虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今度は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/22(木)15:00:35 No.486686972

    今度は角川ゲームスが凍結されたぞ…

    1 18/02/22(木)15:02:43 d1A8Guh. No.486687249

    フレンズの力を思い知れ!

    2 18/02/22(木)15:02:59 No.486687277

    何が起きてんだ…

    3 18/02/22(木)15:03:51 No.486687391

    エセックス級説はやはりガセ

    4 18/02/22(木)15:04:24 No.486687460

    ヒの運営って適当にいちゃもん付けただけで凍結されるの…?

    5 18/02/22(木)15:05:29 No.486687593

    角川に切り込むと法務部とか動くのでは…

    6 18/02/22(木)15:06:46 No.486687760

    これで艦これアンチとかじゃなくてもっとなんかヤバイ感じがしてきたな

    7 18/02/22(木)15:06:51 No.486687774

    >ヒの運営って適当にいちゃもん付けただけで凍結されるの…? 連邦法のお陰で著作権侵害されたと申告されたらそれを止めなきゃならんのだ

    8 18/02/22(木)15:07:18 No.486687840

    基本的に通報するやつが得しかしないやったもん勝ちのシステムなのが悪い

    9 18/02/22(木)15:08:01 No.486687932

    他の企業とか似たようことのなってるところあんの?

    10 18/02/22(木)15:08:03 No.486687937

    凍結って社長の方?

    11 18/02/22(木)15:08:04 No.486687938

    http://www.dmm.com/netgame/community/-/topic/detail/=/cid=100/tid=922/ 艦これ運営からとりあえずコメント来たな

    12 18/02/22(木)15:08:50 No.486688030

    >凍結って社長の方? https://twitter.com/Kadokawa_Games

    13 18/02/22(木)15:09:03 No.486688055

    >他の企業とか似たようことのなってるところあんの? 角川ゲームスが食らった イチソが攻撃され中

    14 18/02/22(木)15:09:12 No.486688076

    DMCAをこれからも活用してくれよな!

    15 18/02/22(木)15:10:35 No.486688268

    これとりあえず凍結だからお手軽に凍結出来るな

    16 18/02/22(木)15:10:37 No.486688272

    >ヒの運営って適当にいちゃもん付けただけで凍結されるの…? 精査してから止めるんじゃなくて止めてから精査する方式らしいので だから通報すればとりあえず妨害できるらしい

    17 18/02/22(木)15:11:05 No.486688329

    これを機に自前ホームページ流行れ! 最近リバイバルブームだしいけるって!

    18 18/02/22(木)15:11:24 No.486688372

    むしろなんで今までやられなかった?

    19 18/02/22(木)15:11:29 No.486688384

    これで味を占めてますます凍結遊びが流行りそうだな

    20 18/02/22(木)15:11:29 No.486688386

    え!じゃあ気に食わないやつは凍結し放題じゃん!

    21 18/02/22(木)15:12:01 No.486688456

    >え!じゃあ気に食わないやつは凍結し放題じゃん! それはもう流行ってる!絵師関係で

    22 18/02/22(木)15:12:04 No.486688467

    >むしろなんで今までやられなかった? 虚偽申告までいくと普通に訴えられてもおかしくないからじゃねえかな

    23 18/02/22(木)15:12:07 No.486688472

    虚偽通告だけで凍結させられるのか

    24 18/02/22(木)15:12:19 No.486688507

    通報あったら真偽関係なく一時凍結される糞システムだからな 言ったもん勝ちのヤリ得システム

    25 18/02/22(木)15:12:45 No.486688568

    こんな調子じゃあ人気アイドルのCD発売日前日に凍結みたいなのし放題じゃん

    26 18/02/22(木)15:13:02 No.486688610

    凍結→リジェクト→復旧後に業務妨害で訴える 位の事例が1件無いとずっとこんな感じだと思う

    27 18/02/22(木)15:13:19 No.486688653

    >通報あったら真偽関係なく一時凍結される糞システムだからな >言ったもん勝ちのヤリ得システム しょうがないのだ それやらないと会社に天文学的損害賠償請求されるのだ

    28 18/02/22(木)15:13:24 No.486688663

    ヒで俺が凍結させたって言ってる奴がいるけど 海外だと虚偽でン万ドルの判例あるとかなんとか…

    29 18/02/22(木)15:13:34 No.486688681

    わりと簡単に凍結させられるから気にくわない奴とかを凍結させるってのは聞いた事ある

    30 18/02/22(木)15:13:51 No.486688715

    >同アイコンの画像を自身が描いたものだという偽名等の第三者からTwitter社に連続の虚偽通告があり、 >同社よりDMCA著作権侵害ということで、同アカウントを本日運用できない状態になりました。 >本件に関しては、「艦これ」運営鎮守府は、DMMさん、KADOKAWAさんと協力しつつ、 >必要な対応にあたってまいります。 ひでぇなこれ

    31 18/02/22(木)15:14:11 No.486688767

    著作権侵害してるっぽいんですけお 調査してくだち!

    32 18/02/22(木)15:14:41 No.486688831

    これ事前通告受けて公式垢から広告費せしめたいヒのマッチポンプなんじゃないの

    33 18/02/22(木)15:14:47 No.486688848

    艦これのアイコンが変わるたびに凍結できるな

    34 18/02/22(木)15:14:47 No.486688851

    虚偽通報からの凍結は艦これ以前からも問題になってたからな

    35 18/02/22(木)15:14:52 No.486688869

    なんで…

    36 18/02/22(木)15:14:53 No.486688873

    凍結ってされた人にダメージあるのちょっと手間かかるけど復旧できるんじゃないの?

    37 18/02/22(木)15:15:03 kMaHpwz6 No.486688898

    けもフレファンの恨みかな?

    38 18/02/22(木)15:15:08 No.486688908

    健全絵しか描いてない垢を児童ポルノで凍結させるって悪質な遊びが一時期流行ってたよね

    39 18/02/22(木)15:15:11 No.486688923

    >艦これのアイコンが変わるたびに凍結できるな クソすぎる…

    40 18/02/22(木)15:15:23 No.486688952

    >凍結ってされた人にダメージあるのちょっと手間かかるけど復旧できるんじゃないの? 一週間位かかるかと思われます

    41 18/02/22(木)15:15:28 No.486688966

    >むしろなんで今までやられなかった? 身元がバレずにできる(とは限らない)手順をバラまいてる面倒なのがいる

    42 18/02/22(木)15:15:43 No.486689004

    >こんな調子じゃあ人気アイドルのCD発売日前日に凍結みたいなのし放題じゃん ただ企業相手だと威力業務妨害にあたるので訴えられる覚悟を持った上やる必要がある

    43 18/02/22(木)15:15:53 No.486689030

    >艦これのアイコンが変わるたびに凍結できるな ダメだった

    44 18/02/22(木)15:16:02 No.486689055

    怒られたら機会損失とかでちょっと怖いことならない?

    45 18/02/22(木)15:16:04 No.486689057

    クソシステムすぎる…

    46 18/02/22(木)15:16:07 No.486689067

    この調子だと二度ある事は三度あるになりそう

    47 18/02/22(木)15:16:18 No.486689093

    >凍結ってされた人にダメージあるのちょっと手間かかるけど復旧できるんじゃないの? その間の風評はtは補償してくれない

    48 18/02/22(木)15:16:20 No.486689098

    艦これはともかくKADOKAWAはどうして…

    49 18/02/22(木)15:16:26 No.486689118

    壺にやり方書き込む奴がいるんやな クソなんやな

    50 18/02/22(木)15:16:40 No.486689143

    Twitterなんか使うほうが悪いと思う人です

    51 18/02/22(木)15:16:45 No.486689158

    大丈夫? みせしめにドン引きするような金額の訴訟起こされたりしない?

    52 18/02/22(木)15:16:53 No.486689176

    >絵師

    53 18/02/22(木)15:17:04 No.486689198

    してやればいいと思うよ

    54 18/02/22(木)15:17:06 No.486689202

    既にヒで悪ノリアカウントは二件見たわ

    55 18/02/22(木)15:17:33 No.486689254

    >海外だと虚偽でン万ドルの判例あるとかなんとか… 海外のいたずらだと住所特定からの偽通報でSWAT出動して間違えて射殺もあるので…

    56 18/02/22(木)15:18:12 No.486689340

    どうせ自分は無敵だと思ってる無職が書類送検されるんだろうな 壺だとやり方唆してる奴と後先考えずに実行する奴が居るし

    57 18/02/22(木)15:18:16 No.486689352

    艦これだけじゃなくて角川ゲームスとなるともう宣戦布告だよねこれ

    58 18/02/22(木)15:18:27 No.486689366

    訴えてる側を精査してから訴え先のアカウント凍結させればいいのに アカウント凍結ってそんなに急ぐことなの?

    59 18/02/22(木)15:18:30 No.486689373

    「実際に侵害されていたら大変なので取り合えず止めます」 を人間の悪意を理解しないで実装したらこうなった

    60 18/02/22(木)15:19:25 No.486689495

    >訴えてる側を精査してから訴え先のアカウント凍結させればいいのに >アカウント凍結ってそんなに急ぐことなの? 速やかに対応しなければサービス提供者も損害賠償請求されると法律にありますのではい

    61 18/02/22(木)15:19:26 No.486689500

    >訴えてる側を精査してから訴え先のアカウント凍結させればいいのに >アカウント凍結ってそんなに急ぐことなの? スナッフとか殺人予告とかだったら急いだ方がいいからなぁ…

    62 18/02/22(木)15:19:55 No.486689560

    >訴えてる側を精査してから訴え先のアカウント凍結させればいいのに >アカウント凍結ってそんなに急ぐことなの? 悩ましいところではある 訴えが正当だった場合風評が広がる前に手を打たなきゃいけないわけで

    63 18/02/22(木)15:19:56 No.486689563

    >既にヒで悪ノリアカウントは二件見たわ 本気になられたら事情聴取されたり任意出頭お願いされたりベンゴシリニンサンから怖い手紙きたりしない?

    64 18/02/22(木)15:20:00 No.486689577

    とりあえず止めるのは考え方としては良いけど 人間の悪意までは考慮されない

    65 18/02/22(木)15:20:06 No.486689590

    機械的に対処しすぎなのが先ず駄目じゃね…

    66 18/02/22(木)15:20:21 No.486689618

    公式アカウントなら大丈夫だとかある?

    67 18/02/22(木)15:20:23 No.486689621

    玉ねぎはもう攻略されてるけど他に追跡まくツールでも配布してんの?

    68 18/02/22(木)15:20:47 No.486689678

    トランプ凍結させてサーセンだけで終わらせたTwitterに倫理とか求めても無理だと思う

    69 18/02/22(木)15:21:06 No.486689706

    虚偽の通報に対するなんらかの処罰を法的に出来ないものか

    70 18/02/22(木)15:21:18 No.486689726

    >訴えてる側を精査してから訴え先のアカウント凍結させればいいのに >アカウント凍結ってそんなに急ぐことなの? 今回は悪用されてるけどガチだったらまずいからそれ自体は妥当 復旧に手間や時間かかるのと日本支部が無能なのはダメ

    71 18/02/22(木)15:21:19 No.486689727

    機械的に止められても機械的に止めて解除する仕組みまでは用意できないのか

    72 18/02/22(木)15:21:46 No.486689782

    >虚偽の通報に対するなんらかの処罰を法的に出来ないものか 呼吸感覚でdel入れる「」が何を言う

    73 18/02/22(木)15:21:48 No.486689785

    当たり前だがここ以上に数の世界だからなSNSは

    74 18/02/22(木)15:21:49 No.486689788

    その玉ねぎ使用してるからバレない理論っぽい

    75 18/02/22(木)15:21:56 No.486689809

    ヒクソすぎる

    76 18/02/22(木)15:22:03 No.486689823

    企業は自衛の為に複数の公式情報発信手段を持ちましょうというのが教訓 一社のサービスに依存すると停められた時に大変

    77 18/02/22(木)15:22:14 No.486689841

    ネット越しでヒの垢凍結ってので心理的なハードル下がるのかな リアルイベントに犯罪予告の怪文書送りつけて中止させたりする業務妨害みたいなもんでは

    78 18/02/22(木)15:22:23 No.486689857

    ヒに依存しなきゃ良い

    79 18/02/22(木)15:22:40 No.486689889

    >日本支部が無能なのはダメ 本社と殆ど繋がって無いらしいな

    80 18/02/22(木)15:22:43 No.486689895

    >ネット越しでヒの垢凍結ってので心理的なハードル下がるのかな >リアルイベントに犯罪予告の怪文書送りつけて中止させたりする業務妨害みたいなもんでは ネット越しなら何言ったって問題ないみたいな考え方のアホはかなりいる

    81 18/02/22(木)15:22:53 No.486689927

    >機械的に対処しすぎなのが先ず駄目じゃね… そうはいってもアカウントの数が億単位であるのに人力で対処出来るわけないからな

    82 18/02/22(木)15:23:02 No.486689947

    これ笑い話かと思ってたけどかなり笑えない話では?

