虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ゴンは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/22(木)16:46:38 No.486701123

ゴンは悪人が仲間想いなら許すのがよくわからん

1 18/02/22(木)16:48:01 No.486701322

自分が共感出来るかどうかってだけなんでしょ

2 18/02/22(木)16:48:08 No.486701331

悪人かどうかはゴンにとっては重要じゃない

3 18/02/22(木)16:48:24 No.486701363

じゃあスレ「」は何をもって善悪の別を付けるの?

4 18/02/22(木)16:49:05 No.486701474

単に仲間思いの人の方が好きってことじゃないの?

5 18/02/22(木)16:49:11 No.486701486

>じゃあスレ「」は何をもって善悪の別を付けるの? おっぱいの大きさ

6 18/02/22(木)16:49:24 No.486701518

でも蜘蛛にはめっちゃキレてなかった?

7 18/02/22(木)16:49:50 No.486701573

別に許さないけど殴りづらくなるんだと思う

8 18/02/22(木)16:49:53 No.486701585

許してたっけ・・・ノブナガにもピトーにもブチ切れてたような・・・

9 18/02/22(木)16:51:02 No.486701718

全てを救いたいみたいなメンタルだとハンターやっていけないから線引きはしたいんだろう 作中でも言われてた気がするけど常識人ってわけじゃないし独自基準持ってても変じゃない

10 18/02/22(木)16:51:05 No.486701728

仲間は大切だけど他はゴミだぜヒャーハータイプは嫌い

11 18/02/22(木)16:51:15 No.486701751

カイトやキルアみたいに仕事でころころする割り切り方じゃなくて純粋すぎるからね

12 18/02/22(木)16:51:33 No.486701800

ゴンは自分ルールで生きてるから他人からどう見られるどう思われるとか全く関係ない

13 18/02/22(木)16:52:01 No.486701865

作中の倫理観が全体的によくわからない

14 18/02/22(木)16:52:04 No.486701872

ウボのために泣くノブナガに対しても冷静で批判的だったよ

15 18/02/22(木)16:52:06 No.486701877

覚悟のある人が殺されるのはある程度仕方無いと思ってそうだけど無力で巻き込まれた一般人が殺されたら怒るんじゃね

16 18/02/22(木)16:52:09 No.486701885

許すって何が?

17 18/02/22(木)16:52:37 No.486701949

>許してたっけ・・・ノブナガにもピトーにもブチ切れてたような・・・ 敵の大事そうな女人質にとってやれ!って全然許してない…

18 18/02/22(木)16:52:56 No.486701997

ボマーは許す

19 18/02/22(木)16:52:57 No.486702001

フリークスそのものだからな

20 18/02/22(木)16:53:21 No.486702064

su2261131.jpg ピトーも単純に殺す相手から若干複雑な気持ちにはなってたし なんか面白いシーンみたいな扱いにはなったけど

21 18/02/22(木)16:53:23 No.486702068

ゴンは善悪に頓着が無いってゼパイルさんが言ってたろ

22 18/02/22(木)16:54:09 No.486702178

>作中の倫理観が全体的によくわからない ゴンの倫理観がやばいのは作中で普通に指摘されてる

23 18/02/22(木)16:54:26 No.486702226

そもそもゴンさんが一般的な意味での良いことをしようとしたシーンが思い出せない 基本身内にしか興味なくない?

24 18/02/22(木)16:55:24 No.486702361

最終的にゲンスルー許しちゃったけど 野放しにしたらあいつは普通に人殺したりとかもするよなとかは思う

25 18/02/22(木)16:55:27 No.486702367

蜘蛛はカタギにも裏社会以外の普通の人間にも 容赦なく手出してるし見境なしだから嫌いなんだろう

26 18/02/22(木)16:55:52 No.486702432

フィンクスにも仲間云々でキレてた気がする

27 18/02/22(木)16:56:00 No.486702453

正直10歳の頃から漁から帰ってきたお姉さん方にデートさせられて逆レされまくってたら狂うと思う

28 18/02/22(木)16:56:04 No.486702463

>そもそもゴンさんが一般的な意味での良いことをしようとしたシーンが思い出せない >基本身内にしか興味なくない? 落ちたら死ぬくらい荒れてる時の海に落ちそうな船員助けたろ1巻で

29 18/02/22(木)16:56:14 No.486702484

社会的倫理が欠如してる人のいいキチガイじゃねゴンは

30 18/02/22(木)16:56:16 No.486702489

>なんか面白いシーンみたいな扱いにはなったけど あのシーンでさえギャグ扱いなのはもうどうあっても茶化したいだけの人たちなんでは

31 18/02/22(木)16:56:23 No.486702505

キルアは操られてただけってことでセーフなんだろうか

32 18/02/22(木)16:56:27 No.486702515

ゴンの倫理観に関してはゼパイルさんもカイトもビスケもみんな危惧してる でもみんなそれに関しては全然指摘しないから…

33 18/02/22(木)16:56:31 No.486702528

>su2261131.jpg >ピトーも単純に殺す相手から若干複雑な気持ちにはなってたし >なんか面白いシーンみたいな扱いにはなったけど このコマだけ見るとめっちゃキレのいい突っ込み過ぎる…

