18/02/22(木)16:38:34 フィギ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/22(木)16:38:34 No.486700014
フィギュアってサフ状態のがよくなあぃ? 石化とかそういう話ではなく期待値を越える塗装なんてまずないし 陰影も分かりやすいし…
1 18/02/22(木)16:46:02 No.486701021
>期待値を越える塗装なんてまずないし いや別に…
2 18/02/22(木)16:47:24 No.486701235
>いや別に… シャドウ吹いてないのすら普通にないか?
3 18/02/22(木)16:48:49 No.486701440
サフ吹いただけのがカッコよく見えるのはわかる
4 18/02/22(木)17:04:57 No.486703655
というわけで世界の有名な石像は現在は塗装が落とされた状態で展示されてる
5 18/02/22(木)17:09:37 No.486704321
造形による…
6 18/02/22(木)17:10:45 No.486704470
どっちがいいってのはないけどサフ状態いいよねってのはわかるよ
7 18/02/22(木)17:11:24 No.486704564
仏像も色付けるとだいたいがっかり
8 18/02/22(木)17:11:56 No.486704639
サフいつまでたっても上手く吹けない どうしてもどっか垂れるか垂れないように吹くとザラザラする…どうすりゃいいのこれ
9 18/02/22(木)17:15:32 No.486705131
>サフいつまでたっても上手く吹けない 缶スプレー使ってるなら出始めと終わりはガス圧が不安定だから当てないようにする 何もないところにスプレーしながら模型に向ける
10 18/02/22(木)17:16:38 No.486705292
あとサフ缶傾けないとか
11 18/02/22(木)17:17:49 No.486705473
厚吹きになるくらいなら無理に均一なグレーにする必要はないのだぞ
12 18/02/22(木)17:20:52 No.486705931
余程酷いものじゃなければ普通に色ついてる方が良いと思うんだけど
13 18/02/22(木)17:21:38 No.486706039
>というわけで世界の有名な石像は現在は塗装が落とされた状態で展示されてる あれイングランドが『白の時代』とか勝手にネーミング付けてゴシゴシして磨いただけだし…
14 18/02/22(木)17:22:30 No.486706175
プライズでわざとグレーの出す奴あるけど(ドラゴンボールとか あれは造形と塗装が全然釣り合ってないの分かってるからなのかなあ
15 18/02/22(木)17:23:28 No.486706302
ラフ絵のほうが上手く見えるのと同じ現象
16 18/02/22(木)17:23:28 No.486706303
一時期多かったよね象牙みたいなのとかクリアーとか
17 18/02/22(木)17:24:00 No.486706391
>プライズでわざとグレーの出す奴あるけど(ドラゴンボールとか >あれは造形と塗装が全然釣り合ってないの分かってるからなのかなあ そういうのは普通ただのコスト削減
18 18/02/22(木)17:24:37 No.486706488
そんな貴方におすすめなのがカラーレジン
19 18/02/22(木)17:25:20 No.486706592
>そういうのは普通ただのコスト削減 えーっと造形天下一武道会だからじゃないの? 普通とは?詳しく頼む
20 18/02/22(木)17:27:08 No.486706834
ガレキ作ってるとやっぱ塗装後のほうがいいな…ってなる
21 18/02/22(木)17:27:37 No.486706908
なんで石膏デッサンの像は色塗ってないの? あんなの描いても練習にならないじゃんみたいな
22 18/02/22(木)17:31:01 No.486707335
>普通とは?詳しく頼む フィギュアは色数が増えれば増えるほど塗装工程が増えて生産コストが上がるから ラインナップに単色が混ざれば全体の生産コストが抑えられるってこと 造形を売りにしてるシリーズってことならそれでユーザーも納得させやすいし
23 18/02/22(木)17:31:13 No.486707368
普通はしらんけど天下一はバリエ出さないとペイしないんだと思う それに見合う造形だし天下一のは
24 18/02/22(木)17:32:01 No.486707492
ガチャポンのシークレットで無塗装という名のハズレみたいな?
25 18/02/22(木)17:32:37 No.486707563
>プライズでわざとグレーの出す奴あるけど(ドラゴンボールとか >あれは造形と塗装が全然釣り合ってないの分かってるからなのかなあ 食玩ブームの頃コスト削減で単色のハズレカラーがランダムアソートされるのが日常茶飯だったけど それと同じ理屈だろう
26 18/02/22(木)17:33:42 No.486707719
美少女系プライズを単色にしても目のモールドとか全くないのがあるから悲しいことになるぞ
27 18/02/22(木)17:35:18 No.486707948
>美少女系プライズを単色にしても目のモールドとか全くないのがあるから悲しいことになるぞ デカール前提での話じゃないの?あと型とりして数体しか弄った事無いがモールドが無かった事はないけどなあ 無いとデカールのアタリ付けれないんじゃ?
28 18/02/22(木)17:35:35 No.486707992
>そんな貴方におすすめなのがカラーレジン ワンフェスで売ってたゴエモン・エビス丸・サスケの奴すごかった… お金ないから買えなかったけど次回は欲しいなぁ
29 18/02/22(木)17:40:04 No.486708709
>お金ないから買えなかったけど次回は欲しいなぁ WFに次回を期待するとひどい目に会うぞ 借金してでもう買うべき いや、借金は駄目だけど親を質に入れるぐらいはしてもいい
30 18/02/22(木)17:40:47 No.486708826
ガレキ買って自分でやればいいんじゃないか
31 18/02/22(木)17:41:31 No.486708961
>無いとデカールのアタリ付けれないんじゃ? 目はデカールなんかじゃないぞ…
32 18/02/22(木)17:41:41 No.486708991
>親を質に入れるぐらいはしてもいい 駄目だよ
33 18/02/22(木)17:42:25 No.486709106
よくアイプリントだけしてある無彩色見本が展示されてるよね
34 18/02/22(木)17:43:31 No.486709281
>目はデカールなんかじゃないぞ… 大半眼球だけじゃないか?睫毛すら人を選ぶモデルじゃね? それとも塗り分けの為に目玉のハイライトとか全てにモールド入ってるやつのこと?それこそガレキの少数派だけど… 詳しく!
35 18/02/22(木)17:44:03 No.486709372
>ラフ絵のほうが上手く見えるのと同じ現象 脳が自動的に最適化するとかいう
36 18/02/22(木)17:45:39 No.486709624
>詳しく! こっちはプライズの話だったんだけどそっちはガレキの話してたのね そっちがガレキについて書いてることは何も間違ってないと思うよ