ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/22(木)08:44:36 No.486643852
バーフバリだろ
1 18/02/22(木)08:49:22 No.486644167
初めて聞いたわ
2 18/02/22(木)08:50:44 No.486644250
バーフバリがクソ映画に見えるからやめてー
3 18/02/22(木)08:50:52 No.486644255
哀れにもスマッホンの予測変換に脳をやられた「」は今すぐバーフバリを見て真の男になるべき
4 18/02/22(木)08:54:39 No.486644542
この子いいよね…
5 18/02/22(木)08:56:08 No.486644647
褐色チャイナとか性欲の化身か
6 18/02/22(木)08:57:51 No.486644800
ちょくちょく俺はいったい何を見せられてるんだ!?って困惑するけど基本的には王道だよね
7 18/02/22(木)08:57:54 No.486644806
>バーフバリがクソ映画に見えるからやめてー 邦キチは別にクソ邦画ばっか紹介してるわけじゃないからな!?
8 18/02/22(木)08:59:42 No.486644944
マヘンドラ・バーフバリは生きねばならぬ
9 18/02/22(木)09:05:31 No.486645424
>褐色チャイナとか性欲の化身か 銀髪だったら即死だった
10 18/02/22(木)09:08:35 No.486645653
実際面白いけどマイナー感のせいで妙に過大評価されちゃう系 いや面白いけど続編前提なのも分かるけど凄い大胆にぶった切るよね伝説誕生
11 18/02/22(木)09:21:39 No.486646676
続編だけ観たけど面白かったよ 勢い全振り感すき
12 18/02/22(木)09:23:44 No.486646832
美子ちゃんの方でもバーフバリネタにされてたのに 邦キチの方でもネタにされててだめだった
13 18/02/22(木)09:25:09 No.486646942
小石が!?
14 18/02/22(木)09:28:10 No.486647195
子供向け…ではないな確実に
15 18/02/22(木)09:29:28 No.486647304
バーフバリはあまりにも真の男であり、その動き、立ち振る舞い、表情、すべての要素によって、圧倒的な英雄性でお前をいっぱつで打ち据え、輝くような王としての説得力を発揮してすべてのあほを黙らせる。
16 18/02/22(木)09:31:09 No.486647460
荒削りなとこはあるけど パワーが凄すぎてどうでもよくなる
17 18/02/22(木)09:38:13 No.486648027
>すべてのあほを黙らせる。 ひらがないい…
18 18/02/22(木)09:40:29 No.486648247
バーフバリ知らないけど興味出てきた
19 18/02/22(木)09:41:38 No.486648363
バディバディバディラーッバーディ
20 18/02/22(木)09:42:49 No.486648466
序盤は脚本中島かずきって感じだった 後半はレッドクリフ
21 18/02/22(木)09:43:03 No.486648486
時々webm貼られてる投石機で城内に投げ入れられて数人で無双するやつ?
22 18/02/22(木)09:43:50 No.486648561
2時間39分… インド映画ってなんか長いの多い気がするな
23 18/02/22(木)09:44:06 No.486648583
>実際面白いけどマイナー感のせいで妙に過大評価されちゃう系 >いや面白いけど続編前提なのも分かるけど凄い大胆にぶった切るよね伝説誕生 CGとかがなんともしょっぱいのに頭数だけは揃えるから人間が出てる場面の迫力で押してくるのいいよね…
24 18/02/22(木)09:44:46 No.486648644
インド映画も結構短くなったんだな…
25 18/02/22(木)09:45:12 No.486648691
むしろこれは上映時間短い方だよ
26 18/02/22(木)09:45:56 No.486648760
弓ガンカタのやつ
27 18/02/22(木)09:47:05 No.486648870
なんでこの作者バーフバリ大好きすぎるn…?
