18/02/22(木)10:09:07 ラスボ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/22(木)10:09:07 No.486650791
ラスボス貼る
1 18/02/22(木)10:12:39 No.486651107
ラスボスを名乗れるほど強くない
2 18/02/22(木)10:13:27 No.486651174
ぜルフィカール似の機体撃ち取られるガンダム
3 18/02/22(木)10:13:53 No.486651217
カチカチフレーム
4 18/02/22(木)10:15:00 No.486651338
>ラスボスを名乗れるほど強くない 一機でグレイズ蹴散らしてたじゃん!
5 18/02/22(木)10:15:09 No.486651352
スレッドを立てた人によって削除されました
6 18/02/22(木)10:15:19 No.486651372
尻尾ぶんぶん丸
7 18/02/22(木)10:16:03 No.486651438
ウエストほっせー
8 18/02/22(木)10:18:44 No.486651693
>一機でグレイズ蹴散らしてたじゃん! 杭打機部隊でメタれる
9 18/02/22(木)10:20:57 No.486651908
>杭打機部隊でメタれる 本来MS二機に対して使う武装じゃないすぎる…
10 18/02/22(木)10:21:37 No.486651987
宇宙から狙ってクリーンヒットとかお前それ最終回でやるの本当やめろってやつ
11 18/02/22(木)10:22:32 No.486652093
ザンネックに無双されたみたいな気分
12 18/02/22(木)10:25:15 No.486652349
>ラスボスを名乗れるほど強くない 観てないやつはこういうこと言う
13 18/02/22(木)10:26:56 No.486652494
>>ラスボスを名乗れるほど強くない >観てないやつはこういうこと言う バエル戦見てないの
14 18/02/22(木)10:27:49 No.486652578
>宇宙から狙ってクリーンヒットとかお前それ最終回でやるの本当やめろってやつ 静止してる相手に八発撃ちこんで腕に掠っただけだしクリーンヒットからは遠くないかな
15 18/02/22(木)10:28:17 No.486652620
ガンダムやMAは杭を自動防御とか出来ればもっと大暴れしてくれたかな
16 18/02/22(木)10:28:36 No.486652651
そうやってすぐ未視聴認定する癖やめなよ
17 18/02/22(木)10:29:04 No.486652696
>バエル戦見てないの 宇宙戦じゃねーか!
18 18/02/22(木)10:30:09 No.486652803
>ガンダムやMAは杭を自動防御とか出来ればもっと大暴れしてくれたかな だからこう感知できないくらい遠くから不意打ちで仕留める…
19 18/02/22(木)10:30:20 No.486652817
ラスボスにしてはキャラ薄かったな…
20 18/02/22(木)10:30:31 No.486652840
いやここ観てたら最後首獲られて完全にラスボスじゃん バエルは主人公だろ
21 18/02/22(木)10:31:09 No.486652888
こいつが弱いと言うよりも鉄血世界のモビルスーツの価値そのものが低い
22 18/02/22(木)10:32:42 No.486653049
ガンダムVSガンダムをバエルがやっちゃったから最後の相手がしょっぱい
23 18/02/22(木)10:33:17 No.486653106
いくら杭打ち込まれても避ける投げ返す敵MSは近づいた瞬間スクラップ 士気がモリモリ下がる展開だったらそれはそれでって感じになったか流石に
24 18/02/22(木)10:33:37 No.486653135
>ラスボスにしてはキャラ薄かったな… バルバトスが?
25 18/02/22(木)10:33:50 No.486653160
拠点防衛戦ってこと頭から抜けてない?
26 18/02/22(木)10:34:09 No.486653183
結局MS戦最強クラスのマッキーとヴィダールとまともに戦わなかったから…
27 18/02/22(木)10:36:31 No.486653393
>拠点防衛戦ってこと頭から抜けてない? それなんか関係あるか?