34 18/02/22(木)16:56:32 No.486702529

虫けらと違って共感できるからこそノブナガに怒ってたんだろうが「」は国語2か

35 18/02/22(木)16:56:45 No.486702555

散々ゴンの危うさを作中で描写してるのに

36 18/02/22(木)16:57:14 No.486702622

ナックルなんかそれが欠点みたいなもんだし躊躇しないのはいいんじゃない

37 18/02/22(木)16:57:16 No.486702626

ゴンは好奇心優先ってどこかで書いてたような

38 18/02/22(木)16:57:20 No.486702634

はさみ使いの殺人鬼にも別に無反応だしな

39 18/02/22(木)16:57:23 No.486702645

まあどっちかというとキルアのほうがやばいけど ゴンもまともではないな ミトさんの教育が間違ってたとは思えんけどなんでああなった

40 18/02/22(木)16:57:25 No.486702651

基本善良で線引きが変わってるってだけよね 法令遵守みたいな意識は持ってるけど薄そう

41 18/02/22(木)16:57:26 No.486702652

最初キルアがやべーやつでゴンにほだされていくみたいのが途中で逆転するよね

42 18/02/22(木)16:57:45 No.486702697

ゲンスルーはカードのために殺した人間相手にしても命まで奪わないことで精神面まで完全勝利みたいなことだろうか ビノールトがビスケに負けて自首するって言ってたのを見たのが影響してそう

43 18/02/22(木)16:57:55 No.486702720

>キルアは操られてただけってことでセーフなんだろうか 肩にぶつかった方が悪いし…

44 18/02/22(木)16:58:54 No.486702854

>ナックルなんかそれが欠点みたいなもんだし躊躇しないのはいいんじゃない なるべく殺傷したくないからハコワレみたいな能力になるのいいよね…

45 18/02/22(木)16:58:54 No.486702855

>キルアは操られてただけってことでセーフなんだろうか キルアは善悪の区別がどうの以前に普通に人殺しの一族だから… みだりに殺したりはしないけど殺すべきだと判断したら殺すんじゃない蟻編がまさにそんな感じだったし

46 18/02/22(木)16:59:27 No.486702917

ビノールトはまあ償う気持ちがあるなら ここで命までは取らなくてもって気持ちもわかる

47 18/02/22(木)16:59:33 No.486702928

強化系にどうこう言っても意味ないし…

48 18/02/22(木)16:59:37 No.486702940

>ミトさんの教育が間違ってたとは思えんけどなんでああなった 誰が育てたかなんかより血の繋がり方がよっぽど大事だよ

49 18/02/22(木)16:59:59 No.486702993

ボマーは許すとか許さないとか自分たちが決める事じゃないってだけだろ あいつらの罪を水に流せよとか言ったわけじゃないし

50 18/02/22(木)17:00:02 No.486703001

書き込みをした人によって削除されました

51 18/02/22(木)17:00:23 No.486703051

>でもみんなそれに関しては全然指摘しないから… 修行してる時がだいたい余裕ないし矯正すべきものかも定かじゃないし難しいよな… まずハンターそのものが弱肉強食で倫理的な組織とは言い難い

52 18/02/22(木)17:00:51 No.486703111

>ボマーは許すとか許さないとか自分たちが決める事じゃないってだけだろ >あいつらの罪を水に流せよとか言ったわけじゃないし あそこで野放しにするのは許してんのと同義だよ

53 18/02/22(木)17:00:53 No.486703114

ビノールトは強制的とはいえ修行に付き合ってもらった恩はあるし…

54 18/02/22(木)17:00:53 No.486703115

会長がキルアの内申悪くしたの飛行船の殺しだったりしてなどうせ片付けてないだろうし

55 18/02/22(木)17:00:57 No.486703128

キルア以上に旅団だのイルミだのヒソカがおるからな もっと悪いのがわんさかいるから

56 18/02/22(木)17:01:05 No.486703149

>最終的にゲンスルー許しちゃったけど >野放しにしたらあいつは普通に人殺したりとかもするよなとかは思う 許しっていうか拘束はしてた ゲンスルー達を拘束そのままクイズ大会だっけ?

57 18/02/22(木)17:01:15 No.486703170

>ゾルディック家はあんまり不要な殺ししないはずなんだけど >長男がアレすぎてちょっと… 爺ちゃんはターゲット以外人殺ししたことないのがちょっとした自慢なぐらいプロだけど 長男は仕事に必要なら無関係な人間巻き込むこと厭わないからなぁ…

58 18/02/22(木)17:01:25 No.486703195

>>ナックルなんかそれが欠点みたいなもんだし躊躇しないのはいいんじゃない >なるべく殺傷したくないからハコワレみたいな能力になるのいいよね… 殺傷したくないさんはシュートのほうだぞ ナックルは問答無用で殺すのが嫌いなだけでコミュニケーションしたあとにこいつはゲスって判定すれば普通に殺しもオーケー

