虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 結局KON... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/22(木)11:08:10 /FsmOyTs No.486656424

    結局KONAMIは悪い企業なのか

    1 18/02/22(木)11:09:39 /FsmOyTs No.486656560

    悪いよ

    2 18/02/22(木)11:10:43 No.486656669

    自分で考えろ

    3 18/02/22(木)11:11:10 No.486656714

    どこのブログに掲載されますか?

    4 18/02/22(木)11:12:04 No.486656809

    周りの意見が無いと決められない人?

    5 18/02/22(木)11:12:54 No.486656893

    お前よりよっぽど社会に貢献してるよ

    6 18/02/22(木)11:13:01 No.486656905

    ここで聞くな ここは匿名掲示板の中で最もKONAMIに優しいから オトカドールと武装神姫のファンの集いだし

    7 18/02/22(木)11:15:51 No.486657179

    消費者の視点から言えばカメラ透過特許でゲームの進化を遅滞させたから悪

    8 18/02/22(木)11:15:52 No.486657183

    >ここで聞くな >ここは匿名掲示板の中で最もKONAMIに優しいから >オトカドールと武装神姫のファンの集いだし ギタドラも追加だ

    9 18/02/22(木)11:15:57 No.486657187

    つまり自分の都合のいいこと言ってくれるとこで聞いてくれってことか

    10 18/02/22(木)11:16:49 No.486657274

    >消費者の視点から言えばカメラ透過特許でゲームの進化を遅滞させたから悪 未だにそれ言ってる人久しぶりに見たわ

    11 18/02/22(木)11:17:37 No.486657341

    「」ほどのKONAMI好きは知らないわ 今でもボンバーマンR対戦会やってるしボンバーガールのロケテ情報で盛り上がるし

    12 18/02/22(木)11:18:11 No.486657391

    ときめきアイドル期待してますよ 私は

    13 18/02/22(木)11:18:24 No.486657421

    平日の真っ昼間からいい年こいたおっさんがゲーム会社の悪口言うって情けないと思わない?

    14 18/02/22(木)11:18:30 No.486657432

    どうせ自分の都合のいい所だけ抜き出してまとめるんでしょ? なら全部自作自演してりゃあいいんじゃないかな

    15 18/02/22(木)11:19:27 No.486657520

    音ゲーの特許がこの夏で切れるとかなんとか

    16 18/02/22(木)11:19:46 No.486657553

    特許は悪らしいな

    17 18/02/22(木)11:20:34 No.486657635

    >平日の真っ昼間からいい年こいたおっさんがゲーム会社の悪口言うって情けないと思わない? 単なる時間帯と年齢と性別の要素組にそこまで見いだせるとは豊かな感受性を持っているようだな

    18 18/02/22(木)11:20:57 No.486657672

    小島監督副社長時代にCSゲームが全然出てなかったのは何かあったのかな

    19 18/02/22(木)11:22:00 No.486657789

    >単なる時間帯と年齢と性別の要素組にそこまで見いだせるとは豊かな感受性を持っているようだな つまり若いJKがこんな所でハゲしてるってことなんです?

    20 18/02/22(木)11:22:05 No.486657796

    >音ゲーの特許がこの夏で切れるとかなんとか でも縦落ちはまだしもキー音はだいぶ時代遅れになっちゃったな

    21 18/02/22(木)11:22:57 No.486657878

    >小島監督副社長時代にCSゲームが全然出てなかったのは何かあったのかな CSの予算を小島が持ってった

    22 18/02/22(木)11:25:11 No.486658106

    おっ壁打ちはじめたか

    23 18/02/22(木)11:26:25 No.486658242

    >ここで聞くな >ここは匿名掲示板の中で最もKONAMIに優しいから >オトカドールと武装神姫のファンの集いだし >ギタドラも追加だ デュエリストも追加…しても優しくはならないな

    24 18/02/22(木)11:26:35 No.486658264

    >単なる時間帯と年齢と性別の要素組にそこまで見いだせるとは豊かな感受性を持っているようだな 真っ昼間からゲーム会社の悪口言うようないい年こいたおっさんじゃなかったから 普通はこんな軽い煽りに反応しないと思うよ

    25 18/02/22(木)11:26:58 No.486658308

    >小島監督副社長時代にCSゲームが全然出てなかったのは何かあったのかな >CSの予算を小島が持ってった 小島監督がCS出すのを全部決めてるとか思ってんのか?

    26 18/02/22(木)11:26:59 No.486658309

    小島がコンマイからいなくなったのって割とwin-winだと思ってる

    27 18/02/22(木)11:27:54 No.486658398

    そもそも副社長だからってあれ出すなとか言えるほど会社はイエスマンじゃないでしょ

    28 18/02/22(木)11:27:59 No.486658411

    >小島監督がCS出すのを全部決めてるとか思ってんのか? メタルギアの分だけ最初に好きなだけ取ります 他のソフトは残りを分配してね

    29 18/02/22(木)11:28:19 No.486658458

    >でも縦落ちはまだしもキー音はだいぶ時代遅れになっちゃったな キー音あると演奏してる感があるから好きなんだけど移植とかだとキー音なしの方が収録早いからな… どっちも好きだけど

    30 18/02/22(木)11:29:20 No.486658560

    >小島監督がCS出すのを全部決めてるとか思ってんのか? >メタルギアの分だけ最初に好きなだけ取ります >他のソフトは残りを分配してね ソース不明でしょそれ 憶測でしかないじゃんなんか信頼出来る情報源はある?

    31 18/02/22(木)11:29:51 No.486658612

    サバイブが想像以上にハードで楽しい

    32 18/02/22(木)11:30:50 No.486658729

    ホワイトベースだのデジタルジャンプだの あの頃一体何がやりたかったんだろ

    33 18/02/22(木)11:31:04 No.486658761

    MGSRの件はお前ちゃんと面倒見とけよとは思う あそこまで出来ておいてゲームに昇華出来ませんでしたって

    34 18/02/22(木)11:31:27 No.486658803

    はいうんこ

    35 18/02/22(木)11:31:34 No.486658814

    ノスタルジアやると分かるけどキー音ありは偉大 マジで楽しい

    36 18/02/22(木)11:31:45 No.486658830

    >小島監督がCS出すのを全部決めてるとか思ってんのか? 全部とは思わないけどいなくなったら徐々に色々新しいのが出たり復活したりし始めたから 影響がゼロとは思えない

    37 18/02/22(木)11:31:45 No.486658832

    >ソース不明でしょそれ >憶測でしかないじゃんなんか信頼出来る情報源はある? 情報源というか コジプロだけ金回り恐ろしくいい中ほかのプロジェクトがバンバン凍結だの解散だのされまくってたから… 別部門のAM系は別段前と変わらなかったから特に

    38 18/02/22(木)11:31:49 No.486658835

    KONAMI社員の待遇ブラックは日経新聞のソースがあるけどメタルギアのせいでCSが出せなかった!はソース不明じゃん 適当なこと言わないでよ

    39 18/02/22(木)11:31:59 No.486658852

    >オトカドールと武装神姫のファンの集いだし 武装神姫のファンはむしろ十年前のホビコンから浅井さんはコナミ褒めてたのに聞く耳持ってなかったような…

    40 18/02/22(木)11:32:12 No.486658877

    >ID:/FsmOyTs >悪いよ BUZAMA過ぎる

    41 18/02/22(木)11:32:38 No.486658935

    >ノスタルジアやると分かるけどキー音ありは偉大 >マジで楽しい ノスタルジアはわざわざピアノのキー音大きくしてるのがいいよね… 弾いてる感がすごいある

    42 18/02/22(木)11:32:44 No.486658944

    >ソース不明でしょそれ >憶測でしかないじゃんなんか信頼出来る情報源はある? 円満退社でかなり好きなようにやらせてもらえたとは本人が言ってる ならMGS優先でほとんどのプロジェクトが動いていたんじゃない 実際に小島いなくなってから他のプロジェクト復活してるし

