虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

<font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/22(木)08:48:39 No.486644112

>ふと思い出した

1 18/02/22(木)08:51:21 No.486644286

月2くらいのペースで思い出してるよ俺

2 18/02/22(木)08:51:45 No.486644325

おまつま

3 18/02/22(木)08:52:20 No.486644363

>ふと思い出した遺作春

4 18/02/22(木)08:57:29 No.486644758

天羽くんの能力はなんだったんでしょうか

5 18/02/22(木)08:58:23 No.486644839

>週2くらいのペースで思い出してるよ俺

6 18/02/22(木)08:59:53 No.486644959

無理に再開しろなどと言うつもりはない せめて何らかの音沙汰を…

7 18/02/22(木)09:00:29 No.486645013

早くトリオン体開発して

8 18/02/22(木)09:02:59 No.486645226

せめて猫の生存報告とか聞きたい

9 18/02/22(木)09:14:50 No.486646143

二次創作だけが増えていく

10 18/02/22(木)09:17:44 No.486646359

1年経つなんて思いもしなかったよ

11 18/02/22(木)09:19:31 No.486646516

ハンタ再開でハンタ本編がどうこうよりも先にこの漫画のこと思ったよ…

12 18/02/22(木)09:19:40 No.486646526

休載中にまさかハンターが2回帰ってくるとは…

13 18/02/22(木)09:21:06 No.486646637

忍空みたいに今は描きたくない病も併発したりとかはないのかな

14 18/02/22(木)09:21:34 No.486646670

ジャンプで一番好きなマンガだからつらあじ…

15 18/02/22(木)09:22:35 No.486646743

アニメ化に合わせて編集がちょっと酷使しただけなのに…

16 18/02/22(木)09:30:34 C2Ka4cJU No.486647405

>アニメ化に合わせて編集がちょっと酷使しただけなのに… また編集悪者説かよ アニメ化でこんな風に引退する作家そうそういないんだから単に本人の首が特別悪かっただけだろ

17 18/02/22(木)09:37:37 No.486647973

作家の体調見て仕事量セーブするのも担当の仕事じゃないの

18 18/02/22(木)09:39:55 C2Ka4cJU No.486648190

そこは担当と編集でどういうやり取りしたかすらわかんないからな 作者が今休んでどうする!って無理を押したとも言えちゃうぞ

19 18/02/22(木)09:41:11 No.486648311

>忍空みたいに今は描きたくない病も併発したりとかはないのかな 単行本のコメントとか見てると飽きてる感じはなかったけどなぁ ・・・この病気ヤバいやつだってのは伝わって来たが

20 18/02/22(木)09:42:26 No.486648428

スタッフ集めなおさないとだよね スタッフにも生活あるし

21 18/02/22(木)09:43:34 No.486648537

色んな意味で旬を逃した…ソシャゲ…

22 18/02/22(木)09:43:40 No.486648551

>ふと思い出した遺作春 だから 猫は 死んで ねえ

23 18/02/22(木)09:45:58 No.486648763

スマッシュボーダーズも終わっちゃうし そろそろアクションがほしい

24 18/02/22(木)09:46:26 No.486648804

>色んな意味で旬を逃した…ソシャゲ… スマッシュボーダーズはむしろかなり愛されてたじゃん

25 18/02/22(木)09:48:02 No.486648967

ボーダレスミッションやってた「」ってどれくらいいるんだろう 俺レベル上げだるくなってプラチナは取ってないんだよね

26 18/02/22(木)09:48:08 No.486648975

スマボはあの状況で凄い頑張ったと思うよ

27 18/02/22(木)09:49:47 No.486649115

ID出てる奴がいるな

28 18/02/22(木)09:49:49 No.486649119

キャラとか衣装とかスマボの原作愛はすごいよね

29 18/02/22(木)09:50:03 No.486649134

プロットだけは溜まってるはずと前向きに考えよう

30 18/02/22(木)09:50:48 No.486649203

作画担当できる人探してるところだったりするんだろうか…

31 18/02/22(木)09:52:12 No.486649315

>プロットだけは溜まってるはずと前向きに考えよう それだけに本人は辛かろうなとも思っちゃう

32 18/02/22(木)09:52:48 No.486649371

ID野郎が庇ってるって事はやっぱり編集が悪いんじゃないか

33 18/02/22(木)09:53:17 No.486649405

A級までランク戦あと何回の予定だったか

34 18/02/22(木)09:55:15 No.486649561

次が影東戦だったか これ勝ってニノにリベンジして異界へって流れだったのかな ガロプラの動向も気になったところだけれども

35 18/02/22(木)09:56:49 No.486649695

今日の12時でスマボ終了

36 18/02/22(木)10:01:38 No.486650117

もともとちょいちょい休んでたし周りも気は使ってたと思うよ それ以上に猫の首が悪くて週刊連載に耐えられなかっただけで

37 18/02/22(木)10:01:51 No.486650142

ハンターですら休載期間の最長が一年8か月だけど多分超えるだろうね

38 18/02/22(木)10:04:21 No.486650363

ジャンプ読むたび悲しくなる

39 18/02/22(木)10:05:15 No.486650438

復活したら泣いて喜ぶくらいには好きな漫画だ...

