン無視したプロップだからね…

    11 18/02/22(木)21:19:40 No.486754945

    ダイヤルの数字がレッドブルーイエローで違うのさっき知った

    12 18/02/22(木)21:19:57 No.486755019

    トイザらスに試遊のやつがあったから十分くらい遊んでた 三才くらいの子供に見られてたけどきにしない きにしない

    13 18/02/22(木)21:20:17 No.486755095

    >ゼロ!ワン!ゼロ!マスカレイズ! >が好き あれなんで010なのかと思ったら010(レッド)ってことだったのね

    14 18/02/22(木)21:20:47 No.486755219

    >ダイヤルの数字がレッドブルーイエローで違うのさっき知った レッドの食玩版だけ買って来て010ってなんだろうと思ってたところだ 010でレッドだったのね

    15 18/02/22(木)21:20:51 No.486755235

    >トイザらスに試遊のやつがあったから十分くらい遊んでた >三才くらいの子供に見られてたけどきにしない >きにしない 買えや!

    16 18/02/22(木)21:21:20 No.486755346

    普段から持ち歩いてるが不思議なでかさ

    17 18/02/22(木)21:21:46 No.486755460

    なんで010でレッドなんだ…?

    18 18/02/22(木)21:22:20 No.486755588

    グッドストライカー使わないと必殺技できないってのはうまい 商売的な意味はもちろんの事デカいガジェットに付け替える事で「これから凄い必殺技を撃ちます」感がある 思えば最近の戦隊は合体バズーカが無い分こういうのが足りなかった

    19 18/02/22(木)21:22:30 No.486755625

    マシンの操縦桿にまでなる上合体時にも回転ギミック生かしてるのすごい

    20 18/02/22(木)21:22:44 No.486755688

    >なんで010でレッドなんだ…? 0=レイ 10=とお

    21 18/02/22(木)21:23:04 No.486755778

    >なんで010でレッドなんだ…? 零(れい)十(とう)→レッド

    22 18/02/22(木)21:23:14 No.486755817

    >0=レイ >10=とお そういうことなの!?

    23 18/02/22(木)21:23:19 No.486755835

    電気屋でこれ買おうとしたけどレジまで持っていく勇気がなかった…

    24 18/02/22(木)21:23:22 No.486755847

    武器合体って最後はどれだっけ…

    25 18/02/22(木)21:23:24 No.486755860

    >なんで010でレッドなんだ…? 0(レイ)10(とお)→レッドの語呂合わせ

    26 18/02/22(木)21:23:27 No.486755877

    0と10でレッド

    27 18/02/22(木)21:23:29 No.486755885

    VSチャンジャーとロボセット買ったら必然的に1台ビークルが余るから実は財布に優しくなんてないぞ!

    28 18/02/22(木)21:23:45 No.486755952

    ブルーは26なのかな イエロー…?

    29 18/02/22(木)21:23:45 No.486755954

    ブルーだと260?イエローは186?

    30 18/02/22(木)21:24:04 No.486756045

    >電気屋でこれ買おうとしたけどレジまで持っていく勇気がなかった… 「誕生日ラッピングしてください」

    31 18/02/22(木)21:24:13 No.486756080

    >VSチャンジャーとロボセット買ったら必然的に1台ビークルが余るから実は財布に優しくなんてないぞ! バラ売り買えや!

    32 18/02/22(木)21:24:20 No.486756114

    >武器合体って最後はどれだっけ… トッキュウジャーだから少しだけ空いてる

    33 18/02/22(木)21:24:29 No.486756164

    書き込みをした人によって削除されました

    34 18/02/22(木)21:24:31 No.486756172

    >武器合体って最後はどれだっけ… レンケツバズーカ

    35 18/02/22(木)21:24:46 No.486756230

    そして冷凍でもある

    36 18/02/22(木)21:25:19 No.486756374

    ブルーが260でイエローが116だよ

    37 18/02/22(木)21:25:40 No.486756450

    >VSチャンジャーとロボセット買ったら必然的に1台ビークルが余るから実は財布に優しくなんてないぞ! ルパンセットとルパンカイザー買うからそうなる ルパンセットとパトカイザーか パトセットとルパンカイザー買えばいいのよ

