虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 大した... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/22(木)19:40:16 No.486730703

    大したバグゲーだ

    1 18/02/22(木)19:41:49 No.486731004

    FFがバグ多いのかプレイ人口多いから研究されててバグ発見されやすいのかどっちなんだ

    2 18/02/22(木)19:42:10 No.486731091

    >FFがバグ多いのかプレイ人口多いから研究されててバグ発見されやすいのかどっちなんだ 多分両方

    3 18/02/22(木)19:42:52 No.486731218

    プレイ人口関係なく特定個人にどんどん開発されてねぇ?

    4 18/02/22(木)19:44:03 No.486731481

    最低だよ…電子マネーも仮想通貨も…

    5 18/02/22(木)19:44:52 No.486731643

    ウィンドウカラーでプログラミング始める奴なんて想定してるわけないすぎる…

    6 18/02/22(木)19:45:16 No.486731740

    きかいそうびともかくバニシュデスはバグって言っていいのか

    7 18/02/22(木)19:45:19 No.486731758

    52回全滅バグ発見できるとかおかしいよ

    8 18/02/22(木)19:45:39 No.486731841

    よく考えてみると発売されてすぐドリルバグだの発見されてたけど あんなんどうやって見つけてたんだ昔の人は

    9 18/02/22(木)19:45:51 No.486731892

    FF6とポケモンと時オカがあるだけで90年代のゲームって良かったって思う みんなが遊んでバグでワイワイできて楽しかった

    10 18/02/22(木)19:47:19 No.486732240

    バグというか裏技だな

    11 18/02/22(木)19:47:25 No.486732270

    >よく考えてみると発売されてすぐドリルバグだの発見されてたけど >あんなんどうやって見つけてたんだ昔の人は 見つけたのはわかんないけど広まったのはVジャンプで公式が紹介してたからだと思う

    12 18/02/22(木)19:47:34 No.486732301

    6自体何も調べなくても回避率参照ミスやらバリアントナイフ2本目やら出てくるし 実機で簡単に真似できる機械装備やら崩壊前ワープやらもある そこにバグを研究するような連中をぶち込めば理解できないバグの山ってわけだ

    13 18/02/22(木)19:49:07 No.486732632

    スクウェアは新しい事にどんどん挑戦しようとする会社です その過程で隠し切れないバグを多く生み出してしまうただそれだけなのです

    14 18/02/22(木)19:49:58 No.486732818

    正直進行不能レベルじゃなきゃバグってもええよ

    15 18/02/22(木)19:50:48 No.486732974

    >52回全滅バグ発見できるとかおかしいよ 何それ…

    16 18/02/22(木)19:50:58 No.486733014

    機械装備はおねえちゃんの解説で原理は分かったが こんなの自力で気付いた人がいる事実が本当に凄いわ

    17 18/02/22(木)19:51:54 No.486733235

    4やUSAもここ数年で劇的なバグが発見されたし

    18 18/02/22(木)19:52:17 No.486733335

    ドリル装備で装備するアイテムが足りなくなるのはわかなりありえるけど 位置変えるのは自然には起こりそうにないしなぁ

    19 18/02/22(木)19:52:32 No.486733400

    状況再現ってどんなゲームでも出来るの?

    20 18/02/22(木)19:53:36 No.486733636

    電子マネーの人もシドタイマーで今までの前提が全てぶっ壊れそうになるのは本当に恐ろしすぎる…

    21 18/02/22(木)19:54:00 No.486733740

    >正直進行不能レベルじゃなきゃバグってもええよ 魔力上げすぎるとオーバーフローして弱くなるのは絶対赦さないよ!

    22 18/02/22(木)19:54:05 No.486733760

    GBAで初めて回避率まともに計算されたけど割と避けられまくって機械の大切さを知りました

    23 18/02/22(木)19:54:09 No.486733786

    普通にプレイして遭遇するバグって少ないしな

    24 18/02/22(木)19:54:57 No.486733980

    >魔力上げすぎるとオーバーフローして弱くなるのは絶対赦さないよ! これはわりとよくやるよね チョコボ2でもやってたわ

    25 18/02/22(木)19:55:06 No.486734010

    封魔壁がトマソンだらけなんて昨日知ったわ…

    26 18/02/22(木)19:55:12 No.486734035

    >魔力上げすぎるとオーバーフローして弱くなるのは絶対赦さないよ! チョコボの不思議なダンジョン2でも同じようなバグが

    27 18/02/22(木)19:55:12 No.486734039

    そこでこのバグなしレギュレーションが過酷な超サイヤ伝説を

    28 18/02/22(木)19:55:46 No.486734165

    >普通にプレイして遭遇するバグって少ないしな 電子マネー「こんなバグばかりのゲーム!!」 視聴者「お前だけだよ!!!」

    29 18/02/22(木)19:55:52 No.486734192

    >>52回全滅バグ発見できるとかおかしいよ >何それ… フィールド上で52回連続で全滅するとメモリのどっかの値がどんどん増えてってバグるという 研究が進んでこれでエンディングに飛んだりできるようになった