59 18/02/22(木)17:01:54 No.486703252

ゴンさんは殺人を絶対に許さない!みたいなのじゃないからな 自分のまわりではなるべく殺させないスタンスではあるとしても殺人経験だけをもって云々ってのはない

60 18/02/22(木)17:01:56 No.486703257

ここで前に見たゴンは一般家庭で育ったやべーやつでキルアがやべー家庭で育った一般人って例えは割りとしっくりきた

61 18/02/22(木)17:02:21 No.486703304

そもそもハンターなんて過酷な職業なんだから人死にはある程度醒めた目で見るしゴンもその辺りはわきまえてるキャラだよ最初から カイトの件は年相応に余裕無くなったからああだったけど

62 18/02/22(木)17:02:33 No.486703325

クラピカの欠点全部指摘して発に関しても手厚くアドバイスしたイズナビがいい人すぎるのでは

63 18/02/22(木)17:02:49 No.486703364

長男は使用人からも人気ない

64 18/02/22(木)17:03:09 No.486703408

ママがキルアのことを立派なクソ野郎に育ってくれてと感激してた描写があったから あの一族だと非道なのが本来なのかもしれない

65 18/02/22(木)17:03:18 No.486703422

連載始まる前後で真っ直ぐなキャラですって言ってこれだから参るね

66 18/02/22(木)17:03:20 No.486703429

>クラピカの欠点全部指摘して発に関しても手厚くアドバイスしたイズナビがいい人すぎるのでは わかってて指摘しないなら師匠として無能ってだけじゃ…

67 18/02/22(木)17:03:50 No.486703494

>長男は仕事に必要なら無関係な人間巻き込むこと厭わないからなぁ… それどころかキルア絡みだと余裕で回り巻き込みまくりだからねあいつ ハンターはともかく関係ない奴にも普通に針刺してるし

68 18/02/22(木)17:04:02 No.486703519

>ママがキルアのことを立派なクソ野郎に育ってくれてと感激してた描写があったから >あの一族だと非道なのが本来なのかもしれない ジジイや父親見るに単に母親の趣味って気がしなくもない

69 18/02/22(木)17:04:03 No.486703521

ゴンに限らず他人の生き死にに関しては登場キャラ大体がドライな印象 レオリオですら100%信頼できる善人って感じでもないし

70 18/02/22(木)17:04:11 No.486703542

例え悪人だろうと優れたところや感心するようなことには興味を示すから危うい

71 18/02/22(木)17:04:44 No.486703617

キルアはイキってたというかちょっと殺しちゃったみたいな時あったけど ある意味子供らしいメンタルだったと思う

72 18/02/22(木)17:04:44 No.486703619

GIは多かれ少なかれ皆命がけでプレイしてるわけだし レイザーもゴンを殺す気でスパイクしたろうし

73 18/02/22(木)17:04:50 No.486703635

真っ直ぐではあるかな…

74 18/02/22(木)17:05:00 No.486703664

>わかってて指摘しないなら師匠として無能ってだけじゃ… ビスケも欠点は指摘してるよ なんかあぶねえぁって部分は指摘してないだけで

75 18/02/22(木)17:05:45 No.486703756

>ゴンに限らず他人の生き死にに関しては登場キャラ大体がドライな印象 >レオリオですら100%信頼できる善人って感じでもないし まあ基本的に命が軽い仕事だしなハンター

76 18/02/22(木)17:05:46 No.486703757

無駄にキル数多いより仕事以外で殺した事ないって方が手練れ印象はある

77 18/02/22(木)17:05:48 No.486703762

長男みたいなやり方じゃいつか潰されるよな軍隊に

78 18/02/22(木)17:05:51 No.486703770

仲間のためなら命令違反したり意思疎通できる敵がいたら殺すのを躊躇してしまう主人公ムーブ

79 18/02/22(木)17:06:17 No.486703826

イルミの死ぬ行く人の願いを聞いてあげてるから 優しいほうだよ一番やべーのはクロロ

80 18/02/22(木)17:06:21 No.486703835

貼られた漫画に「」がよく言ってる「作中の倫理観が」とか「作者の倫理観が」ってハンターハンターで考えると中々難しいな

81 18/02/22(木)17:06:26 No.486703846

>ママがキルアのことを立派なクソ野郎に育ってくれてと感激してた描写があったから >あの一族だと非道なのが本来なのかもしれない あの一家身内でもルール破るとアウトだから 身内だからって遠慮しないところに感動しただけ思える

82 18/02/22(木)17:07:00 No.486703926

>ゴンに限らず他人の生き死にに関しては登場キャラ大体がドライな印象 >レオリオですら100%信頼できる善人って感じでもないし 逆にセンリツが浮く世界だからな…

83 18/02/22(木)17:07:05 No.486703942

レオリオはヘイトスピーチする品の悪さ

84 18/02/22(木)17:07:11 No.486703956

ハンターがというよりあの世界自体割と命が安い認識なんじゃないかな 多分人間が絶対の存在じゃないのが分かり切ってるからだと思うけど

85 18/02/22(木)17:07:12 No.486703965

あの世界超怖いよね 外出れないわ

86 18/02/22(木)17:07:13 No.486703967

ゲンスルー許したみたいに言ってる人いるけど拘束してたし普通に司法に突き出して終わりじゃないの

87 18/02/22(木)17:07:32 No.486704024

>長男みたいなやり方じゃいつか潰されるよな軍隊に 並の軍隊で潰されるならとっくの昔に家ごと潰されてるでしょ 観光名所なってる時点で黙認されとる

88 18/02/22(木)17:07:39 No.486704057

聖人君子作ろうとしてるわけじゃないしわざわざ指摘するほどの歪みじゃないと思う 少年漫画の主人公にしては冷めた顔持ってるねってことならまあそうだけどそもそもが純だけど聡い子供って設定だったわけだし