    43 18/02/22(木)11:33:01 No.486658975

    >武装神姫のファンはむしろ十年前のホビコンから浅井さんはコナミ褒めてたのに聞く耳持ってなかったような… 声でかいのは大体外野だと思っていいよ

    44 18/02/22(木)11:33:14 No.486659004

    日経は書いてた記者の記事参照したらヤバい感じでドン引かれてた記憶が

    45 18/02/22(木)11:33:16 No.486659008

    >ホワイトベースだのデジタルジャンプだの >あの頃一体何がやりたかったんだろ 商標取れた社員に5万円のボーナスが出るシステムをやってみた 社員が小遣い目当てに登録しまくった 意外と簡単に沢山取れた バンダイ筆頭に色んなメーカーから超怒られて全部返上した

    46 18/02/22(木)11:33:41 No.486659045

    クソみたいなスレだな…

    47 18/02/22(木)11:34:20 No.486659130

    >ホワイトベースだのデジタルジャンプだの ホワイトベースは輸入物の幼児向け知育玩具の名前だったような 昔模型裏で見た

    48 18/02/22(木)11:34:27 No.486659146

    >KONAMI社員の待遇ブラック あんなもんデータ扱ってる会社なら当たり前だ 外部との接触時間と漏洩のリスクは比例関係だから極力外部との接触は断つのがセオリー

    49 18/02/22(木)11:34:31 No.486659153

    >クソみたいなスレだな… クソスレにクソみたいも何も

    50 18/02/22(木)11:35:01 No.486659220

    武装神姫に関しては末期は全然売れてなかったのにそれでも出してたんだっけ

    51 18/02/22(木)11:36:02 No.486659341

    >武装神姫に関しては末期は全然売れてなかったのにそれでも出してたんだっけ 黒字出してた期間が恐ろしく短いとは聞く

    52 18/02/22(木)11:36:04 No.486659344

    小島は割と好き勝手出来たってのと小島がいなくなってから復活したプロジェクト増えたのとAM部門は影響少なかったこと この辺から類推するならMGSにCS部門の予算がかなり優先的に回されてたってのは言っていいと思うよ

    53 18/02/22(木)11:36:23 No.486659393

    >武装神姫に関しては末期は全然売れてなかったのにそれでも出してたんだっけ 投げ売りセールやったのにその後でPSP版の開発が始まったのはスタッフも首をかしげる

    54 18/02/22(木)11:36:51 No.486659446

    >武装神姫に関しては末期は全然売れてなかったのにそれでも出してたんだっけ そもそもコナミは自社で玩具工場持ってないから玩具はどれだけ捌けても赤字なのじゃ…

    55 18/02/22(木)11:36:56 No.486659459

    >この辺から類推するならMGSにCS部門の予算がかなり優先的に回されてたってのは言っていいと思うよ 全部とか言うのが否定でも肯定でもアホなだけだからな…

    56 18/02/22(木)11:37:38 No.486659542

    武装神姫は最後の在庫放出の時だけ騒がれてたのがなんかもう…って感じだった 終わってから再販して!とか

    57 18/02/22(木)11:38:09 No.486659595

    神姫はシビアに見たら初期の立ち上げ時期で一回既に死んでた

    58 18/02/22(木)11:38:28 No.486659633

    武装神姫立ち上げてバトロンなんかでの設定考えた人が リニューアル神姫のプロデューサーみたいだけど ドラコレのPでもあるらしいしオトカと同じPになるのだろうか

    59 18/02/22(木)11:38:40 No.486659651

    みんなが続編出してって言ってたゴエモン悪魔城はDSで グラディウスもWiiでときメモもPSPで出てて評価も悪くなかったのに売れなかったのはこち亀のアレを思い出す

    60 18/02/22(木)11:39:04 No.486659701

    ZOEHDは最初に出したのとその後の完全版と その後の結果でまあなんというかって気持ちになる

    61 18/02/22(木)11:39:16 No.486659726

    >消費者の視点から言えばカメラ透過特許でゲームの進化を遅滞させたから悪 同業他社なら当時から無償で使えた特許なのにゲハのデマで踊るバカ最近よく見るな カメラの問題は単に制作者のセンスが無いだけ

    62 18/02/22(木)11:39:35 No.486659764

    神姫は出だしからして白子が在庫様だったしね… その後在庫様が在庫様で無くなったあたりがピークで アークたちが出た頃はかなり下火になってた印象はある

    63 18/02/22(木)11:40:16 No.486659833

    ときメモは一応売れたぞ

    64 18/02/22(木)11:40:32 No.486659859

    コナミはなんだかんだ言ってIPが売れなくなってもしばらく新作出してくれる方だったからね

    65 18/02/22(木)11:40:35 No.486659865

    >この辺から類推するならMGSにCS部門の予算がかなり優先的に回されてたってのは言っていいと思うよ それはコジプロの中村さんが実際そんな感じだったと触れてたね

    66 18/02/22(木)11:40:40 No.486659878

    透過カメラは特許期間中も使ってるゲームあるし 特許切れてから増えたってワケでもないからねえ

    67 18/02/22(木)11:40:57 No.486659913

    ゲオでまた神姫売られる時代にならないかな…

    68 18/02/22(木)11:41:01 No.486659923

    >終わってから再販して!とか 極端な話コナスタのカラバリなんかは確実に定価以上になるんだからすぐ買わない理由なかったよな さんざん値段で文句言われてた月天使のBDが予約完売でさらにプレ値ついてたのは読めなかったけど…

    69 18/02/22(木)11:41:06 No.486659936

    ドラキュラだけは3DSでナニコレ…になって自分で幕引きしちゃったんじゃないかな 最後の足掻きだったのかもしれないけど 体験版で高いところから落ちただけで死んで!?てなったよ俺

    70 18/02/22(木)11:41:24 No.486659964

    >神姫は出だしからして白子が在庫様だったしね… めちゃくちゃ売れてたのに聞いたことある単語並べてるだけ過ぎる…

    71 18/02/22(木)11:41:34 No.486659984

    >武装神姫のファンはむしろ十年前のホビコンから浅井さんはコナミ褒めてたのに聞く耳持ってなかったような… フィギュア時代のファンやガレージキット組んでるようなファンは浅井さんの交渉でコナミが版権無料にしてくれたのは知ってるんじゃないかな… アニメ以降のファンはどうだか知らんが

    72 18/02/22(木)11:42:03 No.486660037

    だってアニメから入ろうとしたら神姫無いし……

    73 18/02/22(木)11:42:05 No.486660040

    >透過カメラは特許期間中も使ってるゲームあるし >特許切れてから増えたってワケでもないからねえ ついでに言うとPS・SS時代のローポリには有効だけどPS2以降だと別の方法の方がいいっていうレベルの特許だったから余計にごちゃごちゃ言われるのが不思議でならない

    74 18/02/22(木)11:42:07 No.486660046

    カメラの話をする人は独占してたとされる期間ろくにゲーム触ってなかったのか?ってなっちゃう

    75 18/02/22(木)11:42:17 No.486660066

    >武装神姫は最後の在庫放出の時だけ騒がれてたのがなんかもう…って感じだった >終わってから再販して!とか アニメ放映後だから注目度が高かったのは仕方ないと思う

    76 18/02/22(木)11:42:19 No.486660069

    カメラ透過はオブジェクト多い今の環境だと負荷増大&バグの温床&視覚情報のノイズになるから使われないだけよ コナミだって使ってねえし

    77 18/02/22(木)11:42:39 No.486660119

    >日経は書いてた記者の記事参照したらヤバい感じでドン引かれてた記憶が 昔のもだけど保険ので嫌がらせとかって飛ばし記事はあれ見て別のとこの元社員がナイスジョークしてたね

    78 18/02/22(木)11:42:58 No.486660164

    つまり宣伝神姫をくらりん主役でアニメ化すればいいのだろう?