    30 18/02/22(木)19:56:45 No.486734410

    最終的に最小歩数何歩になるの…

    31 18/02/22(木)19:56:55 No.486734441

    最近のFF6についていけないらしいな

    32 18/02/22(木)19:57:05 No.486734491

    魔大陸いいよね…

    33 18/02/22(木)19:57:11 No.486734511

    そらバッツもキレるって新手法のオンパレードすぎた あのジョーカーまだ一つ明かしてないんだよね…

    34 18/02/22(木)19:57:19 No.486734539

    >最終的に最小歩数何歩になるの… 別のセーブデータを用意していいなら0歩じゃなかったっけ

    35 18/02/22(木)19:57:21 No.486734553

    PS版はデータ上書きバグがあるから簡単らしいな

    36 18/02/22(木)19:57:47 No.486734650

    クソオーバーフローと言えばメガテン

    37 18/02/22(木)19:57:57 No.486734686

    セーブフラグ保持が最近見つかったので低歩数攻略がまたやり直しになったしな

    38 18/02/22(木)19:58:05 No.486734721

    シドタイマーは革命的すぎるがどうやってみつけたの…

    39 18/02/22(木)19:58:08 No.486734738

    最終的に0歩0秒でクリアできるようになったぞ

    40 18/02/22(木)19:58:53 No.486734932

    >状況再現ってどんなゲームでも出来るの? よほど複雑な乱数使って管理しない限りは出来るけど難易度はピンキリ ドラクエ5のセーブした後真っ直ぐカジノ行けばどうたらって裏技もあれ状況再現の一種だし結構身近

    41 18/02/22(木)19:58:56 No.486734944

    (なんでこんなの発見できるの…?)ってのがやたら多い印象

    42 18/02/22(木)19:58:57 [やりこみじいさん] No.486734948

    ワシはわるくないよ

    43 18/02/22(木)19:58:58 No.486734953

    味方の火力インフレするゲームだとダメージオーバーフローはよくあるよね

    44 18/02/22(木)19:58:59 No.486734958

    電子マネー「エアフォース低確率6連戦の方法ですこれで楽に低レベルクリアできますね!」

    45 18/02/22(木)19:59:10 No.486735006

    あんなイベントマススルー、ツクール制作中にしか見たことねえ

    46 18/02/22(木)19:59:29 No.486735074

    おのれSUICA…

    47 18/02/22(木)20:00:12 No.486735244

    >シドタイマーは革命的すぎるがどうやってみつけたの… 最初はマッシュイベントのタイマーでこれの応用じゃなかったか 似たような理論だから多分同じなんだろうけど使い道ねーだろハハハって余裕かましてた あった

    48 18/02/22(木)20:00:16 No.486735264

    >あんなイベントマススルー、ツクール制作中にしか見たことねえ エターなるブルー吹いた

    49 18/02/22(木)20:00:29 No.486735313

    シドタイマーによって低歩数どころか最低回数もRTAもTASもやりこみっていうやりこみは大体更新が必要になった これを避けるならセーブファイル利用禁止の真っさらな状態からニューゲームのみってレギュ付けないといけない程度には各方面に飛び火ヤバイ

    50 18/02/22(木)20:00:46 No.486735387

    >シドタイマーは革命的すぎるがどうやってみつけたの… ロード画面開くだけでデータの一部が読み込まれてニューゲーム時にリセットされないというバグの一部

    51 18/02/22(木)20:00:57 No.486735422

    スマホ版でファルコン号の背景がパープルになったり ケフカの裁きがいつまでも続く光景はシュールすぎた

    52 18/02/22(木)20:00:59 No.486735432

    自分が状況再現を実際に体験したのは世界樹3だったなぁ

    53 18/02/22(木)20:01:14 No.486735495

    見つけるのも凄いし応用法を大量に用意して飛び火させまくるのも凄い

    54 18/02/22(木)20:01:31 No.486735553

    ところでさぁ

    55 18/02/22(木)20:01:44 [ゾゾ山の雑魚] No.486735606

    ちきしょう…ちきしょう… このゲームがバグばかりじゃなければ俺達の回避率を見せることが出来たのに…

    56 18/02/22(木)20:02:01 No.486735665

    昨年からヤバすぎるの立て続けに見つかりすぎて今も収束しそうにない

    57 18/02/22(木)20:02:15 No.486735702

    ポケモンの孵化だって状況再現だしな いやシリーズによって出来ないかもしれないけど大体見つけてくるやり込み勢いる印象ある

    58 18/02/22(木)20:02:16 No.486735711

    >自分が状況再現を実際に体験したのはサガ2だったなぁ

    59 18/02/22(木)20:02:32 [GBA] No.486735777

    >ちきしょう…ちきしょう… >このゲームがバグばかりじゃなければ俺達の回避率を見せることが出来たのに… 俺がいるさ!!