89 18/02/22(木)17:07:42 No.486704063

ワンピも先週あたりの回想で敵がどんな人間か気になるという発言で麦わらは苦労しそうみたいな指摘を作中でされてたな…

90 18/02/22(木)17:07:52 No.486704086

>ジジイや父親見るに単に母親の趣味って気がしなくもない 母親流星街出身だっけか

91 18/02/22(木)17:07:59 No.486704112

>あの世界超怖いよね >外出れないわ ハンタの世界は絶対行きたくない

92 18/02/22(木)17:08:08 No.486704127

そもそもゴンさんはキルアに俺の人殺しは良くて他は良くない意味がわかんねえよって指摘されてたし良い意味でも悪い意味でも人間味はあるよ

93 18/02/22(木)17:08:13 No.486704134

確かにゴンがゾルディックの生まれだったら変に馴染みそうだ

94 18/02/22(木)17:08:13 No.486704135

ハンター的にはレオリオみたいなタイプの方が受けがいいし…

95 18/02/22(木)17:08:17 No.486704145

人があっさり殺したり殺されたりするからオイト王妃の反応は逆に新鮮だった

96 18/02/22(木)17:08:21 No.486704157

ババアの首持って会場向かおうとしたり瀕死のマジタニにとっとととどめを刺せとかいう医者志望

97 18/02/22(木)17:08:36 No.486704186

文明は現代寄りなのは倫理観については 何がここまで違う原因になったんだ 念能力の存在かな?

98 18/02/22(木)17:08:41 No.486704198

>母親流星街出身だっけか そんな裏設定が?

99 18/02/22(木)17:08:55 No.486704218

>あの世界超怖いよね >外出れないわ 暗黒大陸から逃れたサンクチュアリだもんな あんなドロドロの人の世界が

100 18/02/22(木)17:08:56 No.486704224

蜘蛛も出会い方が違えば仲良くなってたと思う

101 18/02/22(木)17:09:13 No.486704264

ハンター試験でごろごろ死人出ても問題になってる風もないしなぁ

102 18/02/22(木)17:09:33 No.486704314

>文明は現代寄りなのは倫理観については >何がここまで違う原因になったんだ 暗黒大陸

103 18/02/22(木)17:09:52 No.486704350

「」はヘアーレス

104 18/02/22(木)17:09:59 No.486704367

作中の戦いはほぼ全て犯罪者同士の戦いや殺伐とした世界の殺し合いしか映ってないから ここに一般世界の論理感って見えなくてどんなもんだろうて思う ゴンの故郷やミトさんパートくらいかな…一般世界の感性が垣間見れるのは

105 18/02/22(木)17:10:12 No.486704392

>そんな裏設定が? あれ? どっかで言及してなかったっけ

106 18/02/22(木)17:10:16 No.486704397

>ハンター試験でごろごろ死人出ても問題になってる風もないしなぁ あれはまあ最初に死ぬ可能性あるけど大丈夫?って確認してるし

107 18/02/22(木)17:10:29 No.486704428

なので復讐対象で格上のビトーに絶状態で治療させてくれと人道的なことをゴンに懇願させる

108 18/02/22(木)17:10:41 No.486704461

イズナビさんはなんでクラピカにあそこまで親身になってくれんだろう

109 18/02/22(木)17:10:47 No.486704476

あれ地球じゃない設定だよね 超でかい惑星らしいし

110 18/02/22(木)17:10:49 No.486704479

>>長男みたいなやり方じゃいつか潰されるよな軍隊に >並の軍隊で潰されるならとっくの昔に家ごと潰されてるでしょ >観光名所なってる時点で黙認されとる 薔薇で燃やせばいい 本当に腕っぷしだけでスルーされてるんじゃなくてある程度必要悪だからじゃないかな?会長ですら権力には逆らえないし

111 18/02/22(木)17:10:56 No.486704491

成金が落とし物拾った貧民をボコしていい程度には生き易い世界だよ

112 18/02/22(木)17:11:12 No.486704532

>イズナビさんはなんでクラピカにあそこまで親身になってくれんだろう ホモよ!って腐ったひとたちがいってた

113 18/02/22(木)17:11:13 No.486704535

>そんな裏設定が? HUNTER×HUNTERキャラクターズブック読んでどうぞ

114 18/02/22(木)17:11:33 No.486704585

>あれ地球じゃない設定だよね >超でかい惑星らしいし 大陸の形からして架空じゃねーか!

