18/02/22(木)20:05:47 球とい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/22(木)20:05:47 No.486736620
球というものは運動音痴にとって天敵であった
1 18/02/22(木)20:08:13 No.486737258
球技は他の人の動きを頭に入れないといけないのでそういう意味でもしんどい
2 18/02/22(木)20:08:47 No.486737396
わかり過ぎて辛い
3 18/02/22(木)20:09:49 No.486737640
さすが私にはパスしないだろうと思ってろタイミングでやってくる
4 18/02/22(木)20:10:11 No.486737751
卓球も無理だった 目が追いつけない
5 18/02/22(木)20:11:05 No.486738023
今日は早く見かけた
6 18/02/22(木)20:11:27 No.486738135
おまえすき
7 18/02/22(木)20:11:41 No.486738212
野球はどこに投げればいいのかいつ走ればいいのかわかんなくなるし サッカーは誰にパスすればいいのか誰をマークすればいいのかわかんない わかってたとしてもその通りに動けるわけじゃないのも問題だ
8 18/02/22(木)20:13:51 No.486738885
打つ捕る投げるすべてダメな私
9 18/02/22(木)20:15:09 No.486739209
バンザイしちゃうよね…
10 18/02/22(木)20:15:18 No.486739258
他の人はどこで習ったんだってぐらいうまい
11 18/02/22(木)20:16:11 No.486739510
球技はチームメイトがいるのも辛い…
12 18/02/22(木)20:16:23 No.486739565
大体あんな細い棒きれであんな小さなボールを引っ叩くのが無理
13 18/02/22(木)20:16:25 No.486739575
>他の人はどこで習ったんだってぐらいうまい 大体部活や子供の頃友達とやってる そして部活やってるヤツはその競技の時にヒーローになる 子供の頃友達とスポーツしたり部活してこなかった運動音痴はヒーローから蔑まれる豚となる
14 18/02/22(木)20:16:43 No.486739632
バレーボールとか意味がわかりませんでしたよ私は
15 18/02/22(木)20:17:00 No.486739711
長距離走いいよね…
16 18/02/22(木)20:17:01 No.486739713
キャッチボールできるだろってできねえよ
17 18/02/22(木)20:17:04 No.486739732
あらがわいい
18 18/02/22(木)20:17:20 No.486739792
>球技はチームメイトがいるのも辛い… 集団行動が苦手で単独行動が大得意な俺は他人を気にしなくていい徒競走とかだけは得意だった 球技は死ねとしか思えなかった そんな俺が一人でやれる筋トレおじさんになるのは至極当然だった…
19 18/02/22(木)20:17:58 No.486739969
オタクが筋トレにハマるの多いの多分その辺だよね 集団競技か個人競技か
20 18/02/22(木)20:18:53 No.486740207
カギとか投げて渡されると上手くキャッチできないから困る そして取れなかったことを非難されてつらい
21 18/02/22(木)20:19:16 No.486740317
僕はね 自由落下とか重力加速度とか嘘だと思うんですよ
22 18/02/22(木)20:19:26 No.486740359
バトミントンとかマジふざけんなよ…
23 18/02/22(木)20:19:45 No.486740447
>バレーボールとか意味がわかりませんでしたよ私は ワンタッチで狙った方向にボールを跳ね返せとか無茶だろ クイックやるからタイミング合わせろ?何言ってんの?
24 18/02/22(木)20:20:52 No.486740764
ドッジボールの球はキャッチするものだとは全く思わなかった
25 18/02/22(木)20:20:59 No.486740803
野球やソフトなんてさ 基礎的な練習必要なものじゃん いきなり授業で試合はおかしいよ
26 18/02/22(木)20:22:25 No.486741198
ドヤ顔してるぜ
27 18/02/22(木)20:23:37 No.486741532
かわいい
28 18/02/22(木)20:23:41 No.486741557
現場ネコと並んでて駄目だった
29 18/02/22(木)20:23:53 No.486741604
物理で習ってることは嘘なんですよ じゃなかったらあのボールが私の構えてるはるか上空を飛んでくのおかしいじゃないですか
30 18/02/22(木)20:24:11 No.486741683
野球部とかすごい人が投げるとボールが水平に飛んでくのが意味わからない 重力に従えよ
31 18/02/22(木)20:26:13 No.486742302
あれ 昨日からなのかな 線の雰囲気がちょっと変わったような気がするね
32 18/02/22(木)20:28:10 No.486742819
かわいい口閉じろ
33 18/02/22(木)20:29:41 No.486743202
ラグビーボールなんか通り過ぎたと思ったら顔面に向かって跳ね返ってくるからな
34 18/02/22(木)20:30:19 No.486743393
相変わらずE-10ちゃんはかわいい…ずっと観察してたい
35 18/02/22(木)20:31:26 No.486743674
>他の人はどこで習ったんだってぐらいうまい 野球やサッカーは子供の時に遊ぶだろバスケやバレーがちょっと難易度高くて厳しいんだよな
36 18/02/22(木)20:32:04 No.486743823
学校という社会の中では運動出来るかどうかがそのままヒエラルキーに繋がるよね 勉強が出来るとか図工美術が得意とか性格が良いとか何も関係ない
37 18/02/22(木)20:32:12 No.486743852
球技は球の回転が意識できてくると楽しくなってくる
38 18/02/22(木)20:32:57 No.486744022
球はまあるい物だから 懸けた命もすぐ滑る
39 18/02/22(木)20:33:15 No.486744089
下手すぎるからってスポーツ組と距離置いてたらますます差が開くのいいよね…
40 18/02/22(木)20:42:33 No.486746221
こういう所で自信を付けられないと社会に出ても自分に自信が持てないままなんだ…
41 18/02/22(木)20:45:42 No.486746957
小学校の子供会で練習してたおかげかソフトボールは多少できるよ! 野球のボールってなんであんなに小さいの?取れないし打てないんですけど!
42 18/02/22(木)20:46:13 No.486747085
バスケットボールとか意味わからん 入れられるわけねえだろあんなもんポートボールもっと流行れ
43 18/02/22(木)20:49:12 No.486747801
E10ちゃん可愛い 口閉じろ
44 18/02/22(木)20:52:04 No.486748603
かわいい いたずらしたい
45 18/02/22(木)20:52:47 No.486748819
経験者と未経験者で差がすごい
46 18/02/22(木)20:54:25 No.486749213
マラソンとかは体力勝負だからいいよね… いつも偉そうにしてる球技経験あるけど今は部活してない層に勝てる
47 18/02/22(木)20:55:01 No.486749335
バレーとか一回もレシーブできずに泣く
48 18/02/22(木)21:01:02 No.486750758
逆に球技だけはそこそこできたよ徒競走だとドベから二番目だったけども
49 18/02/22(木)21:01:59 No.486750973
バレーのサーブとか本当にきつい
50 18/02/22(木)21:02:20 No.486751047
友達付き合いで同じ部活に入ったけど俺が足引っ張り過ぎて ミスするたびに部活後に蹴られるようなったこと思い出した
51 18/02/22(木)21:03:53 No.486751388
サッカーボールが蹴っても飛ばないんですけお