虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/02/22(木)14:54:11 大型モ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/22(木)14:54:11 No.486686230

大型モンスター同士が合流してしまったから一旦距離を取り様子を見てたんだけどなんか二匹揃ってキョロキョロする→ウロウロする→咆哮する→キョロキョロする→…みたいになって一向にモンスター同士で戦ったりしないのですが… 縄張り侵されちゃうよー

1 18/02/22(木)14:54:55 No.486686312

片方にちょっかい掛けたらいい

2 18/02/22(木)14:56:27 No.486686493

ウンコ玉!

3 18/02/22(木)14:56:34 No.486686514

喧嘩始めたな…潜って下から攻撃するんだな!こっちに来てる…?ぐえー!

4 18/02/22(木)14:58:22 No.486686716

黒ディアとディアの戦場に突如飛来する爆撃機 大自然の力の前にハンターは無力であった

5 18/02/22(木)14:59:12 No.486686808

ディア同士の相撲は見てると面白い

6 18/02/22(木)14:59:52 No.486686891

縄張り争いはハンターという観客がいないとしない仕様だからな…

7 18/02/22(木)15:00:11 No.486686926

ただ見てても漁夫の利って全然無いんだよねえ 縄張り争いするんじゃないのかよー

8 18/02/22(木)15:00:15 No.486686936

ナワバリバトルは興行だから

9 18/02/22(木)15:00:48 No.486687005

そんな ムービーで捕食したりされたりするじゃないですか

10 18/02/22(木)15:03:37 No.486687353

>ディア同士の相撲は見てると面白い 闘技大会の2頭クエいいですよね 突然興奮する2頭

11 18/02/22(木)15:04:10 No.486687432

ハンターを認識したらバトるよ 爆撃機は例外として勝手に潰し合わされてもゲーム的に困るからじゃないかな

12 18/02/22(木)15:05:42 No.486687626

ジョーに限っては ひえええあいつ勝手に食っちまったァ!とか頻繁に起こってもいいと思う

13 18/02/22(木)15:06:10 No.486687690

それにしてもこれ以前のモンスター合流時の挙動ってやっぱおかしいよな なんで全く違う種族のモンスター同士仲良くこっちを攻撃してくるんだ ハンターの武器ダメージなんてかすり傷くらいだろうが…

14 18/02/22(木)15:06:44 No.486687759

縄張り争いは特定の組み合わせでしか発生しなくてあとはマルチのタゲ分散に近い ハンターが居なくなると争わなくなるのは謎

15 18/02/22(木)15:07:41 No.486687884

大型モンスターに尻尾で叩かれた雑魚がハンターを攻撃するのは絶対におかしいと思った 雑魚お前わかってんのかその人間は大型モンスより強いんだぞ

16 18/02/22(木)15:08:01 No.486687934

>それにしてもこれ以前のモンスター合流時の挙動ってやっぱおかしいよな >なんで全く違う種族のモンスター同士仲良くこっちを攻撃してくるんだ >ハンターの武器ダメージなんてかすり傷くらいだろうが… 横に別のモンスターいるのにハンターだけを親の仇みたいに集中攻撃してきてたからね… 今作はモンスター同士で争う頻度多くなってよくなったと思う

17 18/02/22(木)15:09:09 No.486688065

イビルジョーが対象モンス食ってクエスト失敗したんですけお!!てのがいっぱいあったからじゃねえかな

18 18/02/22(木)15:09:20 No.486688103

大自然のサイクルの中でちょっとイタズラを仕掛けて モンスターを争わせるお仕事

19 18/02/22(木)15:09:33 No.486688129

>大型モンスターに尻尾で叩かれた雑魚がハンターを攻撃するのは絶対におかしいと思った >雑魚お前わかってんのかその人間は大型モンスより強いんだぞ だから大型モンスが暴れる原因を排除するのだ