28 18/02/22(木)09:47:31 No.486648910
2はバーフバリパパが完璧すぎる >時々webm貼られてる投石機で城内に投げ入れられて数人で無双するやつ? これ見て行ってきたけど正直これよりワクワクするシーンがめっちゃあった
29 18/02/22(木)09:49:16 No.486649076
あのスケールの絵作り出来るなら蒼天航路やって欲しいけどレッドクリフだこれ…ってなる
30 18/02/22(木)09:50:08 No.486649143
クソ邦画キチガイ漫画なのにもう我慢できずにぶっこむあたり余程面白かったんだろうな
31 18/02/22(木)09:50:10 No.486649148
一応上映用にごっそり削ってるよ 一時間ぐらい
32 18/02/22(木)09:51:51 No.486649289
前回のインド映画ブームはムトゥかな
33 18/02/22(木)09:52:10 No.486649312
本場だとスタッフロールとかあるんかな 王の凱旋も突如終了してちょっと呆気に取られたんだが
34 18/02/22(木)09:54:55 No.486649525
邦画だって黄金期は数時間上映(途中に休憩挟む)とかオープニングで主要スタッフと主演周りだけテロップして「完」の字で終了とかやってたからな ハリウッドや香港映画もそう
35 18/02/22(木)09:55:25 No.486649575
待てよザボーガーはクソ邦画じゃねーだろ!?
36 18/02/22(木)09:55:29 No.486649584
きっと上手く行くもオススメだよ PKはちょっと人を選ぶ
37 18/02/22(木)09:56:00 No.486649620
人格的にも肉体的にも弱い奴が一人も居ない世界で圧倒的に強いから神話感半端ない
38 18/02/22(木)09:56:01 No.486649625
>バーフバリ知らないけど興味出てきた https://www.youtube.com/watch?v=-DbdN9ElLBc
39 18/02/22(木)09:58:03 No.486649799
あの障害者のジジイもパンチで柱砕いててダメだった
40 18/02/22(木)09:59:46 No.486649950
王族は強い 一番好きなシーンは松明バシィ!した所
41 18/02/22(木)10:00:16 No.486649986
1も面白いよ 敵国がこちらの国民を人間の盾にしてきた!バラーラデーヴァはどうする?自慢の草刈りマシーンで皆殺しだ! 真の王たるバーフバリはどうする?ボーラで国民を無理矢理倒して敵に突進だ!
42 18/02/22(木)10:00:47 No.486650038
吹き替えと字幕どっちがお勧め? なんかヒンディー語版を吹き替えたのはカット無しとも聞くが
43 18/02/22(木)10:02:37 No.486650218
2は1より全てがスケールアップというか2見た後だと1が物足りなく感じるレベル
44 18/02/22(木)10:04:08 No.486650339
親父のスケールがデカすぎる ハゲの頭を踏むのはめっちゃいいシーンだけど知らない人が見たら絶対誤解する
45 18/02/22(木)10:04:15 No.486650352
トータルでいうと1の始めの滝登りが一番感動した 次は2のラストの滝に打たれた石
46 18/02/22(木)10:04:41 No.486650386
清々しいほどクソ野郎だよねバラーラデーヴァ 私はクンタラの従兄が好きです
47 18/02/22(木)10:06:43 No.486650569
バーフバリの短剣があれば赤子でも虎を狩れるよ
48 18/02/22(木)10:08:21 No.486650717
1を見ずに行ったので2時間ぐらい尺使ったところで 「今のは主人公のお父さんの話だったんだぜ!」って言われて初めて主人公と顔合わすハメになった
49 18/02/22(木)10:08:45 No.486650755
前作ってレンタル出てるかな 折角だからみてから見たいけど
50 18/02/22(木)10:09:20 No.486650811
>トータルでいうと1の始めの滝登りが一番感動した 飛びながら弓打ってロープつなぐシーンいいよね
51 18/02/22(木)10:09:31 No.486650824
>バーフバリの短剣があれば赤子でも虎を狩れるよ 「」よ それは間違いだ 虎を殺すのは短剣ではない 勇気だ お前のような臆病者がこの短剣を持ってもネズミ一匹殺せないだろう
52 18/02/22(木)10:09:34 No.486650827
>「今のは主人公のお父さんの話だったんだぜ!」って言われて初めて主人公と顔合わすハメになった ちょっと待てよ!あらすじでシヴァガミ死んだの説明しただろ!?
53 18/02/22(木)10:10:31 No.486650905
>前作ってレンタル出てるかな >折角だからみてから見たいけど 脅威の速さで2もBD化するしアマゾンレンタルにもあるからすぐに見れるぞ
54 18/02/22(木)10:10:38 No.486650920
例によって逆噴射先生も反応してたの? 確かにこの手のめっちゃ好きそうだし
55 18/02/22(木)10:11:22 No.486650983
>時々webm貼られてる投石機で城内に投げ入れられて数人で無双するやつ? バーフバリそれかよ タイトルわからなくて困ってたんだ サンキュー
56 18/02/22(木)10:12:22 No.486651073
>待てよザボーガーはクソ邦画じゃねーだろ!? 面白かったけどあれは面白い方のクソ邦画だよ!