    83 18/02/22(木)15:23:08 No.486689961

    忍殺のアカウントとかいくらでも凍結させる要素引っ張ってこれそうだ

    84 18/02/22(木)15:23:25 No.486689985

    まぁ実際お知らせページ持ってるからこうして発表があったわけだけど

    85 18/02/22(木)15:23:26 No.486689989

    >機械的に対処しすぎなのが先ず駄目じゃね… そもそもTwitterってのは個人のつぶやきを発信する場でしかなくて それを広告に使うのがオマケ要素だ 公式の発表等はあまりTwitterに頼らない方が良いとは思う

    86 18/02/22(木)15:23:37 No.486690017

    そう言う意味では艦これはDMMの公式お知らせあるけど…あんま見ないよねってなった

    87 18/02/22(木)15:23:39 No.486690023

    普通に一線越えてるし捕まれば良いのに…

    88 18/02/22(木)15:23:39 No.486690027

    角川とDMMに喧嘩売るとか世の中には命知らずが居たもんだな

    89 18/02/22(木)15:23:44 No.486690035

    さらに有名所にまで飛び火するのは時間の問題だし これ対応間違えるとヒはマジで終わりの始まりになる

    90 18/02/22(木)15:23:50 No.486690049

    日本AMDとか日本ユニセフみたいなものだろうか

    91 18/02/22(木)15:24:06 No.486690078

    ヒって企業にとってそこまで重要なの?

    92 18/02/22(木)15:24:20 No.486690104

    >これ笑い話かと思ってたけどかなり笑えない話では? 結構前から悪用に関しては問題になってヒの社長がごめんなさいしてる

    93 18/02/22(木)15:24:29 No.486690122

    企業のヒ離れが進むかな…?

    94 18/02/22(木)15:24:39 No.486690149

    そりゃ海外じゃTwitter離れ起きるわ

    95 18/02/22(木)15:24:47 No.486690162

    散々だけどまずヒとかはおまけで公式で情報得るのが基本であるべきだよね

    96 18/02/22(木)15:24:51 No.486690170

    凍結のアレさはこれ以上このSNSを利用しないでくれという彼らなりの表現かもしれない

    97 18/02/22(木)15:24:53 No.486690173

    無敵に思えたヒ社もここまでかね

    98 18/02/22(木)15:24:57 No.486690183

    もう少しこう柔軟に出来ないものか…

    99 18/02/22(木)15:25:13 No.486690212

    やっぱマストドンだよなー!

    100 18/02/22(木)15:25:15 No.486690218

    著作権法の虚偽申告で10万ドル支払わされた事例あるらしいし まあ…そうなるだろうね

    101 18/02/22(木)15:25:17 No.486690223

    つまりRSSの復権!

    102 18/02/22(木)15:25:17 No.486690224

    自前の回線自前の端末でやってるなら 明日の夕方のニュースでパーカー被って写ってそうだな

    103 18/02/22(木)15:25:18 No.486690225

    自分の描いた絵だって虚偽申請するの前もあったような気がするけど別のところかな

    104 18/02/22(木)15:25:20 No.486690231

    >さらに有名所にまで飛び火するのは時間の問題だし >これ対応間違えるとヒはマジで終わりの始まりになる でもトランプ凍結してもHAHAHAで済ませちゃったからなぁ…

    105 18/02/22(木)15:25:29 No.486690239

    >ヒって企業にとってそこまで重要なの? 利用者が多いコミュニティツールで宣伝出来るのが重要じゃないとでも? 重要度低いならどの企業もヒ使わんわ

    106 18/02/22(木)15:25:29 No.486690241

    >これ笑い話かと思ってたけどかなり笑えない話では? 公式アカウントのシステムまであるのに一切考慮せず なんか通報あるから確認してないけど凍結しましたなんてやったら営業妨害じゃないの

    107 18/02/22(木)15:25:31 No.486690245

    >ヒって企業にとってそこまで重要なの? ユーザの規模が規模だから仕方ないとはいえ少々寄りかかりすぎてる部分はあるかも知れんね

    108 18/02/22(木)15:25:45 No.486690272

    ここまで実害あると基地外の暴れたもん勝ちみたいになってるんだから荒らしはスルー理論も通用しないところだねえ

    109 18/02/22(木)15:25:45 No.486690274

    >そう言う意味では艦これはDMMの公式お知らせあるけど…あんま見ないよねってなった あそこ見に行くの結構面倒だからね ヒはフォローしてれば勝手に垂れ流されてくるけど

    110 18/02/22(木)15:25:52 No.486690285

    まあ嫌なら使うなってことだろうな カドカワでSNSサービスつくれば

    111 18/02/22(木)15:25:55 No.486690293

    通報した側に罰金とかないのん

    112 18/02/22(木)15:26:04 No.486690309

    >企業のヒ離れが進むかな…? 代替のなりうるSNSがいまいちパッとしないしなぁ

    113 18/02/22(木)15:26:10 No.486690318

    ヒと連動じゃなくゲーム内でお知らせ見られるようにすりゃいいのに

    114 18/02/22(木)15:26:15 No.486690324

    RSSの時代が再来するのか…面倒くさいな!

    115 18/02/22(木)15:26:16 No.486690330

    通報に悪意があるって証明は難しいからね それこそ個人の物の見方見え方の問題になるし

    116 18/02/22(木)15:26:16 No.486690332

    初めて公式コミュ覗いたけどアプデ情報が見やすい

    117 18/02/22(木)15:26:50 No.486690406

    はー一向に善意で通報しただけなんですけど!

    118 18/02/22(木)15:26:55 No.486690415

    >ヒって企業にとってそこまで重要なの? ファンとかを目に見えて囲えるあたりはすごく気持ちいいとは思う

    119 18/02/22(木)15:27:02 No.486690433

    >ヒって企業にとってそこまで重要なの? そりゃ重要でしょう皆やってるんだもの

    120 18/02/22(木)15:27:04 No.486690437

    >これ対応間違えるとヒはマジで終わりの始まりになる ちょっと日蓮を感じた

    121 18/02/22(木)15:27:06 No.486690439

    何となくけもフレ関係とかで角川にムキムキしちゃった子が何も考えずにやったのかなあ?って

    122 18/02/22(木)15:27:21 No.486690473

    >通報した側に罰金とかないのん その先は司直と被害各位のホウムリニンサンの管轄だ

    123 18/02/22(木)15:27:22 No.486690476

    >通報に悪意があるって証明は難しいからね >それこそ個人の物の見方見え方の問題になるし まあ流石に今回は著作権の虚偽通告だから悪意なかったは通用しないけどね…

    124 18/02/22(木)15:27:23 No.486690479

    >なんか通報あるから確認してないけど凍結しましたなんてやったら営業妨害じゃないの それやるよって規約に同意したから使えてるんでしょ?

    125 18/02/22(木)15:27:26 No.486690484

    すげーなあのアイコン俺が描いたんですけおおおおおって報告するだけで凍結沙汰まで行くのか ヒ的には事実確認とかどうでもいいから当然なのか

    126 18/02/22(木)15:27:44 No.486690511

    まなざし村問題とかあったし今更すぎる

    127 18/02/22(木)15:27:44 No.486690512

    >何となくけもフレ関係とかで角川にムキムキしちゃった子が何も考えずにやったのかなあ?って だったらまず最初に落とすのはけもフレやぱびりおんのアカウントからだろうに

    128 18/02/22(木)15:27:50 No.486690522

    >機械的に対処しすぎなのが先ず駄目じゃね… アメリカの法律に文句言え 日本人の考え方とは違うんだよ

    129 18/02/22(木)15:27:55 No.486690528

    はてなアンテナの時代がクルー!

    130 18/02/22(木)15:28:28 No.486690608

    元々日本のものではないからね

    131 18/02/22(木)15:28:30 No.486690613

    国産で作れば解決するな

    132 18/02/22(木)15:28:38 No.486690633

    >だったらまず最初に落とすのはけもフレやぱびりおんのアカウントからだろうに 本命の前に実験したのでは?

    133 18/02/22(木)15:28:39 No.486690634

    とっとと虚偽通報での賠償で民事訴訟してくれれば話は早いが… 刑事まで行って晒し者になればなおよし

    134 18/02/22(木)15:28:41 No.486690636

    >同アイコンの画像を自身が描いたものだという偽名等の第三者からTwitter社に連続の虚偽通告があり、 >同社よりDMCA著作権侵害ということで、同アカウントを本日運用できない状態になりました。 この手のやり方で個人凍結できる時点で大概あれだけど企業もいけるとなるとほんと頭おかしいな

    135 18/02/22(木)15:28:44 No.486690644

    ぶっちゃけさっさとヒが潰されて代わりになるものが出てきてくれるのがベストなんだがな

    136 18/02/22(木)15:28:48 No.486690646

    単純にヘイトで凍結対象選んだとしたら 次シャープとかやばそう

    137 18/02/22(木)15:28:48 No.486690650

    複数アカウントから同じ内容の投稿禁止とかにひっかかったとかでもなさそうだし しばらく様子見だな

    138 18/02/22(木)15:29:35 No.486690758

    >すげーなあのアイコン俺が描いたんですけおおおおおって報告するだけで凍結沙汰まで行くのか >ヒ的には事実確認とかどうでもいいから当然なのか 今回は嘘通報だけど実際偽アカウントとか作られてやられたら損害半端ないんで先に凍結してから調査するのは割と当然

    139 18/02/22(木)15:29:43 No.486690780

    凍結沙汰って言うけど 凍結自体そんな深刻な問題でも無いからな…

    140 18/02/22(木)15:29:44 No.486690782

    >ぶっちゃけさっさとヒが潰されて代わりになるものが出てきてくれるのがベストなんだがな マストドンはイマイチ流行らなかったしちゃんとした代替は管理めんどくさいから作りたがるとこもいなさそうな

    141 18/02/22(木)15:29:48 No.486690794

    角川が凍結に値するなにかしてたんだろ?

    142 18/02/22(木)15:29:52 No.486690810

    今回の通報は善意でやったは通じないだろうな 通報した側が著作権主張しちゃってるわけだし

    143 18/02/22(木)15:29:54 No.486690818

    DMCAの悪用で権利侵害の申告があると申告あった段階で削除義務が発生するって DMCAの運用方法が悪意に対して弱点抱えた構図なのが良くないな

    144 18/02/22(木)15:29:56 No.486690829

    この構図トレパクなんですけおおおおおおお!すれば凍結できる時代が来る…?