    60 18/02/22(木)20:02:43 No.486735817

    シドタイマーはマジでわかっても見なかったことにしなきゃいけないレベルで各界激震すぎる…

    61 18/02/22(木)20:03:13 No.486735966

    ジドールの住人がメモリ参照替わり

    62 18/02/22(木)20:03:16 No.486735982

    この電子マネーに関して言うと、趣味でデバッグしてるんじゃなくて 趣味でバグ作り出してるからな…

    63 18/02/22(木)20:03:37 No.486736076

    事前にデータ用意しておくのはごまかせないから別に問題ないでしょ

    64 18/02/22(木)20:03:38 No.486736081

    バニシュデスとかはともかく機械装備とかは普通気づかんだろ

    65 18/02/22(木)20:03:43 No.486736111

    バグの仕込みのためだけに魔大陸までノーセーブで行って全滅して戻るって作業だけでもダルい

    66 18/02/22(木)20:03:43 No.486736116

    やりこみしてる人は新技が発掘されない事を 祈りながらプレイしているのだろうか それとも記録更新の可能性に体は悦んでしまっているのだろうか

    67 18/02/22(木)20:03:52 No.486736142

    物理回避率が無意味な数値だったってのは衝撃すぎる… だってプレイしてた時は全然気づかなかったもん

    68 18/02/22(木)20:03:54 No.486736161

    まあRTAとかTASならセーブデータ仕込みありは特殊レギュになるから大丈夫だろう

    69 18/02/22(木)20:04:03 No.486736195

    イベントマススルーの調査すごいね フィガロ城を崩壊前から崩壊後にワープさせてるし

    70 18/02/22(木)20:04:14 No.486736245

    全機種対応のバグあるんだけど で死ぬほど笑った

    71 18/02/22(木)20:04:15 No.486736249

    剣虎がにゃーんして死ぬ世界樹3のあれは確かに有名な状況際限だな

    72 18/02/22(木)20:04:29 No.486736308

    古いのだとFCのヘラクレスの栄光で戦闘音楽に合わせて逃げると 100%逃げられるって裏技も再現の一種か

    73 18/02/22(木)20:04:30 No.486736310

    通常プレイでほとんどバグが認識できないで楽しめるのはバグゲーって呼んじゃダメだと思う 真の糞バグゲーに失礼

    74 18/02/22(木)20:04:30 No.486736311

    >この電子マネーに関して言うと、趣味でデバッグしてるんじゃなくて >趣味でバグ作り出してるからな… 落ちるスマホ版

    75 18/02/22(木)20:04:35 No.486736327

    RTAはそっち系レギュで1時間更新は見込めるってんだからもうね

    76 18/02/22(木)20:04:40 No.486736346

    気付かないうちに状況再現だとロマサガ3とかで固定ボスで押しっぱなしレアドロ狙いしてるとなったはず

    77 18/02/22(木)20:04:47 No.486736373

    最後の全機種対応ワープもあるんだけどでキレてるのクソ笑う

    78 18/02/22(木)20:05:17 No.486736490

    ねぇ「」ちゃんシドタイマーってなんなの…?

    79 18/02/22(木)20:05:21 No.486736505

    突然興奮するバットまん

    80 18/02/22(木)20:05:26 No.486736526

    しかもこの電子マネーの人って割と若くて 当時FF6やって感銘を受けたとかそういうのでも無いんだよな

    81 18/02/22(木)20:05:27 No.486736538

    PS2ドラクエ5のコイン30万枚とかも状況再現だな

    82 18/02/22(木)20:05:41 No.486736593

    スーファミミニも買ってるんだよな

    83 18/02/22(木)20:05:49 [超サイヤ伝説] No.486736631

    >真の糞バグゲーに失礼 だよなー!

    84 18/02/22(木)20:05:56 No.486736665

    くらやみで当たりにくくなるのが単なる気のせいだなんて思わんかった

    85 18/02/22(木)20:06:04 No.486736698

    認識できないバグはそれはそれで罪作りなもんだぞ ガキの頃の俺は回避率を無邪気に信じてたし見切りの数珠だって使ったもんさ!