57 18/02/22(木)10:12:44 No.486651114
土曜から名古屋で期間限定上映されるみたいで楽しみ...
58 18/02/22(木)10:12:50 No.486651121
1見るとデーヴァセーナのクソコテ具合が更に増すぞ たまにうろついては木の枝集める狂人かと思いきやいつかバラーラデーヴァを焼き殺すために長年かけて準備をしていたっていう 後編のクライマックスもこれ見てないと魅力半減だ
59 18/02/22(木)10:13:32 No.486651179
逆噴射先生のコラムもう一月前に書かれてた…早いわ
60 18/02/22(木)10:14:18 No.486651269
>ちょっと待てよ!あらすじでシヴァガミ死んだの説明しただろ!? 説明してるんだけど尺とバーフバリ感で迷うのはわかる
61 18/02/22(木)10:15:38 No.486651397
影絵の主従のシーンいいよね…王…
62 18/02/22(木)10:15:41 No.486651403
分かり辛く言うとロック様のヘラクレスから ヘラクレスが悩むシーンを少なくして 蛮族と戦ったり潜入したり民に讃えられたりするシーン増やした感じ つまり楽しい
63 18/02/22(木)10:15:47 No.486651413
ダヴィンチ恐山が30巻以上ある少年漫画を凝縮してアッパー系のクスリ決めて作ったような映画だって言ってて興味湧いた
64 18/02/22(木)10:16:14 No.486651454
なんかYouTubeにわかりやすいあらすじ的なの上がってたから昨日見たよ よくわかんないけど全然踊ったり歌ったりしてなくてインド映画っぽくなかった
65 18/02/22(木)10:16:38 No.486651485
王道というかストーリー自体は神話みたいなレベルだから完全に画面に集中できるというわけよ
66 18/02/22(木)10:17:23 No.486651562
歌ったり踊るとこもあるけど それよりはストーリー部分だしね
67 18/02/22(木)10:17:54 No.486651621
>例によって逆噴射先生も反応してたの? >確かにこの手のめっちゃ好きそうだし レビューしてめっちゃバズったよ
68 18/02/22(木)10:18:04 No.486651638
インターナショナル版だから踊ってないだけで 本国版はしっかり踊ってて尺もマシマシで膀胱がバーフバリと聞いた
69 18/02/22(木)10:18:22 No.486651656
合戦シーンの2万人のエキストラとか字面の時点でやばい
70 18/02/22(木)10:18:30 No.486651672
歌うけど踊るのは白鳥号みたいな所ぐらいというかインド映画感はあそこぐらいな気がする
71 18/02/22(木)10:19:32 No.486651773
バラーラデーヴァ万歳 … バーフバリ就任! バーフバリ!バーフバリ!バーフバリ!
72 18/02/22(木)10:20:08 No.486651822
クンリニンサンに足踏みで抗議しよう
73 18/02/22(木)10:20:44 No.486651885
女戦士に自分の美しさ教えるシーンはたしかに こう!としか言いようがない
74 18/02/22(木)10:22:16 No.486652060
>2時間39分… >インド映画ってなんか長いの多い気がするな ほんとはもっとながいんやで 休日はクーラーの良く効いた映画館で過ごしたい インド庶民の娯楽なんだよ
75 18/02/22(木)10:22:41 No.486652108
戦争シーンの人の多さや象や馬倒れたりとか そういう迫力もあるけど 何分かごとに「えっ何その兵器…」ってなる
76 18/02/22(木)10:23:05 No.486652153
>お前がいま鼻をほじりながらスマッホしている部屋のドアを開けて、 >とつぜん筋肉モリモリのコナンが出現した時のことを想像してみるがいい。 >この映画には、そのくらいのインパクトと筋肉の説得力があるのだ。 なんて説得力だ…
77 18/02/22(木)10:23:49 No.486652220
korenanntemanga
78 18/02/22(木)10:24:09 No.486652248
lレオなんて漫画なの…
79 18/02/22(木)10:24:09 No.486652249
シヴァガミ様が火鉢担いで荒行出発!暴れ像だ!倉庫からなんか山車みたいなの担いで出現するバーフバリ! とにかくバーフバリが凄いという事が簡単にわかる
80 18/02/22(木)10:24:18 No.486652264
>2時間39分… >インド映画ってなんか長いの多い気がするな そんな短いの!?