    145 18/02/22(木)15:29:57 No.486690834

    特定の企業に依存せず自前で運用できる オープン規格の情報配信フォーマットって何があるかね マジでRSSの時代に戻れと言われても困る

    146 18/02/22(木)15:30:00 No.486690847

    この頭あれな方々の独壇場みたいな現状は非常に面白くない

    147 18/02/22(木)15:30:13 No.486690874

    せめて公式マーク付きに対してはしっかり精査してから動いたほうがいいよね…

    148 18/02/22(木)15:30:15 No.486690877

    いろんな人のアイコンがいらすとやになる時代が来るな…

    149 18/02/22(木)15:30:22 No.486690887

    >マストドンはイマイチ流行らなかったしちゃんとした代替は管理めんどくさいから作りたがるとこもいなさそうな Twitterの代理って言ってTwitterと同じ事したら 同じ問題起きるだけだからな

    150 18/02/22(木)15:30:35 No.486690919

    del押したら勝手にアク禁まで行く状態が異常じゃないわけがない

    151 18/02/22(木)15:30:41 No.486690926

    大抵こういうのって捨て垢でやるのかしら

    152 18/02/22(木)15:30:47 No.486690937

    >この手のやり方で個人凍結できる時点で大概あれだけど企業もいけるとなるとほんと頭おかしいな そもそも調べは後回しだから相手が大企業かどうかも見てないただのシステマチック対応だと思う

    153 18/02/22(木)15:30:53 No.486690956

    >凍結沙汰って言うけど >凍結自体そんな深刻な問題でも無いからな… まあでも >角川が凍結に値するなにかしてたんだろ? こんな考えが湧く人も増えるだろうし凍結はない方が良いよ

    154 18/02/22(木)15:30:58 No.486690969

    社員一人暴走しただけでトランプすら凍結出来る所だと割り切って使うしかないよ 少し待てば復旧されるじゃん

    155 18/02/22(木)15:31:03 No.486690977

    今こそRSSの復権!そしてグーグルリーダーの復活を!

    156 18/02/22(木)15:31:10 No.486690992

    この騒ぎでやり方覚えた気違いが量産されて凍結祭りになるんです?

    157 18/02/22(木)15:31:17 No.486691008

    >この構図トレパクなんですけおおおおおおお!すれば凍結できる時代が来る…? それはまた別問題

    158 18/02/22(木)15:31:25 No.486691033

    今のところ荒らしのやりたい放題 対処法も示してないのがツイッター社

    159 18/02/22(木)15:31:27 No.486691036

    ヒとかもう日本以外では死んでるとかなんとか

    160 18/02/22(木)15:31:33 No.486691047

    >単純にヘイトで凍結対象選んだとしたら >次シャープとかやばそう アホのせいで有名人や企業のアカウント片っ端から凍結されるとかありそうだな

    161 18/02/22(木)15:31:38 No.486691057

    su2261047.jpg DMCAの虚偽使用は100000ドルの支払い事例ありますよって報告スペースに書いてあるので 見つかったら即死だろうね

    162 18/02/22(木)15:31:44 No.486691072

    凍結される→仕方ないのでサブ垢作る→利用規約違反で凍結 のコンボ完成

    163 18/02/22(木)15:31:56 No.486691097

    >del押したら勝手にアク禁まで行く状態が異常じゃないわけがない Twitter社というよりDMCA申請の強烈さのせいだな

    164 18/02/22(木)15:31:58 No.486691102

    >この騒ぎでやり方覚えた気違いが量産されて凍結祭りになるんです? 祭になった余波とも捉えられる

    165 18/02/22(木)15:32:02 No.486691107

    delされる前に全員delしちぇばいい

    166 18/02/22(木)15:32:03 No.486691112

    >この騒ぎでやり方覚えた気違いが量産されて凍結祭りになるんです? ロリコンはジェノサイド

    167 18/02/22(木)15:32:08 No.486691130

    >いろんな人のアイコンがいらすとやになる時代が来るな… いらすとや「あれ描いたの私なんですけど!凍結してくだち!」

    168 18/02/22(木)15:32:10 No.486691140

    伸びてる絵やツイートにグロぶら下げて行く奴らも今更わらわらでてきたと聴いて匿名掲示板のダムはもう無いんだなって気持ちになると同時に今更グロ画像って…て気持ちになった

    169 18/02/22(木)15:32:20 No.486691165

    >DMCAの虚偽使用は100000ドルの支払い事例ありますよって報告スペースに書いてあるので >見つかったら即死だろうね 裁判沙汰になってアホが吊るし上げられるようになんねえかな

    170 18/02/22(木)15:32:20 No.486691166

    ツイッター社やめた社員のなかに角川グループが嫌いなアメリカ人がいた可能性が

    171 18/02/22(木)15:32:21 No.486691169

    ヒとかぶっちゃけ企業情報以外はキチガイの巣窟みたいなもんだし… こことか壺よりキツイ気がする

    172 18/02/22(木)15:32:24 No.486691175

    ヒリでの公示も難しくなってきたな残念だが

    173 18/02/22(木)15:32:28 No.486691187

    キチガイが通報したもん勝ちって結構な無法地帯だと思うの

    174 18/02/22(木)15:32:37 No.486691208

    凍結されたから俺が俺達が正義みたいな奴が本当にいるからなぁ…

    175 18/02/22(木)15:32:40 No.486691215

    >ぶっちゃけさっさとヒが潰されて代わりになるものが出てきてくれるのがベストなんだがな いやヒが優位保ってるのは特殊な日本市場だけで世界じゃフェースブックやらインスタやらに取って代わられてるよ だから身売り報道とかあるの

    176 18/02/22(木)15:32:44 No.486691226

    >ヒとかもう日本以外では死んでるとかなんとか ナウなヤングはウェイボ―でバッチグーだよな

    177 18/02/22(木)15:33:08 No.486691279

    濡れ衣でもまあここならいいか

    178 18/02/22(木)15:33:19 No.486691309

    >初めて公式コミュ覗いたけどアプデ情報が見やすい マジか むかし遊んでた頃は公式なんてウェブリソースの無駄レベルだったのに ちゃんと進歩してるんだな……

    179 18/02/22(木)15:33:20 No.486691313

    >ツイッター社やめた社員のなかに角川グループが嫌いなアメリカ人がいた可能性が 別にツイッター社の関係者じゃなくても出来る

    180 18/02/22(木)15:33:20 No.486691314

    フォロワー130万のアカウントとか価値ありすぎる

    181 18/02/22(木)15:33:30 No.486691339

    次は流行ってるソシャゲとかかな…?

    182 18/02/22(木)15:33:33 No.486691345

    ヒに頼らず広報用の公式サイト作ればいいのに

    183 18/02/22(木)15:33:46 No.486691384

    ツイッターも限界か

    184 18/02/22(木)15:33:54 No.486691409

    >ヒとかぶっちゃけ企業情報以外はキチガイの巣窟みたいなもんだし… >こことか壺よりキツイ気がする 捨て垢でもなんでもないのにクソリプ飛ばしてるのとかもう怖すぎる

    185 18/02/22(木)15:34:10 No.486691451

    >キチガイが通報したもん勝ちって結構な無法地帯だと思うの 声のでかいやつが勝つっていう民主主義の醜悪を煮詰めたような状態になってる

    186 18/02/22(木)15:34:14 No.486691458

    有名企業サイトをドドスコで落としてやったぜさんはまだ生きてるのかな

    187 18/02/22(木)15:34:15 No.486691464

    >su2261047.jpg >DMCAの虚偽使用は100000ドルの支払い事例ありますよって報告スペースに書いてあるので >見つかったら即死だろうね 懲罰的賠償請求だな でも画像にあるように過度な高額請求は基本企業に対してしか科せられないんだよ

    188 18/02/22(木)15:34:16 No.486691468

    >キチガイが通報したもん勝ちって結構な無法地帯だと思うの 弁護士通すから実際はそんな簡単でもないって聞いたけど

    189 18/02/22(木)15:34:23 No.486691482

    >この構図トレパクなんですけおおおおおおお!すれば凍結できる時代が来る…? トレパク云々は知らんけど絵師粘着が通報して意味不明な凍結ってのはもう散々起きてるよ 背景イラストばっか描いてるイラストレーターとか凍結されたことあるしな

    190 18/02/22(木)15:34:25 No.486691488

    広報用公式サイトあってもヒの情報しか見ない人間めっちゃいるしな クソまとめブログが流行った理由もそんな所あるし

    191 18/02/22(木)15:34:28 No.486691495

    DMCA申告はヒだけでなくGoogleでも結構あるな Googleのほうは申請代行業者による大量申請もあるとか

    192 18/02/22(木)15:34:30 No.486691500

    >ツイッターも限界か って言って結局ヒに戻ってきた歴史があるから何ともいえねぇ

    193 18/02/22(木)15:34:31 No.486691505

    >ヒに頼らず広報用の公式サイト作ればいいのに 最初からあるっつーの それでもヒの速報性と拡散力のために併用するのが普通

    194 18/02/22(木)15:34:32 No.486691508

    そもそもimgだろうとキチガイが一度暴れたら機能不全っつーかまともにスレ使えなくなるのなんてしょっちゅうだし

    195 18/02/22(木)15:34:37 No.486691525

    マストドンへいこう!

    196 18/02/22(木)15:34:50 No.486691549

    やはり時代はユーチューブだよな チャンネル登録と通知でいいよ

    197 18/02/22(木)15:34:59 No.486691579

    >こことか壺よりキツイ気がする Togetterとかいうネットすべての悪を煮詰めたようなサービスがあるぞ

    198 18/02/22(木)15:35:15 No.486691623

    ヒをメインに情報拾ってるしてる人らがどれだけわざわざ公式にみにいくか そんな手間全員がしてくれるならクソみたいなまとめとか出て来ないよ

    199 18/02/22(木)15:36:15 No.486691795

    去年の夏頃に東方アンチが凍結祭りしてたけどまたあいつなのかな

    200 18/02/22(木)15:36:30 No.486691837

    しかしまあよく許されそうもない相手に噛みつくもんだ

    201 18/02/22(木)15:36:34 No.486691850

    >そもそもimgだろうとキチガイが一度暴れたら機能不全っつーかまともにスレ使えなくなるのなんてしょっちゅうだし ここで例えるならクンリニンサンが荒らしの要請でなーしてるようなもんだぞ

    202 18/02/22(木)15:36:35 No.486691851

    togetterとnaverまとめとはてなまとめとまとめブログがなくなればネットはかなり平和になると思う

    203 18/02/22(木)15:36:50 No.486691888

    キチガイは気軽に制限行為能力者に認定して契約行為を自分でできないようにする必要があるな…

    204 18/02/22(木)15:36:56 No.486691895

    >>そもそもimgだろうとキチガイが一度暴れたら機能不全っつーかまともにスレ使えなくなるのなんてしょっちゅうだし >ここで例えるならクンリニンサンが荒らしの要請でなーしてるようなもんだぞ 地獄かよ

    205 18/02/22(木)15:37:10 No.486691939

    結局日本でヒの代わりにフェイスブックなんて流れになるとは思えんしヒに依存しすぎるなってだけの話な気がするけどね

    206 18/02/22(木)15:37:29 No.486691988

    ニコデスマンは権利者騙りの動画通報に対して あなた本当にその企業の人ですか?証拠出してください無ければ分かってますよね的なメール出したって話なのに

    207 18/02/22(木)15:37:30 No.486691989

    >togetterとnaverまとめとはてなまとめとまとめブログがなくなればネットはかなり平和になると思う youtubeまとめ動画を残すとは…

    208 18/02/22(木)15:37:39 No.486692006

    DMMや角川が本気になったらガチで人生詰むのでは…?

