18/02/22(木)17:52:55 モ…モビ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/22(木)17:52:55 No.486710840
モ…モビ…
1 18/02/22(木)17:54:32 No.486711126
後ろ姿はそれほどでもないのにどうして…
2 18/02/22(木)17:55:09 No.486711238
ジオン星人
3 18/02/22(木)17:55:38 No.486711316
よく見るとモノアイじゃない!
4 18/02/22(木)17:55:44 No.486711328
お値段9000円だから脱ぐんじゃないかと疑われてるらしいなこいつ
5 18/02/22(木)17:55:45 No.486711332
目のスリットは記号として強力だなー
6 18/02/22(木)17:55:58 No.486711369
オリジンのプグってこんな格好良かったっけ
7 18/02/22(木)17:56:03 No.486711380
ちょっと体型細くなった…?
8 18/02/22(木)17:56:21 No.486711421
今風にした水陸両用型とか言われたら自信ない
9 18/02/22(木)17:56:22 No.486711424
背中きもちわるい
10 18/02/22(木)17:57:04 No.486711533
なんかこう アッラーアクバル!とか叫びそう
11 18/02/22(木)17:57:12 No.486711560
水泳部の試作機的な感じに見える…
12 18/02/22(木)17:57:24 No.486711591
ほんとだ…背中キモい…
13 18/02/22(木)17:58:09 No.486711702
モノアイじゃないのにジオンぢからを感じる
14 18/02/22(木)17:58:17 No.486711728
格好ええやん
15 18/02/22(木)17:58:18 No.486711731
あんましかっこよくないね
16 18/02/22(木)17:58:34 No.486711776
アナザーガンダムの水泳部と言われたら納得する
17 18/02/22(木)17:58:39 No.486711788
>背中かっこいい
18 18/02/22(木)17:58:45 dkJew44A No.486711799
キモいまで行かないが球型バーニア使うにしちゃ変わったレイアウトしてんな背中
19 18/02/22(木)17:58:50 No.486711814
>お値段9000円 なそ にん
20 18/02/22(木)17:59:05 dkJew44A No.486711856
俺はかっこいいと思う
21 18/02/22(木)17:59:34 dkJew44A No.486711937
どっちかっていうとレイバーみを覚えるな個人的には
22 18/02/22(木)17:59:42 No.486711958
ガンプラの値段がおかしいだけだから!
23 18/02/22(木)18:00:25 dkJew44A No.486712065
>ガンプラの値段がおかしいだけだから! それと9000円とはちょっと両極端だよ!
24 18/02/22(木)18:00:36 No.486712097
腕をクローにされたらズゴッキーと見間違えそう
25 18/02/22(木)18:00:52 No.486712137
>お値段9000円だから脱ぐんじゃないかと疑われてるらしいなこいつ そう言われてたグシオンを思い出せ …似てるな
26 18/02/22(木)18:00:53 No.486712140
いや単純にFAの中でもお高いよ…… サイズが大きめなのもあるけど
27 18/02/22(木)18:01:31 No.486712243
なんかケンプファー?
28 18/02/22(木)18:01:40 No.486712260
網で32%OFFで6600円か…それでも高い
29 18/02/22(木)18:01:51 dkJew44A No.486712296
一回り半くらいデカいからな FA喋る勢
30 18/02/22(木)18:01:56 No.486712310
やっぱり白虎に引き続き新川デザインだったね https://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000002895/
31 18/02/22(木)18:02:13 No.486712370
完成品と違って塗装工程のないプラモなら安い そう思っていた時期がありました
32 18/02/22(木)18:03:08 No.486712516
MGサザビーぐらいのサイズだろうか
33 18/02/22(木)18:03:17 No.486712537
白虎もマスク外したら勇者顔だったしな…
34 18/02/22(木)18:03:24 No.486712554
>ガンプラの値段がおかしいだけだから! FAとしても9000円はおかしいだろ!