115 18/02/22(木)17:11:38 No.486704598

クラピカの仇敵じゃなければ蜘蛛ともそれなりに仲良くなれたんじゃね

116 18/02/22(木)17:11:43 No.486704609

ファンブックで流星街出身になってたけど富樫が監修してたかは怪しい

117 18/02/22(木)17:11:47 No.486704618

ハンター関係じゃない「普通の人」ってあんまり出てこないな ゼパイルさんが一番近いだろうか

118 18/02/22(木)17:11:54 No.486704635

>薔薇で燃やせばいい 軍隊動かすのと小規模とはいえ核使うのを同列に扱われても…

119 18/02/22(木)17:12:05 No.486704665

>読んでどうぞ

120 18/02/22(木)17:12:29 No.486704727

普通の人といえば闘技場の受付嬢とか…

121 18/02/22(木)17:12:42 No.486704751

まあ作中では一部だし 一般人はそこそこ平和に暮らせてるかもしれない 念能力者の数も少ないし認知されてない

122 18/02/22(木)17:13:00 No.486704788

>ファンブックで流星街出身になってたけど富樫が監修してたかは怪しい その後出たHUNTER×HUNTERハンターズガイドは漫画の公式本だけど そっちでも確定した

123 18/02/22(木)17:13:21 No.486704826

>ハンター関係じゃない「普通の人」ってあんまり出てこないな >ゼパイルさんが一番近いだろうか 一応今が1番出てるんじゃないかな 念を知らない人いっぱいいるし

124 18/02/22(木)17:13:34 No.486704861

薔薇は核じゃないよ!核っぽいけど

125 18/02/22(木)17:14:01 No.486704927

現代兵器と航空技術だけは現実世界のほうが上

126 18/02/22(木)17:14:04 No.486704935

>>読んでどうぞ

127 18/02/22(木)17:14:06 No.486704939

危ない橋を渡らなければ特権諸々で人生安泰なのに 危険に飛び込んで死んでいくハンターはばかだな…

128 18/02/22(木)17:14:31 No.486704985

サザンピースには一般人沢山居たよ ヤクザばっかり印象に残るけど

129 18/02/22(木)17:14:57 No.486705034

・貧富の差が一つの地域でもめちゃくちゃ激しい ・お手軽だからって中性子爆弾相当の兵器をぼこすか使う まあこんなこと続けてたら世界的に倫理観なんか荒むよなって…

130 18/02/22(木)17:15:12 No.486705084

>現代兵器と航空技術だけは現実世界のほうが上 飛行機無い…んだっけ?飛行船使ってた記憶はあるけど

131 18/02/22(木)17:15:31 No.486705130

殺し屋カミングアウトにもフーンだったし 仲間に危害が及ぶかどうかだけなんだろう

132 18/02/22(木)17:15:54 No.486705180

殺し屋が職業として存在するのがいやすぎる…

133 18/02/22(木)17:15:56 No.486705188

念使いがいたらこの世界のスポーツどうなってんだとか 現実と同じにしたら絶対成立しないからぼやかしてオイシイ所だけ合わせる

134 18/02/22(木)17:16:20 No.486705243

ゾル家のパパママの馴れ初めとかちょっと気になる

135 18/02/22(木)17:16:25 No.486705259

惑星がめちゃくちゃデカいなら自転とか太陽とかどうなってるんだろうね

136 18/02/22(木)17:16:27 No.486705264

>危ない橋を渡らなければ特権諸々で人生安泰なのに >危険に飛び込んで死んでいくハンターはばかだな… 死ぬ思いするような仕事をするために死ぬ思いして免許取った先で仙人の技とまで言われる念の修行してこれでもっと危険な仕事できるぞ!って喜んでる筋金入りのバカだからな…

137 18/02/22(木)17:16:36 No.486705287

>飛行機無い…んだっけ?飛行船使ってた記憶はあるけど 飛行機は今のとこなかったはず

138 18/02/22(木)17:16:37 No.486705290

旅団編の最後に乗ってなかったっけ飛行機 それとも飛行船だったっけ

139 18/02/22(木)17:16:58 No.486705348

>危ない橋を渡らなければ特権諸々で人生安泰なのに >危険に飛び込んで死んでいくハンターはばかだな… そういうのがいわゆる協専なんじゃない?

