虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/02/22(木)20:59:41 菊正宗... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/22(木)20:59:41 No.486750442

菊正宗の化粧水久しぶりに買ったら どうやっても飛び散るクソポンプが改良されてて感動した なんで5年も放置した

1 18/02/22(木)21:02:21 No.486751053

俺もちょうどこないだ買って感動したよ… あのポンプだけでレビュー評価最低にしていいくらい糞だったからな…

2 18/02/22(木)21:03:30 No.486751304

この化粧水匂いキツすぎない?

3 18/02/22(木)21:04:01 No.486751419

最初の開封時にすら飛び散るからすごい

4 18/02/22(木)21:05:44 No.486751795

あのビュッ!って感じで出るの改善されたんか

5 18/02/22(木)21:05:56 No.486751844

>この化粧水匂いキツすぎない? 結構キツいね ビュッって手に出すとなんか酒粕みたいなバナナみたいな 足の裏みたいな発光臭が激しく香る すぐ揮発するけどね

6 18/02/22(木)21:06:24 No.486751947

>あのポンプだけでレビュー評価最低にしていいくらい糞だったからな… まあボトル移し替えればいいんだけど なるべく空気に触れさせたくないしめんどくさいから

7 18/02/22(木)21:06:24 No.486751948

多すぎて使い切れないやつ…!

8 18/02/22(木)21:07:42 No.486752268

>あのビュッ!って感じで出るの改善されたんか 小さい力で出す量を調節できるくらいポンプが柔らかくなってた

9 18/02/22(木)21:08:13 No.486752390

正直冬前に改良してほしかったけどな

10 18/02/22(木)21:10:57 No.486753036

最近化粧水とか乳液とか色々使うようになったから化粧品入れがほしい 実家にあった机と椅子つき鏡台の便利さが今になってわかる

11 18/02/22(木)21:12:58 No.486753470

これ化粧水自体には文句ないけど開けた瞬間二度と買うかよってなったな…

12 18/02/22(木)21:13:11 No.486753524

俺の今使ってるハトムギ化粧水が糞みたいなポンプだわ…

13 18/02/22(木)21:15:43 No.486754081

化粧水ってポンプじゃなくていいよね

14 18/02/22(木)21:16:28 No.486754231

>化粧水ってポンプじゃなくていいよね 1リットルならしゃあないかなってなるけどまあ500ぐらいならポンプじゃなくていいよね

15 18/02/22(木)21:16:42 No.486754267

入れ物変えたらいいじゃん

16 18/02/22(木)21:17:46 No.486754503

ポンプなら片手で出せるけどクソポンプだと結局両手で出すはめになるしな

17 18/02/22(木)21:36:32 No.486758916

最近ある電動液体ソープディスペンサーみたいなので ついでに劣化を抑える百均の真空ボトルみたいな構造の機械があれば わりと売れるのではないだろうか

18 18/02/22(木)21:44:51 No.486760920

「」が化粧水を使うという事実に若干の驚きが

19 18/02/22(木)21:44:59 No.486760954

いつ頃改善されたの? 去年の11月に買ったのは硬い気がする

20 18/02/22(木)21:46:24 No.486761264

>「」が化粧水を使うという事実に若干の驚きが 美容に気を遣うってより肌トラブル改善のためって言えば分かってもらえるだろうか

21 18/02/22(木)21:46:36 No.486761309

>「」が化粧水を使うという事実に若干の驚きが 使わないと粉でできてんのか俺の体ってくらい乾燥するから…

22 18/02/22(木)21:47:28 No.486761502

大体は化粧水って名前が悪いよー

23 18/02/22(木)21:48:23 No.486761739

今の時期はこいつをつけまくる

24 18/02/22(木)21:48:49 No.486761852

白鶴の買ってるけどこんなのもあんのか

25 18/02/22(木)21:48:59 No.486761892

スレ画にもスキンケアローションってかいてあるしな まあリップクリームやハンドクリームみたいなものだ

26 18/02/22(木)21:49:14 No.486761948

こいつの乳液もつけたらモンスターサイズのニキビが出来たので俺の肌には化粧水だけの方が合ってるらしい

27 18/02/22(木)21:49:33 No.486762007

無印の高保湿タイプとワセリン 色々渡り歩いたけどこれに落ち着いた

28 18/02/22(木)21:50:13 No.486762190

>白鶴の買ってるけどこんなのもあんのか 安価な化粧水のなかではハトムギに次いで売れてるやつですのよ

29 18/02/22(木)21:51:51 No.486762579

僕は無印良品ちゃん!

30 18/02/22(木)21:52:31 No.486762730

男が化粧水とかスキンケア用品使う理由の多くは 普→良にするためじゃなくて悪→普にするため

31 18/02/22(木)21:52:46 No.486762792

えらい安いなスレ画 今病院でもらってるの掌ぐらいのボトルで2500円するわ…

32 18/02/22(木)21:54:06 No.486763122

髭剃り負けなんかもだいぶ緩和されるよね… 髭剃り負け用のメンズ美容液とか名乗ってるのは小瓶で1500円とかしやがるから買わない

33 18/02/22(木)21:54:39 No.486763273

ハトムギ無印が微妙だったけどこれはかなりいい感じだった

34 18/02/22(木)21:55:26 No.486763451

肌をボリボリやらなくなった

↑Top