圧倒的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/22(木)12:28:50 No.486666750
圧倒的な戦力差だ…
1 18/02/22(木)12:32:32 No.486667377
この後滅茶苦茶
2 18/02/22(木)12:33:11 No.486667503
現代知識で
3 18/02/22(木)12:36:22 No.486668019
武器が強い方が勝つわ
4 18/02/22(木)12:38:00 No.486668277
オイオイオイ死ぬわあいつら
5 18/02/22(木)12:39:33 No.486668535
あかん
6 18/02/22(木)12:39:45 No.486668568
なんでそんなのどかなの
7 18/02/22(木)12:40:08 No.486668627
刀必要?
8 18/02/22(木)12:40:33 No.486668690
村人が物見遊山だったりするのがもうね…
9 18/02/22(木)12:41:59 No.486668935
多分刀からビーム出して一掃したりする
10 18/02/22(木)12:42:04 No.486668952
ハチマキしてるババァがやり手なんでしょ
11 18/02/22(木)12:42:16 No.486668989
なにこれ
12 18/02/22(木)12:42:25 No.486669012
下は運動会の雰囲気だぜ
13 18/02/22(木)12:42:34 No.486669026
こんなの前にしてなんでそんなに余裕なの?
14 18/02/22(木)12:43:16 No.486669158
初見殺しきたな…
15 18/02/22(木)12:43:26 No.486669189
>多分刀からビーム出して一掃したりする だいたいそんな感じ
16 18/02/22(木)12:43:35 No.486669218
このあと不思議な力で穴だらけにして村人側が勝つよ
17 18/02/22(木)12:43:35 No.486669219
何の漫画
18 18/02/22(木)12:43:50 No.486669268
家紋見りゃわかるよ
19 18/02/22(木)12:44:30 No.486669380
詳細希望券!
20 18/02/22(木)12:45:03 No.486669463
>詳細希望券! 岩明均
21 18/02/22(木)12:45:07 No.486669476
槍兵2人だけとか
22 18/02/22(木)12:45:57 No.486669593
がとりんぐを…
23 18/02/22(木)12:46:09 No.486669628
ヒストリエっぽい絵だなって思ったらそうなんだ
24 18/02/22(木)12:47:21 No.486669804
七夕
25 18/02/22(木)12:47:23 No.486669810
無惨だったね
26 18/02/22(木)12:47:42 No.486669860
岩明均ぽいなと思ったけど七夕か
27 18/02/22(木)12:48:04 No.486669909
あんな死に方だけはしたくない
28 18/02/22(木)12:48:28 No.486669971
一方的すぎた
29 18/02/22(木)12:48:41 No.486670003
こいつら宇宙人の混ざりかなんかで鎧武者相手に無双するんだっけか
30 18/02/22(木)12:48:46 No.486670016
部分テレポートの凶悪さはこれの後にもジャンプでサイレンがやってたな
31 18/02/22(木)12:49:16 No.486670083
虐殺だ
32 18/02/22(木)12:49:34 No.486670114
つまらぬ主君に仕えてしまった
33 18/02/22(木)12:49:45 No.486670144
下の真ん中の人が無双するんでしょ?
34 18/02/22(木)12:49:58 No.486670173
すっかり忘却の彼方だったけど家紋見てヒッ…!ってなるなった
35 18/02/22(木)12:50:02 No.486670185
(なんか体の一部がいっぱい送られて来た…)
36 18/02/22(木)12:50:21 No.486670239
ああ七夕の国か
37 18/02/22(木)12:50:42 No.486670281
肉片やらゴミやらが降ってきて向こう側の人はびっくりするだろうな それともまたか…みたいなんだろうか
38 18/02/22(木)12:51:10 No.486670349
主君「ここに城建てようぜ」 家臣「そこウチの地元で祭りやったり大事なとこなんスよ」
39 18/02/22(木)12:51:13 No.486670364
理屈的に屋敷ごとふっとばされた政界のフィクサーは宇宙人に保護されるか何かしたんだろうか
40 18/02/22(木)12:51:25 No.486670390
デメリットは異形化のみで使いすぎて疲れる描写とかあったっけ
41 18/02/22(木)12:51:45 No.486670445
>ハチマキしてるババァがやり手なんでしょ この陣営のメイン火力です
42 18/02/22(木)12:51:46 No.486670448
>(なんか体の一部がいっぱい送られて来た…) 宇宙人も非常口開けておいたら肉片とかゴミとかいっぱい送られて困っただろうな…
43 18/02/22(木)12:51:58 No.486670476
戦場を攪拌するのだ…!