    86 18/02/22(木)20:06:05 No.486736702

    >古いのだとFCのヘラクレスの栄光で戦闘音楽に合わせて逃げると >100%逃げられるって裏技も再現の一種か あれ実は乱数じゃ無かったからな…

    87 18/02/22(木)20:06:17 No.486736752

    >しかもこの電子マネーの人って割と若くて >当時FF6やって感銘を受けたとかそういうのでも無いんだよな なのにPS3を破壊してもやり続ける

    88 18/02/22(木)20:06:19 No.486736756

    >通常プレイでほとんどバグが認識できないで楽しめるのはバグゲーって呼んじゃダメだと思う >真の糞バグゲーに失礼 多分真の糞バグゲーってのはバグだらけのクソゲーの事を言いたいんだろう だが待ってくれFF6のバグの豊富さは本当にそこらのバグゲーより遥かに多様で多いぞ

    89 18/02/22(木)20:06:30 No.486736797

    >>真の糞バグゲーに失礼 >だよなー! バグ技禁止のレギュでバグったから参考記録ね!

    90 18/02/22(木)20:06:53 No.486736889

    もしかしてだけどさかなも設定ミスだったのでは

    91 18/02/22(木)20:06:55 No.486736903

    >ねぇ「」ちゃんシドタイマーってなんなの…? シド死ぬイベントはタイマー経過でHPを減らしてる

    92 18/02/22(木)20:07:01 No.486736929

    >認識できないバグはそれはそれで罪作りなもんだぞ FC版WIZのAC機能してないバグは最たるものだ

    93 18/02/22(木)20:07:11 No.486736988

    >スーファミミニも買ってるんだよな 買って 即魔大陸浮上させて 52回全滅バグ仕込んだ状態で 妹に貸した

    94 18/02/22(木)20:07:15 No.486736998

    ゲーム内でプログラム組めるポケモンよりひどいバグは存在しなさそう

    95 18/02/22(木)20:07:31 No.486737083

    >全機種対応のバグあるんだけど >で死ぬほど笑った 笑うって言うか移植後に発覚したのはしょうがないだろ

    96 18/02/22(木)20:07:49 No.486737166

    さかなはこう ニュアンスのトラップというか…

    97 18/02/22(木)20:07:50 No.486737167

    >ねぇ「」ちゃんシドタイマーってなんなの…? シドのHP減らすタイマーがあって判定が強いから イベントマスにタイマー合わせると何でも飛ばせる!

    98 18/02/22(木)20:07:53 No.486737180

    >ゲーム内でプログラム組めるポケモンよりひどいバグは存在しなさそう バグって言うのかな…

    99 18/02/22(木)20:07:56 No.486737193

    >>スーファミミニも買ってるんだよな >買って >即魔大陸浮上させて >52回全滅バグ仕込んだ状態で >妹に貸した ひどい…

    100 18/02/22(木)20:08:20 No.486737292

    テントを確実に落としてもらうために該当の乱数を手動で目押ししますは正気かコイツって思った その後の無駄でしたで爆笑した

    101 18/02/22(木)20:08:38 No.486737360

    >笑うって言うか移植後に発覚したのはしょうがないだろ そういう意味で言ったんじゃないと思うの

    102 18/02/22(木)20:08:48 No.486737405

    そろそろあの人はFF6内で別ゲーム作っても驚かない

    103 18/02/22(木)20:09:02 No.486737461

    >ねぇ「」ちゃんシドタイマーってなんなの…? 崩壊後にシドに魚食わせるイベントあるじゃん? あれ一定フレーム毎にHP1減る処理を行っているんだ そしてそのデータを残して、一旦そのデータをロードする画面にしてからニューゲーム するとシドタイマーが持ち越される シドタイマーによるHPが減る処理はイベントマスの処理より優先されるので 簡単に言うと別世界のシドがHP減る時にイベントマスを通過すれば無視出来る