    38 18/02/22(木)21:25:44 No.486756465

    多少の無理矢理感はあるけど気にしない

    39 18/02/22(木)21:26:38 No.486756680

    ダイヤル555にセットしたらゴーゴーファイブになったりしないかな

    40 18/02/22(木)21:26:43 No.486756701

    あったほうが強いんだろうけどグッドストライカーが無いと必殺攻撃出来ないって事は特になかろう

    41 18/02/22(木)21:26:57 No.486756755

    >ダイヤル555にセットしたらゴーゴーファイブになったりしないかな スタンディンバーイ

    42 18/02/22(木)21:27:03 No.486756770

    >大人にとっては財布に優しい 子供「バッヂ両方ほしいーー!!」

    43 18/02/22(木)21:27:21 No.486756817

    VSチェンジャーが頑張ってる分だけルパンソードは鳴らない光らないで2800円がちょっと強気すぎる

    44 18/02/22(木)21:27:23 No.486756825

    できる男はVSビークル購入キャンペーンの時に買い集めてハンマーダイヤルファイターを大量ゲットだ

    45 18/02/22(木)21:27:36 No.486756874

    >>大人にとっては財布に優しい >子供「バッヂ両方ほしいーー!!」 大人「わかる…」

    46 18/02/22(木)21:28:16 No.486757027

    >あったほうが強いんだろうけどグッドストライカーが無いと必殺攻撃出来ないって事は特になかろう 無理だよ あれがないと必殺技遊びそのものが不可能 1話アバンの怪人は通常攻撃で倒されてる

    47 18/02/22(木)21:30:13 No.486757393

    そういえばなりきり玩具だけ買ってロボ買わないって家庭はどれくらいの割合なんだろう

    48 18/02/22(木)21:30:19 No.486757419

    トリガーマシンがトリガーになるデザインが秀逸すぎる…

    49 18/02/22(木)21:30:45 No.486757508

    >トリガーマシンがトリガーになるデザインが秀逸すぎる… トリガーマシン1号いいよね…

    50 18/02/22(木)21:31:26 No.486757659

    1号装着した時のフォルムがきれいでいい…

    51 18/02/22(木)21:31:36 No.486757710

    親御さんの財布に優しいと見せかけてグッドストライカーまで買わせる巧妙な作戦

    52 18/02/22(木)21:31:49 No.486757757

    ロボはロボで最初の奴だけ売れるけど2号以降があんまり売れないって状況が最近ずっと続いてる だから今年は最初に2体出す

    53 18/02/22(木)21:32:27 No.486757914

    >ダイヤル555にセットしたらゴーゴーファイブになったりしないかな 335にしたらどうなるの

    54 18/02/22(木)21:32:33 No.486757938

    追加戦士に至っては変身アイテムそのものがロボになるからな…

    55 18/02/22(木)21:33:03 No.486758035

    ロボの必殺武器兼用はよくばりすぎ

    56 18/02/22(木)21:33:07 No.486758047

    メガホンがダメ絶対切り!とか鳴くんだけどあれ必殺技じゃねえのかしら

    57 18/02/22(木)21:33:25 No.486758111

    1224クリスマスとかはあるんだよな もちろん専用のファイター入れた時の音として

    58 18/02/22(木)21:33:40 No.486758174

    >メガホンがダメ絶対切り!とか鳴くんだけどあれ必殺技じゃねえのかしら 雑魚掃除に使ってたじゃない

    59 18/02/22(木)21:33:45 No.486758186

    523入れたい

    60 18/02/22(木)21:33:50 No.486758206

    >メガホンがダメ絶対切り!とか鳴くんだけどあれ必殺技じゃねえのかしら 雑魚散らしはできてたな

    61 18/02/22(木)21:34:28 No.486758343

    とりあえず銃とパトレンジャーのセット買ったけど楽しすぎて他の小物全部買いそう…

    62 18/02/22(木)21:34:35 No.486758383

    ダイヤル操作で任意の数字を入れられると勘違いしてる「」いないよね?

    63 18/02/22(木)21:34:52 No.486758469

    ブルーとイエローはダイヤル何なんだろ

    64 18/02/22(木)21:35:24 No.486758611

    >ブルーとイエローはダイヤル何なんだろ 260と116

    65 18/02/22(木)21:35:32 No.486758646

    グッドストライカーつけると超ゴツくて笑うかっこよすぎる…

    66 18/02/22(木)21:35:47 No.486758712

    >913いれたい

    67 18/02/22(木)21:35:55 No.486758753

    >ダイヤル操作で任意の数字を入れられると勘違いしてる「」いないよね? えっ入れられないの…

    68 18/02/22(木)21:35:56 No.486758766

    2話のせいでマシン欲しくなって困るセット売り控えてるのに

    69 18/02/22(木)21:36:11 No.486758815

    http://www.b-boys.jp/topics/?p=7005 もうこれだけでワクワクする まだ単品の遊びしか書いてないのに

    70 18/02/22(木)21:36:12 No.486758823

    レジェンドライダーマシンの開発を急ごう

    71 18/02/22(木)21:37:09 No.486759062

    >えっ入れられないの… ダイヤルくるくる回すとファイターの下からピンが飛び出てチェンジャーのボタンを押す 3回ボタンを押すとファイターに対応したナンバーを読み上げる