44 18/02/22(木)12:52:21 No.486670525
Gのレコンキスタで見たフォトントルピードの描写で思い出したのがこれだった エグいよね…なくなるの…
45 18/02/22(木)12:52:32 No.486670552
だから手出すなって言ってたのに…
46 18/02/22(木)12:53:14 No.486670679
どこでもドア
47 18/02/22(木)12:53:20 No.486670693
短い巻数できっちりまとまってて尚且つ面白いよね……
48 18/02/22(木)12:53:45 No.486670739
手の甲に…
49 18/02/22(木)12:54:18 No.486670832
一体どうなっちゃうの…
50 18/02/22(木)12:54:36 No.486670878
異形でもれっきとした日本人 いいよね
51 18/02/22(木)12:54:44 No.486670891
>一体どうなっちゃうの… 片一方がめちゃくちゃにレイプされる
52 18/02/22(木)12:55:08 No.486670941
正直向こう側に繋がってるっていうのも怪しいもんだしな 多くの人のイメージや教授が言ってたみたいにただのダストシュートで死ぬ可能性のが高い この世にウンザリしてたから出来た判断だわな
53 18/02/22(木)12:55:10 No.486670944
一応やりようによってはいくらでも倒せるとは思う 真正面からは当たるな
54 18/02/22(木)12:55:39 No.486671017
下はうおおおお!とかザッケんなコラァ!とか言う場面じゃないの?
55 18/02/22(木)12:55:40 No.486671018
試し読みしたちょうどここで終わった…おのれ…
56 18/02/22(木)12:55:55 No.486671072
>それともまたか…みたいなんだろうか まさかこんな使い方されるとは…って嘆く時期はとうに過ぎているんだおるな
57 18/02/22(木)12:56:38 No.486671191
ぶっちゃけこれを役立てようとかそう言うのがまずよくないよねとか言ってたけど凄い便利だよね
58 18/02/22(木)12:56:40 No.486671197
たぶんカササギの中のシーシェパードみたいな扱いで 向こうの良識派には知的レベルの低い生物に技術与えるなよって嫌われてる
59 18/02/22(木)12:57:21 No.486671316
地球の質量がどんとん減りそう
60 18/02/22(木)12:57:37 No.486671358
>向こうの良識派には知的レベルの低い生物に技術与えるなよって嫌われてる そもそも異種姦している時点でヤベえやつだ!
61 18/02/22(木)12:58:49 No.486671517
交わったのか遺伝子操作とかそういう技術なのか
62 18/02/22(木)12:59:58 No.486671696
こんなに経って何の音沙汰もないから忘れられたのか既に滅んだのかとも言われてるし
63 18/02/22(木)13:01:25 No.486671913
岩明均作品で一番好き
64 18/02/22(木)13:02:08 No.486672005
でも宇宙の遥か彼方から光速を超えた宇宙船でやって来たなら ウラシマ効果で宇宙人にとってはまだ地球で実験した帰り道の途中なのかもしれん
65 18/02/22(木)13:02:28 No.486672051
>まさかこんな使い方されるとは…って嘆く時期はとうに過ぎているんだおるな 一方通行で向こうから反応一切無いんだからおーい出てこーい的な使い方しか思いつかんよ…
66 18/02/22(木)13:02:59 No.486672126
>岩明均作品で一番好き 家紋の真の意味が判明するところが好きだ
67 18/02/22(木)13:05:55 No.486672525
ジャンルは歴史SF伝奇ものでいいんだろうか…?
68 18/02/22(木)13:08:11 No.486672812
これだから混ざりもんは・・・
69 18/02/22(木)13:08:49 No.486672893
映画化しないかなあ
70 18/02/22(木)13:09:05 No.486672931
続きが見たいわ!続きを見せて頂戴!
71 18/02/22(木)13:09:06 No.486672934
諸星大二郎にリメイクしていただきたい
72 18/02/22(木)13:10:07 No.486673054
削りとる能力に見えたのは未熟で規模が小さいせいっていうのは目から鱗すぎた
73 18/02/22(木)13:10:42 No.486673109
4巻くらいでほどよい長さなのもよい 次回作の構想あるって言ってるけど ヒストリエいつ終わるんだろう…
74 18/02/22(木)13:11:24 No.486673197
成長痛半端無さそう
75 18/02/22(木)13:12:39 No.486673346
七夕の国は短くスッキリ終わるからいいよね ヒストリエ長すぎる
76 18/02/22(木)13:13:06 No.486673406
>続きが見たいわ!続きを見せて頂戴! 台無しすぎる…
77 18/02/22(木)13:13:46 No.486673485
ヒロインの子かわいいよね
78 18/02/22(木)13:14:28 No.486673559
本来の種族なら子供でも十分使えるサイズが作れるとかなんだろうか
79 18/02/22(木)13:14:53 No.486673619
>ヒストリエ長すぎる でも薄めたカルピス回はないからなあ… 単純に描きたいことに身体が追いついてない状態なのでつらい…
80 18/02/22(木)13:16:41 No.486673826
二勢力は岩明作品で接点ないから実現しないと思うけど 丸神の里の住人と上泉信綱が合戦したらどっちが勝つの?