    104 18/02/22(木)20:09:20 No.486737528

    かつてはバグも利用してプログラミングするナーシャみたいな化け物も居たし スクウェアってやっぱおかしいわ

    105 18/02/22(木)20:09:34 No.486737581

    >笑うって言うか移植後に発覚したのはしょうがないだろ この前のシドタイマーを最後まで見て欲しい

    106 18/02/22(木)20:09:55 No.486737668

    大人しく毎フレーム減ってく変数が0になったらシド死亡にしておけばこんなことには… 1回は使えるか

    107 18/02/22(木)20:10:08 No.486737728

    FF6研究家みたいな奴のせいでバグゲーと言われるのは極めて間違ってるとは思う

    108 18/02/22(木)20:10:09 No.486737737

    >笑うって言うか移植後に発覚したのはしょうがないだろ 違うそうじゃない

    109 18/02/22(木)20:10:10 No.486737742

    もはやこういうバグらせることを目的とした上で発生させたバグは一般的なバグゲーのそれとは違うものだよね…

    110 18/02/22(木)20:10:17 No.486737784

    >シドタイマーによって低歩数どころか最低回数もRTAもTASもやりこみっていうやりこみは大体更新が必要になった >これを避けるならセーブファイル利用禁止の真っさらな状態からニューゲームのみってレギュ付けないといけない程度には各方面に飛び火ヤバイ 殴られて当然だなあのジョーカー

    111 18/02/22(木)20:10:20 No.486737797

    有名なバグなら普通のプレイヤーもやってたりするしな…

    112 18/02/22(木)20:10:23 No.486737810

    >簡単に言うと別世界のシドがHP減る時にイベントマスを通過すれば無視出来る 別の時間のシドが干渉してくるのか!

    113 18/02/22(木)20:10:23 No.486737811

    低レベルプレイだと弱くなるレオ将軍が地味にショック イベントバトルなのに…

    114 18/02/22(木)20:10:29 No.486737847

    何重かにひでえバグ技だなシドタイマー!

    115 18/02/22(木)20:10:36 No.486737877

    >簡単に言うと別世界のシドがHP減る時にイベントマスを通過すれば無視出来る いともたやすく行われるえげつない行為並みにわからん…

    116 18/02/22(木)20:10:41 No.486737907

    デバッカーというかクラッカーになってませんか…?

    117 18/02/22(木)20:10:44 No.486737918

    メモリカツカツの中やりくりしてたら それをいじれる方法をゲーム内で解析

    118 18/02/22(木)20:10:56 No.486737980

    >するとシドタイマーが持ち越される 平然と言ってるけどここが一番狂ってるよね!?

    119 18/02/22(木)20:10:59 No.486737996

    一方星をみるひとしてる茜ちゃんはプログラムを組んでFF6のバグを修正してた…

    120 18/02/22(木)20:11:12 No.486738058

    >認識できないバグはそれはそれで罪作りなもんだぞ >ガキの頃の俺は回避率を無邪気に信じてたし見切りの数珠だって使ったもんさ! いいよね絶対に死なないドラクエ5のブォーン

    121 18/02/22(木)20:11:15 No.486738079

    ドラクエもポケモンもバグは大量にあるからね 検証量がすごいからわかるだけで他のゲームもバグはいっぱいあると思う

    122 18/02/22(木)20:11:28 No.486738138

    >メモリカツカツの中やりくりしてたら >それをいじれる方法をゲーム内で解析 わかりやすい

    123 18/02/22(木)20:11:55 No.486738265

    >簡単に言うと別世界のシドがHP減る時にイベントマスを通過すれば無視出来る もう見つける方がバグってるのでは…?

    124 18/02/22(木)20:11:56 No.486738268

    >平然と言ってるけどここが一番狂ってるよね!? バグ自体は単純な初期化抜けだからあんまり狂ってはない

    125 18/02/22(木)20:11:58 No.486738278

    昨日のスレでしどたいまーってワードが出てたのは知ってたけど 見つける根気がなかったんだ 分かったスッキリしたよ

    126 18/02/22(木)20:11:59 No.486738281

    もはやプログラミング探求になってません?

    127 18/02/22(木)20:12:00 No.486738287

    当時の製作者もよくそんな組み方してたな…恐ろしい

    128 18/02/22(木)20:12:07 No.486738330

    もう当たり前の空気になってるけど飛空艇バグの時点で大概アレだと思うし…

    129 18/02/22(木)20:12:22 No.486738412

    ロード画面ちょっと覗くだけで他のデータの変数が仕込まれるのは他のバグも大体そうだったよね…

    130 18/02/22(木)20:12:32 No.486738470

    ニューゲーム時のフラグ管理がガバガバすぎる…

    131 18/02/22(木)20:12:34 No.486738483

    まず積まれたプログラムに干渉可能って感覚がこっににゃないんだよ!