81 18/02/22(木)10:24:23 No.486652273
インド人の癖にチャイナ服着てるのか…
82 18/02/22(木)10:24:24 No.486652277
これなんて漫画なの…
83 18/02/22(木)10:24:30 No.486652289
ネタバレ上等であらすじ動画見たけど髭ぱっかりでキャラの判別つかないんですけお! https://youtu.be/5MCIeIj6jeM
84 18/02/22(木)10:25:05 No.486652336
これんアンtねマンガン青!!!!!!
85 18/02/22(木)10:25:12 No.486652347
今読んだけど無理やり新キャラ出してまでやりたかったんだなバーフバリ…
86 18/02/22(木)10:25:26 No.486652369
>これなんて漫画なの… 邦画キチガイ
87 18/02/22(木)10:25:39 No.486652385
なんたってバーフバリだからな
88 18/02/22(木)10:26:14 No.486652433
簡単に人に聞くとは「」の中の真の男は眠ってしまったのか…
89 18/02/22(木)10:26:15 No.486652435
他の映画ネタ漫画がどう反応するかね
90 18/02/22(木)10:26:25 No.486652451
>>2時間39分… >>インド映画ってなんか長いの多い気がするな >そんな短いの!? 4時間覚悟してたから短く感じるようね
91 18/02/22(木)10:26:36 No.486652462
近所じゃ映画やってなくて泣いた
92 18/02/22(木)10:26:44 No.486652471
>>これなんて漫画なの… >邦画キチガイ ググっても出てこないんですけおおお!!!!!!!!111
93 18/02/22(木)10:27:17 No.486652531
たまにこういうV8感溢れるブツをキメたくなるよね
94 18/02/22(木)10:27:18 No.486652534
>合戦シーンの2万人のエキストラとか字面の時点でやばい 長時間殺陣撮るだけで死人出そうな人数だ…
95 18/02/22(木)10:27:54 No.486652586
>>これなんて漫画なの… >日ペンの美子ちゃん
96 18/02/22(木)10:27:59 No.486652594
>ネタバレ上等であらすじ動画見たけど髭ぱっかりでキャラの判別つかないんですけお! 実際見ると全然違うからあんしんして欲しい バーフバリとバーフバリはどっちがバーフバリか迷うかもしれないけどバーフバリだから安心してバーフバリを見て欲しい
97 18/02/22(木)10:28:25 No.486652633
そういえばうちのTLにもめっちゃ流れて来てたな…
98 18/02/22(木)10:28:29 No.486652640
象も思わず抗議するバーフバリ将軍就任
99 18/02/22(木)10:28:48 No.486652667
もういい 「」に聞いた俺がバカだった 服部正広から遡ってググったら出てきた バーカバーカ ルーガルーでも観てろ
100 18/02/22(木)10:29:08 No.486652704
ハイアンドローで盛り上がってた層がそのまま次に飛びついた感じがする
101 18/02/22(木)10:29:35 No.486652748
バーフバリはいい映画だと思うけど2017年は豊作過ぎてガチでベストとか言われるとマジで鼻で笑われるからお外で話す時は注意しなよ
102 18/02/22(木)10:30:07 No.486652798
他人を頼り勝手に失望するような男はバーフバリを見て真の男を目覚めさせろ
103 18/02/22(木)10:30:11 No.486652805
>インド人の癖にチャイナ服着てるのか… インドと中国とフィリピンと韓国のクォーター
104 18/02/22(木)10:30:45 No.486652855
>バーフバリはいい映画だと思うけど2017年は豊作過ぎてガチでベストとか言われるとマジで鼻で笑われるからお外で話す時は注意しなよ 今年も立て続けにグレイテストショーマンとか上映してるしね
105 18/02/22(木)10:31:10 No.486652889
>バーフバリはいい映画だと思うけど2017年は豊作過ぎてガチでベストとか言われるとマジで鼻で笑われるからお外で話す時は注意しなよ スレ画で言ってるぐらいで2017ベストとか話して無くない
106 18/02/22(木)10:31:11 No.486652891
今度の土曜に新宿ピカデリーで真の男になってくる めっちゃ夜だがチャリで行く
107 18/02/22(木)10:32:05 No.486652977
この中国人も他に傑作映画が出たら改めてランキング悩むだろう
108 18/02/22(木)10:32:15 No.486653001
>めっちゃ夜だがチャリで行く 帰りは威風堂々とチャリをこぐ「」が見える