虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/22(木)09:57:52 ち…違 ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/22(木)09:57:52 No.486649785

ち…違 俺そんなつもりじゃ…

1 18/02/22(木)10:02:59 No.486650247

ほらきた!

2 18/02/22(木)10:04:10 No.486650346

オイオイオイ

3 18/02/22(木)10:04:44 No.486650391

本当にしてるの久々に見た

4 18/02/22(木)10:05:39 No.486650477

そんな日もあるよ

5 18/02/22(木)10:05:50 No.486650494

草食は下がって!

6 18/02/22(木)10:06:38 No.486650562

腕もげてるn!?

7 18/02/22(木)10:07:35 No.486650645

途中まで犯人を炙り出す為にレゴシとタオとキビが演技してたのかと思ってたのにマジでもげてる…

8 18/02/22(木)10:09:19 No.486650806

腕が!

9 18/02/22(木)10:10:17 No.486650887

こんなことがそう珍しくないんだったらそりゃ肉食差別もあるわな…

10 18/02/22(木)10:11:01 No.486650949

骨が折れるとかあざが残るならならまだわかる 千切れるて……

11 18/02/22(木)10:11:06 No.486650960

差別っていうか一緒に住むの無理だな…

12 18/02/22(木)10:11:46 No.486651018

よく共存できるなこいつら

13 18/02/22(木)10:14:00 No.486651239

>よく共存できるなこいつら 正直何かの実験場なんじゃないかってくらい危ういバランスの社会だしね

14 18/02/22(木)10:15:48 No.486651416

ビルがルイ先輩を引っ掻いた時もそうだけどこんな事故が良くあるって怖すぎる…

15 18/02/22(木)10:16:30 No.486651469

腕千切るってオイオイオイ

16 18/02/22(木)10:16:33 No.486651471

先週あんなに平和だったじゃないですか!

17 18/02/22(木)10:17:26 No.486651565

腕が飛ぶとか怖すぎるよ……

18 18/02/22(木)10:17:48 No.486651606

純正の違私なんて久々に見た

19 18/02/22(木)10:18:10 No.486651643

爪切ろうよ…

20 18/02/22(木)10:19:44 No.486651789

柔軟手伝ってたら腕もげるって

21 18/02/22(木)10:21:36 No.486651984

草食は下がってで吹く

22 18/02/22(木)10:21:39 No.486651990

腕くっつくってさ!よかったね!!

23 18/02/22(木)10:21:45 No.486651998

巨人と小人が一緒に暮らすようなもんだな

24 18/02/22(木)10:22:19 No.486652070

そんな絶望的に筋力に差ないだろ!?

25 18/02/22(木)10:22:55 No.486652137

柔軟手伝って いいよ ググッ ブチブチ

26 18/02/22(木)10:23:17 No.486652173

どんだけ力入れたの…

27 18/02/22(木)10:24:15 No.486652260

>そんな絶望的に筋力に差ないだろ!? でもレゴ氏レベルでも銃弾さけたりするよ?

28 18/02/22(木)10:24:17 No.486652262

>どんだけ力入れたの… 普段セーブしまくってんだよ

29 18/02/22(木)10:24:54 No.486652323

教科書に載せれるぐらいの見事な違私

30 18/02/22(木)10:25:39 No.486652386

喧嘩とかじゃなく柔軟の手伝いだけでもげたの…?

31 18/02/22(木)10:25:53 No.486652411

いやまぁネズミとかなら簡単にモゲるのは想像できるし鳥とかタックルしたら全身骨折しそうだし… 違っ…

32 18/02/22(木)10:26:05 No.486652418

上位存在として人間が監視してるんだろー?

33 18/02/22(木)10:26:21 No.486652446

同サイズなのに強度差がありすぎる…

34 18/02/22(木)10:26:24 No.486652450

なまじ同程度の体格で腕もげたりすると 加減のラインが分からなくて怖いな

35 18/02/22(木)10:26:58 No.486652501

>喧嘩とかじゃなく柔軟の手伝いだけでもげたの…? 背景でちょっとイヤイヤって顔振った次のシーンにもげたよ

36 18/02/22(木)10:27:03 No.486652512

このパワーだと肉食同士でも危なくない?

37 18/02/22(木)10:27:27 No.486652549

こんだけ力あったら肉食でもあぶねーじゃん

38 18/02/22(木)10:28:44 No.486652663

外見から判断しずらい脆さは怖すぎる…

39 18/02/22(木)10:29:24 No.486652732

>こんだけ力あったら肉食でもあぶねーじゃん 肉食でも種族とかで違うし種類でも筋力に差がありまくるから危険だよ

40 18/02/22(木)10:31:11 No.486652894

どゆこと…?