20 18/02/22(木)15:10:11 No.486688212

モンスター同士でも無駄な争いはしないからね 好戦的なやつはするけど

21 18/02/22(木)15:10:36 No.486688271

同時になったら極力争わせてる 少し離れてもキョロキョロはするけどある程度はケンカしてるよ

22 18/02/22(木)15:11:11 No.486688340

大型小型地形全てがプレイヤーの敵という アイテム忘れたら詰むとかシステム周りもな…

23 18/02/22(木)15:11:30 No.486688388

初めてのアンジャッシュくん狩はリオレウスリニンサンに助けてもらった

24 18/02/22(木)15:11:36 No.486688396

ディアと亜種が揃うと本当に酷いことになる

25 18/02/22(木)15:11:39 No.486688401

ムービーで戦ってたレギオスとレウス亜種が仲良くハンター目掛けて飛んで来るの良いよね

26 18/02/22(木)15:11:59 No.486688449

一番見てて楽しかったのは序盤のボルボvsジュラトドス

27 18/02/22(木)15:12:15 No.486688495

どうってことない雑魚の猫パンチで尻尾がちぎれたりすると呆然とするね

28 18/02/22(木)15:12:31 No.486688539

>大型小型地形全てがプレイヤーの敵という >アイテム忘れたら詰むとかシステム周りもな… ここらへんのストレス要素が全部新大陸で解決されて嬉しかった

29 18/02/22(木)15:12:57 No.486688597

レウスと爆撃機のクソコテ対決は見てて面白い

30 18/02/22(木)15:13:19 No.486688654

高温の場所の近くにクーラードリンク生えてるの本当に助かる

31 18/02/22(木)15:13:41 No.486688698

大型同士が合流したら両方にちょっかいかけて片方を自分ともう片方のモンスで挟むように動いてりゃモンスターを狙った攻撃とハンターを狙った攻撃の両方が命中して挟まれた側も反撃してで縄張り争い放置してるより長い間争っててくれる

32 18/02/22(木)15:13:56 No.486688731

空中戦するモンスターっているのかな アマツくらいならやれそうだけど

33 18/02/22(木)15:14:13 No.486688771

>高温の場所の近くにクーラードリンク生えてるの本当に助かる 寒冷地帯追加されたらホットドリンクが自生してるのだろうか

34 18/02/22(木)15:14:24 No.486688797

こないだのバルキンとオルガロンのイベクエでさっきまで二人並んで闘技場歩いてたのにハンターみるなり急にいがみ合うのを見て笑いが堪えられんかった

35 18/02/22(木)15:14:43 No.486688843

追加マップで氷土きてもトウガラシ自生してるから安心だな…

36 18/02/22(木)15:14:49 No.486688858

>高温の場所の近くにクーラードリンク生えてるの本当に助かる アイツ気づかいの達人だな…

37 18/02/22(木)15:14:54 No.486688875

捕獲クエって思い出してもトラップツール無いと罠作れないからいつ来るかわからない支給品を待つ旧作 本当になんでこんな面倒な仕様が何作も何作も何作も続いてたんだ

38 18/02/22(木)15:14:54 No.486688876

古龍とネルネルの争いまだ見たことない…

39 18/02/22(木)15:15:27 No.486688964

しかも一もぎでドリンク2個採れるから効果時間きれても安心っていう親切設計

40 18/02/22(木)15:16:48 No.486689165

レウスとセルレギオスの空中戦とかまたやらないかな ゼクスでもいい

41 18/02/22(木)15:17:17 No.486689221

ショービジネスだからハンターさんたちが見てないとこで命かける理由はあまりないんだよ 糞漏らしはウンコ漏らすけど

42 18/02/22(木)15:18:13 No.486689342

>古龍とネルネルの争いまだ見たことない… フリーのネルネルクエ回してたらドス古龍がふらっと現れてネルネルとじゃれ合ったと思ったら逃げてそのまま立ち去って行くよ

43 18/02/22(木)15:18:39 No.486689392

ねるとねおのケンカは可愛いから是非見て欲しい

44 18/02/22(木)15:18:43 No.486689408

また塚本が知らない所で骨剥がしてる…

45 18/02/22(木)15:18:51 No.486689426

ハンターがいないと縄張り争いしない仕様本当につまらないよね... 他は完璧に近いのにどうしてこうなった

46 18/02/22(木)15:19:16 No.486689476

探索してるだけで1回も出会ってないのに部位破壊報酬が貰えるバゼルはなんかおかしいもんな…

47 18/02/22(木)15:19:39 No.486689521

>ハンターがいないと縄張り争いしない仕様本当につまらないよね... 全くないわけじゃないのでたまにボコボコになってる骨の主任とかいる

48 18/02/22(木)15:20:06 No.486689591

>捕獲クエって思い出してもトラップツール無いと罠作れないからいつ来るかわからない支給品を待つ旧作 これどういう意味?

