虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/22(木)16:49:57 箱は配... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/22(木)16:49:57 No.486701595

箱は配色もそうだけどAが決定なゲーム多くて困った

1 18/02/22(木)16:54:27 No.486702230

スーファミのコントローラーは今さわると軽いし小さくて不安になる

2 18/02/22(木)17:06:21 No.486703836

PS3・4とかでも振動しないHORIパッドとかめちゃくちゃ軽いよ

3 18/02/22(木)17:09:15 No.486704268

適度な重さが欲しい コントローラー分解してモーター抜くと軽すぎて扱いにくい

4 18/02/22(木)17:10:21 No.486704406

モーターの代わりに適度な重り入れたらいいんじゃね

5 18/02/22(木)17:11:21 No.486704555

線切りゃいいだけだよ

6 18/02/22(木)17:14:02 No.486704929

モーターだと重すぎるけど抜いたら軽すぎるって話じゃないの

7 18/02/22(木)17:15:11 No.486705078

筋肉は全てを解決する

8 18/02/22(木)17:15:50 No.486705171

使ってる色が同じで配置が違うのは殺意高い

9 18/02/22(木)17:19:03 No.486705665

RFスイッチて

10 18/02/22(木)17:23:41 No.486706336

箱でやった後にPS触るとさらに混乱する

11 18/02/22(木)17:37:12 No.486708247

なんで誰もウサミンにつっこまないの

12 18/02/22(木)17:48:32 No.486710108

俺はスーファミのLRボタンあんまり使わなかったな

13 18/02/22(木)17:51:11 No.486710567

鋼はLRが側転だったかよく使ってたわ

14 18/02/22(木)17:55:39 No.486711318

任天堂とマイケルのゲーム同時期にやってる時 XとYのボタン位置が逆なのが最も混乱の元になったわ

↑Top