41 18/02/22(木)10:31:29 No.486652917

ほのぼのした日常シーンからいきなり見開きで腕がもげる

42 18/02/22(木)10:31:39 No.486652934

日常的に草食動物食い殺し事件が起きるしちょっと力加減ミスったら腕もげるしこの世界はもうダメだ…

43 18/02/22(木)10:33:05 No.486653087

この世界観だと銃所持認めるべきだと思う

44 18/02/22(木)10:33:34 No.486653130

大丈夫まれに良くあることだから

45 18/02/22(木)10:33:50 No.486653159

本物の違私そ初めて見た

46 18/02/22(木)10:36:45 No.486653421

大丈夫だよ食い殺すよりはマシだから

47 18/02/22(木)10:36:52 No.486653429

それはさておき

48 18/02/22(木)10:36:55 No.486653433

このシーンのインパクト強すぎたけど犯人確定したのか

49 18/02/22(木)10:37:16 No.486653460

草食肉食戦争があったのはいつ頃の話なんだろう

50 18/02/22(木)10:37:27 No.486653472

先週まで草食と肉食の友情を描いてたのにやってくれるな

51 18/02/22(木)10:39:28 No.486653656

やっぱり草食と肉食なんて合いませんね オオカミはオオカミと付き合うべきですよ

52 18/02/22(木)10:39:34 No.486653666

まさかまでやるとは

53 18/02/22(木)10:41:11 No.486653816

モロっと腕取れるシーンが本当にショッキングでなぁ コレ繋がらないんだろうなぁ

54 18/02/22(木)10:42:49 No.486653951

うっかり友達の腕ちぎるとか俺なら吐くわ

55 18/02/22(木)10:43:05 No.486653980

この社会さぁ… 男子校とか女子高作る前にやるべきことない?

56 18/02/22(木)10:44:12 No.486654092

前提が無茶苦茶だな

57 18/02/22(木)10:44:19 No.486654107

>肉食でも種族とかで違うし種類でも筋力に差がありまくるから危険だよ ネズミとか死ぬよね

58 18/02/22(木)10:44:40 No.486654138

気軽に触れないなこれじゃ

59 18/02/22(木)10:44:47 No.486654146

>男子校とか女子高作る前にやるべきことない? LGBTみたいなもんなんです…

60 18/02/22(木)10:45:04 No.486654168

なんで急に腕もげさすの

61 18/02/22(木)10:45:22 No.486654194

>モロっと腕取れるシーンが本当にショッキングでなぁ >コレ繋がらないんだろうなぁ 稀によくあることだから医療技術も高まって成功率が良いって書いてあったし繋がるでしょ

62 18/02/22(木)10:45:56 No.486654245

最近レゴ氏が覚醒してきたから…

63 18/02/22(木)10:45:58 No.486654254

>男子校とか女子高作る前にやるべきことない? 昔はそうなってたんだろうけど 色々あって平等感だすためにこうなってるんだと思う

64 18/02/22(木)10:46:13 No.486654276

肉食と草食の共存など矛盾じゃ矛盾じゃ不可能じゃ!

65 18/02/22(木)10:46:22 No.486654289

レゴシならOKとか信頼されてるな

66 18/02/22(木)10:46:41 No.486654323

>やっぱり草食と肉食なんて合いませんね >オオカミはオオカミと付き合うべきですよ 近年稀に見る負け犬🐶だよ…

67 18/02/22(木)10:46:55 No.486654356

>やっぱり草食と肉食なんて合いませんね >オオカミはオオカミと付き合うべきですよ 君ルイ先輩といい感じになってたじゃん!

68 18/02/22(木)10:47:23 No.486654397

この世界って1000年前は肉食が支配して草食は全部奴隷兼食物だったと思う 銃器とか出てきてやっと対等になれたんじゃないか

69 18/02/22(木)10:47:27 No.486654401

ネズミも足元歩いてて 蹴られたら全身骨折だからな

70 18/02/22(木)10:47:33 No.486654407

>レゴシならOKとか信頼されてるな 同じ陰キャ同盟の仲間だしね

71 18/02/22(木)10:48:27 No.486654500

リスの尻尾抜けるくらいならまだしも腕はなあ

72 18/02/22(木)10:48:45 No.486654530

タオでこれならレゴ氏が本気出したらどうなるの…

73 18/02/22(木)10:49:25 No.486654592

サイヤ人と地球人くらい差があるな

74 18/02/22(木)10:49:39 No.486654617

ヒエラルキーは草食のほうがずっと強く見えるんだけどな

75 18/02/22(木)10:49:39 No.486654619

この漫画は割りと描きたいシチュエーションありきなとこあるから腕もげさせたかったんだと思う

76 18/02/22(木)10:49:40 No.486654622

上げて落とすの落とす方酷すぎない…?