    79 18/02/22(木)11:43:14 No.486660204

    MGR2出してくれたらここに対して特にあーだこーだ言うこともないかなって感じ ZOEは諦めた

    80 18/02/22(木)11:43:27 No.486660226

    >18/02/22(木)11:08:10 ID:/FsmOyTs[2] No.486656424 del + 12:49頃消えます >結局KONAMIは悪い企業なのか >…1 18/02/22(木)11:09:39 ID:/FsmOyTs[2] No.486656560 del ng そうだねx2 >悪いよ は?

    81 18/02/22(木)11:43:42 No.486660253

    神姫は玩具部門丸ごとなくなった巻き添えで消えただけよ じゃなきゃ最低限バイク型は出してくれてだろうし…

    82 18/02/22(木)11:44:08 No.486660304

    今年ノーツが上から降ってくる音ゲーの特許が切れるんだったか

    83 18/02/22(木)11:44:20 No.486660325

    >神姫は出だしからして白子が在庫様だったしね… 在庫様がまるで棚の守護神のことみたいなミスリード誘う書き方になってるぞ

    84 18/02/22(木)11:44:31 No.486660346

    アムドライバー好きだったな

    85 18/02/22(木)11:45:11 No.486660439

    黒子が即売り切れで比較されるだけで白子も即在庫なくなったからな…

    86 18/02/22(木)11:45:18 No.486660457

    >同業他社なら当時から無償で使えた特許なのにゲハのデマで踊るバカ最近よく見るな >カメラの問題は単に制作者のセンスが無いだけ あれって任天堂のみたいに持っとくよーってだけのものだったのか

    87 18/02/22(木)11:45:41 No.486660501

    >めちゃくちゃ売れてたのに聞いたことある単語並べてるだけ過ぎる… 黒子捜し回ってた頃在庫様しか見なかったけどあれは一応二次出荷かなんかで余っていたのだったか… ケモテックが出る前か後かは覚えてないけど

    88 18/02/22(木)11:46:47 No.486660652

    本当に棚の守護神してたのはりるびーとびゅるびーだ

    89 18/02/22(木)11:47:14 No.486660695

    >本当に棚の守護神してたのはりるびーとびゅるびーだ 赤壁の戦いもあったでしょ!

    90 18/02/22(木)11:47:16 No.486660699

    カメラ特許の話をコナミが悪いって例として持ち出す人の脳内でどういうストーリーになってるのかよく分からない

    91 18/02/22(木)11:47:19 No.486660708

    権利関係の話で確証のあるソースが出ないのは基本的に噂程度のもんだと思っときゃいいよ

    92 18/02/22(木)11:47:25 No.486660720

    >本当に棚の守護神してたのはりるびーとびゅるびーだ 3年前くらいまで頑張ってくれてたな

    93 18/02/22(木)11:47:26 No.486660722

    >神姫は玩具部門丸ごとなくなった巻き添えで消えただけよ なんだかんだ部門消滅後も特例的にリリース続けてくれてたけど 仕方ないとはいえ工場確保がスポット的になっちゃったからね… 短期集中リリースと長いお休みを繰り返すことになっちゃった

    94 18/02/22(木)11:47:31 No.486660733

    >あれって任天堂のみたいに持っとくよーってだけのものだったのか 任天堂も別に全部そうなわけじゃないぞ なんかふわふわな話多いけど

    95 18/02/22(木)11:47:37 No.486660751

    ゲームやってない人にボロクソ言われるのが不憫で仕方ない

    96 18/02/22(木)11:47:41 No.486660763

    「普通に売ってる=売れ残り」扱いする人はよくいる

    97 18/02/22(木)11:47:47 No.486660771

    在庫様は確かにここでも使われてたから非難するわけではないけど 黒子と比べて在庫様だっただけだよ

    98 18/02/22(木)11:47:52 No.486660781

    カメラ透過って後ろからはコナミだけど別の方向からの透過だと他の会社が持ってると聞いた

    99 18/02/22(木)11:48:09 No.486660817

    神姫の在庫ってアイドルの生首とか…

    100 18/02/22(木)11:48:10 No.486660819

    自社版権で好き勝手できる社風は羨ましい

    101 18/02/22(木)11:48:10 No.486660820

    白子の青リップと冷たい目いいよね…

    102 18/02/22(木)11:48:13 No.486660830

    >あれって任天堂のみたいに持っとくよーってだけのものだったのか 普通に個人に申請されて使えなくなる可能性あったから先んじただけ ゲーム関係ない人から既に知財の申請が出てたからね

    103 18/02/22(木)11:48:33 No.486660880

    本当に在庫様なのは三弾の紅緒で赤壁と言われたくらいです

    104 18/02/22(木)11:48:39 No.486660889

    ときめきアイドルも昔のKONAMIネタフル活用だしな

    105 18/02/22(木)11:49:33 No.486661001

    何だかんだで神姫続いてるから足を向けられない

    106 18/02/22(木)11:49:39 No.486661019

    在庫様に関しては黒子と並売状況で比較的在庫だっただけの話で 別に売れ残っていたわけではない

    107 18/02/22(木)11:49:46 No.486661033

    ゲハ嫌いなのにゲハが昔流したデマを今になって信じてる「」見るとなんだかなぁって思っちゃう 老いて頭皮固くなったのかな?

    108 18/02/22(木)11:49:56 No.486661047

    ソシャゲが流行ってる今こそラブプラスを!?

    109 18/02/22(木)11:50:15 No.486661094

    ノスタルジアはフュージョン曲をもっと入れていいのよ…?

    110 18/02/22(木)11:50:21 No.486661108

    3DSの悪魔城みたいな奴は何だったんだと思ったら小島系作品だったのね

    111 18/02/22(木)11:50:25 No.486661112

    未だにコナミにコナミスポーツのイメージないわ

    112 18/02/22(木)11:50:36 No.486661131

    >ソシャゲが流行ってる今こそラブプラスを!? やるって発表もうしただろ!!

    113 18/02/22(木)11:50:40 No.486661139

    >ソシャゲが流行ってる今こそラブプラスを!? 出るって言ったでしょ!

    114 18/02/22(木)11:50:42 No.486661141

    >本当に棚の守護神してたのはりるびーとびゅるびーだ そっちもその前辺りのみたいに1年以上もってのは無かったから違和感があるな

    115 18/02/22(木)11:50:52 No.486661161

    >ZOEは諦めた VR専用になったANUBIS出るのに!?