140 18/02/22(木)17:17:04 No.486705365

闘技場とかスナッフビデオみたいなもんでやばい でも現代でも国よっちゃ殺し合いの見世物とかあるのか

141 18/02/22(木)17:17:37 No.486705443

戦艦出なかったっけアニオリか

142 18/02/22(木)17:17:46 No.486705466

バトルタワーみたいなのあるしマフィアが仕切ってる都市があるし流星街みたいなのもある 蟻に比べたら可愛いものだけど魔獣とかいるし治安の良い地域みたいなのが少なそう

143 18/02/22(木)17:17:51 No.486705479

>惑星がめちゃくちゃデカいなら自転とか太陽とかどうなってるんだろうね そもそも平面図の世界で天球に太陽が張り付いてるのかもしれないし…

144 18/02/22(木)17:17:54 No.486705488

>念使いがいたらこの世界のスポーツどうなってんだとか >現実と同じにしたら絶対成立しないからぼやかしてオイシイ所だけ合わせる 念は秘密の技術だぞ…

145 18/02/22(木)17:18:02 No.486705504

飛行船だったよ 多分あの世界は宇宙へ行く技術もなさそう

146 18/02/22(木)17:18:36 No.486705599

ゴンは仲間想いの敵(ピトー)と対峙した時言った 「次ゴチャゴチャ言ったらそいつを殺す」

147 18/02/22(木)17:18:37 No.486705601

>飛行機無い…んだっけ?飛行船使ってた記憶はあるけど ツボネが変身してたから存在はしてるはず

148 18/02/22(木)17:18:41 No.486705613

あれだけ広い世界にハンターが600人ってものすごく少ない気がする もちろんハンターじゃないけど念能力者とかってのもいるんだろうけど

149 18/02/22(木)17:18:50 No.486705636

>多分あの世界は宇宙へ行く技術もなさそう でもGPS機能付きスマフォとかは出てるんだっけ?

150 18/02/22(木)17:19:05 No.486705669

もし現実でキメラアントが現れたら 倒すことは可能かな?

151 18/02/22(木)17:19:26 No.486705721

強いスポーツ選手は無意識にオーラを使いこなしてそうだな

152 18/02/22(木)17:19:52 No.486705783

厄災いくつか抱え込んでるけど運良く滅んでないだけだからねハンタの世界

153 18/02/22(木)17:20:11 No.486705830

ジェット機みたいなもんは存在しない歪な進化をしたのか 全世界的に規制されているか

154 18/02/22(木)17:20:18 No.486705852

蟻のTV報道を見るにああいう事件もざらなんだろうな

155 18/02/22(木)17:20:32 No.486705876

あそこまで邪悪なら一回滅んでもいいとさえ思える

156 18/02/22(木)17:21:14 No.486705979

>蟻のTV報道を見るにああいう事件もざらなんだろうな 魔獣自体はいるし知られてるだろうからまたかって感じかもな

157 18/02/22(木)17:21:17 No.486705986

アリはあんな生態なのに バイオハザード起こすまでずっとアリの形保ってたのが謎

158 18/02/22(木)17:21:38 No.486706042

>もし現実でキメラアントが現れたら >倒すことは可能かな? 現実世界に念は無いからキメラどもが念を習得するのは無理だろうし そうなれば危険度は大分低くなりそうだし余裕じゃねーかな 向こうだけが念を使えるだと大変だと思う

159 18/02/22(木)17:21:40 No.486706048

ピトーが仲間想い…?

160 18/02/22(木)17:21:52 No.486706086

なんで同情するしないを許す許さないの話にしてんの?

161 18/02/22(木)17:21:52 No.486706089

ハンター世界に行ったらさ 旅団とイルミとヒソカがうろつくところは絶対行きたくない

162 18/02/22(木)17:22:22 No.486706150

元々無意識に使いこなしてる連中が天才とか超能力者って呼ばれてたって話があったわな そいつらも目でオーラ見てるわけじゃないだろうけど

163 18/02/22(木)17:22:39 No.486706199

アスリートや格闘家のトップは能力者なんだろうね

164 18/02/22(木)17:22:59 No.486706247

蟻はそもそも女王からして何か人為的に弄ったっぽかったし そもそも人間と混ぜたんじゃねーかあれ

165 18/02/22(木)17:23:12 No.486706277

>アリはあんな生態なのに >バイオハザード起こすまでずっとアリの形保ってたのが謎 女王は暗黒大陸から流れてきたでかいやつだよ

166 18/02/22(木)17:24:38 No.486706492

>アリはあんな生態なのに >バイオハザード起こすまでずっとアリの形保ってたのが謎 何代かおきに女王は先祖がえりするんだろう

167 18/02/22(木)17:26:15 No.486706702

キメラアントがあそこまでバイオハザード化したのはNGLの異常さも起因してるからあそこに流れつかなきゃ早々広がらなかったよあの世界でも

168 18/02/22(木)17:26:35 No.486706756

ゴンはどちらかというとその場その場の感情ありきで 行き当たりばったりなこと言ってるだけに思える

169 18/02/22(木)17:26:42 No.486706773

念習得前に数トンあるゾディアック家の門を自力で開けられるようになってたからそもそもの出力が段違い でも拳銃で撃たれたら念で防御しても怪我するかもって事だし細かくは考えてない感じ

170 18/02/22(木)17:27:05 No.486706828

魔獣やサトツさんみたいのがいるのに今さら動物人間みたいなキメラアントを「実在します!」とかTVで言ってるんだよなあ

171 18/02/22(木)17:27:34 No.486706897

サトツさんは普通に人間だろ!

172 18/02/22(木)17:27:40 No.486706920

どう考えてもファンタジーなのに 現代寄りの描写がちらほらあるな

173 18/02/22(木)17:28:08 No.486706969

>念習得前に数トンあるゾディアック家の門を自力で開けられるようになってたからそもそもの出力が段違い >でも拳銃で撃たれたら念で防御しても怪我するかもって事だし細かくは考えてない感じ 冷静に考えたらどんな威力の拳銃だってなるわな まあ今の話はそういう設定ってだけなんだけど

174 18/02/22(木)17:28:21 No.486706998

NGL上の方はともかく一般市民はよく分からん生物に喰われても仕方ないくらいの考え方だしな

175 18/02/22(木)17:28:52 No.486707062

>魔獣やサトツさんみたいのがいるのに今さら動物人間みたいなキメラアントを「実在します!」とかTVで言ってるんだよなあ ビーンだかいう豆顔はともかくサトツは普通じゃね?