    209 18/02/22(木)15:37:40 No.486692009

    ヒはもっとスパムbot野郎潰しを頑張ってくだち

    210 18/02/22(木)15:37:58 No.486692039

    これ顔本とかでも同じ方法通じるのかな ヒだけアレなんだろうか

    211 18/02/22(木)15:38:03 No.486692048

    >togetterとnaverまとめとはてなまとめとまとめブログがなくなればネットはかなり平和になると思う この案件に限れば多分身内の錆というかキチガイ化したアンチだと思うよこれ 具体的に言うと艦これ板からすら追い出されたような連中

    212 18/02/22(木)15:38:13 No.486692068

    >togetterとnaverまとめとはてなまとめとまとめブログがなくなればネットはかなり平和になると思う それらがなくなれば防波堤ですら決壊しそう…

    213 18/02/22(木)15:38:14 No.486692072

    >togetterとnaverまとめとはてなまとめとまとめブログがなくなればネットはかなり平和になると思う (ツイッターで連日伸びるこの事件分かりやすく◯◯に例えてみましたツイート)

    214 18/02/22(木)15:38:24 No.486692087

    >DMMや角川が本気になったらガチで人生詰むのでは…? でもそれで人生詰んだって人聞いたこと無いぞ

    215 18/02/22(木)15:38:28 No.486692096

    ここで例えるならDMCA delが入ったら中身の確認する前にとりあえずなー出さないとクンリニンサンが怒られるとかそんな感じ

    216 18/02/22(木)15:38:30 No.486692106

    facebookは実名制だしマストドンもpawooも知名度低い スナック感覚でつぶやける上に人も多いなら企業も利用せざるをえないよね 競合相手が出てくればいいんだけどいないんだよな

    217 18/02/22(木)15:38:35 No.486692122

    誰かにdelされたらとりあえずアク禁される世界

    218 18/02/22(木)15:38:35 No.486692124

    凍結の理屈はここと一緒よ delが溜まると機械的になーされる その閾値が超絶低いだけで

    219 18/02/22(木)15:38:38 No.486692133

    これよくいるアニメアイコン系の人達にやったら次々凍結出来るってわけか アニメアイコン系恨んでる人居るし本気出されたらめっちゃ怖いな

    220 18/02/22(木)15:38:50 No.486692162

    実名のはずのFB 完全実名制の中国のネットでさえ捨て身で嫌がらせ通報してくる人が後を絶たないから人間がいる限りなくならなさそうだ

    221 18/02/22(木)15:38:51 No.486692167

    艦これとカドカワってのが何となくあーあの辺かな…って思い当たる節があるというか 弁護士粘着のあれの派生みたいな奴ら

    222 18/02/22(木)15:38:58 No.486692173

    北朝鮮のハッカーの仕業だよ カドカワを潰して乗っ取ろうとしているんだ

    223 18/02/22(木)15:39:00 No.486692176

    >togetterとnaverまとめとはてなまとめとまとめブログがなくなればネットはかなり平和になると思う なくなったらというか住人ごと消し去ってもらえたらだよな 単に消えるだけじゃゴミが拡散するだけ

    224 18/02/22(木)15:39:02 No.486692181

    なんもかんも機械的に処理してるのが悪い そりゃキチガイに悪用されるに決まってるじゃん! 人力でやれ人力で

    225 18/02/22(木)15:39:05 No.486692187

    >でもそれで人生詰んだって人聞いたこと無いぞ そりゃ今までそんな馬鹿な事する奴が居なかっただけじゃ

    226 18/02/22(木)15:39:12 No.486692204

    普通に逮捕案件だろうに

    227 18/02/22(木)15:39:17 No.486692216

    ヒのゴタゴタ見てるとマストドンとnoteにも拠点作った忍殺の判断は正しかったんやなって…… noteに至っては稼ぎ頭筆頭らしいし

    228 18/02/22(木)15:39:20 No.486692224

    電話番号とか登録するとこあったはずだけどしてないやつからの通報の優先度撃低にしたりとか出来ないの? どうせ捨て垢いっぱいなんでしょ

    229 18/02/22(木)15:39:20 No.486692225

    被害側がヒに対して情報開示請求になるのかねやろうと思うと

    230 18/02/22(木)15:39:21 No.486692229

    >togetterとnaverまとめとはてなまとめとまとめブログがなくなればネットはかなり平和になると思う ゴミ捨て場を無くした所でゴミが無くなるわけじゃない

    231 18/02/22(木)15:39:22 No.486692230

    >でもそれで人生詰んだって人聞いたこと無いぞ 人生詰んだやつが表に出てこれる訳無いじゃん

    232 18/02/22(木)15:39:26 No.486692238

    >艦これとカドカワってのが何となくあーあの辺かな…って思い当たる節があるというか >弁護士粘着のあれの派生みたいな奴ら 艦これ板の吹き溜まり連中があそこに合流してたからその流れだろう

    233 18/02/22(木)15:39:41 No.486692266

    >これよくいるアニメアイコン系の人達にやったら次々凍結出来るってわけか >アニメアイコン系恨んでる人居るし本気出されたらめっちゃ怖いな アニメアイコンじゃなくてもガチャスクショでも飯画像でもやろうと思えばやれる手口だからなこれ

    234 18/02/22(木)15:39:48 No.486692280

    >去年の夏頃に東方アンチが凍結祭りしてたけどまたあいつなのかな 申請出した奴が騙った事務所の名前が例の連中絡みらしいし可能性はなくはない気はする

    235 18/02/22(木)15:39:49 No.486692282

    >togetterとnaverまとめとはてなまとめとまとめブログがなくなればネットはかなり平和になると思う パーソナルブロックリストに全部ぶち込んだら 検索結果がすげー平和になった

    236 18/02/22(木)15:40:05 No.486692311

    >>DMMや角川が本気になったらガチで人生詰むのでは…? >でもそれで人生詰んだって人聞いたこと無いぞ 詰んだやつなんて人知れず電車にGOでもしてるだろうし…

    237 18/02/22(木)15:40:13 No.486692342

    >togetterとnaverまとめとはてなまとめとまとめブログがなくなればネットはかなり平和になると思う 防波堤が無くなったら津波は直接街に押し寄せるぞ

    238 18/02/22(木)15:40:18 No.486692353

    >普通に逮捕案件だろうに 難しい 日本のサービス利用してる訳じゃないし

    239 18/02/22(木)15:40:30 No.486692378

    早速俺が凍結させたって吹いてたヒがご免なさい嘘でした情報拡散止めてくださいって泣きついてて 本当に後先考えてないんだなって

    240 18/02/22(木)15:40:44 No.486692410

    >ニコデスマンは権利者騙りの動画通報に対して >あなた本当にその企業の人ですか?証拠出してください無ければ分かってますよね的なメール出したって話なのに 過去に権利者騙った申請でMADからSLGのプレイ動画まで大量に動画削除した一件があったのも大きいな

    241 18/02/22(木)15:40:50 No.486692425

    インスタとか自分が使ってる範囲だと割と平和に思えるけど裏ではめっちゃドロドロしてるんだろうなあ

    242 18/02/22(木)15:41:22 No.486692502

    まとめ系はキチガイの防波堤というより波を反響させ続け育てているように見える どちらにせよ無い方が良いのは明らかだけど

    243 18/02/22(木)15:41:30 No.486692527

    >難しい >日本のサービス利用してる訳じゃないし サービス元関係なく日本の企業の業務妨害してるのに…?

    244 18/02/22(木)15:41:30 No.486692529

    >togetterとnaverまとめとはてなまとめとまとめブログがなくなればネットはかなり平和になると思う ゴミの吹き溜まりが無くなったからってゴミが無くなるわけではない どっかに移動するだけ

    245 18/02/22(木)15:41:36 No.486692543

    インスタはリア充がリア充相手にリア充度バトルするツールだからヒなんか使うオタクには無理よ

    246 18/02/22(木)15:41:57 No.486692576

    >完全実名制の中国のネットでさえ捨て身で嫌がらせ通報してくる人が後を絶たないから人間がいる限りなくならなさそうだ いいですよね気に入らないアニメの配信停止

    247 18/02/22(木)15:41:58 No.486692579

    今度は人生詰まされましたって暴れはじめるよ

    248 18/02/22(木)15:42:02 No.486692584

    >インスタとか自分が使ってる範囲だと割と平和に思えるけど裏ではめっちゃドロドロしてるんだろうなあ https://www.asahi.com/articles/ASL215D8JL21PTIL01N.html

    249 18/02/22(木)15:42:02 No.486692587

    外部SNSに宣伝握らせてるとこういうリスクもあるのか

    250 18/02/22(木)15:42:02 No.486692588

    通報項目がどうとでもこじつけられそうだからな…

    251 18/02/22(木)15:42:26 No.486692643

    人類にネットは早すぎたのかな

    252 18/02/22(木)15:42:35 No.486692662

    思えばけものフレンズの時でもこういう攻撃しなかったわけで 怒りを抱いてるとか関係なく面白さを求めて色々調べるハッカーの方が有効なんだな

    253 18/02/22(木)15:42:37 No.486692667

    >今度は人生詰まされましたって暴れはじめるよ 自業自得過ぎる

    254 18/02/22(木)15:42:40 No.486692672

    インスタなんてパリピがいいね!バトルしてるだけだぜきっと 平和なもんよ

    255 18/02/22(木)15:42:41 No.486692679

    最近公式アカがうちだけは無料ですよと特定のゲームを遠回しに引き合いに出して対立煽りまがいのことやってたから それが原因かと思ってた

    256 18/02/22(木)15:42:47 No.486692699

    >なんもかんも機械的に処理してるのが悪い >そりゃキチガイに悪用されるに決まってるじゃん! >人力でやれ人力で 本当に侵害案件なら一刻も早く止めないといけないし法律的にはむしろちんたらしてたらヒの方も怒られるから即凍結自体は間違いではない 問題は申請のハードルが低すぎるのと復旧がクソ遅いほう

    257 18/02/22(木)15:43:00 No.486692723

    Togetterはコメント住人がキチガイ揃いなのに まるで自分たちが社会的に正しいかのように ものすごく偉そうな態度で語るのが面白くてついつい見てしまう そんなことしてるお前もキチガイ ㌧

    258 18/02/22(木)15:43:26 No.486692774

    >ニコデスマンは権利者騙りの動画通報に対して >あなた本当にその企業の人ですか?証拠出してください無ければ分かってますよね的なメール出したって話なのに 日本企業と米国企業比べて何の意味があんの?

    259 18/02/22(木)15:43:27 No.486692777

    FBは名前出しても自慢になるエリート インスタグラムは金持ちリア充自慢 Twitterはオタクの巣窟

    260 18/02/22(木)15:43:43 No.486692822

    >最近公式アカがうちだけは無料ですよと特定のゲームを遠回しに引き合いに出して対立煽りまがいのことやってたから >それが原因かと思ってた あれ自体は擁護する気にもならんけどそれでやることがこれってのがアホくさいというか

    261 18/02/22(木)15:43:45 No.486692825

    >ニコデスマンは権利者騙りの動画通報に対して >あなた本当にその企業の人ですか?証拠出してください無ければ分かってますよね的なメール出したって話なのに 日本の法律で動く日本企業とアメリカの法律で動くアメリカの企業って違いがあるので単純に比較できない アメリカの法律は申請があったら(例え虚偽でも)すぐに対応しないとお前の責任にもなるよ?って明記されてるからしゃーないのだ

    262 18/02/22(木)15:43:47 No.486692833

    カドカワゲームスまで殴ったから本体が出張ってくるだろう流石に 絵師個人とかならともかく企業の面子の問題になるだろうし

    263 18/02/22(木)15:43:51 No.486692843

    >Togetterはコメント住人がキチガイ揃いなのに >まるで自分たちが社会的に正しいかのように >ものすごく偉そうな態度で語るのが面白くてついつい見てしまう >そんなことしてるお前もキチガイ >㌧ 頭バカになるから見るのやめなさい!めっ!