35 18/02/22(木)18:03:51 No.486712619
9kとはまたいきなり高いのが来たな
36 18/02/22(木)18:04:05 No.486712664
デカいのか
37 18/02/22(木)18:04:13 dkJew44A No.486712679
白虎よりかなり高いってのが不可解ではあるが…なんだろうな
38 18/02/22(木)18:04:33 No.486712716
ぐぽぉん
39 18/02/22(木)18:05:04 No.486712788
仮に脱ぐとしても脱いだ後も装甲無いとどういう姿になるか全くわからない…
40 18/02/22(木)18:05:17 dkJew44A No.486712824
>デカいのか 全高はむしろ虎より気持ち低いかも?くらいみたいなんだが
41 18/02/22(木)18:05:27 No.486712849
色数多くて分割も多いならわかるけど 色数そんなにないな
42 18/02/22(木)18:05:34 No.486712866
>白虎よりかなり高いってのが不可解ではあるが…なんだろうな 白虎は細いから… 足とかパーツ大きいのが高くなる原因だと思う
43 18/02/22(木)18:06:07 No.486712941
タッパは多分白虎と同じくらいじゃないかなあ アイツもFAとしては異例のデカさだ
44 18/02/22(木)18:06:17 No.486712958
若干木星の方の風味を感じる
45 18/02/22(木)18:06:37 No.486713004
>FAとしても9000円はおかしいだろ! 白虎が六千円弱だったからそれにフルアーマーな装甲付いてると思えば一応納得できる
46 18/02/22(木)18:06:58 No.486713061
ちゃんと見たらそうでもないんだけど何かどこかで見た感が先に立つな
47 18/02/22(木)18:07:12 No.486713081
パーツ数400~600なので金型数がかなり多いんだろう
48 18/02/22(木)18:08:25 No.486713258
顔部分はどっちかと言えば旅客機モチーフなのかな?
49 18/02/22(木)18:08:26 No.486713261
横から見た姿が結構気に入ったがこれはネオジオンのモビルスーツだろうか
50 18/02/22(木)18:08:33 No.486713277
でぶちん枠の輝鎚で5000円くらいだし パーツ数の差だろうか
51 18/02/22(木)18:08:44 No.486713302
後ろのコジマ力凄いよね
52 18/02/22(木)18:08:50 No.486713325
このザフトが好きそうなデザインは…
53 18/02/22(木)18:09:56 No.486713504
>顔部分はどっちかと言えば旅客機モチーフなのかな? 初めて聞いた感想だがそれだと真ん中で割ったアイガ-ドは全部そうなるのでは
54 18/02/22(木)18:10:04 No.486713531
このスネアーマー絶対バリエーションで肩に着きそう
55 18/02/22(木)18:10:14 No.486713556
どこで暴れてきたの
56 18/02/22(木)18:10:27 No.486713584
中国製オリジナルMSって感じだ
57 18/02/22(木)18:10:36 No.486713600
なんかカラーリングで損してる気がする
58 18/02/22(木)18:10:39 No.486713607
>後ろのコジマ力凄いよね 面妖な変態技術者たちの面影を感じる
59 18/02/22(木)18:12:03 No.486713825
轟雷3個買える価格なんだな
60 18/02/22(木)18:13:05 No.486714009
なんか台湾の無版権ガンプラ出してるメーカーが考えたオリジナルロボみたいな中途半端感が
61 18/02/22(木)18:13:08 No.486714018
よく見ると胴回りが白虎と共通なんだな…中の人いそうだわ
62 18/02/22(木)18:13:41 No.486714107
付属の怪文書も実に気になる
63 18/02/22(木)18:14:24 No.486714229
若干のシューズデザイナー感を感じる
64 18/02/22(木)18:14:38 No.486714271
su2261190.jpg
65 18/02/22(木)18:15:04 No.486714342
シューデザだともっとポリゴン感を出してきそう 上手く言えないが
66 18/02/22(木)18:15:08 No.486714351
>初めて聞いた感想だがそれだと真ん中で割ったアイガ-ドは全部そうなるのでは 真ん中で割ってる両サイドに三角窓がついてて複数窓があるみたいだからかな
67 18/02/22(木)18:15:35 No.486714430
中身超きめぇ
68 18/02/22(木)18:16:00 No.486714490
>このスネアーマー絶対バリエーションで肩に着きそう このパーツのおかげで一層中の人がいるのかいないのか判断しにくくなってる気がする
69 18/02/22(木)18:16:18 No.486714541
アーキテクトマンどこ行ったの…
70 18/02/22(木)18:16:31 No.486714574
>su2261190.jpg 鼻とヒゲ?