176 18/02/22(木)17:29:47 No.486707174

キツネマンは居るけどライオンマンは居なかったんだろう

177 18/02/22(木)17:29:57 No.486707199

一番普通の感覚なのはゴレイヌかな あとは全部ちょっとあれ

178 18/02/22(木)17:32:08 No.486707505

というか念能力者の防御力は蟻編以降明らかにデフレしてる 下手したら継承戦の新規キャラよりノストラード組の死んだ奴らの方が念の使い手としては上まである

179 18/02/22(木)17:32:58 No.486707616

ゴンはまだ子供なのにね

180 18/02/22(木)17:33:27 No.486707682

普通に生活しててもこの人自覚あるからいいけど ここだけは尖ってる痕跡あるなって人の方が多いし ゴンは漫画の主人公という一番の精神異常抱えちゃってるから

181 18/02/22(木)17:34:03 No.486707768

ヒソカでも旅団よりは一般人に手出さないからマシな程度なんだよな

182 18/02/22(木)17:35:15 No.486707937

ゾルディック家も極論核ミサイル撃ち込まれりゃ終わりなんだから無駄に敵をつくる長男のやり方はよくない

183 18/02/22(木)17:35:20 No.486707955

ヒソカは決闘受けてくれるなら ある程度は妥協してくれるだけ本当にマシな方なんだよな

184 18/02/22(木)17:36:15 No.486708104

>というか念能力者の防御力は蟻編以降明らかにデフレしてる 世界上位のマフィアと新興国のボディガードだから前者のほうが戦闘寄りでもおかしくはない

185 18/02/22(木)17:36:20 No.486708125

他の兄弟がアレだとそりゃキルアが後継者扱いされるよね 才能の有無とは別に

186 18/02/22(木)17:36:25 No.486708143

一番やばいのって誰?クロロ?

187 18/02/22(木)17:36:55 No.486708211

ゴンは子どもながらに強くなっていろんな闇を見たんだし歪むのも仕方ないと思う

188 18/02/22(木)17:38:00 No.486708373

>一番やばいのって誰?クロロ? 殺しや他人の尊厳についてだったら多分そうじゃないかな

189 18/02/22(木)17:38:01 No.486708374

旅団も銃弾避けながらマフィアと戦ってたしこれくらいの事は出来るって基準は富樫の中で初期からあるはず

190 18/02/22(木)17:38:43 No.486708505

クロロって快楽殺人者だっけ?