    264 18/02/22(木)15:43:56 No.486692852

    通報項目に荒らし嫌がらせ混乱の元あったら全てのアカウント凍結させられそうだ

    265 18/02/22(木)15:44:03 No.486692866

    今回の攻撃壺を見るに自動処理じゃないやつ使ってるから 艦これ運営がヒからの連絡無視してたせいもあるはず

    266 18/02/22(木)15:44:05 No.486692870

    >早速俺が凍結させたって吹いてたヒがご免なさい嘘でした情報拡散止めてくださいって泣きついてて >本当に後先考えてないんだなって 指定暴力団竹書房から電話でも来たかな…

    267 18/02/22(木)15:44:12 No.486692883

    ニコニコでもDMCA申請ルートで申請したらとりあえず削除義務発生しちゃうよ 反論されたら申請した側に証明責任移って虚偽申請マン死ぬけど

    268 18/02/22(木)15:44:50 No.486692970

    ここの艦これ板辺りが初出と聞いてあの連中かな…って思いつくのが酷い

    269 18/02/22(木)15:45:02 No.486692996

    見せしめにそろそろ1人位ボコボコにした方が良い

    270 18/02/22(木)15:45:18 No.486693027

    >思えばけものフレンズの時でもこういう攻撃しなかったわけで >怒りを抱いてるとか関係なく面白さを求めて色々調べるハッカーの方が有効なんだな まあ烏合の衆より知識ある人一人いた方がスムーズに進むよ

    271 18/02/22(木)15:45:20 No.486693028

    >ニコニコでもDMCA申請ルートで申請したらとりあえず削除義務発生しちゃうよ >反論されたら申請した側に証明責任移って虚偽申請マン死ぬけど 今回はその申請を匿名化するような方法が出回ったせいだって聞いた

    272 18/02/22(木)15:45:23 No.486693034

    >ここの艦これ板辺りが初出と聞いてあの連中かな…って思いつくのが酷い 初出は壺じゃないの?

    273 18/02/22(木)15:45:24 No.486693037

    特定できるもんなのかな

    274 18/02/22(木)15:45:29 No.486693045

    >早速俺が凍結させたって吹いてたヒがご免なさい嘘でした情報拡散止めてくださいって泣きついてて >本当に後先考えてないんだなって 垢たくさん使って通報方式じゃねえってのに そんなこと言うのに調べてすらいないとか頭が

    275 18/02/22(木)15:45:32 No.486693050

    今くらいのタイミングでどっかの企業がツイッター丸パクリのSNSを出してくれねーかな 大きなシノギの匂いがするぞ

    276 18/02/22(木)15:45:51 No.486693101

    >通報項目に荒らし嫌がらせ混乱の元あったら全てのアカウント凍結させられそうだ 全凍結とかデイアフタートゥモローみたいやな

    277 18/02/22(木)15:45:54 No.486693109

    >見せしめにそろそろ1人位ボコボコにした方が良い 何回もされてるけど気にしてないよやってる奴ら

    278 18/02/22(木)15:46:02 No.486693128

    >今回の攻撃壺を見るに自動処理じゃないやつ使ってるから >艦これ運営がヒからの連絡無視してたせいもあるはず どんな風に連絡来るんだろう

    279 18/02/22(木)15:46:08 No.486693141

    >ニコニコでもDMCA申請ルートで申請したらとりあえず削除義務発生しちゃうよ >反論されたら申請した側に証明責任移って虚偽申請マン死ぬけど そこまでしてまで削除したいなんて荒らしの執念は凄まじいな

    280 18/02/22(木)15:46:16 No.486693155

    検索窓に 凍結 って打ち込んだら 枕狐 がサジェストされてなんか見覚えあるなーと思って画像を見たけど思い出せなかった

    281 18/02/22(木)15:46:16 No.486693157

    >>ニコニコでもDMCA申請ルートで申請したらとりあえず削除義務発生しちゃうよ >>反論されたら申請した側に証明責任移って虚偽申請マン死ぬけど >今回はその申請を匿名化するような方法が出回ったせいだって聞いた 言うなればネットにフリー住所発行サイトみたいなのがあってそれ使ってる やった奴犯罪チックだけど大丈夫かね

    282 18/02/22(木)15:46:24 No.486693166

    >今くらいのタイミングでどっかの企業がツイッター丸パクリのSNSを出してくれねーかな マストドンは何だったんだ

    283 18/02/22(木)15:46:24 No.486693167

    >今回はその申請を匿名化するような方法が出回ったせいだって聞いた 荒らし宣言してる壺の書き込みは生っぽいので…

    284 18/02/22(木)15:46:43 No.486693224

    >ここの艦これ板辺りが初出と聞いてあの連中かな…って思いつくのが酷い 流石にそれはエスパーすぎる

    285 18/02/22(木)15:46:46 No.486693232

    渋の件とかであった様に一度人が爆発的に集まったSNSは代わりが出来てもなかなか移動されないのだ

    286 18/02/22(木)15:46:49 No.486693240

    >そこまでしてまで削除したいなんて荒らしの執念は凄まじいな 荒らしは違法アップロードを悪だと思ってるからな

    287 18/02/22(木)15:47:20 No.486693303

    結構前から粘着してる連中だと仮定すると微妙に関係ない案件で逮捕者が出てるけど止めてないよ 艦これ板からは追い出されたけど

    288 18/02/22(木)15:47:25 No.486693315

    >今くらいのタイミングでどっかの企業がツイッター丸パクリのSNSを出してくれねーかな >大きなシノギの匂いがするぞ Twitterよりユーザーいて時価総額も上なweiboってのがありますよお客さん

    289 18/02/22(木)15:47:29 No.486693320

    >見せしめにそろそろ1人位ボコボコにした方が良い 実際リスクわかってないからやってしまう みたいなのはあるだろうから、みせしめはやりそうな気がする

    290 18/02/22(木)15:47:36 No.486693334

    >荒らしは違法アップロードを悪だと思ってるからな いやそれは悪だけど突然どうした

    291 18/02/22(木)15:47:40 No.486693340

    なんかしきりに艦これ板のヤツラガーって言ってる子がいて怖い

    292 18/02/22(木)15:47:48 No.486693361

    >渋の件とかであった様に一度人が爆発的に集まったSNSは代わりが出来てもなかなか移動されないのだ でもmixiは衰退したし…

    293 18/02/22(木)15:48:10 No.486693402

    >言うなればネットにフリー住所発行サイトみたいなのがあってそれ使ってる え…?嘘住所程度で気が大きくなってこんな大それたことしでかしたの?

    294 18/02/22(木)15:48:14 No.486693408

    >DMMや角川が本気になったらガチで人生詰むのでは…? 大企業が本気になった上で相手に非があるのならやらかしたやつは終わるよ当たり前だけど

    295 18/02/22(木)15:48:17 No.486693418

    >渋の件とかであった様に一度人が爆発的に集まったSNSは代わりが出来てもなかなか移動されないのだ mixiくらいだよね乗り換えられて寂れていったの

    296 18/02/22(木)15:48:27 No.486693442

    >なんかしきりに艦これ板のヤツラガーって言ってる子がいて怖い 黒幕はスピグラ板の奴等に決まってるのにな

    297 18/02/22(木)15:48:28 No.486693443

    Twitterは虫を殺したら凍結される場所だからな 本当に地獄だぜフゥハハハァー!

    298 18/02/22(木)15:48:28 No.486693445

    >>今くらいのタイミングでどっかの企業がツイッター丸パクリのSNSを出してくれねーかな >>大きなシノギの匂いがするぞ >Twitterよりユーザーいて時価総額も上なweiboってのがありますよお客さん 中国は流石にちょっと…

    299 18/02/22(木)15:48:37 No.486693459

    この手のキチガイは一人やられた所で第二第三のキチガイが必ず出て来る

    300 18/02/22(木)15:48:42 No.486693469

    >なんかしきりに艦これ板のヤツラガーって言ってる子がいて怖い 取り敢えずdelしときなされ

    301 18/02/22(木)15:48:49 No.486693486

    >>今くらいのタイミングでどっかの企業がツイッター丸パクリのSNSを出してくれねーかな >>大きなシノギの匂いがするぞ >Twitterよりユーザーいて時価総額も上なweiboってのがありますよお客さん よーし日本も金盾導入だ!

    302 18/02/22(木)15:48:51 No.486693490

    あいつら自分らは何も怖くない無敵の人だと思ってるらしいからな…

    303 18/02/22(木)15:48:53 No.486693495

    前科がついても平気な連中なのかなあ

    304 18/02/22(木)15:49:01 No.486693516

    馬鹿は見せしめ見ても続けるだろうけど 馬鹿の振りしてるつもりの馬鹿ぐらいはおとなしくなるだろうしな

    305 18/02/22(木)15:49:01 No.486693519

    >なんかしきりに艦これ板のヤツラガーって言ってる子がいて怖い ずいぶん前から広域に対立煽りしたいさんが出没してるからね

    306 18/02/22(木)15:49:25 No.486693563

    >前科がついても平気な連中なのかなあ 実際付いてるし 壺関連か元艦これ関係の人間かは分からんけどどっちも

    307 18/02/22(木)15:49:28 No.486693570

    >>渋の件とかであった様に一度人が爆発的に集まったSNSは代わりが出来てもなかなか移動されないのだ >でもmixiは衰退したし… mixiはなんで衰退したんだろう 招待されないと登録できないとかいうボッチお断りなところがウケなかったんだろうか

    308 18/02/22(木)15:49:38 No.486693591

    バーチューバーが垢ハックされて消えて角川のツイッターが凍結される ネット時代の終焉だ

    309 18/02/22(木)15:50:07 No.486693651

    個人的に今年入ってこういう事件をよく見るようになったけどどうも腐った奴が多すぎる 全部同じ集団だったらどれだけマシか

    310 18/02/22(木)15:50:14 No.486693667

    >招待されないと登録できないとかいうボッチお断りなところがウケなかったんだろうか むしろ誰でもウェルカムになってから早かった気がする

    311 18/02/22(木)15:50:18 No.486693675

    >この手のキチガイは一人やられた所で第二第三のキチガイが必ず出て来る 上で名前が挙がってるけど例の弁護士界隈と酷すぎてドン引き ネット蠱毒すげーんだろうなあ…

    312 18/02/22(木)15:50:26 No.486693690

    >なんかしきりに艦これ板のヤツラガーって言ってる子がいて怖い 中途半端に濁さないで愚痴スレの連中ってはっきり言えばよかったな 艦これ板の人らまで巻き込んだような形になった

    313 18/02/22(木)15:50:26 No.486693691

    >mixiはなんで衰退したんだろう >招待されないと登録できないとかいうボッチお断りなところがウケなかったんだろうか あれだ関係がねちっこいというか変な濃さが悪い

    314 18/02/22(木)15:50:27 No.486693693

    >mixiはなんで衰退したんだろう >招待されないと登録できないとかいうボッチお断りなところがウケなかったんだろうか 改悪に改悪を繰り返した所でヒが流行ったからな…

    315 18/02/22(木)15:50:29 No.486693700

    レイバンのサングラスいいよね

    316 18/02/22(木)15:50:29 No.486693701

    >mixiはなんで衰退したんだろう >招待されないと登録できないとかいうボッチお断りなところがウケなかったんだろうか システムがめんどくさいところに簡単なのが出てきたら衰退するに決まってる

    317 18/02/22(木)15:50:39 No.486693720

    >mixiはなんで衰退したんだろう >招待されないと登録できないとかいうボッチお断りなところがウケなかったんだろうか 足跡とかがめんどくさかったんじゃね 足跡消去機能を追加しました!とか本末転倒過ぎて笑った記憶が

    318 18/02/22(木)15:50:59 No.486693757

    mixiは今で言うところの既読スルーがすでに存在していたからな

    319 18/02/22(木)15:51:01 No.486693759

    >個人的に今年入ってこういう事件をよく見るようになったけどどうも腐った奴が多すぎる ヒのよく分からない基準の凍結は2~3年位前から断続的に起きてるよ

    320 18/02/22(木)15:51:08 No.486693779

    >mixiはなんで衰退したんだろう >招待されないと登録できないとかいうボッチお断りなところがウケなかったんだろうか 外に対してオープンじゃなかったから今みたいにバズって有名になるとか そういう注目集めるのとは対極だったからな

    321 18/02/22(木)15:51:10 No.486693781

    弁護士界隈とか野獣界隈とか単語は目にするけど内容全然知らない

    322 18/02/22(木)15:51:14 rVOfgYIY No.486693790

    >実際リスクわかってないからやってしまう >みたいなのはあるだろうから、みせしめはやりそうな気がする imgが必殺仕事人として動くんじゃないのん?