77 18/02/22(木)10:49:47 No.486654643

レゴ氏は恵まれた体格してるから本気でやればウサギも一噛みだし手でもバラバラにできると思うよ

78 18/02/22(木)10:49:57 No.486654671

平等にしましょう!ってなった結果こうなったんだろうね…

79 18/02/22(木)10:50:53 No.486654764

そりゃ肉食獣と2ショットしたらRT伸びるわ…

80 18/02/22(木)10:50:59 No.486654776

草食って意外と力強いんだぜ…みたいな変態居たのに

81 18/02/22(木)10:51:04 No.486654787

まぁ社会的なアレはあるから暴れたらバーンってされるだろう… ライオンでも上に登るために歯を替えたりするし

82 18/02/22(木)10:51:25 No.486654838

料理番組回みたいなのまたやんねえかな…

83 18/02/22(木)10:51:47 No.486654876

久しぶりに凄いオイオイオイ見たわ

84 18/02/22(木)10:52:00 No.486654893

先週あんないい話してたのに

85 18/02/22(木)10:52:16 No.486654917

キリンもカバも雑食じゃねえか

86 18/02/22(木)10:52:25 No.486654932

わふわふにゃ~ん♪

87 18/02/22(木)10:52:45 No.486654955

食虫動物ってこの世界だと何食うんだろう…

88 18/02/22(木)10:53:14 No.486655000

>この漫画は割りと描きたいシチュエーションありきなとこあるから腕もげさせたかったんだと思う メタ的に読めばテム殺しの犯人を読者に察せさせるための流れみたいなものだしね

89 18/02/22(木)10:53:42 No.486655036

>先週あんないい話してたのに ゲインロス効果!

90 18/02/22(木)10:54:22 No.486655099

画像はコアリクイでアリパフェ食いに行こうぜ!とか言われてるからまあ虫でしょ

91 18/02/22(木)10:54:23 No.486655103

まぁ今回ビックリするのはどっちかというと犯人お前だろの方だし…

92 18/02/22(木)10:54:40 No.486655132

アオバ鳥なのに肉食系か

93 18/02/22(木)10:54:40 No.486655133

先週のケモ百合デートめっちゃ良かったのにこれ

94 18/02/22(木)10:54:42 No.486655136

>食虫動物ってこの世界だと何食うんだろう… 虫はオッケーだよ アリシェイク飲む?

95 18/02/22(木)10:55:40 No.486655228

なんな気軽にモロっと取れて出血も鼻血くらいだから大丈夫大丈夫

96 18/02/22(木)10:55:50 No.486655244

むしろ鳥って肉食が主じゃね

97 18/02/22(木)10:56:53 No.486655346

>なんで急に腕もげさすの 第71話 僕らの日々の中の1日

98 18/02/22(木)10:57:00 No.486655358

マダガスカルで見たしまだ大丈夫大丈夫

99 18/02/22(木)10:57:19 No.486655389

というかアリクイって肉食じゃね?

100 18/02/22(木)10:57:26 No.486655398

え?腕もげてるのこれ

101 18/02/22(木)10:57:36 No.486655414

>むしろ鳥って肉食が主じゃね 種類によって木の実とか穀物の類も食う雑食じゃろ

102 18/02/22(木)10:58:12 No.486655472

>え?腕もげてるのこれ ちょっと引っ張ったら取れただけだよ

103 18/02/22(木)10:58:13 No.486655473

アリは植物だ

104 18/02/22(木)10:58:49 No.486655531

タマゴだけじゃどうしても動物性タンパク質追いつかないし昔に比べたら肉食獣もパワーは落ちてるんだろう

105 18/02/22(木)10:58:57 No.486655541

魚は良いんだっけ駄目なんだっけ

106 18/02/22(木)10:59:25 No.486655595

日常の中の一日なんだ…

107 18/02/22(木)10:59:34 No.486655609

アリクイは動物園だと挽肉が餌だしな

108 18/02/22(木)11:00:17 No.486655668

うっかり引っ張って取れたのなんてぐらぐらしてた歯だけだ

109 18/02/22(木)11:01:31 No.486655771

ていうか野生の肉食獣って道具使わずに動物解体できるわけだしな…

110 18/02/22(木)11:01:38 No.486655785

柔軟手伝ってよ 大丈夫大丈夫もっと引っ張ってくれていいよ あー無理無理もう限界 ブチッ

111 18/02/22(木)11:02:40 No.486655876

そんな日常はすぐなれそう

112 18/02/22(木)11:02:53 No.486655904

脱臼とか骨折とかすっ飛ばして見開きでいきなりもげるのはショッキング過ぎる…

113 18/02/22(木)11:03:09 No.486655926

科学や武器が発展してる時代だから本気の全面戦争になったら草食が頭数と組織力で勝つけど 日常生活や突発的な暴力では肉食の方が圧倒するみたいなバランスの世界なのかな...