191 18/02/22(木)17:38:51 No.486708526

暇だからって理由で人殺しはじめるヒソカの方がやばいだろ

192 18/02/22(木)17:38:51 No.486708527

風船11人の人も並みの機関銃なら耐えられるように取れること言ってるし あの辺りの念能力者は真っ当に修行してる奴が多かったんだなって

193 18/02/22(木)17:39:17 No.486708590

旅団は未だに念能力者でもトップクラスの実力者だよね

194 18/02/22(木)17:39:28 No.486708615

銃弾への対処がプロの境界線なんだろうな

195 18/02/22(木)17:39:38 No.486708639

殺人中毒者とは言われてたな

196 18/02/22(木)17:39:47 No.486708658

>ヒソカでも旅団よりは一般人に手出さないからマシな程度なんだよな いや普通にタチ悪い快楽殺人者だと思うが… 最近は意味なく殺るシーンがないだけで

197 18/02/22(木)17:40:57 No.486708850

>他の兄弟がアレだとそりゃキルアが後継者扱いされるよね >才能の有無とは別に 長男とかやばいしね…母ちゃんに似れば似るほどやばい

198 18/02/22(木)17:41:01 No.486708864

頭おかしいって基準なら 取り返しつかないかもしれないのに三人セット前提の発とか 殺しか脅しにしか使えないような能力を選んだボマー達

199 18/02/22(木)17:41:04 No.486708872

念の格闘ではかなり強いボマーも囲んで撃てば殺せるはずだったしね

200 18/02/22(木)17:41:05 No.486708880

通りすがりの一般人を殺さないかどうかじゃない

201 18/02/22(木)17:41:52 No.486709015

強い奴と戦いたいとは言うけど別に弱い奴は殺さないって訳じゃないのが凄い面倒くさいヒソカ

202 18/02/22(木)17:42:10 No.486709064

>旅団は未だに念能力者でもトップクラスの実力者だよね どうだろう…

203 18/02/22(木)17:42:57 No.486709190

>頭おかしいって基準なら >自分の仕えている王子の能力が能力引き継ぎと知っていながら >自分の能力を雄孕みにする忠臣

204 18/02/22(木)17:43:03 No.486709208

無辜の民を殺すのにどのくらいの躊躇だの信念があるかってのは大事かなって思う 団長はちょっと軽すぎる印象が強い

205 18/02/22(木)17:43:30 No.486709278

クロロは殺人に快感感じてるのかな 素のモードでも通り魔みたいなことやってるのかな

206 18/02/22(木)17:43:36 No.486709290

王が普通に爆弾の毒が効くのが意外だったなぁ 能力バトルだから兵器はかませの印象だった

207 18/02/22(木)17:43:42 No.486709304

嬉々として殺してるようなのはダメじゃなかった

208 18/02/22(木)17:43:48 No.486709324

昔でもコマで骨折れて肋にひびが入るってなもんなので 纏か発で防弾チョッキ着て銃撃たれた程度の威力とかなんだよね 正直念能力よりゴンキル達の身体能力が走る以外下がった

209 18/02/22(木)17:44:04 No.486709369

トップクラスがネテロ一派とかゼノシルバレベルだとしたら クロロがギリトップクラスで団員は中堅前後レベルじゃないの

210 18/02/22(木)17:44:15 No.486709397

ゴンは自分の気に入った相手や身内と認定した相手には甘いだけだよ 単なるヤンキー気質

211 18/02/22(木)17:44:25 No.486709431

ハンター試験内なら殺される方が悪いでしょ ちゃんと事前確認してんだから 試験官が何か言ってるならともかく

212 18/02/22(木)17:44:44 No.486709472

>>他の兄弟がアレだとそりゃキルアが後継者扱いされるよね >>才能の有無とは別に >長男とかやばいしね…母ちゃんに似れば似るほどやばい たしかにやばいけど別に母親に似てる点ないよな… というかキルアも他の兄弟程じゃないとはいえ自信過剰で調子に乗りやすいし性格に問題あるような

213 18/02/22(木)17:45:21 No.486709568

別に法の番人じゃないんだから明確な基準なんてないわな

214 18/02/22(木)17:45:54 No.486709660

>ハンター試験内なら殺される方が悪いでしょ >ちゃんと事前確認してんだから ハンター試験がそういう物でも楽しんで人殺しする奴が頭おかしいのは変わらんだろう

215 18/02/22(木)17:46:10 No.486709711

>いや普通にタチ悪い快楽殺人者だと思うが… >最近は意味なく殺るシーンがないだけで でも周りは何かしらの達人だし味見してもいいよね♥ もっと美味しそうなの居るけど我慢しないといけないし♦

216 18/02/22(木)17:46:58 No.486709834

不意打ちで堅してたかも怪しいのにライフルで無傷だったり ガスで身動き取れないのに念を込めた剣が効かないウボォーがおかしいだけかも

217 18/02/22(木)17:47:02 No.486709841

>>ハンター試験内なら殺される方が悪いでしょ >>ちゃんと事前確認してんだから >ハンター試験がそういう物でも楽しんで人殺しする奴が頭おかしいのは変わらんだろう それでも何の関係もない一般人を殺すよりはマシってことじゃないのか ハンタの世界は

218 18/02/22(木)17:47:12 No.486709862

念の物理的な威力はイマイチよく分からん 壁に大穴ですげえってなるけど レイザーさんとか軽く船沈めるし

219 18/02/22(木)17:48:12 No.486710044

>というかキルアも他の兄弟程じゃないとはいえ自信過剰で調子に乗りやすいし性格に問題あるような 相対的に見てキルアが一番マシって話なんだからそこは別にどうでもいいじゃん

220 18/02/22(木)17:48:13 No.486710048

>クロロは殺人に快感感じてるのかな 迎え撃って殺すのに頓着のないタイプだと思う

221 18/02/22(木)17:48:31 No.486710105

ヤンキーというかそれこそ子どものワガママなだけじゃ 実際まだ子どもだし

222 18/02/22(木)17:48:52 No.486710168

>ハンタの世界は 蜘蛛もヒソカもどっちも危ない奴としか思われてないんじゃねぇかな…

223 18/02/22(木)17:49:20 No.486710252

>壁に大穴ですげえってなるけど ゴンの場合だと年齢も考慮されてるんだろう

224 18/02/22(木)17:50:10 No.486710393

慣れれば眠っていても纏が使えるってウィングが言ったのを覚えている人は少ない

225 18/02/22(木)17:50:17 No.486710410

>念の物理的な威力はイマイチよく分からん >壁に大穴ですげえってなるけど >レイザーさんとか軽く船沈めるし 試しの門を念習得前にやっちゃったから『それくらい念無しでもできるんじゃないの?』って感じる描写が多い

226 18/02/22(木)17:50:44 No.486710481

>念の物理的な威力はイマイチよく分からん 結局イメージのものなので オーラが強くてもイメージの出来で格下のほうが強い事がある コインの速さから回転力上げるより貫通力の方がイメージしやすいとか

227 18/02/22(木)17:52:43 No.486710812

>試しの門を念習得前にやっちゃったから『それくらい念無しでもできるんじゃないの?』って感じる描写が多い 結構ゴンって殺すかもって振り切れてないのを素で言っちゃうからなあ 他の奴らはどうなのかようわからんし

↑Top