    116 18/02/22(木)11:51:08 No.486661191

    >ときめきアイドルも昔のKONAMIネタフル活用だしな ダダンダーンいいよね…

    117 18/02/22(木)11:51:10 No.486661200

    白子もアクションフィギュアとしては凄い勢いで売れてたからね…

    118 18/02/22(木)11:51:16 No.486661215

    別にスポーツジム経営くらいいいじゃん!って思う ゲームだけじゃ稼げないし

    119 18/02/22(木)11:51:23 No.486661229

    >本当に在庫様なのは三弾の紅緒で赤壁と言われたくらいです しのふーのイラストからしてちょっと…とは思ってた

    120 18/02/22(木)11:51:28 No.486661235

    1武士子1000円のレートだった時代もあった

    121 18/02/22(木)11:51:29 No.486661241

    ANUBISは元スタッフが移籍したサイゲと協力してまで作ってくれるのに…

    122 18/02/22(木)11:51:33 No.486661247

    社長のゲーム嫌いはマジなのかな…

    123 18/02/22(木)11:51:35 No.486661253

    懐かしいね神姫ダイエット

    124 18/02/22(木)11:51:54 No.486661289

    >ソシャゲが流行ってる今こそラブプラスを!? 去年何か予告されてなかったっけ

    125 18/02/22(木)11:51:54 No.486661292

    エアパスタダイエット

    126 18/02/22(木)11:52:10 No.486661327

    だから まおが 言ってやったのにゃー

    127 18/02/22(木)11:52:32 No.486661381

    ラブプラスのお父さんが小島に許可取らないと企画通りづらいとかは言ってたような昔

    128 18/02/22(木)11:52:34 No.486661384

    ANUBIS気合い入れて作られてるみたいだし期待できるよね

    129 18/02/22(木)11:52:35 No.486661385

    武士と騎士というモチーフが悪いわけではなかったのだが…

    130 18/02/22(木)11:52:55 No.486661431

    >VR専用になったANUBIS出るのに!? RIGSやって胃の中がシェイクされてグロッキーになった俺には 余りにハードル高すぎる…

    131 18/02/22(木)11:53:16 No.486661473

    https://www.konami.com/games/loveplus/every/#firstPage 予告も何もサイトはできてる ときめきアイドルも今冬だけど冬っていつまでだろう

    132 18/02/22(木)11:53:27 No.486661496

    >社長のゲーム嫌いはマジなのかな… いかにもなゲームオタって思考ではないのを曲解して語られてる気もする

    133 18/02/22(木)11:53:28 No.486661498

    >社長のゲーム嫌いはマジなのかな… 昔はゲーム屋が下に見られてバカにされてた時代がずっと続いてて嫌だったけどグラディウスのヒットから風向き変わってきてよかった って話が要約されてゲームが嫌だになった

    134 18/02/22(木)11:53:30 No.486661505

    >本当に在庫様なのは三弾の紅緒で赤壁と言われたくらいです 水色襦袢をオミットして軽武装にするとけっこうデザインのまとまりが良いんだけどね… そういや武士子気に入って集めまくってる人とかいたな…

    135 18/02/22(木)11:53:36 No.486661516

    なんで「」はあんなにギタドラ好きなの…?

    136 18/02/22(木)11:53:36 No.486661517

    >社長のゲーム嫌いはマジなのかな… それ社長じゃなくてコナミHD会長だしそれも20年前の話で今は違うってオチ

    137 18/02/22(木)11:53:43 No.486661538

    かなりユーザーの期待に応えてくれる会社よね 何が気に入らないのか知らないけども

    138 18/02/22(木)11:53:46 No.486661552

    小島って副社長だったからまぁ発言力強かっただろなとは思う

    139 18/02/22(木)11:54:01 No.486661583

    >って話が要約されてゲームが嫌だになった どういう要約だよ

    140 18/02/22(木)11:54:18 No.486661608

    >ときめきアイドルも今冬だけど冬っていつまでだろう 2月末というか3月頃辺りまでは冬だから ソシャゲらしく来週いきなり来たりするんでなかろうか

    141 18/02/22(木)11:54:46 No.486661668

    >社長のゲーム嫌いはマジなのかな… 昔はゲームメーカーってだけで微妙なイメージ持たれて辛かったという話を 思い切りねじ曲げて拡げられた

    142 18/02/22(木)11:54:47 No.486661674

    リアスタもなくなって久しい

    143 18/02/22(木)11:54:57 No.486661694

    コナミ叩いとけばどうこうって層がいるんだろうなってのはわかる

    144 18/02/22(木)11:55:00 No.486661699

    極上生徒会が終わったのもこいつのせいらしいな

    145 18/02/22(木)11:55:04 No.486661707

    異次元的な理解力で発言ねじ曲げる人間はマジでいる それが素なのか故意なのかは分からんが

    146 18/02/22(木)11:55:07 No.486661714

    >どういう要約だよ ハゲのした要約だし…

    147 18/02/22(木)11:55:11 No.486661720

    なんだよコナミっていいやつじゃん!

    148 18/02/22(木)11:55:20 No.486661743

    ときめきアイドルはコンプティークで特集組まれてたよな

    149 18/02/22(木)11:55:21 No.486661747

    どんなねじ曲げ方したらそうなる?

    150 18/02/22(木)11:55:28 No.486661763

    >ラブプラスのお父さんが小島に許可取らないと企画通りづらいとかは言ってたような昔 IGAは上が判子押さないとは言ってた HD2の企画書出したけどダメだったって感じだったかな まあDS3部作が売れなかったので…みたいなフォローもしてたけど

    151 18/02/22(木)11:56:25 No.486661885

    ボクタイのDも以前に新しい企画持ってったら小島に拒否られたらしいし

    152 18/02/22(木)11:56:29 No.486661895

    >武士と騎士というモチーフが悪いわけではなかったのだが… 騎士は武装を塗れ特に金ラインを入れろ 武士は兜は外せ襦袢は塗り直すか外せ そんなアドバイスがあったようなうっすらとした記憶

    153 18/02/22(木)11:56:32 No.486661902

    なでコレもっと続いてほしかったよ… 画集に載せてくれたのは嬉しかったけど未実装キャラの存在を知って辛さは増した まあソシャゲから早期撤退したこと自体は好感持てはするんだけど

    154 18/02/22(木)11:56:34 No.486661904

    良くも悪くもユーザー相手に客商売してる会社なんだから なんでもかんでも悪な商売やってる所なんてないよ

    155 18/02/22(木)11:56:35 No.486661909

    >ときめきアイドルはコンプティークで特集組まれてたよな コンプティークってまだあったんだ

    156 18/02/22(木)11:56:54 No.486661944

    TGSのラブプラスブースは盛況だったみたいね

    157 18/02/22(木)11:57:27 No.486662010

    >どういう要約だよ その記事書いたのも日経の新田って記者だな コナミはこんな悪いことをしてるって話の元ネタはかなりの率で同じ記者産

    158 18/02/22(木)11:57:34 No.486662026

    >それ社長じゃなくてコナミHD会長だしそれも20年前の話で今は違うってオチ というかあれは上月会長が現役の頃はゲーム会社なんてヤクザの隠れ蓑ばっかりで堅気に見られてなかったって話でしょ

    159 18/02/22(木)11:57:41 No.486662045

    >コンプティークってまだあったんだ CMめっちゃ流してるし艦これfateは大体特集やってるよ

    160 18/02/22(木)11:58:12 No.486662095

    コナミの会長がゲーム嫌いのソースってどこ?