71 18/02/22(木)18:16:42 No.486714601
>>このスネアーマー絶対バリエーションで肩に着きそう >このパーツのおかげで一層中の人がいるのかいないのか判断しにくくなってる気がする 公式サイトでふくらはぎの装甲外した所は見られるぞい
72 18/02/22(木)18:18:07 No.486714854
爪付けたくなる
73 18/02/22(木)18:19:06 No.486715010
>アーキテクトマンどこ行ったの… バラして一部品として内蔵されておるよ
74 18/02/22(木)18:19:32 No.486715067
予約したいが定価の公式通販はさすがにおつらい…
75 18/02/22(木)18:19:45 No.486715110
背面を見るに宇宙用なのかな 白虎が宇宙服を着込んだようなイメージで見るとなるほどふとましくもなる
76 18/02/22(木)18:20:22 No.486715192
シューデザよりよっぽどモビルスーツしてるなこいつ
77 18/02/22(木)18:20:24 No.486715196
白虎玄武とでかいから艦艇型もでかそう 間接が明らかにいつものフレームじゃないし
78 18/02/22(木)18:20:52 No.486715262
>予約したいが定価の公式通販はさすがにおつらい… キャンペーンでMSGが4個付くとはいえ悩ましいよね
79 18/02/22(木)18:22:49 No.486715569
>>予約したいが定価の公式通販はさすがにおつらい… >キャンペーンでMSGが4個付くとはいえ悩ましいよね 同じの四つとか十個ってかなりの力業だな
80 18/02/22(木)18:23:56 No.486715732
高いし好みじゃないので助かった 夏WF前にどれだけ財布破壊するつもりだブキヤは
81 18/02/22(木)18:24:32 No.486715812
こいつも喋るんだろうな…
82 18/02/22(木)18:24:46 No.486715848
後ろから見たら凄いアクアビットちからを感じる
83 18/02/22(木)18:26:37 No.486716152
中の人出てきたら欲しくなる可能性もあるが 見えてる範囲ではその可能性は低そうだ
84 18/02/22(木)18:27:22 No.486716289
作ってみたもののなんで動いてるのかさっぱりわかんね! なんか渋い男性の声で喋るけどなんでなのかわかんね! この剣何で出来てるのかわかんね! 以上白虎のインストでした
85 18/02/22(木)18:28:21 No.486716486
カタパーフェクトズゴックキャノン
86 18/02/22(木)18:30:02 No.486716788
キシリアあたりが勝手に独自開発した水陸両用MS
87 18/02/22(木)18:31:26 No.486717050
ガッシャ味を感じる
88 18/02/22(木)18:35:48 No.486717879
オリジンに出てくる機体って言われたら普通に信じる
89 18/02/22(木)18:36:23 No.486717957
>su2261190.jpg 頭から胸の装甲が前後にパージできるようにも見えるね 足もそんな感じなのかな
90 18/02/22(木)18:37:17 No.486718140
ガッシャフェイス
91 18/02/22(木)18:37:38 No.486718199
素材もわからんのにどうやって作ったんだよ剣!?
92 18/02/22(木)18:38:10 No.486718300
白虎みたいに顔があったりするんだろうか
93 18/02/22(木)18:39:37 No.486718574
>公式サイトでふくらはぎの装甲外した所は見られるぞい 外れるっていうか高起動時はランダムスレートみたいに可動する設定なのかな
94 18/02/22(木)18:39:52 No.486718613
石っぽい素材だけどなんかよくわかんねぇ剣
95 18/02/22(木)18:39:54 No.486718623
ズゴックの試作品って言われたら信じる自信ある
96 18/02/22(木)18:40:08 No.486718668
わからん… わからんといえば月末頃出る影虎にどんなストーリーがつくかもまるで想像できない
97 18/02/22(木)18:40:44 No.486718771
>ズゴックの試作品って言われたら信じる自信ある さすがに無理がない…?
98 18/02/22(木)18:42:24 No.486719023
白虎はマジでわからなさの塊すぎていかん
99 18/02/22(木)18:42:29 No.486719035
>素材もわからんのにどうやって作ったんだよ剣!? わからん…
100 18/02/22(木)18:43:12 No.486719167
>以上白虎のインストでした なんかレイファルクスより謎現象ひどくなってない?
101 18/02/22(木)18:43:40 No.486719243
ある意味レイファルクスよりもわからない存在なのがひどい
102 18/02/22(木)18:43:59 No.486719307
というかこれ水陸両用ぽく見えるのは胸から頭の意匠が なんとなくハイゴッグを縦長にしたように見えるからかな
103 18/02/22(木)18:44:07 No.486719327
分からないっていうか秘匿されてるわけで 開発者には分かってるから…
104 18/02/22(木)18:45:00 No.486719488
剣はマジわからんけど一応携行火器はフリースタイルバズーカの再設計モデルな白虎
105 18/02/22(木)18:45:29 No.486719591
>なんとなくハイゴッグを縦長にしたように見えるからかな ハイゴックしか知らねえのか過ぎる
106 18/02/22(木)18:45:38 No.486719630
なんでそんなわけわからん機体解体しないの
107 18/02/22(木)18:46:10 No.486719732
ちなみに今のインストの人ガオガイガーの脚本だから わからんのところにヤバイもんぶっ混んできそう
108 18/02/22(木)18:46:54 No.486719836
影虎のバトストが楽しみなような心配なような
109 18/02/22(木)18:48:11 No.486720061
インストは中央目線で書かれてる 白虎は東アジア製で全然情報公開してくるないからあんな説明が生まれる