虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/02/22(木)20:35:32 ビーデ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/22(木)20:35:32 No.486744631

ビーデルいいよね…

1 18/02/22(木)20:36:41 No.486744885

皆口ボイスは適役だった…

2 18/02/22(木)20:37:04 No.486744993

悟飯ちゃんはガキの頃からツルッパゲばっかと戦ってたのに実戦的だな

3 18/02/22(木)20:37:14 No.486745027

アニメだと結構長い事この髪型なのが嬉しい

4 18/02/22(木)20:37:35 No.486745098

ナッパと戦ってる時にこいつの髪の毛引っ張れれば…って思ってたんだろう

5 18/02/22(木)20:38:01 No.486745180

アニメのグレートサイヤマン編けっこう長いよね

6 18/02/22(木)20:38:21 No.486745260

>悟飯ちゃんはガキの頃からツルッパゲばっかと戦ってたのに実戦的だな 相手から自分の髪の毛を掴まれた事は数多いんだよ!

7 18/02/22(木)20:39:17 No.486745492

頭脳派ファイターなので細かいことに気がつく

8 18/02/22(木)20:40:05 No.486745675

これめっちゃ可愛かったのに…

9 18/02/22(木)20:40:10 No.486745694

悟飯なにげにリョナ回避の助言してる…

10 18/02/22(木)20:40:42 No.486745819

>相手から自分の髪の毛を掴まれた事は数多いんだよ! 確かにわりと髪の毛もたれて無理やり立たされたりしてた気がする…

11 18/02/22(木)20:40:42 No.486745820

ほら長いと作者の人が描くのめんどくさいって…

12 18/02/22(木)20:40:55 No.486745876

短くしてもスポポビッチの時髪掴まれてた気がする

13 18/02/22(木)20:40:56 No.486745884

確かにこのまま行ったらスポポビッチにえらい目にあわされてたな…

14 18/02/22(木)20:41:31 No.486746015

こっちだったらスポポビッチされずにレイプされてたと思う

15 18/02/22(木)20:42:19 No.486746161

サイヤ人はさぁ…

16 18/02/22(木)20:43:04 No.486746347

父親がああなので 自分の髪が無駄に伸びることをあまり良く思ってなかったのかもしれない

17 18/02/22(木)20:43:28 No.486746433

そういやビーデルってどういう意味なんだ 親父は悪魔だけど

18 18/02/22(木)20:43:40 No.486746481

親父もこのあと超サイヤ人3でロングヘアーになるんだけどな…

19 18/02/22(木)20:43:52 No.486746530

デービル?

20 18/02/22(木)20:44:07 No.486746592

>ほら長いと作者の人が描くのめんどくさいって… ハゲとか白髪(金髪その他のベタを使わない色)ばっかりじゃねーか! それでもキャラが立ってるどころかちっとも気にならねーじゃねーか!何でだ!

21 18/02/22(木)20:44:25 No.486746669

デビル デビール ビーデル?

22 18/02/22(木)20:44:35 No.486746714

デビルからビーデルだよ このマンガじゃなかったらものすごくひでー名前

23 18/02/22(木)20:45:27 No.486746889

悟飯ちゃんもピッコロさんの触手を掴むラフプレーをしたことがある

24 18/02/22(木)20:45:40 No.486746946

>このマンガじゃなかったらものすごくひでー名前 >トランクス

25 18/02/22(木)20:45:53 No.486746996

ビーデルがリョナられてるときが劇中で一番怒ってたと思う悟飯ちゃん

26 18/02/22(木)20:46:03 No.486747041

鳥さは黒ベタ嫌いおじさんだから… セルとかビーデルさんとかキャラデザしながら後悔してるパターン多い

27 18/02/22(木)20:46:27 No.486747144

他のキャラは野菜とかパンツとかが名前なのに何でサタンとビーデルだけこんな名前なんだろうな

28 18/02/22(木)20:46:38 No.486747190

ロングヘアでリョナられてほしかった

29 18/02/22(木)20:47:20 No.486747395

>セルとかビーデルさんとかキャラデザしながら後悔してるパターン多い スーパーサイヤ人だと髪の毛白抜きで済むし風にもなびかないんだぜ!すげぇ! すげぇけど俺はベジータ戦の時の描写が好きだ!

30 18/02/22(木)20:47:39 No.486747468

>鳥さは黒ベタ嫌いおじさんだから… >セルとかビーデルさんとかキャラデザしながら後悔してるパターン多い デジタルなって感激しただろうな… クリック1つでベタ塗り完了だし

31 18/02/22(木)20:47:58 No.486747534

そういえばフリーザの頭とか掴みにくそうだな

32 18/02/22(木)20:49:49 No.486747967

鳥さとアニメスタッフの対談でアニメスタッフがセルのデザインに文句言いまくっててダメだった

33 18/02/22(木)20:49:53 No.486747980

>ビーデルがリョナられてるときが劇中で一番怒ってたと思う悟飯ちゃん 流石にサタンじゃねぇかな

34 18/02/22(木)20:50:28 No.486748135

>他のキャラは野菜とかパンツとかが名前なのに何でサタンとビーデルだけこんな名前なんだろうな サイヤ人は野菜・フリーザ族は氷関係・魔族は楽器・ブルマ一家は下着で統一されてるのと同じでサタン一家は悪魔で統一されてるだけでしょ

35 18/02/22(木)20:51:10 No.486748323

実家が金持ちの嫁

36 18/02/22(木)20:51:13 No.486748346

チチなんて乳やぞ

37 18/02/22(木)20:51:29 No.486748460

食品が多い中で珍しい名前ではある 同級生は文房具だった

38 18/02/22(木)20:52:54 No.486748857

>>ビーデルがリョナられてるときが劇中で一番怒ってたと思う悟飯ちゃん >流石にサタンじゃねぇかな ご飯が怒ってた場面の中で一番怒ってたのはビーデルがリョナられてる場面って意味じゃねぇかな

39 18/02/22(木)20:52:57 No.486748883

ゲロ吐いてほしかった

40 18/02/22(木)20:53:09 No.486748920

牛魔王の娘だから乳!