28 18/02/22(木)10:37:10 No.486653451
レギンジュリアの妨害止めれずノンケホモ無駄死にさせたのが印象強くてなぁ
29 18/02/22(木)10:40:10 No.486653731
尻尾が強いのも如何にも異形感あって良いと思うけどなぁ モビルアーマー対策に作られたモビルスーツがまたモビルアーマーに先祖返りした感じで
30 18/02/22(木)10:41:23 No.486653835
>>拠点防衛戦ってこと頭から抜けてない? は?こいつラスボスだから拠点侵攻でしょ
31 18/02/22(木)10:41:28 No.486653837
世界観的な制約があるけど歴代主役ガンダムの最終型と比べるとトンデモさは大分薄い
32 18/02/22(木)10:43:30 No.486654020
ラストもMAの1機や2機くらい出てきても許されたなとは今になって思う
33 18/02/22(木)10:44:31 No.486654124
やっぱ終盤の摺り合わせ上手く行かなかったんだろうなって歯痒さが残る
34 18/02/22(木)10:45:01 No.486654163
ガリガリが主人公過ぎた
35 18/02/22(木)10:47:04 No.486654376
>バルバトスが? レクスはちょっと薄かったと思う 最後の最後は格好良かったけどそれまでが
36 18/02/22(木)10:47:08 No.486654382
メタられたのにこんだけ動ける時点でバケモノ
37 18/02/22(木)10:47:31 No.486654404
防衛してるところに打ち込んでるんだから避けるもクソもねえよな
38 18/02/22(木)10:48:25 No.486654496
結果論だけどバルバトスをキマールかバエルが倒してたら結局いつまでも厄祭戦に引き摺られてる事になるし 現代の最新鋭機が300年前から蘇った悪魔を討つのは時代にピリオドを打った感じで良いんじゃないかな
39 18/02/22(木)10:49:56 No.486654670
ダインスレイヴさえなければ最強 かというと物量で押せばいつかくたばるし…たぶん
40 18/02/22(木)10:50:24 No.486654715
あれ狙撃される拠点を守ってたの?
41 18/02/22(木)10:50:25 No.486654718
あんなメタ戦法やってしかも胴体に直撃してんのにまだ動けるんだから頑丈すぎる
42 18/02/22(木)10:50:29 No.486654726
最後唐突に声に出して機体フルネーム呼んだ時もうちょっと短く出来なかったのかと思った
43 18/02/22(木)10:52:14 No.486654914
阿頼耶識バエルキマールより覚醒バルレの方が1段上だと思う
44 18/02/22(木)10:52:54 No.486654973
DSじゃなくてもMA5機くらいで襲えばたぶん倒せる
45 18/02/22(木)10:53:32 No.486655017
尻尾は強いよね
46 18/02/22(木)10:54:48 No.486655146
>あれ狙撃される拠点を守ってたの? 逃げる時間を確保するために拠点を守ってるふりをしてた
47 18/02/22(木)10:54:55 No.486655155
尻尾はいいよね
48 18/02/22(木)10:54:56 No.486655159
>あれ狙撃される拠点を守ってたの? あの時もう空っぽよ
49 18/02/22(木)10:55:07 No.486655177
やっとの思いでコクピットに直撃させて仕留めた!って思ってもまだ動くんすよこいつ…
50 18/02/22(木)10:57:47 No.486655434
元ネタ通り悪魔らしかったガンダムだな
51 18/02/22(木)10:57:59 No.486655449
>やっとの思いでコクピットに直撃させて仕留めた!って思ってもまだ動くんすよこいつ… 怖すぎるよねあれ
52 18/02/22(木)10:59:09 No.486655562
カットされてるけどGHの本部を1機で制圧してるんですよこいつ…
53 18/02/22(木)10:59:39 No.486655617
一流なら杭ぐらい避ける事ができます
54 18/02/22(木)10:59:49 No.486655624
実際敵側として描写されてたら不気味すぎて面白かったと思う
55 18/02/22(木)10:59:50 No.486655626
強いネームドキャラとちゃんと戦って欲しかった