114 18/02/22(木)11:04:46 No.486656070

昔飼ってた子ぬが布団敷いてる時にじゃれついてきて踏んで殺しちゃった事思い出した ごめんね…

115 18/02/22(木)11:06:15 No.486656231

>日常の中の一日なんだ… 作中でも定期的に起こるって言ってるし仕方ないよね…

116 18/02/22(木)11:07:35 No.486656362

根本的な種としての肉体構造に差が有り過ぎる…

117 18/02/22(木)11:08:25 No.486656444

獅子組が存在して放置されるような世界はそりゃね…

118 18/02/22(木)11:09:19 No.486656531

オークと共生しろと言われるぐらいムリ

119 18/02/22(木)11:09:46 No.486656569

この漫画面白すぎじゃね? 作者はどうやったらこんな世界観作り出せるの? レズなの?

120 18/02/22(木)11:10:07 No.486656603

基本草食のがパワーは上のはずなんだが 顎の力が分散されたせいで覆ってるのかな?

121 18/02/22(木)11:10:19 No.486656623

白目が見えないこともあいまってリズのサイコパスみがすごい

122 18/02/22(木)11:10:22 No.486656628

作者はちょっとレゴ氏みたいな性格してるだけだよ

123 18/02/22(木)11:11:30 No.486656742

父親の全盛期の仕事っぷりを見ながら育っただろうしな…

124 18/02/22(木)11:11:45 No.486656773

作者は実際人間が獣に見えてるのかもしれない

125 18/02/22(木)11:12:12 No.486656822

>基本草食のがパワーは上のはずなんだが それ単純にウェイトでかい方がパワーでかいだけなんじゃないかとは思う

126 18/02/22(木)11:12:18 No.486656829

>この漫画面白すぎじゃね? >作者はどうやったらこんな世界観作り出せるの? >レズなの? 10年くらいこんな話を考えてたっぽい

127 18/02/22(木)11:12:26 No.486656846

板垣先生はさぁ… 鹿パイセンの話もえぐかったけどもうちょっと手心を というか料理番組の回の意味が更に重くなった…

128 18/02/22(木)11:12:57 No.486656901

読み切りから見るにずっとこんなこと考えてる

129 18/02/22(木)11:13:10 No.486656915

>作者は実際人間が獣に見えてるのかもしれない 実際作者は道行く人々を擬獣化して遊んでるって言ってたからな

130 18/02/22(木)11:13:57 No.486656995

女性作者なのに童貞ムーヴの緻密さがすごいよねこれ…

131 18/02/22(木)11:14:11 No.486657018

本来の性質を社会性で封じ込めてるってお話だからじゃね? 草食の方がパワーがあってもそこは肉食と同じ

132 18/02/22(木)11:14:55 No.486657087

>>基本草食のがパワーは上のはずなんだが >それ単純にウェイトでかい方がパワーでかいだけなんじゃないかとは思う サボテン食ってる奴が古龍より強いし…

133 18/02/22(木)11:15:42 No.486657168

民主的にしたら数が多い草食が強くなったんだろう

134 18/02/22(木)11:16:56 No.486657288

>昔飼ってた子ぬが布団敷いてる時にじゃれついてきて踏んで殺しちゃった事思い出した >ごめんね… 子供が子ぬと一緒に寝たら寝返りで潰しちゃう事例はよくあるらしいな… 成ぬでも慣れてきて油断してると避け切れなくて怪我したりするから体格差って怖いよね