    323 18/02/22(木)15:51:20 No.486693809

    そういえば足跡機能とかあったなmixi… そりゃ衰退するわ

    324 18/02/22(木)15:51:26 No.486693824

    ツイッターの次に流行るものは生まれるのだろうか

    325 18/02/22(木)15:51:27 No.486693826

    >レイバンのサングラスいいよね まだいるらしいな

    326 18/02/22(木)15:51:36 No.486693845

    >mixiはなんで衰退したんだろう >招待されないと登録できないとかいうボッチお断りなところがウケなかったんだろうか 足跡やだ

    327 18/02/22(木)15:51:38 No.486693851

    >mixiはなんで衰退したんだろう >招待されないと登録できないとかいうボッチお断りなところがウケなかったんだろうか 招待自体は募集板みたいなので受けれるけどいちいち携帯登録で本人確認みたいなのがウザいし 裏で何言われてるか解らないから複垢使って監視!みたいなのでギスギスして廃れてった感

    328 18/02/22(木)15:51:40 rVOfgYIY No.486693858

    >弁護士界隈とか野獣界隈とか単語は目にするけど内容全然知らない やってることはこことmayちゃんの誘蛾灯スレと同じだよ

    329 18/02/22(木)15:51:49 No.486693877

    >imgが必殺仕事人として動くんじゃないのん? 「」に何を求めるの……

    330 18/02/22(木)15:52:00 No.486693898

    >そういえば足跡機能とかあったなmixi… >そりゃ衰退するわ でも既読つくラインとか普通に流行ってるし…

    331 18/02/22(木)15:52:16 No.486693934

    >>実際リスクわかってないからやってしまう >>みたいなのはあるだろうから、みせしめはやりそうな気がする >imgが必殺仕事人として動くんじゃないのん? 何をしろと

    332 18/02/22(木)15:52:21 No.486693944

    こういうのって幾ら払わせられるんだろう 「どうせ最悪でも前科の罰金数万つくくらいだし」とか思ってやってそう

    333 18/02/22(木)15:52:27 No.486693958

    爆破予告したり粘着してる弁護士の親族の墓荒らしたりする奴らだし

    334 18/02/22(木)15:52:30 No.486693965

    >>弁護士界隈とか野獣界隈とか単語は目にするけど内容全然知らない >やってることはこことmayちゃんの誘蛾灯スレと同じだよ それは初めて聞いた

    335 18/02/22(木)15:52:35 No.486693969

    >やってることはこことmayちゃんの誘蛾灯スレと同じだよ

    336 18/02/22(木)15:52:42 No.486693986

    >やってることはこことmayちゃんの誘蛾灯スレと同じだよ 今ちょうど立ってる艦これスレのことだな

    337 18/02/22(木)15:52:59 No.486694024

    >>そういえば足跡機能とかあったなmixi… >>そりゃ衰退するわ >でも既読つくラインとか普通に流行ってるし… あれは単純に便利になったメールみたいなもんだし!ジャンルが違う!

    338 18/02/22(木)15:52:59 No.486694025

    偽住所+玉ねぎで最強か 司法当局が偽名管理の玉ねぎ鯖使ってれば逮捕出来るんだろうけど しっかりしたところじゃどうしようもないからなあ こんなんじゃalphabetもやられるだろうから早々にDMCA改訂される気がする

    339 18/02/22(木)15:53:24 9BRXEEp. No.486694076

    >>弁護士界隈とか野獣界隈とか単語は目にするけど内容全然知らない >やってることはこことmayちゃんの誘蛾灯スレと同じだよ あのメンヘラスレ雑に設定盛りまくってるせいで全然実像に迫れてないじゃねーか カラコロや淫夢のマジで調査してるようなとこと同じにしたらあっちに失礼だわ

    340 18/02/22(木)15:53:49 No.486694119

    さすが初っ端からID出てるやつは言うことが違うな

    341 18/02/22(木)15:53:54 No.486694130

    他所で戦うのは好きにしていいからこのスレでバトル開始しないで!

    342 18/02/22(木)15:53:55 No.486694135

    いまmixi見に行くと趣味の話を細々とする分にはかなり平和な世界になってるね 廃墟に住み着いた流浪の民って感じ

    343 18/02/22(木)15:54:00 No.486694151

    >偽住所+玉ねぎで最強か >司法当局が偽名管理の玉ねぎ鯖使ってれば逮捕出来るんだろうけど >しっかりしたところじゃどうしようもないからなあ >こんなんじゃalphabetもやられるだろうから早々にDMCA改訂される気がする あそっか普通にtorかませばいいのか

    344 18/02/22(木)15:54:01 No.486694154

    mixiは機能が複雑と言うより 勝手に複雑な使い方がルールとしてまかり通られたのが…

    345 18/02/22(木)15:54:07 No.486694172

    ヒには消えて欲しく無いけどどうなるかな…

    346 18/02/22(木)15:54:10 No.486694174

    >こういうのって幾ら払わせられるんだろう 上にも書いてあるけど企業だったら数万らしいね 円じゃなくてドルだけど

    347 18/02/22(木)15:54:13 No.486694178

    >あのメンヘラスレ雑に設定盛りまくってるせいで全然実像に迫れてないじゃねーか >カラコロや淫夢のマジで調査してるようなとこと同じにしたらあっちに失礼だわ ???

    348 18/02/22(木)15:54:20 rVOfgYIY [もう来てて笑える、やることないのか] No.486694193

    急に?

    349 18/02/22(木)15:54:23 No.486694202

    >勝手に複雑な使い方がルールとしてまかり通られたのが… どこも同じだな…

    350 18/02/22(木)15:54:47 No.486694246

    欠陥システムすぎてやったもん勝ちくさいのが嫌だねえ 犯人はちゃんと捕まえて欲しいもんだ

    351 18/02/22(木)15:54:56 No.486694268

    ヒのアホ凍結っぷりとそれを利用した糞通報とか凍結食らった外山恒一が日本法人に直接乗り込んだら即解除されたとか 去年やおととし辺りから話題は尽きない

    352 18/02/22(木)15:55:04 No.486694284

    カドカワの無敵の法務部さんでなんとかしてくださいよぉおおお!!

    353 18/02/22(木)15:55:10 No.486694296

    >mixiは機能が複雑と言うより >勝手に複雑な使い方がルールとしてまかり通られたのが… メルカリの独自ルール見た時似たようなものを感じたな

    354 18/02/22(木)15:55:11 No.486694299

    >あのメンヘラスレ雑に設定盛りまくってるせいで全然実像に迫れてないじゃねーか まさに >やってることはこことmayちゃんの誘蛾灯スレと同じだよ

    355 18/02/22(木)15:55:18 No.486694320

    mixiの農園どうなってるのかな… もうサービス終わってるのかな

    356 18/02/22(木)15:55:24 No.486694333

    >こういうのって幾ら払わせられるんだろう >「どうせ最悪でも前科の罰金数万つくくらいだし」とか思ってやってそう こういう愉快犯は相手が対個人でも対企業でも金の問題じゃねぇお前を法律で殴ってどっちが上か下か教育してやりてぇモードになったら負けだからね…

    357 18/02/22(木)15:55:24 No.486694335

    電子世界の暴君ヒ

    358 18/02/22(木)15:55:28 No.486694342

    ID:rVOfgYIY

    359 18/02/22(木)15:55:41 No.486694360

    >何回もされてるけど気にしてないよやってる奴ら 前科ついてもその程度大したことないとか言っちゃう連中だからマジどうしようもない…

    360 18/02/22(木)15:55:48 No.486694372

    デジタル時代の犯罪って本当取り締まるの大変だよな

    361 18/02/22(木)15:55:52 No.486694378

    >あそっか普通にtorかませばいいのか 壺のあちこちに書き込みしてるけどそれは玉ねぎ使ってないみたいなのでどっちみち危ない あとヒで勝利宣言しちゃった子とか

    362 18/02/22(木)15:55:55 No.486694388

    >いまmixi見に行くと趣味の話を細々とする分にはかなり平和な世界になってるね >廃墟に住み着いた流浪の民って感じ 元々そういう場所からのスタートだしなあそこは 自分達の属するコミュニティが大きくなきゃやだ!みたいな人たちが増えたら加速的に荒れた

    363 18/02/22(木)15:56:14 No.486694427

    >急に? 順当に出た

    364 18/02/22(木)15:56:14 9BRXEEp. No.486694431

    おーい誰かメンヘラスレ立てといてー湧いてるぞ

    365 18/02/22(木)15:56:18 No.486694438

    あの手の界隈ってどこのコミュニティでも身内だけで煮詰まってやることも過激になり 管理する側から何度ダメよされたって自分たちは悪くないって言い出すの何なんだろう

    366 18/02/22(木)15:56:20 No.486694441

    >バーチューバーが垢ハックされて消えて角川のツイッターが凍結される >ネット時代の終焉だ こいつの知ってるネット社会狭すぎて吹く

    367 18/02/22(木)15:56:22 No.486694447

    ほんとTwitterは早く潰れて欲しい 影響力の割に運営や技術的対応がクソすぎる

    368 18/02/22(木)15:56:45 No.486694494

    これ外国の法律が起源らしいけど向こうって日本みたいに性善説じゃないのにどうしてこんなガバ法を?

    369 18/02/22(木)15:56:45 No.486694495

    メ欄会話試みる人久しぶりに見た

    370 18/02/22(木)15:56:54 No.486694510

    >急に? ID出てらっしゃるけど他にやることないの?

    371 18/02/22(木)15:56:55 No.486694513

    失うような資産もないし元々詰んでるのがやるぁら…

    372 18/02/22(木)15:56:57 No.486694516

    >あの手の界隈ってどこのコミュニティでも身内だけで煮詰まってやることも過激になり >管理する側から何度ダメよされたって自分たちは悪くないって言い出すの何なんだろう imgにいると忘れそうになるけど お外って「」と違って無責任な奴ばっかだよね…

    373 18/02/22(木)15:56:58 No.486694518

    ツイッターとかダッセーよな! タンブラーやろうぜー!

    374 18/02/22(木)15:56:59 No.486694519

    壺の愚痴スレが初出っぽいから弁護士関連は冤罪臭い というか荒らしのアイコンみたいになってるよねアレ

    375 18/02/22(木)15:56:59 No.486694520

    >いまmixi見に行くと趣味の話を細々とする分にはかなり平和な世界になってるね 大手になったジャンルから次の人気ジャンルに人が流れると割と住みやすい世界になるのよくある

    376 18/02/22(木)15:57:01 No.486694523

    今潰れると困るよ 代わりがない

    377 18/02/22(木)15:57:12 No.486694539

    バーチューバーは誰かパックされたん?

    378 18/02/22(木)15:57:14 No.486694545

    >あとヒで勝利宣言しちゃった子とか 僕犯人じゃありません!って言ってるけどそれはそれで何かの犯罪になるんだろうか

    379 18/02/22(木)15:57:16 No.486694550

    >ツイッターとかダッセーよな! >Discordやろうぜー!