56 18/02/22(木)10:59:51 No.486655634
最後だけ猿が美味しいとこ持っていくのが良かった 歴史って感じ
57 18/02/22(木)10:59:59 No.486655645
>怖すぎるよねあれ あの場に居た兵士達も精鋭だろうにね… この状態のレクスにぶちかませるジュリエッタは度胸ありすぎる
58 18/02/22(木)11:00:10 No.486655657
>一流なら杭ぐらい避ける事ができます 避けるどころか庇うまでやってるから説得力あるよな
59 18/02/22(木)11:00:18 No.486655670
腰パイプのせいで作画班が逃げたって 腰がパイプだと背中まで書かなきゃいけないからか
60 18/02/22(木)11:00:45 No.486655703
この時はラスボスっぽいけどもうちょっと普段から猿との追いかけっこ以外もして欲しかった
61 18/02/22(木)11:00:58 No.486655727
>一流なら杭ぐらい避ける事ができます 実際宇宙でガンダム乗り達は避けてますし
62 18/02/22(木)11:00:58 No.486655728
そんなギャラルホルンを蹂躙した悪魔の血を引く子供がいるらしいな
63 18/02/22(木)11:01:17 No.486655752
このロボットのリアクターってどこについてるんだっけ
64 18/02/22(木)11:01:26 No.486655762
>世界観的な制約があるけど歴代主役ガンダムの最終型と比べるとトンデモさは大分薄い 直近の独裁者のマッシーンが酷かったからね… まあGセルフや∀は大人気ない強さっていうか加減しろ莫迦って感じだけど
65 18/02/22(木)11:01:59 No.486655810
どんな道具だって使う人次第の人間主義が富野ガンダムの根底にはあるから
66 18/02/22(木)11:02:49 No.486655899
>このロボットのリアクターってどこについてるんだっけ コクピットを挟んでる円盤みたいの スレ画では見えてないけど
67 18/02/22(木)11:03:05 No.486655920
>主人公はキマリスだろ
68 18/02/22(木)11:03:44 No.486655975
>このロボットのリアクターってどこについてるんだっけ 丁度ハルバートが刺さってる真後ろ
69 18/02/22(木)11:03:45 No.486655980
プラモのガンダムフレームの胸部とか見ると大体どこかわかるよね 内部がどうなってるかはわからないけど
70 18/02/22(木)11:03:49 No.486655987
>スレ画では見えてないけど 確かに これだと無いように見えるな
71 18/02/22(木)11:04:12 No.486656022
こういうズタボロだけどやたら威圧感あるラスボス好き UC原作のゾンビみたいなシナンジュとか
72 18/02/22(木)11:05:08 No.486656114
リアクターこれ壊れてんじゃねぇの!?
73 18/02/22(木)11:06:09 No.486656216
リアクターは絶対に壊れないって聞いたけど
74 18/02/22(木)11:06:09 No.486656219
もしリアクターが壊れたら宇宙が崩壊するって設定らしい 宇宙崩壊ってのがどういう状態なのかはしらん
75 18/02/22(木)11:06:42 No.486656274
フレーム一緒とは言えキマリスは実質4機分ガンダム枠貰えたな… バルバトスは第6までをカウントしていいのかな…
76 18/02/22(木)11:07:11 No.486656319
強いはずなんだがネームドに対する勝率がそこまでなのと 杭で戦力差がガッツリ空いちゃったのが残念
77 18/02/22(木)11:08:00 No.486656403
>バルバトスは第6までをカウントしていいのかな… 番号は1期で終わっちゃったな
78 18/02/22(木)11:09:42 No.486656566
侵攻と防衛の違いはあるけど最期とか後世での扱われ方とか凄くΞと被る
79 18/02/22(木)11:10:37 No.486656658
>強いはずなんだがネームドに対する勝率がそこまでなのと 2期は敵パイロットで強敵ってガエリオとジュリエッタくらいしかいなかったよね…
80 18/02/22(木)11:12:29 No.486656852
>侵攻と防衛の違いはあるけど最期とか後世での扱われ方とか凄くΞと被る 父親の名の元に処刑されたハサウェイよりは目的を果たしつつ自分の居場所を見つけて死ねた三日月のほうが幸せだったな…