49 18/02/22(木)15:20:31 No.486689642

しなくなくないか?隠れて見てるだけでもディアブロスが相撲したりするけど

50 18/02/22(木)15:20:31 No.486689644

知らないところでツタに絡まってるのハンターにモロバレなのいいよね

51 18/02/22(木)15:20:38 No.486689657

>ねるとねおのケンカは可愛いから是非見て欲しい ぬの喧嘩だこれ

52 18/02/22(木)15:21:44 No.486689778

勝手に縄張り争いして移動されても困るし地形罠勝手に起動されるのはもっと困るし別に良いかなって

53 18/02/22(木)15:21:50 No.486689792

そういえば生肉使ってないから探索で生肉置いて遊んでみたいな

54 18/02/22(木)15:22:15 No.486689842

骨主任はカンタロスに虐められてるだけじゃないかな…

55 18/02/22(木)15:22:25 No.486689859

昔のモンハンって本当に至らない点の多いクソゲーだったなって…

56 18/02/22(木)15:22:33 No.486689873

>地形罠勝手に起動されるのはもっと困るし バーゼとかしょっちゅう起動して勝手にかかってないか…

57 18/02/22(木)15:23:05 No.486689952

>>捕獲クエって思い出してもトラップツール無いと罠作れないからいつ来るかわからない支給品を待つ旧作 >これどういう意味? 罠をケチらず弱る前から使い切るタイプなんじゃない? よくわかんないけど

58 18/02/22(木)15:23:53 No.486690051

>これどういう意味? 旧作の上位で捕獲クエ受けたとき罠系アイテムもっていくの忘れたら支給品で子宮罠かトラップツールが届くまではクリアできないってことでは

59 18/02/22(木)15:24:34 No.486690137

>捕獲クエ受けたとき罠系アイテムもっていくの忘れたら この時点で論外すぎる…

60 18/02/22(木)15:24:34 No.486690139

落とし穴×9くらい持てないかな タル爆弾は×3も持ってるのに

61 18/02/22(木)15:25:57 No.486690300

>全くないわけじゃないのでたまにボコボコになってる骨の主任とかいる あれカンタロスにボコられてるだけじゃ

62 18/02/22(木)15:26:02 No.486690306

>ハンターがいないと縄張り争いしない仕様本当につまらないよね... >他は完璧に近いのにどうしてこうなった ちょくちょく知らないところで部位破壊報告出ない?

63 18/02/22(木)15:26:16 No.486690329

まぁぶっちゃけ捕獲クエじゃなくても基本罠はポーチに入れてるよね……

64 18/02/22(木)15:26:21 No.486690343

ディアとか亜種と生活圏かぶりすぎていつでも喧嘩するようにすると30分放置したらライフ半分以上減ってそうで…

65 18/02/22(木)15:26:36 No.486690376

>あれカンタロスにボコられてるだけじゃ よわいいきものすぎる…

66 18/02/22(木)15:26:49 No.486690404

>ちょくちょく知らないところで部位破壊報告出ない? やるのバゼルギウスだけじゃね?