    380 18/02/22(木)15:57:17 No.486694552

    >ほんとTwitterは早く潰れて欲しい >影響力の割に運営や技術的対応がクソすぎる 今回悪用されてる制度使われたら他の運営母体でもダメだよ

    381 18/02/22(木)15:57:24 No.486694563

    仮に似た内容でサービス開始しても管理すげぇ面倒そうだと思うこのSNS

    382 18/02/22(木)15:57:28 rVOfgYIY [わかりやすいな本当に] No.486694569

    >メ欄会話試みる人久しぶりに見た 半P

    383 18/02/22(木)15:57:29 No.486694570

    >imgにいると忘れそうになるけど >お外って「」と違って無責任な奴ばっかだよね… 無関係ゾーン まったくその通りですね 無関係ゾーン

    384 18/02/22(木)15:57:29 No.486694572

    >これ外国の法律が起源らしいけど向こうって日本みたいに性善説じゃないのにどうしてこんなガバ法を? ヒ社がとばっちり受けないようにする為にシステム組んだとかなんとか

    385 18/02/22(木)15:57:40 No.486694602

    >デジタル時代の犯罪って本当取り締まるの大変だよな 犯罪対策ってそもそも重度に応じてやりにくい環境を作るのが基本だからね ネットは道にゴミ捨てる感覚で名誉毀損ができるからどうしようもない

    386 18/02/22(木)15:57:43 No.486694612

    >ツイッターとかダッセーよな! >タンブラーやろうぜー! うおおおおおおおおおお思わずタンブらずにはいられない!

    387 18/02/22(木)15:57:54 No.486694627

    >壺の愚痴スレが初出っぽいから弁護士関連は冤罪臭い >というか荒らしのアイコンみたいになってるよねアレ まあその辺微妙に被ってたりするからなぁ

    388 18/02/22(木)15:57:54 No.486694628

    >バーチューバーは誰かパックされたん? 最近のバーチューバーはパッキングされるのか… 鮮魚かな?

    389 18/02/22(木)15:57:55 No.486694630

    >順当 淫夢は巣に帰れ

    390 18/02/22(木)15:57:58 No.486694637

    >僕犯人じゃありません!って言ってるけどそれはそれで何かの犯罪になるんだろうか 地震の時にライオンが逃げたやらのデマ流してる人も普通に捕まったしなあ

    391 18/02/22(木)15:58:01 No.486694645

    キチガイが定住しだしたらヒじゃなくても同じこと起きると思うよ

    392 18/02/22(木)15:58:26 No.486694690

    ぽまいらおちけつ

    393 18/02/22(木)15:58:26 No.486694693

    順当って淫夢語なん…?

    394 18/02/22(木)15:58:34 No.486694716

    ヒが無くなると困るんですよ どこでスケベピクチャーを収集すればいいんですか

    395 18/02/22(木)15:58:42 No.486694734

    >これ外国の法律が起源らしいけど向こうって日本みたいに性善説じゃないのにどうしてこんなガバ法を? 性善説じゃないからでしょ? 通報者の善性を信じてるんじゃなくて通報対象の悪性を信じてるから即凍結してるんだよ

    396 18/02/22(木)15:58:46 No.486694743

    最近覚えた目欄会話を必死に真似しようとしてるのかな…

    397 18/02/22(木)15:58:47 No.486694746

    半P言うならまずID出たなら黙っとけ

    398 18/02/22(木)15:58:49 No.486694752

    よく分かんないけど今回の件に関してはヒというよりDMCAの方が悪いのでは…?

    399 18/02/22(木)15:58:58 No.486694770

    >>順当 >淫夢は巣に帰れ 順当って普通の単語では…?

    400 18/02/22(木)15:59:06 No.486694791

    >ヒが無くなると困るんですよ >どこでスケベピクチャーを収集すればいいんですか

    401 18/02/22(木)15:59:07 No.486694792

    >僕犯人じゃありません!って言ってるけどそれはそれで何かの犯罪になるんだろうか そうかそうか それが本当か言い逃れなのか確認するためにちょっとお話聞かせて貰うね するだけだよ

    402 18/02/22(木)15:59:28 No.486694837

    >最近のバーチューバーはパッキングされるのか… >鮮魚かな? AVにあるような姿になってるバーチューバー想像して興奮してきた

    403 18/02/22(木)15:59:32 No.486694846

    >>ヒが無くなると困るんですよ >>どこでスケベピクチャーを収集すればいいんですか >象 ▲ ��

    404 18/02/22(木)15:59:42 No.486694872

    玉ねぎ使って通報するとかただのスクリプトキディかよ そんなんでイキって何が楽しいんかね

    405 18/02/22(木)15:59:44 No.486694881

    >順当って淫夢語なん…? 漢字の区別がつけられないんだ察してやれ

    406 18/02/22(木)15:59:45 No.486694884

    残当 ならなんJ語だったと思う どっちみち淫夢じゃあねえ

    407 18/02/22(木)15:59:46 No.486694887

    個人だとヒ使うしかないとしても角川クラスのメガコーポなら自分で設立できるマストドンのほうがよくね? 最初にツバつけたほうが有利ですぜカドカワリニンサン

    408 18/02/22(木)15:59:59 No.486694916

    DMCA違反の凍結使ってる奴によれば ヒの運用だと違反申請だけじゃなく申請された方の釈明がない場合に自動凍結になるそうなので 運営が放置してた可能性がある

    409 18/02/22(木)16:00:00 No.486694917

    別に日本も性善説とかじゃないし ただ対策が大変だから放置してるってだけだし 外国も同じよ

    410 18/02/22(木)16:00:02 No.486694924

    ニジエちゃんも忘れないでやって下さい

    411 18/02/22(木)16:00:04 No.486694928

    >>>順当 >>淫夢は巣に帰れ >順当って普通の単語では…? これ知ってる! 帰属意識とか言葉狩りとか言ってスレ潰すヤツだ!!

    412 18/02/22(木)16:00:26 No.486694979

    >順当って淫夢語なん…? もしかして残当と間違えたとか?

    413 18/02/22(木)16:00:31 No.486694991

    >よく分かんないけど今回の件に関してはヒというよりDMCAの方が悪いのでは…? つべみたいに誤爆だったわメンゴメンゴって1分で元通り!って訳でもないからTwitterにも火の粉は降り注ぐ

    414 18/02/22(木)16:00:31 No.486694992

    アメリカの著作権法が著作権違反を放置してるサービスも悪!一緒に取り締まるかんな!って書いてあるので違反申請があったら即消ししないと幇助と見なされて賠償金取られる仕組みなのだ だから申請があったらとりあえず確認しないですぐ消す

    415 18/02/22(木)16:00:37 No.486695008

    >個人だとヒ使うしかないとしても角川クラスのメガコーポなら自分で設立できるマストドンのほうがよくね? >最初にツバつけたほうが有利ですぜカドカワリニンサン もうjpをニコデスマンが乗っ取ってなかったっけ

    416 18/02/22(木)16:00:43 No.486695025

    >AVにあるような姿になってるバーチューバー想像して興奮してきた サランラップで巻かれた委員長のファンアートのアップロードを希望します

    417 18/02/22(木)16:00:50 No.486695035

    相手は誰が見ても被害者だし自分は洒落にならない額の訴訟リスク負うしで一時の快楽のために体張りすぎじゃない?

    418 18/02/22(木)16:00:52 No.486695044

    ニジエちゃんは送られてくるメールの文面がキモすぎる!

    419 18/02/22(木)16:00:53 No.486695046

    >今回悪用されてる制度使われたら他の運営母体でもダメだよ タマネギ経由の通報を弾く技術すら無いところが影響力持ってるのがタチ悪すぎるんだろ

    420 18/02/22(木)16:00:58 0fK9d5TY No.486695058

    >最近覚えた目欄会話を必死に真似しようとしてるのかな… お仲間がID出されたらすぐそうやってなすりつけに走るのやめたら だからメンヘラ集団って言われるんだよ

    421 18/02/22(木)16:01:04 No.486695068

    >>順当って淫夢語なん…? >もしかして残当と間違えたとか? ああそっちはなんか見たことある

    422 18/02/22(木)16:01:10 No.486695083

    >DMCA違反の凍結使ってる奴によれば >ヒの運用だと違反申請だけじゃなく申請された方の釈明がない場合に自動凍結になるそうなので >運営が放置してた可能性がある イベントの後段実装しようとしてる時にやられ始めてたから対応出来なかったのかもね

    423 18/02/22(木)16:01:10 No.486695084

    >個人だとヒ使うしかないとしても角川クラスのメガコーポなら自分で設立できるマストドンのほうがよくね? >最初にツバつけたほうが有利ですぜカドカワリニンサン 閃いた カドカワがTwitter社買収しちゃえばいいんじゃね? 既にニコニコも傘下にしちゃってるんだし

    424 18/02/22(木)16:01:14 No.486695092

    残当ってなんJだったの? それ以前からの壺用語じゃなかったっけ?

    425 18/02/22(木)16:01:15 No.486695097

    まっどうでもいいことだろう

    426 18/02/22(木)16:01:32 No.486695128

    校舎の窓を割って回るのと同じよ

    427 18/02/22(木)16:01:36 No.486695134

    >相手は誰が見ても被害者だし自分は洒落にならない額の訴訟リスク負うしで一時の快楽のために体張りすぎじゃない? こんな事するような奴が常識的な思考できる訳がない

    428 18/02/22(木)16:01:37 No.486695138

    >イベントの後段実装しようとしてる時にやられ始めてたから対応出来なかったのかもね やられ始めたのもここ2日くらいだよね確か

    429 18/02/22(木)16:01:47 No.486695162

    >個人だとヒ使うしかないとしても角川クラスのメガコーポなら自分で設立できるマストドンのほうがよくね? >最初にツバつけたほうが有利ですぜカドカワリニンサン すでにツバ付けてることは置いといて ヒもマストドンも両方使ったりするもんじゃねえかな

    430 18/02/22(木)16:01:53 9BRXEEp. No.486695175

    >>最近覚えた目欄会話を必死に真似しようとしてるのかな… >お仲間がID出されたらすぐそうやってなすりつけに走るのやめたら >だからメンヘラ集団って言われるんだよ それ言うとID出るよ

    431 18/02/22(木)16:01:55 No.486695182

    >校舎の窓を割って回るのと同じよ 犯罪だょう!

    432 18/02/22(木)16:02:09 No.486695203

    とりあえずお詫びでイベント期間は延長だな

    433 18/02/22(木)16:02:18 No.486695220

    >>イベントの後段実装しようとしてる時にやられ始めてたから対応出来なかったのかもね >やられ始めたのもここ2日くらいだよね確か 俺が知ってる限りこれが日本のネットに流布されたのは3日前

    434 18/02/22(木)16:02:20 No.486695222

    >校舎の窓を割って回るのと同じよ マジかよ 最低だなジャンボ尾崎

    435 18/02/22(木)16:02:23 No.486695230

    メンヘラっていう言葉を新しく覚えて使いたくて仕方ないのはわかった

    436 18/02/22(木)16:02:36 No.486695255

    今回のは「そのアイコン僕の絵なんですけお!!!」って言って嘘言って凍結させたんだよな 著作権虚偽申告って結構罰金かかりそうなもんだが

    437 18/02/22(木)16:02:36 No.486695257

    https://twitter.com/Jiji_Aardvark/status/966523176564879360

    438 18/02/22(木)16:02:49 No.486695283

    >Tumblrはアプリのアップデートの文面がキモすぎる!

    439 18/02/22(木)16:02:57 No.486695296

    >お仲間がID出されたらすぐそうやってなすりつけに走るのやめたら >だからメンヘラ集団って言われるんだよ 一体何と戦ってるの?

    440 18/02/22(木)16:03:01 No.486695303

    >やられ始めたのもここ2日くらいだよね確か 一昨日ぐらいから瑞鶴アイコンが権利者削除食らってたのよね 因みに今イチソのアイコンも権利者削除くらい始めてる

    441 18/02/22(木)16:03:20 No.486695346

    メンヘラなんてここじゃ誰も使わない単語を使ってる時点でどう見てもその…

    442 18/02/22(木)16:03:35 No.486695376

    パウーがイマイチ流行らないのは渋運営の信用もあんまり…だからかな

    443 18/02/22(木)16:03:37 No.486695384

    >とりあえずお詫びでイベント期間は延長だな 凍結解除掛け軸が来ちまう

    444 18/02/22(木)16:03:46 No.486695411

    >残当ってなんJだったの? >それ以前からの壺用語じゃなかったっけ? 元々はなんJの前身になった板で生まれた用語

    445 18/02/22(木)16:03:47 No.486695413

    複垢使って凍結爆撃よりはやる方にはるかにリスク高いからあんまり流行らないとは思うが 法律利用するアタックって有効なんだなぁ…

    446 18/02/22(木)16:03:54 No.486695428

    言葉狩り失敗したのにまた新しく始めないでくだち!