81 18/02/22(木)11:13:19 No.486656926
>2期は敵パイロットで強敵ってガエリオとジュリエッタくらいしかいなかったよね… 髭おじが機体旧型だけど描写を見ると結構凄い ゲイレールでガンダム相手に立ち回ったりリッターを突破したりしてる
82 18/02/22(木)11:14:22 No.486657033
リアクターは絶対壊れないという設定と でも杭はボディを貫通しているという描写を統合すると 多分中でズレてる
83 18/02/22(木)11:14:23 No.486657036
漫画飽きたから今度は鉄血叩きとかパターン読めてるんだよ小僧
84 18/02/22(木)11:14:41 No.486657059
三日月の目的はオルガの命令を聞くことだし 三日月の居場所はずっとオルガのそばだし
85 18/02/22(木)11:14:49 No.486657072
>父親の名の元に処刑されたハサウェイよりは目的を果たしつつ自分の居場所を見つけて死ねた三日月のほうが幸せだったな… ハサウェイ的にはやりたい事やって最後友達に殺してもらえたからマッキーくらいには幸せだったんじゃないかな 遺族はノアさんの方が不幸だろうけど
86 18/02/22(木)11:15:51 No.486657181
オルガは俺が死んでも止まるんじゃねぇぞっていったけど オルガが死んだ時点で三日月はゴールだからね
87 18/02/22(木)11:16:39 No.486657252
基本的にオルガと三日月って目標達成してるんだよね
88 18/02/22(木)11:17:15 No.486657309
そんなオルガを殺すのが目的だったみたいな…
89 18/02/22(木)11:17:33 No.486657334
居場所があればそれでいいからな
90 18/02/22(木)11:18:10 No.486657388
オルガはここではないどこかにずっと行きたかった 最後にここではないどこか(あの世)に行けた
91 18/02/22(木)11:18:23 No.486657418
ハサウェイは家族に対する汚名しか残してないけど三日月は遺族に安寧を残したからな…その点だけは確かに上回ったかも
92 18/02/22(木)11:18:58 No.486657470
スレッドを立てた人によって削除されました
93 18/02/22(木)11:19:10 No.486657496
>こういうズタボロだけどやたら威圧感あるラスボス好き >UC原作のゾンビみたいなシナンジュとか ここまでぶっ壊れてまだ動いて大暴れした機体原作シナンジュとレクスくらいじゃないかって気もする 普通は中の人が致命傷負った時点で止まるし…
94 18/02/22(木)11:20:42 No.486657649
スレ画をもっと出番増やして暴れさせなかったのが鉄血一番の汚点だわと毒づきたくなるぐらいにはスレ画好き
95 18/02/22(木)11:21:10 No.486657698
>ハサウェイは家族に対する汚名しか残してないけど三日月は遺族に安寧を残したからな…その点だけは確かに上回ったかも ハサもケネスって親友が遺志を継いでくれたから後世に何らかの影響与えてそうだけどね
96 18/02/22(木)11:21:46 No.486657768
後半戦MS戦すくなすぎたからな… もっと動かしてくれなきゃたまらん
97 18/02/22(木)11:21:57 No.486657785
阿頼耶識してると中の人が死んでても動くって 地球支部あたりの話でちょっとでたよね
98 18/02/22(木)11:22:12 No.486657805
ヒゲは強いらしいが機体が旧ザク扱いのやつで敵がガンダムフレームだったからどう強かったのかが
99 18/02/22(木)11:23:44 No.486657954
>ヒゲは強いらしいが機体が旧ザク扱いのやつで敵がガンダムフレームだったからどう強かったのかが 射撃や格闘が一々芸達者で凄いよ髭おじ ルプスの不意打ちを見事に躱してたりするし
100 18/02/22(木)11:24:43 No.486658054
髭おじはたぶんダインスレイヴ避けれられる
101 18/02/22(木)11:24:48 No.486658066
>ヒゲは強いらしいが機体が旧ザク扱いのやつで敵がガンダムフレームだったからどう強かったのかが 旧ザク扱いだけど扱いってだけで実際には違う
102 18/02/22(木)11:25:05 No.486658095
しかし何の恨みがあってそ爆を…?