67 18/02/22(木)15:26:55 No.486690414

>>全くないわけじゃないのでたまにボコボコになってる骨の主任とかいる >あれカンタロスにボコられてるだけじゃ そんなことに……

68 18/02/22(木)15:27:40 No.486690506

よっしゃドクロマーク出た!ホイ罠設置! で逃げられて罠取りに戻っておいついてまた罠仕掛けようとしたら前の罠が生きてるからおけません ってなってまた前の罠壊しに戻って…

69 18/02/22(木)15:27:58 No.486690534

あの世界の虫ってわりと容赦なくて クック先生を葬る虫とかいなかったっけ

70 18/02/22(木)15:27:59 No.486690535

お散歩してると落し物あったりするからちょくちょく戦ってはいるんだと思ってた

71 18/02/22(木)15:28:29 No.486690610

アクションゲーム作ってる側からしたら手塩にかけて作ったモンスターを拘束してハメ殺し周回されるのはいい思いしないしむしろモンスターを応援する気持ちだみたいな話は昔してたしあんまり拘束系アイテムは充実させたくはないんだと思う だったらレウスとかクシャみたいなの作るんじゃねえよと思うけど

72 18/02/22(木)15:28:29 No.486690612

>ちょくちょく知らないところで部位破壊報告出ない? あれ縄張り争いじゃなくて地形とか爆撃機や主任の爆弾が悪さして起きてる

73 18/02/22(木)15:28:43 No.486690641

えっ捕獲クエで罠忘れることあるだろ!?

74 18/02/22(木)15:28:46 No.486690645

いつごろからか罠を置いたらあからさまにエリア移動するようになったりしてたな

75 18/02/22(木)15:28:56 No.486690662

ドスヘラクレスが最強生物だぞ

76 18/02/22(木)15:29:58 No.486690836

>えっ捕獲クエで罠忘れることあるだろ!? 張り紙の色ぐらいみなよ…

77 18/02/22(木)15:30:25 No.486690898

忘れることくらいあるだろうになんでそんな突っかかるの…こわい…

78 18/02/22(木)15:30:48 No.486690942

昨日テオ狩ってたら急にネルギガンテ飛んできてヤベーとか思ってたら一発かましてすぐ居なくなったけどなんか来る条件とかあるんだろうか

79 18/02/22(木)15:30:50 No.486690949

>えっ捕獲クエで罠忘れることあるだろ!? 普通は捕獲クエ受注したら直後にアイテムボックスに行くものでは…

80 18/02/22(木)15:31:04 No.486690979

忘れたのに気がついたらリタイアしない?

81 18/02/22(木)15:31:08 No.486690987

砂漠の昼夜はたまにチェック忘れてぬああああってなる(ジジイに祈る) そういうところがWはフォローされてて素敵だ

82 18/02/22(木)15:31:16 No.486691007

忘れたら気付いた時点でリタイアすればいいのでは 旧作に調査クエみたいな有限のクエストも無いんだし契約金くらいでしょ失うの

83 18/02/22(木)15:31:18 No.486691014

罠なんて常備が基本だと思ってた アイテムカツカツの旧作でさえ

84 18/02/22(木)15:31:45 No.486691074

>忘れることくらいあるだろうになんでそんな突っかかるの…こわい… それで配慮が足りないクソゲーとか言いだしたらなんだァ?ってなるのも致し方ないかと

85 18/02/22(木)15:31:48 No.486691082

救援だと(自発が持ってるだろ…)することはある

86 18/02/22(木)15:31:50 No.486691087

部位破壊報告は龍結晶やバゼルいるときが圧倒的なんで あいつら爆発物持ちの仕業であってまず縄張り争いではないだろうね まあ上にもあるけどプロレス的興業と思えばいい

87 18/02/22(木)15:32:02 No.486691108

仮に忘れてもいいけどすぐリタイヤして出直したりするし… 完全に自分が悪いって決まってるんだからシステムに文句つける要素無いよ…

88 18/02/22(木)15:32:13 No.486691147

今作なら救援調査入ったら捕獲だったとかあるかもしれない キャンプでとってこいや

89 18/02/22(木)15:32:26 No.486691183

不便さに耐える事を誇る層はどこにでも居たりするが…

90 18/02/22(木)15:32:35 No.486691203

別にリタイアしなくてもすぐキャンプ戻れるんだし…

91 18/02/22(木)15:32:44 No.486691228

>忘れることくらいあるだろうになんでそんな突っかかるの…こわい… かー旧作クソだわー!捕獲クエで罠忘れたら支給品待つしかないもんなー!とか適当なこと言ってるアホに突っ込むなと言う方が酷