    132 18/02/22(木)20:12:45 No.486738540

    >いいよね絶対に死なないドラクエ5のブォーン ググってみて知ったんだけど HP無限バグなんてあったんだなドラクエ5

    133 18/02/22(木)20:12:49 No.486738564

    モグタン将軍なんて使い回しの結果の最たるもんだからな キャラ登録の枠節約のためにモグタンをセリスで上書きしてるから 上書きするイベントスルーするとモグタンのままになっちゃうという涙ぐましい努力

    134 18/02/22(木)20:12:56 No.486738605

    プログラム組んだ人は悪くないレベルで想定外だよこんなの…

    135 18/02/22(木)20:13:01 No.486738633

    それを利用してイベントをスルーできるか試す方も凄いな

    136 18/02/22(木)20:13:17 No.486738727

    普通に実機プレイしたらたぶんそこに気付く前に カァーン 魔 大 戦

    137 18/02/22(木)20:13:30 No.486738796

    先に読み込むことでロードの時間減らせるし…

    138 18/02/22(木)20:13:45 No.486738854

    >認識できないバグはそれはそれで罪作りなもんだぞ >ガキの頃の俺は回避率を無邪気に信じてたし見切りの数珠だって使ったもんさ! バグというより仕様だけど俺はゴゴに血塗られた盾持たせて延々と戦ってたな…

    139 18/02/22(木)20:13:45 No.486738855

    ポケモンのセレクトバグは原理を説明されたらすごく納得できる操作通りの挙動だった

    140 18/02/22(木)20:13:55 No.486738903

    >キャラ登録の枠節約のためにモグタンをセリスで上書きしてるから そこまでやって群像劇作ってるんだからすごいと思う6

    141 18/02/22(木)20:13:59 No.486738920

    FF6普通にプレイする分には魔法回避くらいだからバグゲーの謂れは風評被害もいいとこだよ…

    142 18/02/22(木)20:14:12 No.486738970

    キャラ枠の使い回しは確か7でもやってたな スポット加入のセフィロスが実はヴィンセントだったり

    143 18/02/22(木)20:14:13 No.486738980

    >>いいよね絶対に死なないドラクエ5のブォーン >ググってみて知ったんだけど >HP無限バグなんてあったんだなドラクエ5 プレイ人口多いから知らずにハマった人も多いだろうな