    72 18/02/22(木)21:37:11 No.486759068

    >えっ入れられないの… マシンセットして三回ダイヤル捻るとゼロ!イチ!ゼロ!って固定の読み上げ 音声が鳴るだけよ

    73 18/02/22(木)21:37:20 No.486759097

    >ロボはロボで最初の奴だけ売れるけど2号以降があんまり売れないって状況が最近ずっと続いてる 前作の無能司令ロボがまだ棚に居座ってるな

    74 18/02/22(木)21:38:20 No.486759369

    任意のボタンで解除なんてアギトの頃のおもちゃでもできるのに…

    75 18/02/22(木)21:38:31 No.486759412

    546と890と回してみよう

    76 18/02/22(木)21:38:57 No.486759508

    ダイヤルの仕様は対象年齢低いからの仕様だよね

    77 18/02/22(木)21:39:10 No.486759553

    トランスチームガンくらいの大きさかと思ったけどなかなか大きいねこれ

    78 18/02/22(木)21:39:10 No.486759556

    数字読み上げは要するにビークルの個別音声の一部だから

    79 18/02/22(木)21:39:29 No.486759637

    >任意のボタンで解除なんてアギトの頃のおもちゃでもできるのに… お前ダイヤルで決まった数字3桁なんて幼児が入れられると思うか? 携帯電話じゃないんだぞ?

    80 18/02/22(木)21:39:34 No.486759657

    そういやこの変身道具もルパこれなの?

    81 18/02/22(木)21:39:40 No.486759690

    じゃあ金庫開けあそびできないんだ…

    82 18/02/22(木)21:40:11 No.486759818

    >任意のボタンで解除なんてアギトの頃のおもちゃでもできるのに… プッシュボタンとダイヤルの区別つかない人?

    83 18/02/22(木)21:40:15 No.486759837

    >そういやこの変身道具もルパこれなの? 2話ラストでブルーが警察のコレクションの回収はどうする?って言ってたね

    84 18/02/22(木)21:40:24 No.486759870

    >そういやこの変身道具もルパこれなの? そうだよ 1話ラストで「なんで警察がルパンコレクションを!?」って言ってる

    85 18/02/22(木)21:40:44 No.486759961

    >お前ボタンで決まった数字3桁なんて氷川君が入れられると思うか?

    86 18/02/22(木)21:40:58 No.486760021

    >じゃあ金庫開けあそびできないんだ… 自分で好きに回せるんだからできるだろ

    87 18/02/22(木)21:40:59 No.486760026

    OPでブルーがこれクルクルしてるのかっこいい

    88 18/02/22(木)21:42:14 No.486760311

    >お前ボタンで決まった数字3桁なんて氷川君が入れられると思うか? バンゴウガチガイマス

    89 18/02/22(木)21:44:24 No.486760818

    そもそも金庫の解錠はダイヤル回してすらいねえよ!

    90 18/02/22(木)21:44:44 No.486760888

    銃の玩具はサイズが小さすぎないからいいよね

    91 18/02/22(木)21:45:56 No.486761167

    >そもそも金庫の解錠はダイヤル回してすらいねえよ! マジか マジだ そういえば置いてるだけだった

    92 18/02/22(木)21:46:00 No.486761190

    開発者レビューのはデカくね!?ってなったけど角度の問題だった 割と普通の銃玩具サイズだね

    93 18/02/22(木)21:50:07 No.486762161

    すげぇ久々に戦隊モノの玩具買ったが内箱が発泡スチロールじゃなくて困惑した

    94 18/02/22(木)21:50:44 No.486762317

    でもグッドストライカーつけたらかなりの大きさになるよねこれ…

    95 18/02/22(木)21:51:44 No.486762550

    >すげぇ久々に戦隊モノの玩具買ったが内箱が発泡スチロールじゃなくて困惑した 90年代の人か!