103 18/02/22(木)11:26:35 No.486658267
鉄華団に恩人でも殺されたんだろ
104 18/02/22(木)11:27:55 No.486658401
こんなん大気圏外からのダインスレイブで一発やぞ …いや十数発か
105 18/02/22(木)11:29:25 No.486658569
大したことないとかショボいとか言ってる人でも認める尻尾の強さ
106 18/02/22(木)11:31:25 No.486658798
>大したことないとかショボいとか言ってる人でも認める尻尾の強さ 尻尾が強いを否定してる奴はだれもいないよ? 尻尾が強いんだよ
107 18/02/22(木)11:32:03 No.486658859
尻尾は強いね
108 18/02/22(木)11:32:28 No.486658917
良い面でも悪い面でも今までの設定ぶち壊す超兵器だもん尻尾… なんなのあの切れ味と動きは…
109 18/02/22(木)11:32:58 No.486658969
これでもヴィダール相手以外だとタイマンで追い込まれた描写はないんだけどね レギンジュリアは武装といい機動力といい相性悪かったけど
110 18/02/22(木)11:33:00 No.486658974
だからそこもっとMAと戦って欲しかった
111 18/02/22(木)11:33:09 No.486658992
最後の杭って8発くらいじゃなかったっけ
112 18/02/22(木)11:33:22 No.486659017
ワイヤー部分がすごいんだよね尻尾
113 18/02/22(木)11:33:55 No.486659082
あの尻尾パイロットとは無関係の自立した兵器なんだろ
114 18/02/22(木)11:35:16 No.486659251
>良い面でも悪い面でも今までの設定ぶち壊す超兵器だもん尻尾… >なんなのあの切れ味と動きは… ガンダムと同じく三百年前のロストテクノロジーだからね…
115 18/02/22(木)11:35:54 No.486659326
>あの尻尾パイロットとは無関係の自立した兵器なんだろ 阿頼耶識あるから一応関係はあるのでは 三日月も昔からあったみたいって言ってたよね?
116 18/02/22(木)11:36:01 No.486659339
ガンダムの技術ロストしてたんだ
117 18/02/22(木)11:36:23 No.486659391
>あの尻尾パイロットとは無関係の自立した兵器なんだろ 作中の発言すら覚えてない…?
118 18/02/22(木)11:37:14 No.486659492
プラモに書いてる設定じゃねぇかな?
119 18/02/22(木)11:38:24 No.486659628
物理とかエネルギーのこと考えても仕方ないんだけど MS持ち上げるパワーとエネルギーは本体から供給だからその分を本体に回して普通に戦った方がいいんじゃないかなと
120 18/02/22(木)11:39:42 No.486659783
もし尻尾なしで戦わせろってなったら作画どうなってたんだろう
121 18/02/22(木)11:40:49 No.486659899
>ガンダムの技術ロストしてたんだ リアクター2機の並列稼働が大変で今だと出来ないぐらいじゃないかな フレームはいくらでも弄れる
122 18/02/22(木)11:42:11 No.486660052
>フレームはいくらでも弄れる おめーそんな外見じゃなかったろ多分なレクスから厄災戦と遜色ないキマヴィダまで色々作れるしな
123 18/02/22(木)11:42:21 No.486660074
ガンダムも尻尾もべつにロストテクノロジーってほどでもないわな
124 18/02/22(木)11:42:35 No.486660110
ツインドライブの技術は失われているけど 一基でいつまでも使える設計のグレイズあるし…
125 18/02/22(木)11:43:07 No.486660183
ツインリアクターと尻尾の製造技術は遺失してなかったっけ?
126 18/02/22(木)11:44:01 No.486660293
>おめーそんな外見じゃなかったろ多分なレクスから厄災戦と遜色ないキマヴィダまで色々作れるしな キマヴィダはそもそもあれが真の姿だったらしい
127 18/02/22(木)11:44:10 No.486660309
多分作る利点がないだけでは? グレイズ本体はガンダムより性能上だからグレイズ二体作った方が良いと思う
128 18/02/22(木)11:44:15 No.486660314
>ガンダムも尻尾もべつにロストテクノロジーってほどでもないわな 現代の技術では同じ物を作れないってメカニック&ワークス弐で書いてた まあ作る必要もないけど
129 18/02/22(木)11:45:06 No.486660425
ロストテクノロジーと言いたいだけなんだろうもしくはそれしか言葉を知らない
130 18/02/22(木)11:45:18 No.486660456
>>ガンダムも尻尾もべつにロストテクノロジーってほどでもないわな >現代の技術では同じ物を作れないってメカニック&ワークス弐で書いてた >まあ作る必要もないけど 阿頼耶識無かったら尻尾使いこなせないだろうしねぇ