    161 18/02/22(木)11:58:25 No.486662114

    ラブプラスといえば無印ネネさんシナリオの人はもういないんだよな…

    162 18/02/22(木)11:58:26 No.486662117

    コナミスクエニカプコンがイメージだけで何かと言われる三大ゲーム会社だと思う…

    163 18/02/22(木)11:58:29 No.486662126

    ブルドッグ

    164 18/02/22(木)11:58:35 No.486662143

    >コナミ叩いとけばどうこうって層がいるんだろうなってのはわかる なんだGAIJINか

    165 18/02/22(木)11:58:41 No.486662156

    別に昔のIP大事にしてくれてないのコナミだけじゃないしな… 大手だとナムコくらいじゃねえかな

    166 18/02/22(木)11:58:43 No.486662161

    >ボクタイのDも以前に新しい企画持ってったら小島に拒否られたらしいし その上コントローラーの振動やらの仕事ばかり回されてたね シナリオやキャラデザやら色々やれる人なのに中村さん

    167 18/02/22(木)11:58:58 No.486662194

    昔はゲームが不良のやるものとバカにされてて人前でゲーム屋と名乗るのが嫌だったときもあった→ゲーム屋と名乗るのが嫌だ→ゲームが嫌 という要約っぷり

    168 18/02/22(木)11:59:06 No.486662215

    ゲーム嫌いの話は日経ソース

    169 18/02/22(木)11:59:09 No.486662226

    >どういう要約だよ ハゲブログなんてそんなのばっかだよ… グリーのやつもソースが夕刊フジで面接受けに行った人が面接官がそういうこと言ってたらしいって感じだし

    170 18/02/22(木)11:59:31 No.486662260

    武士子も騎士子も 当時の技術的なこともあるんだろうけどお顔の出来が良ければもうちょっと評価良かったと思う

    171 18/02/22(木)11:59:51 No.486662300

    >別に昔のIP大事にしてくれてないのコナミだけじゃないしな… >大手だとナムコくらいじゃねえかな UGSFに縛られ過ぎていちいちサービス終わった後で暗い設定毎回出そうとしてくれるのなんとかしてくれないかな…

    172 18/02/22(木)11:59:52 No.486662302

    IPを大事にしないってのが具体的に何を指したいか難しいけど別に大事にしてないとは思わんな

    173 18/02/22(木)12:00:04 No.486662329

    >コナミスクエニカプコンがイメージだけで何かと言われる三大ゲーム会社だと思う… 三つともハード問わずゲーム出してるのにハゲが酷い

    174 18/02/22(木)12:00:24 No.486662374

    楽しいゲーム!充実した特典! でも化粧箱を送ってこないで

    175 18/02/22(木)12:00:35 No.486662399

    >ボクタイのDも以前に新しい企画持ってったら小島に拒否られたらしいし その人今はサヴァイブに関わってるらしいね

    176 18/02/22(木)12:00:46 No.486662414

    会長の元のインタビューってどこで見れる? 純粋にどう思ってるか知りたい

    177 18/02/22(木)12:00:47 No.486662418

    顔が悪いってことは改造の伸びしろがあるってことじゃん!

    178 18/02/22(木)12:00:55 No.486662432

    >三つともハード問わずゲーム出してるのにハゲが酷い コナミは元副社長が全面的に悪い

    179 18/02/22(木)12:01:20 No.486662495

    >大手だとナムコくらいじゃねえかな 80年代タイトルに関してならコナミはナムコ並に移植とかの許可出してる子 90年代以降のタイトルも完全に死ぬ前に止めてるのが多いから優しい方だと思うぞ

    180 18/02/22(木)12:01:24 No.486662501

    監督いなくなったのが関係あるなしは横に置いといて 今の色々やりだしたコナミはほんと楽しい 続けばいいけど

    181 18/02/22(木)12:01:25 No.486662508

    さいきんいろんなip動かしてがんばってるから許すよ…

    182 18/02/22(木)12:01:40 No.486662535

    パワプロアプリは色々コラボあっていいね

    183 18/02/22(木)12:01:46 No.486662552

    >武士子も騎士子も >当時の技術的なこともあるんだろうけどお顔の出来が良ければもうちょっと評価良かったと思う ガレキイベントでフェイスパーツ売られる率マジで高かったあたりみんなあそこをなんとかすればより良くなるって理解してたよね…

    184 18/02/22(木)12:01:52 No.486662570

    >お前よりよっぽど社会に貢献してるよ ここにいる大多数は社会貢献してないだろ

    185 18/02/22(木)12:01:54 No.486662577

    コナミが子ども向けのゲーム割と出す機会増えてきたし ボクタイもそっちで成果だせれば新作出す機会も生まれそうな気はする というかボンバーマンの方にコラボで誰かだしてくれないかな

    186 18/02/22(木)12:02:25 No.486662634

    https://ameblo.jp/seek202/entry-12055340118.html そりゃコナミもやめさせるよね…

    187 18/02/22(木)12:02:26 No.486662637

    >会長の元のインタビューってどこで見れる? 正式に文章化されたものは見れない 元は確か年始か株主総会でのお話だったはず

    188 18/02/22(木)12:03:08 No.486662717

    >顔が悪いってことは改造の伸びしろがあるってことじゃん! 騎士の方はトレフィグのセイバーの頭付けて黄色のところを金色にリペすると普通カッコいい女騎士になったからね…

    189 18/02/22(木)12:03:12 No.486662721

    >正式に文章化されたものは見れない >元は確か年始か株主総会でのお話だったはず だからいくら捻じ曲げてもソース確認されないから大丈夫なのか…悪質だ

    190 18/02/22(木)12:03:13 No.486662725

    リンクスで儲けた金でタッグフォースの新作を出してくれさえすれば何やっても許すよ…

    191 18/02/22(木)12:03:28 No.486662757

    どっちにしろ会長の話で今のKONAMI社長とは別人なんだよな 今のKONAMI社長はオレカのスタッフが出世した現場上がりだからゲーム嫌いではない

    192 18/02/22(木)12:03:39 No.486662778

    今度のパワプロはその日の実際の試合を追体験できるのが新しい試みだな とりあえず1シーズンは全部やるんだろうか

    193 18/02/22(木)12:03:46 No.486662797

    なんかクリエイターの話になるとすぐ冷遇されてた悲劇みたいな話を作る人がいるが 監督はどちらかというと地位上の方だからな

    194 18/02/22(木)12:04:00 No.486662842

    監督が金食い虫ぐらいGAIJIN経営者にもわかってたさ じゃなきゃ買取先で海外の企業が誰も手を挙げなかった理由にならない

    195 18/02/22(木)12:04:06 No.486662854

    1年休んだかどうかくらいでパワプロとウイイレを毎年作って20年越えてて QMAも毎年更新して15年目なのに コナミはゲーム作ってないと言ってる人が出るのも不思議だ

    196 18/02/22(木)12:05:04 No.486662965

    >なんかクリエイターの話になるとすぐ冷遇されてた悲劇みたいな話を作る人がいるが >監督はどちらかというと地位上の方だからな 理解の無い上層部に潰された悲劇の天才クリエイター! という物語はウケるからね