    144 18/02/22(木)20:14:16 No.486738994

    >先に読み込むことでロードの時間減らせるし… チラ見でタイマー自体は別に悪い仕様じゃないんだよね >バグ自体は単純な初期化抜けだからあんまり狂ってはない

    145 18/02/22(木)20:14:23 No.486739007

    スーマリとテニス使って裏ワールド飛ぶのを1ソフトでやった

    146 18/02/22(木)20:14:32 No.486739037

    >一方星をみるひとしてる茜ちゃんはプログラムを組んでFF6のバグを修正してた… あの人はあの人で他の検証人と星をみるひとの新バグ見つけて更に短縮してて凄い

    147 18/02/22(木)20:14:37 No.486739063

    実は謎のメンバーがいて崩壊後に装備が増えてるのはそいつの装備が解除されたからとか全然知らなかった

    148 18/02/22(木)20:14:46 No.486739108

    >キャラ枠の使い回しは確か7でもやってたな >スポット加入のセフィロスが実はヴィンセントだったり 不思議なディスク使うと正宗(銃)が手に入るのいいよね

    149 18/02/22(木)20:14:51 No.486739133

    こっちの変数をあっちにも流用みたいのは昔のゲームならではだよなあ…

    150 18/02/22(木)20:14:53 No.486739140

    ティナが増殖してる…

    151 18/02/22(木)20:14:58 No.486739160

    話を聞くとこの頃のゲームは変数初期化漏れ由来のバグが多かったんだなあと

    152 18/02/22(木)20:15:09 No.486739210

    >FF6普通にプレイする分には魔法回避くらいだからバグゲーの謂れは風評被害もいいとこだよ… むしろ大量のバグを20年発覚させなかったんだからとんでもない

    153 18/02/22(木)20:15:11 No.486739223

    ちょっと前はバイナリがどうとか実質ハックでは?って感じのネタ多かったけどここに来て割合お手軽かつ壊滅的な被害を与えるバグが出た…

    154 18/02/22(木)20:15:18 No.486739253

    子供の頃はドリル装備しか知らなかったしそのドリル装備も人から言われなかったら気付かないままだっただろうな ゾゾの回避率の話は不思議に思っていたけど

    155 18/02/22(木)20:15:32 No.486739314

    結果的にイベントスルーしすぎてモーグリの方が多数派になってるの吹くしかない

    156 18/02/22(木)20:15:34 No.486739326

    ウェッジやマディンになるバナン ティナの父になるシャドゥ

    157 18/02/22(木)20:15:36 No.486739334

    メモリ使い回しはPSに移ったFF9でも使ってたしスクウェアプログラムチームの基本テクだった気がする

    158 18/02/22(木)20:15:49 No.486739404

    シリーズで色々あるアイテム变化や増殖もメモリフローからだしな

    159 18/02/22(木)20:16:00 No.486739454

    >実は謎のメンバーがいて崩壊後に装備が増えてるのはそいつの装備が解除されたからとか全然知らなかった モーグリ軍団の一人だっけ ブーメラン持ってる奴

    160 18/02/22(木)20:16:02 No.486739466

    バニシュデスは戦法だったなあ もしかしたらバニシュかけたらデス当たるんじゃね!? 当たった みたいな

    161 18/02/22(木)20:16:05 No.486739479

    容量カツカツだからこれとこれの変数は同じ場所使うね…でおかしくなるバグも多いしな…

    162 18/02/22(木)20:16:28 No.486739585

    FF6の不幸は子供の頃FF6しか買ってもらえなかったやつがいたことだな

    163 18/02/22(木)20:16:31 No.486739591

    消えるインターセプター

    164 18/02/22(木)20:16:51 No.486739665

    >消えるインターセプター これまじでひどいと思う

    165 18/02/22(木)20:16:53 No.486739675

    汎用変数i!

    166 18/02/22(木)20:16:59 No.486739707

    >結果的にイベントスルーしすぎてモーグリの方が多数派になってるの吹くしかない エドガーをエドガー化させます

    167 18/02/22(木)20:17:31 No.486739836

    >消えるインターセプター 何気なく皆遭遇してて気付かないバグいいよね…

    168 18/02/22(木)20:17:43 No.486739895

    >エドガーをエドガー化させます お前は一体何を言っているんだすぎる

    169 18/02/22(木)20:17:43 No.486739896

    >これを避けるならセーブファイル利用禁止の真っさらな状態からニューゲームのみってレギュ付けないといけない程度には各方面に飛び火ヤバイ これが普通のレギュレーションだと思う

    170 18/02/22(木)20:17:53 No.486739940

    スマホ版ではカイエンの必殺剣合体バグを紹介してたな

    171 18/02/22(木)20:18:08 No.486740025

    >何気なく皆遭遇してて気付かないバグいいよね… 4のクリティカル消失バグなんかも100%遭遇するやつだな

    172 18/02/22(木)20:18:20 No.486740071

    キングベヒーモスのバリアントナイフが不正な処理だったなんて知らなかったよ… 最近になって忍びの衣のドロップに遭遇してちょっと感動した

    173 18/02/22(木)20:18:45 No.486740171

    インターセプターをあの仕様にしたのは魔大陸攻略中に出て来ないようにする為だったんだろうな

    174 18/02/22(木)20:18:48 No.486740185

    >消えるインターセプター 何故か居なくなったと思ってはいたけど

    175 18/02/22(木)20:18:59 No.486740233

    >>状況再現ってどんなゲームでも出来るの? >よほど複雑な乱数使って管理しない限りは出来るけど難易度はピンキリ >ドラクエ5のセーブした後真っ直ぐカジノ行けばどうたらって裏技もあれ状況再現の一種だし結構身近 初期乱数の関係でRTAの記録を抜けないTASいいよね…

    176 18/02/22(木)20:19:13 No.486740294

    >消えるインターセプター これも通常プレイで出くわすバグか シャドウ死なせたり、再加入のし方わからなかったり そもそも犬の存在忘れてたりで気付かない筆頭だし そもそもここ最近の流れではじめて知ったけど