    96 18/02/22(木)21:52:08 No.486762644

    >すげぇ久々に戦隊モノの玩具買ったが内箱が発泡スチロールじゃなくて困惑した 10年どころじゃないくらい久々だな…

    97 18/02/22(木)21:52:38 No.486762758

    >すげぇ久々に戦隊モノの玩具買ったが内箱が発泡スチロールじゃなくて困惑した 今は仮面ライダー買ってもウルトラマン買っても 内箱は燃えるゴミで出せるよ

    98 18/02/22(木)21:53:00 No.486762850

    大人が持ってもそこそこの大きさあるから子供が持ったらすごいだろうな 子供の頃にこんなの貰ったらめっちゃうれしいわ

    99 18/02/22(木)21:53:04 No.486762870

    銃側のデザインがシンプルでアイテムで見栄えが大きく変わるのは上手いなって思う

    100 18/02/22(木)21:54:00 No.486763094

    ガブルキャノンは子供が振り回せるサイズじゃないよね…

    101 18/02/22(木)21:57:13 No.486763811

    操作によってアイテム挿し直しても一々変身音ならないように出来るのが感動した ライダーでもこういうギミック標準で付けてほしいくらい

    102 18/02/22(木)21:58:26 No.486764048

    これ、あの特典のバッジも対応してるらしいから凄いよな

    103 18/02/22(木)22:01:58 No.486764810

    ルッパァーンレンジャァ~ってセーフなやつ?

    104 18/02/22(木)22:02:09 No.486764860

    ガブリボルバーの時点でその辺のモデルガンかそれ以上のでかさあるからな…

    105 18/02/22(木)22:02:12 No.486764868

    >これ、あの特典のバッジも対応してるらしいから凄いよな バッジの特典いらねーと思わせておいて、ちゃんと対応してるのいいよね……

    106 18/02/22(木)22:02:57 No.486765030

    >操作によってアイテム挿し直しても一々変身音ならないように出来るのが感動した >ライダーでもこういうギミック標準で付けてほしいくらい スチームガンシリーズと対比すると本当に…

    107 18/02/22(木)22:04:21 No.486765316

    >スチームガンシリーズと対比すると本当に… それはサブだし仕方ないかな…

    108 18/02/22(木)22:04:24 No.486765330

    上のグッドストライカーの記事の >このとおり放置するとランダムでモードが決まりますが、任意で戦隊を選びたいときは、待機音中にダイヤルを操作することで「ルパンレンジャーモード」へ、トリガーを操作することで「パトレンジャーモード」へと強制移行することも可能です! >劇中に準じるとランダムの方がよりそれっぽいのですが、なりきり遊びの気持ち良さを考えたときには主体的に選ぶ余地も残しておきたい…と考えて盛り込んだこだわりポイントなので、使い分けて楽しんでいただけると幸いです。 も気配りの達人だと思う

    109 18/02/22(木)22:06:02 No.486765699

    >スチームガンシリーズと対比すると本当に… まぁこればっかりはスレ画にはトリガー以外にも銃身を回すもう1アクションがあるからこそ出来る事だから単純比較はすべきじゃないが あっちにもこういうギミックは欲しかったね…

    110 18/02/22(木)22:07:07 No.486765943

    ブログ紹介してる玩具って大抵出来がいい気がする 気合い入ってるからこそブログで自信たっぷりに紹介できるってことか

    111 18/02/22(木)22:09:16 No.486766490

    >あっちにもこういうギミックは欲しかったね… というかどうせ作中じゃ気を使ってフルボトル必殺しかしないから変身用は射撃音でよかったという… ライフルモードにすれば直接必殺出せる仕様だしね

    112 18/02/22(木)22:09:51 No.486766634

    欲しいけど買ったら換装アイテムが全部欲しくなっちゃう…

    113 18/02/22(木)22:09:52 No.486766642

    ルパンカイザーは変形の恩恵で肘曲がりそうだな パトカイザーの方はミニプラでも難しそう

    114 18/02/22(木)22:10:30 No.486766800

    >というかどうせ作中じゃ気を使ってフルボトル必殺しかしないから変身用は射撃音でよかったという… いや普通にスチームブレイクコブラやファンキーブレイクリモコンしてるけど

    115 18/02/22(木)22:10:34 No.486766820

    ルパンカイザーとパトカイザーのミニプラ楽しみ

    116 18/02/22(木)22:11:38 No.486767085

    >ライフルモードにすれば直接必殺出せる仕様だしね しかしそうもいかなくなったヘルブロス あいつギア抜かなくてもライフルにしたら変身したこと忘れやがる

    117 18/02/22(木)22:12:47 No.486767390

    ミニプラのマシンとVSチェンジャーのプラモも互換あってすごいなーって思う