81 18/02/22(木)13:17:20 No.486673915
アシスタントを…アシスタントを雇ってくだち…
82 18/02/22(木)13:17:29 No.486673931
もしかしたらシュレッダーじゃなくてワープゲートかもしれない もしかしたら転送先は大気成分と重力と気温が地球と似通った陸地かもしれない もしかしたら転送先に日本語が通じる友好的なカササギがいるかもしれない
83 18/02/22(木)13:18:22 No.486674037
>ああ七夕の国か 確かにこんなシーンあったけど完全に忘れてオイオイ村人死ぬわってなってた
84 18/02/22(木)13:18:36 No.486674069
短く纏まってるのはいいんだけど流石に教授が真相全部話すシーンは文字詰め込み過ぎじゃね!?ってなる
85 18/02/22(木)13:18:57 No.486674112
死因が謎な骨とか実際ありそうだな
86 18/02/22(木)13:19:12 No.486674156
ガイバーのくそったれ降臨者に比べるとカササギリニンサン達マジいい人
87 18/02/22(木)13:20:50 No.486674354
よりゆきさんが結局どうなったかわかんないのもいい
88 18/02/22(木)13:20:51 No.486674360
文章なら一人でもいいだろうけどアシスタントなしで漫画は時間が… 無二の才能のある作家なのにもったいねえ
89 18/02/22(木)13:21:27 No.486674437
>無二の才能のある作家なのにもったいねえ ほんとな 助けようって動きはないのかねえ
90 18/02/22(木)13:22:12 No.486674536
登場人物視点でわからないことは最後までわからないままなのいいよね
91 18/02/22(木)13:24:24 No.486674834
七夕は読むたびに模型すげえな…!ってなる
92 18/02/22(木)13:24:28 No.486674841
命中したらその部位がちょっと異次元にサヨナラする不思議な玉をみんなで乱射するだけ 人道的な兵器です
93 18/02/22(木)13:24:42 No.486674870
普通に考えてびっしり画面埋め尽くす重装歩兵とかそりゃ一人で書いてられねぇよ
94 18/02/22(木)13:24:57 No.486674901
でも窓を開く能力で忠誠心植え付けるんだから概ねゲスだよ
95 18/02/22(木)13:25:21 No.486674957
>七夕は読むたびに模型すげえな…!ってなる 今だと3Dプリンターで一瞬で出来るんだろうなぁ
96 18/02/22(木)13:25:46 No.486675012
>助けようって動きはないのかねえ 本人がアシ雇いたくねえってんのにどうしろってんだ
97 18/02/22(木)13:26:45 No.486675119
>助けようって動きはないのかねえ だから原作のみで作画は人にまかせたりもしてる
98 18/02/22(木)13:28:15 No.486675313
>でも窓を開く能力で忠誠心植え付けるんだから概ねゲスだよ あれは帰巣本能植え付けてるって事なのかな だから見たこともない星にホームシック抱いてカササギの帰りをずっと待ち続けるようになる
99 18/02/22(木)13:28:24 No.486675325
頼之さんいいよね...
100 18/02/22(木)13:28:55 No.486675396
レイリはたまにキャラの目が岩明均の絵そのものになってるからネームも切ってるのかな
101 18/02/22(木)13:30:19 No.486675544
その点頼之さんはすごいよ
102 18/02/22(木)13:30:38 No.486675584
レイリは作画の人が器用なだけかもしんないがね まあ岩明センセと一緒に酒を呑んだりする仲にはなったらしい
103 18/02/22(木)13:32:29 No.486675838
>まあ岩明センセと一緒に酒を呑んだりする仲にはなったらしい 毎週のように飲み会開けばアシ増えるんじゃない?
104 18/02/22(木)13:33:33 No.486675967
悪し
105 18/02/22(木)13:36:11 No.486676281
剣の舞は映画とは言わんけどNHKドラマとかで見たい