    197 18/02/22(木)12:05:05 No.486662966

    >今のKONAMI社長はオレカのスタッフが出世した現場上がりだからゲーム嫌いではない つまりオトカのコンシューマー化も夢ではないってことだな

    198 18/02/22(木)12:05:11 No.486662987

    売れなかったゲームの続編がでなくなったてだけの話なのに なんで小島のせいにしてるのかわからん

    199 18/02/22(木)12:05:18 No.486663009

    >今度のパワプロはその日の実際の試合を追体験できるのが新しい試みだな >とりあえず1シーズンは全部やるんだろうか プロスピ2015でやってたからそれの流用でないの? 延長戦の日は深夜にシナリオ更新とかスタッフ大丈夫かと思ってたけど

    200 18/02/22(木)12:05:29 No.486663035

    オレカいいよね… 今も続いてんのかな

    201 18/02/22(木)12:05:33 No.486663045

    >じゃなきゃ買取先で海外の企業が誰も手を挙げなかった理由にならない それもそれで酷いな

    202 18/02/22(木)12:06:15 No.486663137

    >>今のKONAMI社長はオレカのスタッフが出世した現場上がりだからゲーム嫌いではない >つまりオトカのコンシューマー化も夢ではないってことだな ごめんオレカじゃなくてドラコレだったかも でも元々そっちの人だしオトカも今頑張ってるよね

    203 18/02/22(木)12:06:34 No.486663172

    小島が売れるゲームを出してコナミを煽ってほしい

    204 18/02/22(木)12:06:39 No.486663201

    >リンクスで儲けた金でタッグフォースの新作を出してくれさえすれば何やっても許すよ… そのリンクスでタッグデュエルお出ししちゃったからもう無理では…

    205 18/02/22(木)12:06:58 No.486663246

    >売れなかったゲームの続編がでなくなったてだけの話なのに >なんで小島のせいにしてるのかわからん 全部コジカンのせいとは思わないけど続編が出なくなってたり動きが無かったIPが最近また動き始めたって方に対する話じゃない?

    206 18/02/22(木)12:07:03 No.486663259

    一クリエイターから副社長に就任って時点で めっちゃ優遇されてるという事無視するよね

    207 18/02/22(木)12:07:15 No.486663284

    ときメモもゴエモンも悪魔城もちゃんと葬式やってるよね そのせいで余計な期待を持たせてしまったのもあるけど

    208 18/02/22(木)12:07:17 No.486663287

    武装神姫は最後期のアイネスやレーネの出来凄く良いんだよな…コナミが出してた玩具ってのも含めてオーパーツだと思う

    209 18/02/22(木)12:07:18 No.486663289

    小島は今Tシャツ以外に何かやってんの?

    210 18/02/22(木)12:07:29 No.486663321

    >なんで小島のせいにしてるのかわからん 小島さん賢くないから当時のラジオで一々他所の企画潰してやったぜ!みたいな話してたのよ

    211 18/02/22(木)12:07:35 No.486663337

    そもそも社長がゲーム嫌い云々とか語ってるのも又聞き与太話とかで 実際の経営陣の話とか人変わったりなんて全然気にせず言ってる人ばっかだしー 別にここに限らんけどなゲームのスタッフとかインタビューの話ってゴシップ陰謀論大好きな土壌あるからハゲみたいなのが蔓延るわけで

    212 18/02/22(木)12:07:59 No.486663388

    >なんかクリエイターの話になるとすぐ冷遇されてた悲劇みたいな話を作る人がいるが >監督はどちらかというと地位上の方だからな 監督に関しては冷遇されてたどころか好きにやらせてくれてたって本人が感謝してるからな やたら監督の名前出してコナミに文句言う人らはその発言無視してるけど

    213 18/02/22(木)12:08:19 No.486663442

    他社は開発に金と時間かかりすぎ権利めんどくさすぎとどんどん手を引いってった 操作できる野球とサッカーゲームを毎年作ってるだけでもゲームメーカーとしては力入れてるんだけどね…

    214 18/02/22(木)12:08:29 No.486663469

    オトカとかKONAMIは地味に子供向け上手いよね

    215 18/02/22(木)12:09:06 No.486663571

    神姫の耐久性も含めて好きだったのでプラモで出た場合あんまりつんつんしてると 神姫ほど遊べなさそうな感じはあるしできれば髪なんかは軟質パーツもつけてくれるとありがたいな メガミは既に手首結構折っちゃったし

    216 18/02/22(木)12:09:11 No.486663582

    >操作できる野球とサッカーゲームを毎年作ってるだけでもゲームメーカーとしては力入れてるんだけどね… 一昨年辺りからEAとライセンス戦争も始めたしね

    217 18/02/22(木)12:09:18 No.486663609

    音ゲーは去年末に20周年を迎えました

    218 18/02/22(木)12:09:21 No.486663615

    >他社は開発に金と時間かかりすぎ権利めんどくさすぎとどんどん手を引いってった ウイイレも権利取るの大変だったみたいね

    219 18/02/22(木)12:09:28 No.486663630

    QMAだけで年間いくら使ってるかわからないや俺

    220 18/02/22(木)12:09:33 No.486663644

    コナミの話でよく言われるカメラ特許云々も 他ゲーで使えないとか言われてる部分に関してはソースとか元ネタ全くないからな いや特にそういう問題はうちで作ったゲームではなかったけど…って答えてる人はいたけど

    221 18/02/22(木)12:09:44 No.486663674

    ゲーセンとかパチンコ側の子会社とソシャゲコンシューマ側ではだいぶ風土が違うと聞いた

    222 18/02/22(木)12:09:56 No.486663700

    >売れなかったゲームの続編がでなくなったてだけの話なのに >なんで小島のせいにしてるのかわからん じゃあなんで今これだけ色々動きがあるんです? ってさんざん言われてるのに聞かない奴だな

    223 18/02/22(木)12:10:03 No.486663717

    >武装神姫は最後期のアイネスやレーネの出来凄く良いんだよな…コナミが出してた玩具ってのも含めてオーパーツだと思う レーネさん姉妹はこひる&メリコンダの時期だし最後期というイメージ無いなぁ… ビッグバイパーズとかフブキMk-2あたりが最後期ってイメージ

    224 18/02/22(木)12:10:25 No.486663767

    ゲーセンでは特に老舗の大手扱いだからね

    225 18/02/22(木)12:10:29 No.486663775

    プラチナゲームズのハゲがカメラ云々は関係ないとか言ってたと思う

    226 18/02/22(木)12:10:31 No.486663780

    >小島が売れるゲームを出してコナミを煽ってほしい どっちも面白いゲーム出してくれると嬉しいでいいだろ

    227 18/02/22(木)12:10:41 No.486663815

    アヌビスとかMGS3の移植に対して小島監督は酷い事したよね

    228 18/02/22(木)12:10:45 No.486663821

    まあ他ゲーの予算奪ってた!とかまでいくと陰謀の域だけど 使わなくなったぶんいろいろやるようになったくらいの流れはあるのでは

    229 18/02/22(木)12:10:47 No.486663827

    続編出さないならIPの権利手放せとか滅茶苦茶なこと言われてたのは可哀想だと思ってた

    230 18/02/22(木)12:10:50 No.486663834

    MGS3Dに関しては本当にわけわからない発言してた 正直フレームレート以外はHD版よか出来ずっと納得できるもんだったのに

    231 18/02/22(木)12:11:00 n4lscLX. No.486663861

    >コナミの話でよく言われるカメラ特許云々も >他ゲーで使えないとか言われてる部分に関してはソースとか元ネタ全くないからな >いや特にそういう問題はうちで作ったゲームではなかったけど…って答えてる人はいたけど そもそもカメラ特許ってコナミが有名なだけで似たような特許ほんといろんなところがそれぞれ持ってるからね カメラ透過の形式がちよっと違うだけでも別特許になるし