    177 18/02/22(木)20:19:14 No.486740308

    暴走カッパモードとかも好き

    178 18/02/22(木)20:19:21 No.486740343

    変数を直接書き込めるウィンドウカラーと言う名の奇跡

    179 18/02/22(木)20:19:22 No.486740350

    最近のスクエニだとスマホのロマサガ2も他のセーブデータからアイテム引っ張ってこれたな 更に解析が進んで今は無からアイテム取り出せるようになったけど

    180 18/02/22(木)20:19:55 No.486740499

    >消えるインターセプター そな れに

    181 18/02/22(木)20:19:57 No.486740509

    ドラクエ5のRTA生配信で不死身バグ踏む人達見るのが好き

    182 18/02/22(木)20:20:44 No.486740730

    >>消えるインターセプター >そな >れに インターセプターは状態異常なのでデスペルで死ぬ レビテトでも死ぬ

    183 18/02/22(木)20:21:12 No.486740853

    >>消えるインターセプター >そな >れに インターセプターの援護は永続状態異常扱いなので 永続レビテトを付ける装備で上書きされて消えちゃう

    184 18/02/22(木)20:21:33 No.486740959

    >ドラクエ5のRTA生配信で不死身バグ踏む人達見るのが好き ラスボスだと冥想使うから簡単に回避できるけどもブォーンはな…

    185 18/02/22(木)20:22:25 No.486741195

    リメイクでバリアントナイフのドロップ変更されたって言われていたけど あれただの不具合修正だったのか…

    186 18/02/22(木)20:22:29 No.486741220

    青魔法の波紋でステータス異常交換できるから 好きなキャラにインターセプターを付けられるぞ リルムとか

    187 18/02/22(木)20:23:15 No.486741415

    >インターセプターは状態異常なのでデスペルで死ぬ >インターセプターの援護は永続状態異常扱いなので ひどい…

    188 18/02/22(木)20:23:19 No.486741434

    サガフロ2の64バグも変数操作系だけどこの界隈操作系の念能力者多すぎない…?

    189 18/02/22(木)20:25:08 No.486741966

    ごす…なぜおれをけした…

    190 18/02/22(木)20:25:16 No.486741998

    >好きなキャラにインターセプターを付けられるぞ >リルムとか いいねぇ… いつか再プレイするときに試してみたいことだ

    191 18/02/22(木)20:25:49 No.486742181

    >青魔法の波紋でステータス異常交換できるから >好きなキャラにインターセプターを付けられるぞ >リルムとか 不具合っちゃ不具合なんだけどこう胸にこみ上げるものがあるな…

    192 18/02/22(木)20:26:56 No.486742524

    サガフロ2のバグ見つけた人はキョンから公認されるレベルの縛り大好きドM人間だからな…

    193 18/02/22(木)20:27:09 No.486742572

    サガ系のやり込みである程度のレベルを超えると内部数値が軸になり始めるんだ 強制発動のひらめきみたいなもので

    194 18/02/22(木)20:30:06 No.486743323

    犬全然でねえな?とは思ってた 死んでたのお前…ってなった

    195 18/02/22(木)20:30:17 No.486743385

    メモリ節約の場合 バイナリの1桁目と2桁目で全く違うところ管理するなんてのは基本だった…

    196 18/02/22(木)20:30:58 No.486743552

    スタートボタン押したらタイマースタートな!からの52回バグで30分のRTAは一応特殊レギュってことでいいんだろうか

    197 18/02/22(木)20:31:19 No.486743642

    モーグリ化したまま進行してるのですでにおなかいたいんだけど こんなの序の口なんだろうな

    198 18/02/22(木)20:32:00 No.486743808

    シドタイマー猶予1秒だと完璧にやるのは人力じゃ難しいだろうな でもいつか誰か成し遂げるんだろうな…

    199 18/02/22(木)20:33:17 No.486744102

    >シドタイマー猶予1秒だと完璧にやるのは人力じゃ難しいだろうな >でもいつか誰か成し遂げるんだろうな… シドタイマーの周期が64Fつまり1秒なだけで 移動してマスを抜けるという動作を差っ引くと猶予16Fだったような

    200 18/02/22(木)20:33:26 No.486744141

    日本FF6学会はデンジャーだぜ…

    201 18/02/22(木)20:34:28 No.486744378

    >シドタイマー猶予1秒だと完璧にやるのは人力じゃ難しいだろうな >でもいつか誰か成し遂げるんだろうな… 動画中ですでにタイマー調整テクニックが披露されてた

    202 18/02/22(木)20:34:56 No.486744496

    キレるバットマンで笑う

    203 18/02/22(木)20:35:09 No.486744548

    >シドタイマー猶予1秒だと完璧にやるのは人力じゃ難しいだろうな >でもいつか誰か成し遂げるんだろうな… ここ最速で動くと安定して抜けれますみたいなところまで動画内で紹介されてる…

    204 18/02/22(木)20:35:36 No.486744648

    飛び火先で真っ先におやつの人言われてたのは笑ったわ

    205 18/02/22(木)20:36:38 No.486744875

    おやつの人は3闘神スキップ辺りからずっと言われてるからな…

    206 18/02/22(木)20:36:51 No.486744933

    おやつの人も難儀な… これが一番早いと思います…

    207 18/02/22(木)20:37:16 No.486745032

    俺インターセプターはマッシュ編限定なもんかと思ってたよ

    208 18/02/22(木)20:37:28 No.486745073

    おやつの人もやりなおさないよ!って言ってるから…

    209 18/02/22(木)20:37:36 No.486745103

    おやつからもこの人頭おかしいって言われるぐらいだからな電子マネー

    210 18/02/22(木)20:38:51 No.486745394

    エドガーのエドガー化