135 18/02/22(木)11:17:33 No.486657335

肉食側も好き放題やったら社会が成り立たなくなるってわかってるから我慢してるわけだしな…

136 18/02/22(木)11:17:50 No.486657359

そもそも戦争前から共存してたみたいだがこの世界マジでなんなんだろう

137 18/02/22(木)11:19:45 No.486657551

>そもそも戦争前から共存してたみたいだがこの世界マジでなんなんだろう 共存って言っても南北戦争~民主化運動あたりのアメリカ白人黒人みたいな感じじゃねえかな…

138 18/02/22(木)11:20:02 No.486657591

草食は象もいるからいざとなれば

139 18/02/22(木)11:20:02 No.486657592

俺の知ってるアリクイは蟻とかワームとか食ってるので肉食かな でもあの世界って虫が肉扱いされてない感じはある

140 18/02/22(木)11:20:40 No.486657648

人間大のネズミと人間大の大型猫科なら筋力さ凄いと思うよ ほとんど筋肉はなく皮袋に臓器だけ詰まってるのをイメージしよう ひっぱる

141 18/02/22(木)11:20:42 No.486657650

百歩譲って共存してるとして その上で品種改良とかしてるのが怖い

142 18/02/22(木)11:21:28 No.486657738

>10年くらいこんな話を考えてたっぽい 学生時代に同人誌で原型になる話をやってて 大学卒業したらすぐデビューでしばらくして連載開始だったかな

143 18/02/22(木)11:21:33 No.486657747

>でもあの世界って虫が肉扱いされてない感じはある 虫は普通に双方にとっての食糧扱い

144 18/02/22(木)11:22:49 No.486657865

>女性作者なのに童貞ムーヴの緻密さがすごいよねこれ… 動く歩道とエスカレーターの例えが的確すぎる

145 18/02/22(木)11:23:12 No.486657908

>その上で品種改良とかしてるのが怖い 犬の設定が重すぎる…

146 18/02/22(木)11:23:14 No.486657910

先週ちょっといい話で〆たの凄い急展開

147 18/02/22(木)11:23:34 No.486657942

>百歩譲って共存してるとして >その上で品種改良とかしてるのが怖い 肉食に知性を足して凶暴性を抑える! 犬できた!

148 18/02/22(木)11:23:51 No.486657973

「」だって蟹に挟まれたらこんなになるしなった

149 18/02/22(木)11:24:01 No.486657987

そりゃパンダじゃないとあんな仕事できねえわってなる

150 18/02/22(木)11:24:15 No.486658005

>犬の設定が重すぎる… 狼からの遺伝子改良の話がスイと出てきてびっくりする

151 18/02/22(木)11:24:32 No.486658036

>先週ちょっといい話で〆たの凄い急展開 ビースターズではよくあること

152 18/02/22(木)11:25:17 No.486658119

さすが刃牙の作者の娘

153 18/02/22(木)11:26:37 No.486658270

今の絵に不満があるわけではないんだけどもうちょっと画力があったら物凄く話題になってただろうなあ

154 18/02/22(木)11:26:44 No.486658283

この漫画が凄いの何位かになったけど部数伸びたのかな…面白い漫画だから売れて欲しいけど

155 18/02/22(木)11:28:13 No.486658444

>草食は象もいるからいざとなれば この学校象と小型獣がぶつかって小型の方が骨折したから注意して歩けって張り紙貼ってある…

156 18/02/22(木)11:28:21 No.486658462

このいびつで危険な世界観が緊張感出してて面白いよ

157 18/02/22(木)11:28:23 No.486658465

>今の絵に不満があるわけではないんだけどもうちょっと画力があったら物凄く話題になってただろうなあ 今の絵だからこそ面白いって部分もあると思う 絵本とか童話みたいなビジュアルでえげつない話って言う

158 18/02/22(木)11:28:53 No.486658523

先週との落差がひどすぎる…

159 18/02/22(木)11:28:55 No.486658526

>そんな絶望的に筋力に差ないだろ!? あごの筋力の差は10倍以上あってまさに絶望的

160 18/02/22(木)11:29:09 No.486658545

血濡れて赤黒く染まった狼の自分と自分の為に涙を流す親友の犬に明確に線引きしちゃうの いいですよね

161 18/02/22(木)11:29:46 No.486658602

>今の絵に不満があるわけではないんだけどもうちょっと画力があったら物凄く話題になってただろうなあ 画力あるだろ!? アナログのザカザカ線が全部雑に見える人?

162 18/02/22(木)11:30:36 No.486658695

カタズートピア

163 18/02/22(木)11:31:40 No.486658819

肉食獣が牙を完全矯正して市長してたのはインパクトあった

164 18/02/22(木)11:31:56 No.486658847

1話のレゴ氏が窓際に座ってる見開きで凄いこの漫画に引き込まれたのを思い出した

165 18/02/22(木)11:35:22 No.486659262

これこのコマ吹き出しで顔隠してるのか…

166 18/02/22(木)11:36:47 No.486659441

>肉食獣が牙を完全矯正して市長してたのはインパクトあった 牙だけじゃなくて顔全体的に工事してる…

167 18/02/22(木)11:37:38 No.486659537

これセーフ?

↑Top