    232 18/02/22(木)12:11:01 No.486663863

    小島いなくなって色々タイトル動き出したのはメタルギア無くなった穴埋めの意味もあるだろう いやまだメタルギアあるっちゃあるけど

    233 18/02/22(木)12:11:19 No.486663904

    どうやれば武士騎士をイケメンにできるか競われるほどです

    234 18/02/22(木)12:11:28 No.486663930

    >一昨年辺りからEAとライセンス戦争も始めたしね 本腰入れてなかったけっかそれまでにめちゃくちゃ権利取られまくったからな

    235 18/02/22(木)12:11:35 mlc5CHWU No.486663948

    >MGS3Dに関しては本当にわけわからない発言してた >正直フレームレート以外はHD版よか出来ずっと納得できるもんだったのに ぶっちゃけあの人偉い人だけど同時にハゲ拗らせてもいるので

    236 18/02/22(木)12:11:47 No.486663973

    >ゲーセンでは特に老舗の大手扱いだからね セガとコナミが手を引くとマジヤバい 特にメダルゲーム

    237 18/02/22(木)12:11:49 No.486663979

    ネズミーのツムツムもゲーセンではKONAMIがやってる 面白いなあれ

    238 18/02/22(木)12:11:50 No.486663982

    >そのせいで余計な期待を持たせてしまったのもあるけど ときメモ4も悪魔城HDも売り上げはかなりよかったのだ だからこそ今ときめきアイドルが動いてるんだとは思う あとはHDとIGAの新作…

    239 18/02/22(木)12:11:51 No.486663986

    >MGS3Dに関しては本当にわけわからない発言してた >正直フレームレート以外はHD版よか出来ずっと納得できるもんだったのに 元監督はMGS4の時にはPS3が悪いって言ってたから単なるおあしす体質

    240 18/02/22(木)12:11:54 No.486663997

    >続編出さないならIPの権利手放せとか滅茶苦茶なこと言われてたのは可哀想だと思ってた 特許とかIPとか 滅茶苦茶なこと言う人が結構いる

    241 18/02/22(木)12:12:00 No.486664009

    >どうやれば武士騎士をイケメンにできるか競われるほどです 最終目標はバトロン騎士武士!!

    242 18/02/22(木)12:12:27 No.486664058

    >続編出さないならIPの権利手放せとか滅茶苦茶なこと言われてたのは可哀想だと思ってた 元のスタッフの手離れた新作とか作られて喜ぶファンいないだろうし ただの外野の戯言な気はする

    243 18/02/22(木)12:12:27 No.486664059

    ハドソン買収も割と温情あったんだっけか 大分昔からハドソンへの融資あったよね

    244 18/02/22(木)12:12:36 No.486664082

    正直外野が騒いで掘り下げても誰も得しないと思うから折り合いつかなかったんだねって落とし処にしときゃいいと思うけどな 勝手に白黒付けてどっちか叩きたいとかそういうのなら他所でやってください

    245 18/02/22(木)12:12:49 No.486664121

    ここはクロスライセンスとかやらないイメージ

    246 18/02/22(木)12:13:09 No.486664156

    >そもそもカメラ特許ってコナミが有名なだけで似たような特許ほんといろんなところがそれぞれ持ってるからね >カメラ透過の形式がちよっと違うだけでも別特許になるし 昔なつかし十字キーとかも任天堂以外もみんな微妙に違うの持ってたからね だから今裁判始まったアレとか一方的に言える奴すごいなと思う

    247 18/02/22(木)12:13:10 No.486664160

    権利手放すのは流石に会社としてはヤバイのにね

    248 18/02/22(木)12:13:21 No.486664185

    >元のスタッフの手離れた新作とか作られて喜ぶファンいないだろうし >ただの外野の戯言な気はする 面白ければ良いのでは?

    249 18/02/22(木)12:13:26 No.486664195

    >あとはHDとIGAの新作… HDはPS4でもできるようにしてくれればいいよ

    250 18/02/22(木)12:13:29 No.486664204

    スポーツゲームはライセンスの影響めっちゃ大きいよね…

    251 18/02/22(木)12:13:40 No.486664233

    ここに限らず特許とかそういうのについて 独占…金儲け…つまり悪!みたいなこと言い出す人はわりと多い

    252 18/02/22(木)12:13:49 No.486664262

    ゴエモン出して! 出したよ!を3回ぐらいやって全部買われなかったぐらいには泣きの一回やってくれるのに

    253 18/02/22(木)12:13:54 No.486664276

    グラディウスツインビー沙羅曼蛇A-JAXサンダークロス… 昔のコナミはいいゲームが多かった…

    254 18/02/22(木)12:13:58 No.486664292

    今のゲーセンはあんな高そうな筐体ばかり並べてよくやっていけてるな…

    255 18/02/22(木)12:14:07 No.486664310

    3DSのMGS3に変なこと言わないでPWとかも3DSに移植して小遣い稼ぎしたら生き延びたんじゃないかなーとは思う

    256 18/02/22(木)12:14:35 No.486664379

    デススト新情報なんかあんのかな

    257 18/02/22(木)12:14:52 No.486664419

    桃鉄はハドソン末期よりコナミ傘下に入ってから面白くなったな

    258 18/02/22(木)12:14:55 No.486664427

    >続編出さないならIPの権利手放せとか滅茶苦茶なこと言われてたのは可哀想だと思ってた もう動いてないコンテンツなら 続編作る力量があるメーカーが企画持ち込めば割とあっさり通るのにね というかコナミ側が持ち掛ける事もちょくちょくあるし

    259 18/02/22(木)12:14:58 No.486664436

    >今のゲーセンはあんな高そうな筐体ばかり並べてよくやっていけてるな… 1プレイで完結しなかったり100円じゃなかったり初期登録あったり…色々だよ色々

    260 18/02/22(木)12:15:04 No.486664457

    スクリブルノーツのローカライズやってくだち!

    261 18/02/22(木)12:15:08 No.486664467

    >ハドソン買収も割と温情あったんだっけか よく言われるスポーツのも同じくDDR提供で関係あったジムが潰れるから買い取ったんよね

    262 18/02/22(木)12:15:15 mlc5CHWU No.486664487

    >正直外野が騒いで掘り下げても誰も得しないと思うから折り合いつかなかったんだねって落とし処にしときゃいいと思うけどな >勝手に白黒付けてどっちか叩きたいとかそういうのなら他所でやってください 豚が仕切るな

    263 18/02/22(木)12:15:16 No.486664489

    ドラキュラHDは今もなお唯一無二のゲーム性だと思う マルチで普通にプレイしててバグの壁抜けが当たり前の世界だし

    264 18/02/22(木)12:16:28 No.486664658

    >ゴエモン出して! >出したよ!を3回ぐらいやって全部買われなかったぐらいには泣きの一回やってくれるのに コナミだって本当に昔からやってたIPでアニメや漫画化までさせてるし 思い入れあるに決まってるのにな…

    265 18/02/22(木)12:16:30 No.486664659

    スポーツゲームの版権を独占したコナミは許すなと叫ぶ人はたまに見るけど 2015年のJリーグを独占してたコロプラを許すなとか サッカーでメガクラブや一部の国を独占してるEAを許すなと言ってるのを見た事はない

    266 18/02/22(木)12:16:48 No.486664687

    >マルチで普通にプレイしててバグの壁抜けが当たり前の世界だし ファミコン悪魔城ステージでみんなホァイし始めたときは 「ああうn悪魔城ってそういうゲームだよね!」 ってなった 俺はいまだに成功率低い

    267 18/02/22(木)12:16:53 No.486664698

    減らないものは無料でいいって考えの「」は多い

    268 18/02/22(木)12:17:23 No.486664774

    今年アケのガンシューが結構な数出るっぽいからコナミも追随しよ?