    447 18/02/22(木)16:03:59 No.486695442

    >著作権虚偽申告って結構罰金かかりそうなもんだが ないものは払えないのニート最強理論でしょ ヒ本社が訴えれば向こうの法律になるんだろうがそのへんどうなんだろ?

    448 18/02/22(木)16:04:00 No.486695447

    急な垢晒しが

    449 18/02/22(木)16:04:02 No.486695452

    >マジかよ >最低だなジャンボ尾崎 武豊はかんけーねーだろ!

    450 18/02/22(木)16:04:14 No.486695475

    パウーは使いにくい 検索しにくい めんどくさい

    451 18/02/22(木)16:04:25 No.486695502

    見事なまでの自演芸でだめだった

    452 18/02/22(木)16:04:27 No.486695506

    >一昨日ぐらいから瑞鶴アイコンが権利者削除食らってたのよね アイコンがノーイメージになっててなんか画像うp失敗したのかなと思ってたら凍結の第一段階だったのか

    453 18/02/22(木)16:04:43 No.486695539

    渋はセミ描いたら削除してくるからな…

    454 18/02/22(木)16:04:48 No.486695550

    >法律利用するアタックって有効なんだなぁ… ヒ側の穴だから塞がれるだろ 塞がないならアレだが

    455 18/02/22(木)16:04:53 No.486695559

    >凍結解除掛け軸が来ちまう 凍結されたじじとフミカネのアイコン入りでいいよ

    456 18/02/22(木)16:04:57 No.486695570

    いや…メンヘラくらいは普通に使う言葉でしょ… 言葉狩りリスト増やすのやめてくれ 順当が使えない言葉かと思ってびっくりしたわ

    457 18/02/22(木)16:05:30 No.486695630

    グロ画像アタックですらまともに対応できなかったのに著作権侵害アタックをなんとかできるんかね

    458 18/02/22(木)16:05:33 No.486695636

    >複垢使って凍結爆撃よりはやる方にはるかにリスク高いからあんまり流行らないとは思うが >法律利用するアタックって有効なんだなぁ… 複垢はせいぜい規約違反くらいだけどこっちは確実に違法だからね…

    459 18/02/22(木)16:05:44 No.486695669

    個人で運営していくことが難しいと企業に売却したら、交代したツイッターアカウントの中の人のせいで炎上したケースとか最近あったなあ…

    460 18/02/22(木)16:05:48 No.486695679

    意図のわからない垢晒はなんなの 通報したやつらのお仲間か何か

    461 18/02/22(木)16:05:55 No.486695700

    またスレ潰そうとしてる

    462 18/02/22(木)16:05:59 No.486695705

    さっさと異議申し立てすりゃよかっただけでは

    463 18/02/22(木)16:06:01 No.486695712

    >いや…メンヘラくらいは普通に使う言葉でしょ… >言葉狩りリスト増やすのやめてくれ 話の流れに沿わなきゃ当たり前だ馬鹿

    464 18/02/22(木)16:06:06 No.486695719

    >意図のわからない垢晒はなんなの >通報したやつらのお仲間か何か じじ知らないの…?

    465 18/02/22(木)16:06:10 No.486695731

    >グロ画像アタックですらまともに対応できなかったのに著作権侵害アタックをなんとかできるんかね 誰が撮ったグロなのか分からなかったのかもしれない…

    466 18/02/22(木)16:06:11 No.486695734

    これって公式認定受けてなかったからだって話も出てるよな もっと酷いアンチのいるトランプ大統領が凍結とか聞いたことねえし

    467 18/02/22(木)16:06:32 No.486695775

    >もっと酷いアンチのいるトランプ大統領が凍結とか聞いたことねえし http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1711/03/news030.html

    468 18/02/22(木)16:06:34 No.486695777

    ほらもっと話題そらしがんばって

    469 18/02/22(木)16:06:42 No.486695794

    >凍結されたじじとフミカネのアイコン入りでいいよ え?その二人も凍結されたの?

    470 18/02/22(木)16:06:50 No.486695808

    >これって公式認定受けてなかったからだって話も出てるよな >もっと酷いアンチのいるトランプ大統領が凍結とか聞いたことねえし どっかの議員だかが公式マーク付きでやられてなかったっけ

    471 18/02/22(木)16:07:10 No.486695847

    >さっさと異議申し立てすりゃよかっただけでは まず凍結して身の潔白を示すのに時間が掛かるシステムを悪用されてるからそう簡単でもない

    472 18/02/22(木)16:07:11 No.486695848

    >え?その二人も凍結されたの? されてないって! 凍結芸といったらその二人と家具屋だし…

    473 18/02/22(木)16:07:12 No.486695852

    >いや…メンヘラくらいは普通に使う言葉でしょ… >言葉狩りリスト増やすのやめてくれ 今ここでそれ主張してもIDマンと同等の馬鹿だと思われるだけだぞ

    474 18/02/22(木)16:07:27 No.486695887

    >ないものは払えないのニート最強理論でしょ >ヒ本社が訴えれば向こうの法律になるんだろうがそのへんどうなんだろ? 日本で言うところの偽計業務妨害に当たるんじゃない? 似たような法律ならあるだろうし

    475 18/02/22(木)16:07:46 No.486695931

    トランプアク禁はやめる社員の嫌がらせだったじゃねえか

    476 18/02/22(木)16:08:02 No.486695976

    まず凍結させてから言い分聞いて解除というやり方なので仕方ない

    477 18/02/22(木)16:08:14 No.486695994

    マストドンもっと流行れ

    478 18/02/22(木)16:08:22 No.486696016

    >>もっと酷いアンチのいるトランプ大統領が凍結とか聞いたことねえし >http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1711/03/news030.html これはアホ社員の手作業だから例外でしょ… むしろこの後にツイッター社が出した公認アカウントの政治家は発言によって凍結されることはない インフラとして議論を止めることは意図しないって声明出してるからそっちのが重要

    479 18/02/22(木)16:08:44 No.486696056

    >マストドンもっと流行れ アレはもう流行らないと思う…

    480 18/02/22(木)16:08:58 No.486696098

    ブログ文化に帰る時が来たんだよ

    481 18/02/22(木)16:09:11 No.486696127

    >これはアホ社員の手作業だから例外でしょ… >むしろこの後にツイッター社が出した公認アカウントの政治家は発言によって凍結されることはない >インフラとして議論を止めることは意図しないって声明出してるからそっちのが重要 アホ社員が勝手に止められる事そのものが問題視されてるんじゃねえの…

    482 18/02/22(木)16:09:31 No.486696167

    >ホームページビルダーに帰る時が来たんだよ

    483 18/02/22(木)16:09:38 No.486696178

    >テキストサイト文化に帰る時が来たんだよ

    484 18/02/22(木)16:09:54 No.486696216

    >>HTML手打ち時代に帰る時が来たんだよ

    485 18/02/22(木)16:09:55 No.486696218

    >マストドンもっと流行れ 話題に登った頃に我先にと有象無象が鯖立てまくったお陰で確実に流行らないルートだと思う とっちらかりすぎてる

    486 18/02/22(木)16:10:01 No.486696236

    >ニフティサーブ文化に帰る時が来たんだよ

    487 18/02/22(木)16:10:07 No.486696245

    >アホ社員が勝手に止められる事そのものが問題視されてるんじゃねえの… アホなら誰でもできるのとアホでも社員じゃなきゃできないのとでは大違いだろ

    488 18/02/22(木)16:10:16 No.486696274

    必死にメンヘラを流行らせようとしてて吹いた

    489 18/02/22(木)16:10:17 No.486696276

    >草の根文化に帰る時が来たんだよ

    490 18/02/22(木)16:10:19 No.486696278

    >アホ社員が勝手に止められる事そのものが問題視されてるんじゃねえの… 社員なら凍結権限くらいは普通に持ってて別におかしくない そういうインシデントは改善すべきだが根本的にツイッター社がおかしいとトランプ凍結の事件をもっていうのはおかしい

    491 18/02/22(木)16:10:22 No.486696286

    >リアルに帰る時が来たんだよ

    492 18/02/22(木)16:10:24 No.486696290

    >>テキストサイト文化に帰る時が来たんだよ だからちゆ12歳が来たんだな…

    493 18/02/22(木)16:10:30 No.486696305

    よっぽど誘蛾灯で馬鹿にされてるのが嫌なんだな… そして馬鹿にされる種を自分でまた撒いてるからどうしようもない

    494 18/02/22(木)16:10:37 No.486696318

    どんどん退化するなや!

    495 18/02/22(木)16:10:43 No.486696327

    >話題に登った頃に我先にと有象無象が鯖立てまくったお陰で確実に流行らないルートだと思う >とっちらかりすぎてる ここみたいに特定のコミュニティに固まる用よね

    496 18/02/22(木)16:11:05 No.486696382

    超今風サイト!

    497 18/02/22(木)16:11:10 No.486696389

    >>>テキストサイト文化に帰る時が来たんだよ >だからちゆ12歳が来たんだな… YouTuberになってんじゃねーか!

    498 18/02/22(木)16:11:12 No.486696393

    こんなところで必死に壁打ちしてもお前の馬鹿さは変わらないのに

    499 18/02/22(木)16:11:20 No.486696411

    >どんどん退化するなや! 矢文に帰ろう!

    500 18/02/22(木)16:11:21 No.486696413

    マストドンは鯖立てた奴がやーめたってなったらそこで終わるリスクが付いて回るのが致命的過ぎる

    501 18/02/22(木)16:11:32 No.486696438

    >超今風サイト! (鳴り出すMIDI)

    502 18/02/22(木)16:11:40 No.486696456

    >>>テキストサイト文化に帰る時が来たんだよ >だからちゆ12歳が来たんだな… つまり逆にアイちゃん達が自分のテキストサイトを作り始める…?

    503 18/02/22(木)16:12:12 No.486696522

    ピーヒョロロロローピー

    504 18/02/22(木)16:12:14 No.486696527

    右クリック禁止のSNS!

    505 18/02/22(木)16:12:16 No.486696536

    >つまり逆にアイちゃん達が自分のテキストサイトを作り始める…? アイちゃんって化石のようなテキストサイト既に持ってたような…

    506 18/02/22(木)16:12:18 No.486696540

    >>超今風サイト! >(鳴り出すMIDI) キラキラ光るポインター

    507 18/02/22(木)16:12:21 No.486696547

    >>超今風サイト! >(鳴り出すMIDI) (太陽にほえろ) (目が光る招き猫)

    508 18/02/22(木)16:12:22 No.486696549

    Twitterも流行るまでそこそこかかったからマストドンも寝かせておけばもしかしたら

    509 18/02/22(木)16:12:42 No.486696577

    ええ!?隠しリンクとかキリ番ゲット報告を!?

    510 18/02/22(木)16:12:46 No.486696591

    目が痛くなる背景!

    511 18/02/22(木)16:12:49 No.486696598

    >つまり逆にアイちゃん達が自分のテキストサイトを作り始める…? https://kizunaai.com/old/

    512 18/02/22(木)16:12:48 No.486696599

    >>>超今風サイト! >>(鳴り出すMIDI) >キラキラ光るポインター キリ番踏んだ人は必ず報告お願いします!

    513 18/02/22(木)16:12:57 No.486696619

    >>>超今風サイト! >>(鳴り出すMIDI) >(太陽にほえろ) >(目が光る招き猫) (踏み逃げ禁止!)