92 18/02/22(木)15:33:22 No.486691319

今回の環境利用は便利だけど狩りの雰囲気的にはよく分からんことが多い 水場じゃ無いのにミズタマリゴケとかなんなのってなる

93 18/02/22(木)15:33:33 No.486691343

突っかかってきたのお前じゃねえかな…

94 18/02/22(木)15:33:51 No.486691400

ボウガンに持ち替えたのに普段の狩猟セットで出かけてアパーム!てなった事はちょくちょくある

95 18/02/22(木)15:34:29 No.486691498

モンハンごときでマウント取るなよ

96 18/02/22(木)15:34:36 No.486691522

あいつら同じエリアに居るのに争わないとかどんだけ平和ボケしてるんだ

97 18/02/22(木)15:34:44 No.486691538

乗りは大事だからな

98 18/02/22(木)15:34:47 No.486691544

お嬢サバとか雰囲気的にどうかと思ったが サバスチャンがいたのでもう納得するしかなかった

99 18/02/22(木)15:35:29 No.486691666

捕獲クエは罠忘れよりも捕獲玉忘れの方が発生しやすいと思うの

100 18/02/22(木)15:35:38 No.486691687

ウラガンキンも噴火で部位破壊されたりしてたな…

101 18/02/22(木)15:35:51 No.486691724

殴り倒してからようやくクエ間違いだと気づきますよ私は

102 18/02/22(木)15:35:54 No.486691730

>あいつら同じエリアに居るのに争わないとかどんだけ平和ボケしてるんだ エサ被ってないディアとボルボとかなら別に良いんだけどどっからどうみても被ってるレウスと蒼レウスが仲良く飛んでるのはダメだった

103 18/02/22(木)15:36:09 No.486691776

>あいつら同じエリアに居るのに争わないとかどんだけ平和ボケしてるんだ お前は野良犬見たら周り気にしないで殴りかかるのか

104 18/02/22(木)15:36:27 No.486691831

捕獲クエなのにおやつが繊細すぎて死ぬ…

105 18/02/22(木)15:36:33 No.486691844

ハンターがいない時はドスジャグラスとアンジャッシュ君も普通にすれ違うんだね

106 18/02/22(木)15:36:35 No.486691854

ディア同士の縄張り争い見てて面白いんだけどいつこっちに突っ込んでくるかわからないから怖くて仕方ない

107 18/02/22(木)15:36:59 No.486691909

>かー旧作クソだわー!捕獲クエで罠忘れたら支給品待つしかないもんなー!とか適当なこと言ってるアホに突っ込むなと言う方が酷 まあそういう手合いはワールドもしばらく経てばアイテム持てる数制限されてて不便とかどのエリアにも飛べるわけじゃなくて不便とか言い出し始めるよ

108 18/02/22(木)15:37:14 No.486691948

ナワバリの外って気軽に出て行くものなのかな・・・

109 18/02/22(木)15:37:14 No.486691950

野良で誤チェストはよくあったけど今作見極め要らないから滅多に見ないね

110 18/02/22(木)15:38:54 No.486692169

大型が麻痺した瞬間に飛びかかっていく小型いいよね 感動した

111 18/02/22(木)15:39:34 No.486692253

ソロで火力盛りすぎるとめっちゃ怯む!たのしい!してたらそのままチェストしちゃうことはわりとある

112 18/02/22(木)15:39:58 No.486692298

痕跡一切拾ってないと髑髏が出ないらしくそれで気づかず殴り倒したことはある

113 18/02/22(木)15:41:19 No.486692491

モンスター同士の殴り合い特化のスキル編成とかあるんだろうか

114 18/02/22(木)15:41:41 No.486692555

ピコンピコンうるっせえな…と思ってたらクエスト失敗して蹴られたことはある だってボルテージショット楽しいんじゃもん…

115 18/02/22(木)15:41:57 No.486692575

>痕跡一切拾ってないと髑髏が出ないらしくそれで気づかず殴り倒したことはある いつも通り足を引きずって逃げ出すのを見極めよう!