    269 18/02/22(木)12:17:27 No.486664788

    出したら出したでこういうんじゃないって買わないくせに

    270 18/02/22(木)12:18:07 No.486664896

    >HDはPS4でもできるようにしてくれればいいよ steamに来ないかな… 最近結構steamに力入れはじめてる感じはある 鍵屋もやってるし

    271 18/02/22(木)12:18:13 No.486664911

    会長のゲーム嫌い云々は株主総会での発言が元だから文章無いんだっけ だからあそこまで湾曲出来るのか

    272 18/02/22(木)12:18:25 No.486664947

    >出したら出したでこういうんじゃないって買わないくせに つまりVCやアーカイブスでいい

    273 18/02/22(木)12:18:29 No.486664954

    >スポーツゲームの版権を独占したコナミは許すなと叫ぶ人はたまに見るけど >2015年のJリーグを独占してたコロプラを許すなとか >サッカーでメガクラブや一部の国を独占してるEAを許すなと言ってるのを見た事はない そういった人はコナミを叩きたいだけでスポーツゲームの事なんてどうでもいいと思ってるんだろう…

    274 18/02/22(木)12:18:42 No.486664988

    HDの恐ろしさはプレイしてるとだんだんドゥエリストに目覚めてくる所

    275 18/02/22(木)12:19:12 n4lscLX. No.486665059

    いまの社長はMGS1で後方やってた人なんだけどね モバイルゲーム畑で一山当てた人だからちょっと畑は違えどゲーム好きなんだろうし

    276 18/02/22(木)12:19:22 No.486665087

    頭にうんこついてますよ

    277 18/02/22(木)12:19:29 No.486665108

    会長と社長が同じ苗字でこれは….同族経営…

    278 18/02/22(木)12:19:37 No.486665136

    2D悪魔城というかメトロイドヴァニア系の悪魔城は全部買ったよ クラウドファンディングの方ももうお金入れてるよ だからはやくくだち

    279 18/02/22(木)12:19:38 No.486665140

    >>出したら出したでこういうんじゃないって買わないくせに >つまりVCやアーカイブスでいい コナミ旧作のVC・アーカイブス率は高すぎる 権利上の問題で難しいんだろうなっての以外はだいたいなってる気がする

    280 18/02/22(木)12:19:51 No.486665179

    Wiiショッピングチャンネルが終わるからリバースシリーズを移植すべき

    281 18/02/22(木)12:19:55 No.486665188

    VCやアーカイブスに関しては下手なとこより力入れてるというかフットワーク軽いよね 最初期のグラディウスやツインビー辺りは既に来てるし

    282 18/02/22(木)12:19:58 No.486665196

    お願いだからみつめてナイトをアーカイブ化してくだち!

    283 18/02/22(木)12:20:08 No.486665223

    >会長と社長が同じ苗字でこれは….同族経営… それは珍しくも

    284 18/02/22(木)12:20:34 No.486665300

    コナミは旧作の扱いがとにかく優しい サントラもEGG経由とかでたくさん出してるし

    285 18/02/22(木)12:20:45 No.486665337

    64のゴエモンの権利なんとかなりませんか…

    286 18/02/22(木)12:20:51 No.486665353

    >お願いだからみつめてナイトをアーカイブ化してくだち! レッドの部分が折り合いつかないのかな 天外シリーズはどうなってんだろう

    287 18/02/22(木)12:20:57 No.486665379

    同族経営だからヨイショしないと出世できない

    288 18/02/22(木)12:21:21 No.486665455

    >どっちにしろ会長の話で今のKONAMI社長とは別人なんだよな >今のKONAMI社長はオレカのスタッフが出世した現場上がりだからゲーム嫌いではない 社長って会長の息子とか聞いたけど…

    289 18/02/22(木)12:21:29 No.486665471

    >同族経営だからヨイショしないと出世できない 小島監督は上手だったんだな…

    290 18/02/22(木)12:21:47 No.486665527

    >だから今裁判始まったアレとか一方的に言える奴すごいなと思う 独自性があれば類似してる特許でも通ってその後齟齬が発生した時に裁判で判断するって流れなのにあれに関するヒの発言とか見てると頭痛くなってくる 類似してる特許で争った結果どっちの特許の特殊性も認められず無効化食らうなんてこともままあるのに

    291 18/02/22(木)12:21:50 No.486665533

    IGAの方は天野絵目当てで投資したけど発売日まだ出なくて震える

    292 18/02/22(木)12:22:04 No.486665570

    >コナミ旧作のVC・アーカイブス率は高すぎる >権利上の問題で難しいんだろうなっての以外はだいたいなってる気がする WIIUで出してるソフトはVC含めるとKONAMIがかなり多いとか

    293 18/02/22(木)12:22:38 No.486665669

    >社長って会長の息子とか聞いたけど… どっちにしろ現場上がりよ

    294 18/02/22(木)12:22:45 No.486665687

    同族経営なのはカプコンとかもだったかな

    295 18/02/22(木)12:22:46 No.486665690

    >社長って会長の息子とか聞いたけど… カプコンの辻本だって一族だし別に矛盾しねえよ

    296 18/02/22(木)12:22:48 No.486665699

    FIFA18が何年かぶりに悪い方のFIFAだったからEAしか出さない時代は来てほしくないなって…

    297 18/02/22(木)12:22:57 No.486665727

    >出したら出したでこういうんじゃないって買わないくせに グラディウスに関しては人気自体は健在でも もう新規タイトルで作っても買って貰えるコンテンツじゃないと判断されてもしょうがないわ

    298 18/02/22(木)12:22:58 No.486665731

    >>小島が売れるゲームを出してコナミを煽ってほしい >どっちも面白いゲーム出してくれると嬉しいでいいだろ どっちかこき下ろさないと気が済まないなんて荒らし脳だよね

    299 18/02/22(木)12:23:09 No.486665766

    親族経営とか歌舞伎俳優最低だな

    300 18/02/22(木)12:23:31 No.486665841

    別にどんな会社も息子だからって他業種でやってきていきなり上にって経歴とは限らんし

    301 18/02/22(木)12:23:35 No.486665849

    ZOEだってさ ANUBISが思うように売れなくて頓挫してた所に ネット上で人気出たからHD出しますね!ってめっちゃ優しいよね

    302 18/02/22(木)12:23:52 No.486665901

    ゲーム嫌いがゲーム会社作るわけないだろうに…

    303 18/02/22(木)12:23:55 No.486665911

    やめてから結構経つけど後何年かかるの小島の新作ゲーム

    304 18/02/22(木)12:24:48 No.486666065

    グラディウスは好きだけどもう無理だと思う 4の時点であまり褒められた出来ではないにしろシリーズっぽくした要素にもう飽きたとか言われたり 5も人気はあるけどやっぱ違うよなーとか言われたり