40 18/02/22(木)10:09:12 No.486650797

嫌な予感から1年以上たってんのかー

41 18/02/22(木)10:10:38 No.486650922

しかし集団の扱い方めちゃくちゃ上手かったな

42 18/02/22(木)10:11:49 No.486651023

ヒロアカがどんどんアレなことになってるの見ると猫って凄かったんだなって…

43 18/02/22(木)10:12:34 No.486651094

打ち切られなきゃいいね…

44 18/02/22(木)10:14:08 No.486651251

ぶっちゃけワートリなかったからストーンズ続いてると思ってるから 半端に帰ってこられても割と困る

45 18/02/22(木)10:14:26 No.486651290

>ボーダレスミッションやってた「」ってどれくらいいるんだろう >俺レベル上げだるくなってプラチナは取ってないんだよね 俺もやってたよ 売り上げ散漫とあの手のゲームではかなり売れてた

46 18/02/22(木)10:14:33 No.486651297

3対3対3のチーム戦をごまかさずに書ききれるのは猫ぐらいだろうね

47 18/02/22(木)10:14:54 No.486651330

>ぶっちゃけワートリなかったからストーンズ続いてると思ってるから >半端に帰ってこられても割と困る

48 18/02/22(木)10:15:42 No.486651406

猫が帰ってきたら鬼と相撲とで最高のジャンプになる

49 18/02/22(木)10:15:42 No.486651407

休載前の展開はちょっと展開急いでいる感じあったよね

50 18/02/22(木)10:16:34 No.486651474

スマホは本日ご臨終です お疲れ様でした

51 18/02/22(木)10:17:03 No.486651531

戻ってきてアンケートとれるのかな おっさんしか読んでないならみんな覚えてるだろうけど なにこの漫画って層もでてるだろう

52 18/02/22(木)10:17:32 No.486651576

アンケートで強い女性ファンもめっちゃいるじゃん

53 18/02/22(木)10:18:00 No.486651631

vitaのやつは近接戦闘仕掛けてくる二刀流アマトリチャーナとか覚醒して超強い修とか楽しかった

54 18/02/22(木)10:18:59 No.486651707

アシスタント陣解散してるだろうしどうあれ復帰明けは絵柄変わるんじゃない?

55 18/02/22(木)10:20:02 No.486651813

スマボ終盤は必殺技の再現もアレンジも決まってて楽しかったんだけどなあ

56 18/02/22(木)10:20:42 No.486651879

>3対3対3のチーム戦をごまかさずに書ききれるのは猫ぐらいだろうね 戦闘シーンのネームを書くだけで暮らしていけそう

57 18/02/22(木)10:22:07 No.486652044

首壊したら机仕事なんて100%無理だしもう駄目じゃないの? 寝ながら原稿とか書けんのかな

58 18/02/22(木)10:22:22 No.486652076

>スマボ終盤は必殺技の再現もアレンジも決まってて楽しかったんだけどなあ また単行本にもなってないのに鉛弾ハウンドとか実装されてたね

59 18/02/22(木)10:23:11 No.486652159

単行本作業と2ヶ月連続巻頭カラー+増ページやらせたら壊れたんだっけ? 編集アホやな

60 18/02/22(木)10:26:34 No.486652460

一年たっても治らないのはもう完治といえず 再発怯えながら暮らす感じのものなのかね

61 18/02/22(木)10:31:18 No.486652898

月一でもいい…猫の書く集団戦が読みたい

62 18/02/22(木)10:35:06 No.486653266

もう口述筆記の小説書いてもらおうよ・・・ ビィトみたいな復活の例もあるけど読むの待つの辛い

63 18/02/22(木)10:36:10 No.486653366

年賀状描いたりなんかの色紙に全キャラの笑顔絵描いたりしてるから完全にダメではないんだろうが 週刊連載は無理そうね

64 18/02/22(木)10:37:22 No.486653466

ビィトって一度復活して少し出てまた休載してたよね? 再開予定みたいなこともあった気がするけど

65 18/02/22(木)10:38:27 No.486653558

>ビィトって一度復活して少し出てまた休載してたよね? >再開予定みたいなこともあった気がするけど 一巻だけ書き終わってまた休載

66 18/02/22(木)10:39:08 No.486653621

休載中に時間気にせず少しずつ描き溜めて一気に放出とかだったらいいな…いいな…

67 18/02/22(木)10:39:43 No.486653682

待ち続けるよ

68 18/02/22(木)10:42:51 No.486653953

新キャラ登場したあたりは単行本にもなってないんだったっけ

↑Top