116 18/02/22(木)15:42:21 No.486692633

捕獲クエ殺して失敗なのは分かるが剥ぎ取りさせないって頭おかしい モンスター殺傷しておいて捨てるってただの虐殺やん

117 18/02/22(木)15:44:59 No.486692988

>痕跡一切拾ってないと髑髏が出ないらしくそれで気づかず殴り倒したことはある 知らなかった… 二回連続で調和しちゃったドスギルオスくんごめん…

118 18/02/22(木)15:46:14 No.486693153

>モンスター殺傷しておいて捨てるってただの虐殺やん 全部上に持ってかれるだけでは

119 18/02/22(木)15:46:41 No.486693218

>捕獲クエ殺して失敗なのは分かるが剥ぎ取りさせないって頭おかしい >モンスター殺傷しておいて捨てるってただの虐殺やん 多分元締めの人達が回収してるよ多分

120 18/02/22(木)15:47:36 No.486693336

ドクロ出ない時でも心音センサーはあるからちょっとは気にしようぜ! とはいえついやり過ぎて誤チェストはたまにしてもまあそれがモンハンだし

121 18/02/22(木)15:47:38 No.486693337

>二回連続で調和しちゃったドスギルオスくんごめん… ガイドレベル3になると腹減りとか瀕死のアイコンが出るようになるぞ

122 18/02/22(木)15:48:31 No.486693448

モンハンの世界観の話になるとうるさい「」は多い 俺もそうだけど

123 18/02/22(木)15:48:58 No.486693507

>ピコンピコンうるっせえな…と思ってたらクエスト失敗して蹴られたことはある >だってボルテージショット楽しいんじゃもん… そら蹴るわ

124 18/02/22(木)15:51:32 No.486693837

蹴りだけじゃなくて ツッコミ手刀が使えるならやらかす前に気付いたかも

125 18/02/22(木)15:52:02 No.486693906

そういったクエスト失敗時の素材は部位破壊報酬などに回されるのかな

126 18/02/22(木)15:52:12 No.486693927

>ガイドレベル3になると腹減りとか瀕死のアイコンが出るようになるぞ あーんお腹すいたよーって感じの腹減りかわいい ヨダレだろうけど

127 18/02/22(木)15:53:07 No.486694044

捕獲クエの場合観察眼を忘れるでないぞ

128 18/02/22(木)15:55:29 No.486694343

今回捕獲可能状態から討伐まで結構余裕あるんだけど それで大丈夫大丈夫って攻撃してたら討伐ってのが逆に頻発する

129 18/02/22(木)15:58:21 No.486694682

ます捕獲可能って分かってるのに大丈夫大丈夫って攻撃する意味がわからん

130 18/02/22(木)16:00:40 No.486695015

プレイヤーには都合いいけどレウスレイアの仲悪すぎるのはそれはそれでどうなんだってなる

131 18/02/22(木)16:00:56 No.486695055

部位破壊したいじゃん?

132 18/02/22(木)16:01:30 No.486695123

>プレイヤーには都合いいけどレウスレイアの仲悪すぎるのはそれはそれでどうなんだってなる 攻撃対象には取らないぞ 誤射は半端ないけど

133 18/02/22(木)16:03:09 No.486695325

>プレイヤーには都合いいけどレウスレイアの仲悪すぎるのはそれはそれでどうなんだってなる 仲は悪くない あいつら揃うのが古代樹でFF多い攻撃持ちなのが悪いだけ

134 18/02/22(木)16:03:22 No.486695352

>ます捕獲可能って分かってるのに大丈夫大丈夫って攻撃する意味がわからん 眠ってるとこに罠仕掛けたら回復してて眠らないことがたまにあるじゃん?

135 18/02/22(木)16:04:16 No.486695477

su2261085.mp4 縄張り争いいいよね…

136 18/02/22(木)16:06:12 No.486695738

>su2261085.mp4 じゃれてるだけで駄目だった

↑Top