41 18/02/22(木)20:53:42 No.486749023

>ご飯が怒ってた場面の中で一番怒ってたのはビーデルがリョナられてる場面って意味じゃねぇかな 読み間違えてた すまない…

42 18/02/22(木)20:53:43 No.486749027

ビーデルが死んだならそうかもしれんがそうでないなら流石に16号の頭部グシャアの方が怒り度高いだろ

43 18/02/22(木)20:54:04 No.486749116

むしろサタンだけ何でサタンそのままなんだ…

44 18/02/22(木)20:54:47 No.486749292

でもサイヤ人って悟飯とトランクス以外髪長くない?

45 18/02/22(木)20:55:09 No.486749358

>むしろサタンだけ何でサタンそのままなんだ… 本名じゃないし…

46 18/02/22(木)20:55:44 No.486749505

パンちゃんが謎 ご飯の子供だから?

47 18/02/22(木)20:55:47 No.486749518

リングネームにあやかってビーデルにしたのかな…

48 18/02/22(木)20:55:52 No.486749543

>本名じゃないし… 知らなかったそんなの…

49 18/02/22(木)20:56:22 No.486749677

適当ながらもリングネームっぽいというイメージでサタンなのかな 英語版ではサタンだけ改名されてVidelの意味がわかりにくくなってる

50 18/02/22(木)20:57:03 No.486749840

サタンの本名はマーク(まあく→あくま)だそうだがこれは後付けと思われる

51 18/02/22(木)20:58:09 No.486750090

サタンって名前ダメなのか海外

52 18/02/22(木)20:58:22 No.486750128

パンのケツいいよね

53 18/02/22(木)21:00:21 No.486750588

デレデレな良妻になってしまったのが残念 気の強い所は残して欲しかった

54 18/02/22(木)21:00:29 No.486750623

>サタンって名前ダメなのか海外 サタンからヘラクレスに変わってるよ 他にもゴッドガンダムが海外ではバーニングガンダムになってるとかも有名な話だ

55 18/02/22(木)21:01:20 No.486750830

悟飯も悟空に食べ物のご飯を混ぜただけだからな… ご飯を食べるとか作中でも言われるくらい変な名前

56 18/02/22(木)21:02:07 No.486751007

ヘラクレスじゃなくてハークルな

57 18/02/22(木)21:02:15 No.486751037

>でもサイヤ人って悟飯とトランクス以外髪長くない? ナッパは生まれた時からハゲだったと言いたいのかテメー

58 18/02/22(木)21:03:04 No.486751210

>>でもサイヤ人って悟飯とトランクス以外髪長くない? >ナッパは生まれた時からハゲだったと言いたいのかテメー ナッパは昔は髪あった設定画もあるよ サイヤ人は不必要に髪が伸びたりしないけど減ることはある

59 18/02/22(木)21:04:08 No.486751447

ナッパはバーダックのアニメでフサフサだったけど 近年作者にも後天的にハゲたのだと明言された

60 18/02/22(木)21:05:07 No.486751653

御飯が超サイヤ人になろうとしてなったんじゃなくて純粋にブチキレて超サイヤ人になっちゃったのはスポポビッチのとこだけとか聞いたけど真偽は不知火

61 18/02/22(木)21:05:54 No.486751834

一定以上伸びないってだけで年取ったら普通に禿げるとか酷いよね

62 18/02/22(木)21:06:16 No.486751911

戦うのに邪魔になるから一定以上伸びたりしないくらいの意味なのかと思ったけどラディッツいたな…

63 18/02/22(木)21:06:29 No.486751970

問題はラディッツが子供の頃からあの髪型だったことだ

64 18/02/22(木)21:07:15 No.486752164

ベジータのあれだって自然の物だろうし

65 18/02/22(木)21:09:15 No.486752629

幼年ベジータの髪型はちょっと違うんだよね 神と神では今と同じ髪型だったけどドラゴンボール超から旧アニメのデザインに戻った

66 18/02/22(木)21:10:40 No.486752945

>他にもゴッドガンダムが海外ではバーニングガンダムになってるとかも有名な話だ もしかしてビルドバーニングってそこからきてるのか

67 18/02/22(木)21:11:23 No.486753114

ロックマンのサンゴッドが海外ではサンスターになってる

68 18/02/22(木)21:11:52 No.486753217

>もしかしてビルドバーニングってそこからきてるのか あれは偶然一致

69 18/02/22(木)21:11:58 No.486753239

歯磨き粉かよ

70 18/02/22(木)21:14:55 No.486753917

結果的にメインキャラの中でクリリンだけ名前の由来がないとか

71 18/02/22(木)21:33:59 No.486758241

リンは少林寺の林からだろうけど クリはどっからきた

↑Top